名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
このページ内にあるデータの利用について
このページ内にあるデータはオープンデータとして提供しており、クレジット表記すること(データ名:統計なごやweb版)により、二次利用していただくことが可能です。ご利用の場合は以下のページもご覧ください。
- 名古屋市におけるオープンデータの取り組みについて
オープンデータの概要及びご利用案内など
結果の概要
1 事業所に関する集計
1-1 事業所数及び従業者数の概況について
平成26年7月1日現在、本市に所在する事業所数は13万2246事業所、従業者数は149万8995人となっており、平成24年経済センサス-活動調査(平成24年2月1日に実施。以下「24年活動調査」。)からの増減率は事業所数、+1.4%、従業者数+2.9%となっています。
全国及び愛知県に対して本市の占める割合は、全国に対して事業所数2.2%、従業者数2.4%、愛知県に対して事業所数39.1%、従業者数37.6%となっています。
地域 | 26年(総数) (事業所) | 名古屋市の 占める割合 (%) | 24年(民営) (事業所) | 26年(民営) (事業所) | 増減率 (%) |
---|---|---|---|---|---|
全国 | 5,926,804 | 2.2 | 5,768,489 | 5,779,072 | 0.2 |
愛知県 | 338,644 | 39.1 | 331,581 | 332,233 | 0.2 |
名古屋市 | 132,246 | ― | 129,226 | 130,998 | 1.4 |
地域 | 26年(総数) (人) | 名古屋市の 占める割合 (%) | 24年(民営) (人) | 26年(民営) (人) | 増減率 (%) |
---|---|---|---|---|---|
全国 | 61,788,853 | 2.4 | 55,837,252 | 57,427,704 | 2.8 |
愛知県 | 3,984,108 | 37.6 | 3,637,298 | 3,757,267 | 3.3 |
名古屋市 | 1,498,995 | ― | 1,385,648 | 1,425,480 | 2.9 |
(注1)事業所数は事業内容等の不詳を含む総数、従業者数は必要な事項の数値が得られた事業所を対象として集計された総数です。
(注2)24年活動調査は民営事業所のみを調査対象としているため、本調査結果を24年と比較する際は、26年の民営事業所の数値を使用しています。
1-2 売上(収入)金額の概況について
地域 | 24年 (百万円) | 26年 (百万円) | 名古屋市の 占める割合 (%) | 増減率 (%) |
---|---|---|---|---|
全国 | 1,367,247,767 | 1,443,373,180 | 3.1 | 5.6 |
愛知県 | 105,440,157 | 113,735,857 | 39.9 | 7.9 |
名古屋市 | 45,191,003 | 45,363,649 | ― | 0.4 |
(注1)売上(収入)金額は、必要な事項の数値が得られた事業所を対象として集計しています。
(注2)売上(収入)金額は、事業所単位の把握ができない一部の産業については集計されていない(単独事業所を除く)ため、全産業の売上(収入)金額については総務省統計局による試算値を掲載しています。
1-3 産業別事業所数及び従業者数について
従業者数では、「卸売業,小売業」が34万1020人(従業者全体の22.7%)と最も多く、次に「サービス業(他に分類されないもの)」が15万6920人(同10.5%)、「宿泊業,飲食サービス業」が15万2314人(同10.2%)、「医療,福祉」が14万8458人(同9.9%)と続いています。

2 企業等に関する集計
2-1 企業等数及び売上(収入)金額の概況について
平成26年7月1日現在、本市に所在する企業等数は86,370企業で、本市の占める割合は全国に対して2.1%、愛知県に対して37.0%となっています。24年活動調査からの増減率は-0.2%となっています。
平成25年1年間の売上(収入)金額は約43兆1355億円で、本市の占める割合は全国に対して3.1%、愛知県に対して46.5%となっています。
地域 | 24年 (企業) | 26年 (企業) | 名古屋市の 占める割合 (%) | 増減率 (%) | 売上(収入)金額 (百万円) | 名古屋市の 占める割合 (%) |
---|---|---|---|---|---|---|
全国 | 4,128,215 | 4,098,284 | 2.1 | -0.7 | 1,377,720,757 | 3.1 |
愛知県 | 235,719 | 233,286 | 37.0 | -1.0 | 92,793,401 | 46.5 |
名古屋市 | 86,568 | 86,370 | ― | -0.2 | 43,135,453 | ― |
概要の本編及び統計表は下記からご覧いただけます。
結果の概要、統計表


統計表一覧(上記添付ファイルの内容)
- 第1表 区別、産業(大分類)別、経営組織(2区分)別事業所数、男女別従業者数及び常用雇用者数
- 第1-2表 区別、産業(大分類)別、単独・本所・支所(3区分)別民営事業所数、従業者数及び売上(収入)金額〔外国の会社及び法人でない団体を除く〕
- 第1-3表 (参考表) 区別、産業(大分類)別民営事業所の売上(収入)金額試算値〔外国の会社及び法人でない団体を除く〕
- 第2表 産業(小分類)別、経営組織(2区分)別事業所数、男女別従業者数及び常用雇用者数
- 第3表 産業(中分類)別、従業者規模(11区分)別事業所数及び男女別従業者数
- 第3-2表 産業(中分類)別、従業者規模(11区分)別民営事業所数及び売上(収入)金額〔外国の会社及び法人でない団体を除く〕
- 第4表 産業(中分類)別、経営組織(9区分)別事業所数及び従業上の地位(6区分)別従業者数
- 第4-2表 産業(中分類)別、経営組織(5区分)別民営事業所数及び売上(収入)金額〔外国の会社及び法人でない団体を除く〕
- 第5表 区別、産業(中分類)別事業所数
- 第5-2表 区別、産業(中分類)別、男女別従業者数
- 第5-3表 区別、産業(中分類)別民営事業所数及び売上(収入)金額〔外国の会社及び法人でない団体を除く〕
- 第6表 区別、産業(大分類)別、従業者規模(11区分)別事業所数及び従業者数
- 第6-2表 区別、産業(大分類)別、従業者規模(11区分)別民営事業所数及び売上(収入)金額〔外国の会社及び法人でない団体を除く〕
- 第7表 区別、産業(大分類)別、経営組織(9区分)別事業所数及び従業者数
- 第7-2表 区別、産業(大分類)別、経営組織(5区分)別民営事業所数及び売上(収入)金額〔外国の会社及び法人でない団体を除く〕
- 第8表 区別、産業(大分類)別、経営組織(2区分)別事業所数及び従業上の地位(6区分)別従業者数
- 第9表 区別、産業(大分類)別、事業所の開設時期(9区分)別民営事業所数及び従業者数
- 第9-2表 区別、産業(大分類)別、事業所の開設時期(9区分)別民営事業所数及び従業者数〔外国の会社及び法人でない団体を除く〕
- 第10表 産業(中分類)別、単独・本所・支所(3区分)別、本所の所在地(5区分)別民営事業所数及び従業者数〔外国の会社及び法人でない団体を除く〕
- 第11表 区別、企業産業(大分類)別企業等数、事業所数、男女別従業者数及び常用雇用者数
- 第11-2表 区別、企業産業(大分類)別企業等数、事業所数、従業者数及び売上(収入)金額
- 第12表 区別、企業産業(大分類)別、資本金階級(11区分)別会社企業数
- 第12-2表 区別、企業産業(大分類)別、資本金階級(11区分)別会社企業数及び売上(収入)金額
- 第13表 区別、企業産業(大分類)別、企業常用雇用者規模(11区分)別会社企業数及び事業所数〔複数事業所企業〕
- 第13-2法 区別、企業産業(大分類)別、企業常用雇用者規模(11区分)別会社企業数及び売上(収入)金額〔複数事業所企業〕
- 第14表 区別、企業産業(大分類)別、支所数規模(8区分)別会社企業数及び事業所数
- 第14-2表 区別、企業産業(大分類)別、支所数規模(8区分)別会社企業数及び売上(収入)金額
- 第15表 区別、企業産業(大分類)別、決算月(13区分)別会社企業数
このページの作成担当
総務局企画部統計課解析活用担当
電話番号
:052-972-2254
ファックス番号
:052-972-4114
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.