■■2-3ページ■■ ≪日本一便利な田舎に!みんなで創る!佐賀市公式スーパーアプリ 「SAGACITY」がバージョンアップ!≫ 佐賀市公式スーパーアプリのバージョンアップを行い、新しい機能を追加しました。 今後も機能を拡張し、暮らしに役立つ、便利で快適なアプリへと進化していきます。 手のひらサイズの市役所をぜひ体験してください! ◆新しい機能 1.お知らせ機能 新着情報をポップアップでお伝えします。 2.ホーム画面をカスタマイズ 自分のお好みのミニアプリを追加・並び替えができます。 3.佐賀市プレミアム付き地域振興券と連携 がばいサカえーるPay をスーパーアプリから開けるように なり、使えるお店を確認できます。 ――今後も機能を拡張し、便利な機能を続々とお届けします。―― ◎アプリの意見・感想をお聞かせください アプリ内「よくある質問」ページの「アプリご意見フォーム」から投稿できます。 いただいた意見や感想を参考に、9月中旬頃にさらなるバージョンアップを予定しています。 アプリでできること ・市役所に行かずに電子申請 ・図書館ミニアプリで本を予約 ・スマホで簡単施設予約 ・防災情報を素早く確認 ・ごみの収集日をお知らせ その他の機能 ・地域の天気 ・窓口待ち時間 ・佐賀市公式SNS ・子育て、窓口案内等のホームページへのリンクなど ◆ID作成手順 佐賀市IDを作成すると、公共施設予約IDとの連携など もっと「身近」に「便利」に使えます! ①「佐賀市ID を作る」をタップ ②名前、メールアドレス、パスワードを入力 ③確認用メールが届く ④メールに書かれた「認証コード」を入力して登録完了! ◎問い合わせ DX推進課  電話40・7057  FAX40・7323  メールdx@city.saga.lg.jp ■■5ページ■■ ≪SAGA2024国スポ全障すぽ新しい大会へ。~すべての人に、スポーツのチカラを。~≫ SAGA2024 国スポ競技別リハーサル大会開催中! 7月は水泳(競泳・飛込) ・テニス  22 年ぶりの日本開催となる世界水泳を今月中旬に控え、 盛り上がりを増す水泳競技は必見です!  競泳はスピード勝負。ストローク(手のかき)やキック(蹴り)の力強さはもちろん、 スタートやターンの技術も見どころです。  飛込は、飛込台から着水までの技術・美しさを競います。 その間わずか2秒ほど。あっという間の一瞬の美を、その目でご覧ください。  テニスはサーブする側が有利だといわれます。時に時速200 km にも達する球速が理由の一つ。  しかし、サーブがうまく返されると勝負はわかりません。 ラリーに移ってからの、ライン際を狙ったショット、ネット際に落とすショットなど、 仕掛けるプレイに注目です。 ◎問い合わせ     SAGA2024佐賀市実行委員会事務局(佐賀市国スポ・全障スポ推進部内)     電話      40 ・7345   インスタグラム sagacity2024 ≪佐賀市手話言語の普及及び障がいの特性に応じた コミュニケーション手段の利用の促進に関する条例 (通称:障がいのある人もない人も心つたわる条例)を施行しました≫  全ての市民が、障がいの有無にかかわらず、互いに尊重し合い、 いきいきと生活する地域社会を実現するため、4月1日に条例を施行しました。 ■条例の目的 ○手話言語の普及  手話は、ろう者(音声言語を獲得する前に失聴した人)にとって生活するために必要不可欠なものであり、 日本語や英語などと同様に1つの言語であることを普及します。 ○障がいの特性に応じたコミュニケーション手段の利用の促進  意思の疎通に困難がある障がい者が、それぞれの障がいの内容や程度に応じた コミュニケーション手段を自ら選択し、利用できる環境を整備します。 ■障がいの特性に応じたコミュニケーション手段の例 ○聴覚障がい 手話、要約筆記、筆談、字幕、音声文字変換アプリ など ○視覚障がい 点字、音訳、拡大文字、代読 など ○知的・精神障がい 平易な表現、写真、絵図、絵文字 など  これらは一例です。人それぞれで、障がいの内容や程度は違っており、 他にもたくさんのコミュニケーション手段があります。 市では条例の目的を達成するため、次の取り組みを実施する予定です ・手話奉仕員養成講座の回数を増やし、手話通訳ができる人を増やす ・職員出前講座(レッツ・トライ!はじめての手話)を引き続き実施 ・要約筆記教室の回数を増やし、要約筆記ができる人を増やす ・指差しで意思を伝えるコミュニケーション支援ボードを作る ・レストランなどが、点字や音声コード等を用いたメニューを作成するための補助を実施 できる限りその人が希望するコミュニケーション手段を使うことができるよう心掛けましょう。 ◎問い合わせ  障がい福祉課  電話40・7251 FAX40・7379  shogaifukushi@city.saga.lg.jp ■■6ページ■■ ≪縄文時代の貝アクセサリーをつくろう!(参加無料)≫  東名ひがしみょう遺跡(約8千年前)で見つかったものと同じ種類の貝で、 貝輪(ブレスレット)づくりに挑戦します。 縄文人がつくったように、石とシカ角ハンマーを使って作成します。 ■対象 小学3~6年生 ※3・4年生は保護者同伴。 ■日時 7月22日(土) ・午前の部 10時30分~12時30分  (10時~受け付け) ・午後の部 14時~16時  (13時30分~受け付け) ■場所 東名縄文館     (金立町巨勢川調整池地内) ■定員 各部先着10人程度 ■申込方法 氏名・住所・電話番号を電話・ファクス・電子メールで申し込みください。 ■申込期限 7月19日(水) ◎申し込み・問い合わせ  文化財課  電話40・7109 FAX26・7378  bunkazai@city.saga.lg.jp ≪虫好き集まれ‼自然観察会「さがの生きものさがし2023」第3回参加者募集≫ ■対象 市内の小学3~6年生 ※要保護者同伴 ■日時・内容  7月29日(土) 9時~11時  「夏のトンボの採集と観察」 ■場所 金立公園 ■定員 10組程度(参加無料) ※応募者多数の場合抽選 ■申込方法 件名に「さがの生きものさがし2023」と明記し、 児童・保護者の氏名、学年、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレスを記入の上、 電子メール、ファクスまたは郵送で申し込みください。 ■申込期限  7月14日(金)必着 ◎申し込み・問い合わせ  〒840-8501  佐賀市栄町1番1号 佐賀市役所  環境政策課 自然環境係  電話40・7202 FAX26・5901  メールkankyoseisaku@city.saga.lg.jp ≪第1回ふるさと自慢教室参加者募集≫ ■日時 7月22日(土) 10時~13時 ■場所 ひょうたん島公園 四季のめぐみ館 調理室・ラウンジ(兵庫町渕4413番地) ■内容 らくがん・地元野菜のサラダ作り、そうめん・ゼリーのふるまい ■定員 40人程度 ※応募者多数の場合は抽選 ■参加料 中学生以上1500円、小学生以下500円、未就学児無料 ※小学生以下は保護者同伴(同伴する保護者も参加料が必要) ■持ってくるもの エプロン、三角巾、マスク、筆記用具 ■申込方法 件名に「第1回ふるさと自慢教室参加希望」と記入の上、 ①郵便番号・住所②参加者全員の氏名・生年月日③緊急連絡先(携帯番号)を明記して、 はがき・ファクス・電子メール(電話申し込み不可)で申し込みください。 ■申込期限 7月10日(月)必着 ◎申し込み・問い合わせ  〒840-8501  佐賀市栄町1番1号  佐賀市農産物直売所・加工所連  絡協議会事務局(農業振興課内)  電話40・7116 FAX40・7391  メールnogyoshinko@city.saga.lg.jp ≪「いいモノさがし」認定品募集!≫ ○「いいモノさがし」とは  市内の生産者が作る農林水産加工品(6次産品)で、特に優れた商品を市が認定し、 全国に向けて広く発信する制度です。 ◆認定品を募集します ■認定対象品  自ら生産した農林水産物等を主な原料とし、製造した農林水産加工品 ■応募資格  市内に住所を有する農林漁業者の個人、法人またはそれらの者で構成された生産者グループや団体 ■申込期限 7月14日(金)必着 ※申込方法等、詳しくは市ホームページをご覧ください。 ◎問い合わせ  農業振興課  電話40・7116 FAX40・7391  メールnogyoshinko@city.saga.lg.jp ■■7ページ■■ ≪多布施川水遊び場開設≫  街なかでセミの声を聞きながら、水遊びができます。 ■期間 7月15日(土)~8月21日(月) 10時~16時 ※8月13日(日)~15日(火)は休み予定 ※悪天候時は休み ■利用料 無料 ■場所 護国神社前の多布施川(川原町) ※未就学児の子どもは保護者同伴でお願いします。 ※団体で利用する場合は、必ず前日までにご連絡ください。 ※混雑状況によっては入場をお待ちいただくことがあります。 ◎問い合わせ  河川砂防課  電話40・7182  FAX26・7388  メール kasen@city.saga.lg.jp ≪第76回佐賀市民スポーツ大会を開催します!≫  どなたでも観戦できます。  ぜひ会場で各校区の選手の熱い戦いを応援しましょう! ■総合開会式  7月2日(日) 9時~  大和勤労者体育センター ※各校区5人程度の参加をお願いします。 ■閉会式  7月19日(水) 18時30分~  佐賀市スポーツ協会2階 ※各ブロック第3位までの校区から2人の参加をお願いします。 ■各競技日程および会場  市ホームページか らご確認ください。 ◎問い合わせ ・佐賀市スポーツ協会  電話33・2255 ・佐賀市役所\ スポーツ振興課  電話40・7360  FAX40・7375  メールsports@city.saga.lg.jp ≪2023佐賀インターナショナルバルーンフェスタボランティアスタッフ募集中!≫  一緒に大会を盛り上げてくれるボランティアスタッフを募集します。 説明会を開催しますのでご参加ください。 ○大会ボランティア ■日時  11月1日(水)~5日(日)  6時ごろ~日没まで  (内容により異なります) ※特に平日に活躍できる人が不足しています。 ■内容 ドライバー、クルー、運営スタッフなど ※詳しくは、お問い合わせください。 ○説明会 ■日時 ・7月9日(日) 15時~ ・8月11日(金・祝)\ 15時~ ■場所  佐賀バルーンミュージアム  1階 レクチャースペース ■申込方法  ホームページをご確認ください。 ◎申し込み・問い合わせ  佐賀バルーンフェスタ  組織委員会  電話33・3955  メールsibfo@sibf.big ≪SAGA MADOツアー環境芸術の森と唐津開運の旅≫ ■日程 7月11日(火)、13日(木)、     19日(水) ■定員 各日先着40人 ■申込期間 7月3日(月)~  各日出発の7日前 ■最少催行人員 各日30人 ■旅行代金 8500円 (GO!さが旅割引1700円適用で支払額6800円。地域限定クーポン2千円付き) ■行程 佐賀駅バスセンター~環境芸術の森~呼子玄海(イカ活き造りと刺身) ~高島・宝当神社~唐津城~唐津市ふるさと会館アルピノ~佐賀駅バスセンター ※詳しくは、ホームページをご確認ください。 6月30日(金)~7月9日(日)は SAGA MADOにて唐津フェアを開催します! ◎申し込み・問い合わせ  佐賀市観光協会  SAGA MADO店  電話37・7489  FAX37・3664 ■■8ページ■■ ≪夏休み みどりの自由研究参加者募集≫  葉っぱをスタンプにして、「オリジナル葉っぱ図鑑」を作りませんか? ■対象 小学生とその保護者 ■日時 ・7月27日(木) 10時~ ・8月3日(木) 10時~ ■場所  金立山いこいの広場センターハウス(金立町金立1197番地331) ■募集人数  各日先着20組程度 ■参加料 無料 ■申込方法 市ホームページ掲載の応募フォームから申し込みください。 ■申込期限 7月14日(金) ※詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ◎申し込み・問い合わせ  佐賀市緑の募金推進協議会  (緑化推進課内)  電話40・7164  FAX26・7376  メールgreen@city.saga.lg.jp ≪令和4年度分みどりの基本計画の進み具合を公表します≫  みどりの保全および緑化を推進するため 「みどりを守る・創る・行動する」の基本方針に基づき取り組んでいます。 ■閲覧期間  7月1日(土)~31日(月)の施設の開庁、開館日 ■閲覧場所  緑化推進課(本庁6階)、行政資料コーナー(本庁2階)、各支所総務・地域振興グループ、各市立公民館(旧佐賀市) ◎問い合わせ  緑化推進課  電話40・7164  FAX26・7376  メールgreen@city.saga.lg.jp ≪新米パパ・ママの家族力UP講座「はじめのいっぽ」参加者募集!≫ ■対象  市内在住の0歳の子をもつ初産の夫婦 ■日時 8月19日、26日、     9月2日、9日     土曜 10時~12時 ※全ての日程にご参加ください。 ■場所 佐賀市青少年センター ■定員  8組(子どもも一緒に参加) ※同室内に保育サポートスタッフを配置します。 ■内容  親子遊び、対話力が高まる ワーク、パパの離乳食作りなど ※詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ■参加料 無料 ■申込方法  市ホームページの応募フォームから申し込みください。 ※申し込み多数の場合は抽選。 ■申込期限  7月28日(金)  17時 ◎問い合わせ  社会教育課  電話40・7365  FAX24・2332  メールshakaikyoiku@city.saga.lg.jp ≪「子どもへのまなざし」一斉街頭活動≫      毎年、市内全域で一斉に街頭活動を実施しています。 今年は、夏休み前の7月に、小中学生を対象として下校時に実施します。  市民の皆さんも、子どもたちの見守り活動にご協力をお願いします。 ■日時 7月12日(水)  小中学生の下校時間帯 ※各地区で活動時間が異なります。詳しくは、前日までにホームページでご確認いただくか、 最寄りの公民館へお問い合わせください。 ≪青少年健全育成に関する標語募集≫ ■対象・応募数 ①小学生の部(小学4年生以上) ②中学生の部   ③高校生の部  (各校20点まで) ④一般の部 市内居住の人 (1人3点まで) ※テーマは家族のコミュニケーションなど、 青少年の非行防止意識の高揚および健全育成に関する啓発用標語 ■応募方法 ①~③標語と学校名、学年、氏名を記入の上、学校へ提出。 ④ハガキまたは任意の用紙に標語、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入の上、 事務局、または最寄りの公民館へ提出 ■申込期限  8月31日(木)消印有効 ※入賞作品は、「第39回佐賀市青少年健全育成推進大会」で表彰します。 ◎申し込み・問い合わせ  佐賀市青少年健全育成連合会事務局  電話24・2331 FAX24・2332  メールshakaikyoiku@city.saga.lg.jp ■■9ページ■■ ≪オーライ!市営バス≫ 「大型自動車第二種運転免許」を取得して、市営バスの運転士に なりませんか? 大型二種免許を取得することを目的に、指定の自動車学校に通う教習生 として採用します。免許取得後はフルタイム運転士として採用します。 ■受付期間 令和6年3月29日まで ■受験資格(①~③すべて満たす人) ①大型二種免許を取得しておらず、かつ当該免許の取得資格がある人 (AT限定不可) ②昭和48年4月2日以降生まれの人 ③過去3年間で重大な交通事故および悪質な交通違反のない人 など ■募集人員若干名 ■試験日時・内容 毎月中旬を予定、筆記・面接 ■申込方法 交通局ホームページに掲載または交通局で配布の申込書を提出 ※免許取得費用の助成については、フルタイム運転士採用後に支給します。 ※大型二種免許をお持ちの人も随時募集中です。 ※詳しくはホームページまたはお問い合わせください。 ◎問い合わせ 佐賀市交通局 電話 23・3155  FAX23・7309 ≪AI導入セミナー・社会人基礎力アップセミナー参加者募集≫ ○AI導入セミナー(企業向け)  デジタル技術活用の基礎知識推進のポイントを解説します。 今回は、ChatGPTのケースごとの利活用法についてお話しします。 ■日時(全3回) 7月26日(水)、27日(木)、28日(金) 17時~19時 ■定員 10社 ■申込期限 7月19日(水) 13時 ○社会人基礎力アップセミナー  (求職者向け)  若年求職者向けの就活に役立つテーマをワークショップで学びます。 ※色彩・美文字・メンタル講座あり。 ■日時(全3回) 8月2日(水)、4日(金)、9日(水) 13時~16時(3日目は17時まで) ■会場 アイスクエアビル5階     セミナールーム ■定員 15人 ■申込期限 7月26日(水) 13時 《共通》 ■参加料 無料 ■申込方法 協議会ホームページから該当するセミナー 案内を選び申し込みください。 ◎問い合わせ  佐賀市地域雇用創造協議会  電話37・9404 FAX37・9406  メールsagakoyo@star.ocn.ne.jp ≪消費生活安全推進講座受講生募集≫ ■対象 市内在住の消費者30人程度 ■参加料 無料 ■内容・日時 【導入編】 ①消費者トラブルの事例を学ぶ~最近の傾向と対策等~  8月7日(月) 9時30分~11時30分 【知識習得編】 ②消費者、消費生活についての知識を学ぶ~消費者と消費者問題~  8月21日(月) 10時~11時30分 ③消費者、消費生活についての知識を学ぶ~消費者の権利について~  8月28日(月) 10時~11時30分 ④トラブルにあわないための知識を学ぶ~くらしの契約と消費生活~  9月4日(月) 10時~11時30分 ⑤安心な食生活のための知識を学ぶ~食品表示~  9月11日(月) 10時~11時30分 【知識活用編】  「インターネットトラブル」などについて10月~11月に2~3回の講座を開催予定 ※詳しくは決定次第、受講者にお知らせします。 ■場所 ①ほほえみ館1階きらきら学習ルーム ②~⑤佐賀大学本庄キャンパス    教養教育棟2101教室    (駐車場料金は200円) ■講師 ①消費生活相談員の会さが  事務局長 原 まさ代(はら まさよ)さん ②~⑤佐賀大学経済学部 教授    岩本 諭(いわもと さとし)さん ■申込方法  氏名(フリガナ)・住所・電話番号を電話、ファクスまたは電子メールでお知らせください。 ■申込期限 7月19日(水) 17時 ◆ 消費生活サポーター登録のお願い ○消費生活サポーターとは?  消費者被害の防止や発見等を促すために、 消費生活の情報を周りの人や地域等に向けて自主的に広める人たちです。 ■対象  市内在住の18歳以上で消費生活安全推進講座を一定回数以上受講した、登録を希望する人 (ただし、導入編の受講は必須)。 ※詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ◎問い合わせ  生活安全課  消費生活センター  電話40・7086  FAX40・2050  メールseikatsuanzen@city.saga.lg.jp ■■10ページ■■ ≪令和5年度 国民年金保険料免除・納付猶予申請受付≫  所得の減少や失業等で国民年金保険料の納付が困難な場合、 本人の申請により世帯の所得を審査し、納付が免除・猶予されます。  前回申請の際、継続審査を希望し、全額免除または納付猶予に該当した人は、 今回申請する必要はありません。 ■免除・納付猶予期間  令和5年7月分~翌年6月分 ■受付開始日 7月3日(月) ■必要なもの ・年金手帳(基礎年金番号通知書)またはマイナンバーがわかるもの ・本人確認書類(運転免許証等) ・認印 ・会社等を退職した人は、雇用保険受給資格者証または雇用保険被保険者離職票など ※代理人申請の場合は、代理人の本人確認書類(運転免許証等)や委任状が必要です。 ○マイナンバーカードを取得した人は、マイナポータルから国民年金手続きの電子申請ができます。 ※詳しくは、日本年金機構ホームページをご覧ください。 ◎申し込み・問い合わせ ・日本年金機構 佐賀年金事務所  電話31・4191 ・保険年金課 国民年金係  電話40・7275 FAX40・7390 ≪介護保険に関するお知らせ≫ ○65歳以上の皆さんへ  令和5年度の介護保険料が決まります  65歳以上の人の令和5年度の介護保険料は、4月から仮徴収をしていますが、 令和5年度の年額保険料は、6月に確定した住民税の課税状況等をもとに決定します。  決定した保険料の通知書は7月下旬頃に送付します。  特別徴収(年金天引き)以外の人は、口座振替または納付書で納付してください。 ※詳しくは、納入通知書をご確認ください。 ○低所得者に対する  介護保険料の減免  7月下旬から申請を受け付けます。 ※詳しくは、令和5年度保険料の納入通知書に同封のリーフレットをご確認ください。 災害、失業、長期入院など特別な事情により納付が困難な人は、 佐賀中部広域連合業務課(電話40・1135)にご相談ください。 ◎問い合わせ ・佐賀中部広域連合 業務課  電話40・1135 ・高齢福祉課  電話40・7284 FAX40・7393  メールkorei@city.saga.lg.jp ≪健康推進員(健康ひろげ隊)育成講座の受講生募集中≫ ○健康推進員(健康ひろげ隊)とは  自分でも健康づくりを実践しながら、 まわりの人にも健康づくりを広めているボランティア団体です。 ■対象 市内在住で講座修了後、健康ひろげ隊としてボランティア活動できる人 ■日程 10月5日(木)、12日(木)、21日(土)、11月16日(木)、29日(水)、12月14日(木)、 令和6年1月6日(土)・2月1日(木)、14日(水)、3月14日(木) ■場所 ほほえみ館、健康運動センター、その他イベント開催地 ■講座内容 健康、運動、栄養に関する専門家の講話、健康運動センター無料体験、 ウォーキングイベントの参加など ■参加料 無料(受講者には健康運動センター利用券プレゼント) ■募集人数 20人程度 ■申込期限 8月31日(木) ■申込方法  電話、電子メール、ファクス ◎申し込み・問い合わせ  健康づくり課  電話40・7283 FAX40・7380  メールkenko@city.saga.lg.jp ≪市長交際費・市交際費の執行状況 第4四半期(1月~3月)≫ ■公開場所 総務法制課(本庁中棟2階)、市ホームページ ◇市長交際費 支出種別    件数    支出額     備考 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 弔 慰     6     108,000円   香典、供花 ---------------------------------------------------------------------- 接 遇     2      43,918円 職員派遣先訪問時等の土産代 ---------------------------------------------------------------------- 会 費 5 31,000円 懇談会などの会費 ---------------------------------------------------------------------- 合 計 13 182,918円 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◇市交際費 支出種別    件数    支出額     備考 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 弔 慰     1     22,000円    供花 ---------------------------------------------------------------------- 会 費     11     60,005円    意見交換会などの会費 ---------------------------------------------------------------------- 合 計     12     82,005円 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◎問い合わせ  秘書課  電話40・7020   FAX24・3463  メールhisho@city.saga.lg.jp ■■11ページ■■ ≪骨髄等の提供をした人に助成金を支給します≫ ■対象  次のすべてに該当する人 ①令和5年4月1日以降に骨髄等の提供をした人 ②骨髄等を提供した日および申請時において市に住民登録がある人 ③骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業において、骨髄バンクドナー登録後、骨髄等の提供を完了し、 これを証明する書類の交付を受けた人 ■助成内容  骨髄等の提供に要した通院または入院等に要した日に2万円を乗じた額(1回の提供につき上限14万円) ※詳しくは、ホームページをご覧ください。 ◎申し込み・問い合わせ  健康づくり課  電話40・7283  FAX40・7380  メールkenko@city.saga.lg.jp ≪7月28日は世界肝炎デー肝炎ウイルス検査を受けて、早期発見・早期治療を!≫  世界保健機関(WHO)は、世界的なウイルス性肝炎のまん延防止や、 患者・感染者に対する差別・偏見の解消、感染予防の推進を図ることを目的として、 7月28日を世界肝炎デーと定めています。 ○一生に一度は肝炎ウイルス検査を受けましょう  肝炎は、肝臓の細胞が破壊され、肝臓に炎症が起きる病気です。 早期発見のためには検査を受けることが大切です。 また、肝炎ウイルスに感染しても、早期治療で重症化を防ぐことができます。  市では、生活習慣病予防のための健診(30代の健診、佐賀市国保の特定健診、後期高齢者健診)の 初回受診時に肝炎ウイルス検査を無料で実施しています。 ■健診場所  「佐賀県健診・検査センター」または「各支所の会場」 ※詳しくは、市ホームページまたは「佐賀市健康ガイドブック」をご覧ください。  ◎問い合わせ  健康づくり課  電話40・7298  FAX40・7380  メールkenko@city.saga.lg.jp ≪後期高齢者医療被保険者証等更新のお知らせ≫  今お持ちの被保険者証(オレンジ色)の有効期限は、7月31日(月)です。  新しい被保険者証(水色)は、7月中に簡易書留で郵送しますので8月以降ご使用ください。  また、後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証および限度額適用認定証をお持ちの人には、 継続対象者のみ新しい認定証を郵送します。 ※届いた証の記載内容に誤りがある場合は、ご連絡ください。 ※期限切れの証は返還するか、裁断等で確実に廃棄してください。 ◎問い合わせ  保険年金課  後期高齢者医療係  電話40・7274  FAX40・7390  メールhoken@city.saga.lg.jp ≪同和問題講演会を開催します≫ ■日時 8月1日(火)     13時30分~15時15分 ■場所 メートプラザ佐賀     多目的ホール ■演題 「『私のはなし 部落のはなし』佐賀でのはなし」 ※手話通訳・要約筆記あり ■講師 ・映画監督 満若みつわか勇ゆう咲さくさん ・公益財団法人反差別・人権研究所みえ調査・研究員  中村 尚生(なかむら なおき) さん ■定員 先着350人程度 ■申込方法 <会場参加>  氏名・電話番号を電話、ファクスまたは電子メールで申し込みください。 <録画配信>  氏名・電話番号を電子メールで申し込みください。 ※8月下旬配信予定 ■申込期限 7月24日(月)17時 ※未就学児の託児あり。 7月24日(月)17時までに申し込みください。 ◎申し込み・問い合わせ  人権・同和政策課  電話40・7367  FAX40・7327  メールjinken@city.saga.lg.jp ≪地区計画の案を縦覧します≫  縦覧期間中に、この都市計画案に対する意見書の提出を受け付けます。 ■縦覧する都市計画の案  川上地区地区計画(市決定分) ※詳しくは、市ホームページでご確認ください。 ■内容 周辺環境への影響に配慮した産業団地の整備をめざし、 適正な土地利用誘導や建築物等の制限を行うため、地区計画を決定するものです。 ■縦覧場所(開庁時縦覧)  都市政策課 ■期間 7月4日(火)~18日(火)平日 8時30分~17時15分 ■意見書の提出方法  住所、氏名、連絡先を記入の上、意見とその理由を記載し、 郵送またはお持ちください(様式自由)。 ■提出期限  7月18日(火) 17時15分 ◎問い合わせ  〒840-8501  佐賀市栄町1番1号  佐賀市役所 都市政策課  電話40・7163  FAX26・7376  メールtoshi@city.saga.lg.jp ■■12ページ■■ ≪ミストシャワーを無料で貸し出します!≫ 最大で9m先まで設置可能 ■対象 市内で水道を契約している公共施設、自治会、企業、店舗、事業所等 ■申込方法  貸出申請書(総務課企画係で配布のほかホームページからダウンロードも可)を郵送または電子メールで申し込みください。 ※後日、貸し出しの可否を連絡します。 ■貸出期間 最長14日 ■貸出数 1セット(本体1個、延長セット3個まで) ※PR用パネルをミストシャワーに取り付ける設置に係る費用および使用により発生する水道料金は、使用者の負担。 ◎申し込み・問い合わせ  〒849-8558  佐賀市若宮三丁目6-60  佐賀市上下水道局水循環部  総務課 企画係  電話33・1330  FAX33・1315  suisomu@city.saga.lg.jp ≪特定小型原動機付自転車のナンバープレート交付と交通ルールについて≫  道路交通法の一部を改正する法律の施行に伴い、 電動キックボード等に対応する車両区分として「特定小型原動機付自転車」が新たに定義されます。  原動機付自転車のうち、電動機の定格出力が0・6キロワット以下で、 長さ1・9m、幅0・6m以下かつ最高速度が時速20キロ以下の車両が該当します。  7月1日(土)以降の新規登録分から、 特定小型原動機付自転車の課税標識(10㎝×10㎝サイズのナンバープレート)の交付を開始します。 ■申請場所 本庁3階 市民税課(54番窓口) ■申請に必要なもの ・軽自動車税申告書兼標識交付申請書(窓口・市ホームページで入手可) ・販売証明書または譲渡証明書 ・窓口に来る人の本人確認書類 (運転免許証など) ◎問い合わせ  市民税課(軽自動車税担当)  電話40・7064  FAX25・5408  メールshiminzei@city.saga.lg.jp ○交通ルールも新設されます!  道路交通法の改正により、 7月1日(土)から特定小型原動機付自転車(電動キックボード等)に関する 新たな交通ルールが適用されますので、ご注意ください。 【主な交通ルール】 ・16歳未満は運転禁止 ・自賠責保険への加入が義務 ・飲酒運転は禁止 ・歩道と車道の区別のあるところでは、原則車道の左端を走行 ・車道の右側走行は禁止 ・交差点を右折時は二段階右折 ・信号は車両用信号を確認 ・スマホを見ながらの運転は禁止 ・安全のためヘルメット着用が努力義務 ◎問い合わせ  生活安全課  (交通ルール担当)  電話40・7012  FAX40・2050  メールseikatsuanzen@city.saga.lg.jp ≪夏の交通安全県民運動≫ ■期間  7月12日(水)~21日(金) ■運動の重点事項 ○子どもと高齢者の交通事故防止  横断歩道があるところでは、車は歩行者を必ず優先しましょう。 また、歩行者はハンドサイン(手を上げる、車に目線を向ける)により、 安全を確認してから横断を始めましょう。 ○携帯電話使用を始めとした  「よかろうもん運転」の根絶  佐賀県の人身交通事故の発生率は、全国でワーストレベルです。 交通事故の中で特に多いのは、スマホ運転などによる追突事故です。 ・車間詰めてもよかろうもん ・合図出さんでもよかろうもん ・スマホ使ってもよかろうもん ・信号守らんでもよかろうもん  といった「よかろうもん運転」を根絶しましょう。 ○飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶  昨年、県内では飲酒絡みの交通事故が65件も発生しており、飲酒運転による悲惨な事故が後を絶ちません。 「飲酒運転等を絶対にしない、させない」の徹底をお願いします。 ○自転車のヘルメット着用と  交通ルール順守の徹底  4月から全ての自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されました。 ヘルメット非着用の自転車乗用中の死者の約6割が頭部に致命傷を負っています。 大切な命を守るため、自転車を利用する時はヘルメットを着用しましょう。 ◎問い合わせ  生活安全課  電話40・7012  FAX40・2050  メールseikatsuanzen@city.saga.lg.jp ■■13ページ■■ ≪佐賀市職員採用試験≫ ●令和6年4月1日付採用   ■第1次試験日程 8月16日(水)~31日(木)  職 種   採用予定人数 受験資格              ※大学等:学校教育法に基づく大学等               ※高校 :学校教育法に基づく高等学校 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 一般事務A  20人程度  昭和63年4月2日~平成14年4月1日生まれ ---------------------------------------------------------------------------------- 一般事務       昭和63年4月2日以降生まれで、 (社会福祉士)       社会福祉士の資格を有する人              または令和6年3月までに資格を取得見込みの人     ------------- ----------------------------------------------------------- 土木A 昭和63年4月2日以降生まれで、大学等において、 土木技術関連科目を履修して卒業した人または 令和6年3月までに卒業する見込みの人 -------------- ----------------------------------------------------------- 建築 昭和63年4月2日以降生まれで、大学等において、 建築技術関連科目を履修して卒業した人 または令和6年3月までに卒業する見込みの人 ------------- ----------------------------------------------------------- 電気A 昭和63年4月2日以降生まれで、大学等において、           電気技術関連科目を履修して卒業した人              または令和6年3月までに卒業する見込みの人 ------------- ----------------------------------------------------------- 化学           昭和63年4月2日以降生まれで、大学等において、              化学技術関連科目を履修して卒業した人              または令和6年3月までに卒業する見込みの人 ------------- ----------------------------------------------------------- 保健師          昭和58年4月2日以降生まれで、         1人程度   保健師の免許を有する人              または令和6年3月までに免許を取得見込みの人 ------------- ---------------------------------------------------------- 保育士          昭和58年4月2日以降生まれで、              保育士の免許を有する人              または令和6年3月までに免許を取得見込みの人 ------------- ---------------------------------------------------------- 一般事務B 平成14年4月2日~平成18年4月1日生まれ ------------- ---------------------------------------------------------- 土木B 平成14年4月2日以降生まれで、 高校において土木技術関連学科を専攻して卒業した人 または令和6年3月までに卒業する見込みの人 -------------      ---------------------------------------------------------- 電気B 平成14年4月2日以降生まれで、 高校において電気技術関連学科を専攻して卒業した人 または令和6年3月までに卒業する見込みの人 -------------      ---------------------------------------------------------- 一般事務B 昭和63年4月2日~平成18年4月1日生まれ (障がい者対象) ※詳細な受験資格については「試験案内」をご確認ください ---------------------------------------------------------------------------------- 作業員 昭和63年4月2日以降生まれで、普通自動車免許を有する人 (技能労務職) 5人程度 または令和6年3月までに免許取得見込みの人               ※AT限定条件付きの免許は採用時までに解除すること (市内一円、清掃センターなどでの労務作業を行います) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◇最終合格発表 12月上旬(予定) ●令和5年10月1日付採用  ■第1次試験日程 8月16日(水)~27日(日)  職 種   採用予定人数   受験資格 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 一般事務B          平成17年4月1日以前生まれの人 (任期付職員)3人程度     ※令和6年4月1日付採用佐賀市職員採用試験との併願も可               ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◇最終合格発表 9月下旬(予定) 《各採用試験共通》 ■受付期間 7月7日(金)~31日(月)  ※電子申請で受け付けます。 ■第1次試験 基礎能力試験+適性検査(テストセンター方式で実施) ※テストセンター方式とは、全国の試験会場でコンピューターを使用し、 受験者が希望する会場・日時で受験できるテスト方式です。 会場は全国47都道府県に約280カ所あります。 ※詳しくは、『試験案内』をご確認ください。 ○試験案内について(7月3日(月)から配布開始) ■配布場所 本庁総合案内(1階)、人事課(7階)、各支所 総務・地域振興グループ ※市ホームページからダウンロード可 ■郵送による請求 封筒の表に「試験案内書請求」と朱書きし、 140円切手を貼った返信用封筒(定形外角型2号:A4サイズが入る大きさ)に宛先を明記したものを同封し、 人事課にご請求ください。 ◎問い合わせ 〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 佐賀市役所 人事課   電話40・7030  FAX24・9050  メールjinji@city.saga.lg.jp ■■14-15ページ■■ 第52回佐賀城下 栄の国まつり 〇日時 8月5日(土)15時~22時 8月6日(日 15時~21時30分   〇場所 佐賀市シンボルロード、唐人町通り、中心市街地商店街、ARKS、 佐嘉神社、佐賀城公園、佐賀バルーンミュージアム など ※詳しくは、市報さが8月1日号と同時配布のパンフレットをご覧ください。 ※開催中は周辺道路が大変混雑します。公共交通機関をご利用ください。 ◎問い合わせ 佐賀城下栄の国まつり振興会事務局 電話29・9000 ≪花火大会≫(1,300発) ■日時 8月5日(土)     20 時30 分~ 20 時45 分 ■場所 佐賀城北濠周辺(市村記念体育館北側から打ち上げ予定) ≪ごみダイエット大作戦2023 ボランティアスタッフ募集!≫ 〇内容 ・栄の国まつり会場内「ごみステーション」でのごみ分別 ・ごみ拾いおよびごみ分別の呼びかけ ※詳しくは、お問い合わせください。 〇応募 代表者氏名(あれば団体名)、希望時間、参加人数、連絡先(電話番号)を電話で お知らせください。  ※個人での申し込みも可。 〇申し込み・問い合わせ 唐人町商店街振興組合(さが市民活動サポートセンター) 電話20・2063  メールinfo@saga-miai.jp ≪「総おどり」の練習に参加しませんか?≫ 〇日時(各1時間程度)  7 月19 日( 水)・28 日( 金)   ①14 時~ 15 時   ②19 時~ 20 時 〇場所  エスプラッツホール(白山2丁目7-1 エスプラッツ3階) 〇曲名  はがくれ盆歌・佐賀はよかとこ( サンバ調)・栄の国から   ※車でお越しの際は、永池駐車場をご利用ください。    (駐車券持参で無料駐車券をお渡しします。) どなたでも自由に参加できます。 【佐賀城下栄の国まつりオリジナル「手ぬぐい」購入申し込み受付中】 1枚200 円 佐賀市観光交流プラザ(エスプラッツ2階) SAGA MADO( コムボックス佐賀駅前1 階) 総おどりや地元の祭りでぜひご利用ください。 ◎問い合わせ 一般社団法人 佐賀市観光協会 白山2 丁目7-1(エスプラッツ2 階) 電話20・2200 FAX28・5656 【協賛金のお願い】 〇パンフレット協賛  市内全戸に配布されるパンフレットへ広告掲載          ◆制作数 110,000 部(予定)     ◆金額  5万円~     ◎申し込み・問い合わせ       株式会社エンターアイ( 広告代理店)       電話24・3222     〇一般協賛   会場内掲示板のほか、市内配布の情報誌に企業名または氏名を掲載          ◆金額  1万円~     ◆振込先 佐賀銀行、佐賀共栄銀行、佐賀信用金庫、佐賀東信用組合       ※振込用紙を送りますので、事務局までご連絡ください。     ◎問い合わせ      佐賀城下栄の国まつり振興会事務局( 佐賀市観光振興課内)       電話29・9000 〇PR ブース協賛 会場内にPR ブースを設置できます。          ◆金額 10 万円~     ◆場所 佐賀ハローワークの南側     ※テント1張り、長机、椅子はご用意します。     ◎問い合わせ      佐賀城下栄の国まつり振興会事務局( 佐賀市観光振興課内)       電話29・9000 ■■16-19ページ■■ 【ご 案 内】 ≪メートプラザ佐賀で公共施設予約システムが利用できます≫ 日時:7月1日(土)から ○公共施設予約システムとは  市の施設の空き状況照会や予約等が、パソコンや携帯電話からできるシステムです。 ※利用には事前に利用者登録が必要です。 ※従来どおり窓口や電話での予約も可。 ■利用者登録の方法  本人確認書類(免許証・健康保険証等)をお持ちの上、ご来館ください。 ※空き状況の照会は利用者登録をしなくても閲覧できます。 ※詳しくは、市ホームページをご確認ください。 ◎問い合わせ  佐賀勤労者総合福祉センター  (メートプラザ佐賀)  電話33・0003  FAX33・0322 ≪防災ラジオ試験放送日時≫ 7月18日(火) 10時ごろ  ◎問い合わせ  危機管理防災課  電話40・7013  FAX24・3187  メールshouboubousai@city.saga.lg.jp ≪地震・風水害時は「火災」に注意≫ ○地震・風水害発生時  ガスを切り、ドライヤーやトースターなど落下した電化製品が誤作動していないか確認し、 コンセントを抜いて、ブレーカーを落としましょう。 ○再通電時(停電復旧)  浸水や雨漏りなどで配線が損傷すると、発火する危険があります。電化製品を使用する際は、 近くに燃えやすいものがないか、確認しましょう。  万が一のために、住宅用火災警報器を設置しましょう。 ボタンを押す・ひもを引くなど定期的なメンテナンスもお忘れなく。 本体寿命は約10年です。  ◎問い合わせ  佐賀広域消防局 予防課  電話33・6765 ≪嘉瀬川交流塾7月例会「筑後川本格改修百周年にあたり筑後川の歴史を考える」≫ 日時:7月15日(土)13時30分~15時 場所:さが水ものがたり館会議室 定員:先着30人 費用:200円(資料代) 講師:九州地域づくり協会 理事長:田中慎一郎(たなかしんいちろう)さん ※事前申し込み不要 ◎問い合わせ  さが水ものがたり館  電話62・1277 ≪水で遊ぼう・生物観察&水の科学実験≫ ■対象:小学1年生以上 ■日時:7月22日(土)9時30分~12時 ■場所:さが水ものがたり館 ■定員:先着20人 無料 ■持参するもの:帽子・運動靴(サンダル可)・タオル・飲み物・筆記用具・着替え(水にぬれても良い服装) 申込:7月4日(火)9時30分以降、電話のみで受け付け  ◎問い合わせ  さが水ものがたり館  電話62・1277 ≪嘉瀬川河口での牡蠣かき礁復活竹立て作業(参加無料)≫ 対象:小学生以上 ※小学生は保護者同伴 ■日時:7月29日(土) 10時30分集合             福所江漁港15時帰港 ■場所:佐賀県有明海漁協久保田支所 (国道444号線久富交差点脇) ■定員:先着30人 持参するもの:弁当・飲み物・帽子・タオル・長ズボン・着替え・マリンシューズ(地下足袋も可) ※長靴不可 ■申込:7月7日(金)9時30分以降、電話のみで受け付け ◎問い合わせ さが水ものがたり館  電話62・1277 ≪佐賀市農業委員会定例総会≫ ■日時:7月19日(水) 9時30分~ ■場所:佐賀市役所 本庁4階 大会議室 ※どなたでも傍聴できます。 ◎問い合わせ  農業委員会事務局  電話40・7340  FAX40・7391  メールnogyo@city.saga.lg.jp ≪トライアングル親と子の育児講座「はじめての離乳食」(参加無料)≫ ■対象:開催時におおむね5カ月~1歳未満の乳児(第1子)とその保護者 ■日時:7月25日(火) 10時~11時 ■定員:先着親子12組 ■場所:ゆめ・ぽけっと多目的室 ■申込:7月4日(火)10時以降、電話または窓口で申し込み ◎問い合わせ  子育て支援センターゆめ・  ぽけっと(エスプラッツ2階)  電話40・7389  FAX28・2911 ≪佐賀市スポーツ協会からのお知らせ≫ ①スポーツ施設スタッフ募集 ■施設 A 諸富文化体育館 B 協会が管理する施設 ■業務内容 施設の管理・整備等(屋外作業あり)、窓口での接客、 予約システムでの事務処理対応、スポーツ教室等の企画・運営等 ■雇用期間  9月1日~令和6年3月31日(更新あり・条件あり) ■必要な資格・経験等  危険物取扱者乙4種(Aのみ)、自動車免許、パソコンの基本的操作 ■募集人員  A1人  B3人  締切:7月5日(水)~14日(金)  平日 9時~17時  (当日消印有効)  申込:協会指定の応募用紙(写真貼付)に必要事項を記入の上、  84円切手貼付の返信用封筒を同封して申し込みください。 ②東与賀運動公園人工芝 テニスコート補修工事    補修期間中は、貸し出しを一時中断します。  日時:7月3日(月)~14日(金) ③一輪車体験教室参加者募集 対象:小学生 日時:8月18日~9月22日 毎週金曜 全6回  17時30分~19時 ※予備日9月29日 場所:大和勤労者体育センター 定員:先着10人 2500円 締切:7月1日(土)~8月10日(木)9時~21時(火曜を除く) 《共通》 ※詳しくはホームページでご確認ください。 ◎問い合わせ  ①②〒840-0806   神園3丁目17-4   佐賀市スポーツ協会   電話33・2255  ③大和勤労者体育センター   電話62・3491 ≪佐賀県スポーツ協会SSPスポーツトライアル参加者募集≫ ①アイスホッケー 対象:小学1年生~中学3年生 ※保護者同伴 日時:8月19日、26日、9月2日 土曜 17時~18時 場所:スポガ久留米スケート場 ②水球 対象:小学2年生~中学3年生  (25m泳げる人) ※保護者同伴 日時:8月20日、9月3日、10日 日曜 10時~12時 場所:SAGAアクア 室内50mプール 《共通》 ■定員:各回40人(抽選) ■締切:7月5日(水)~19日(水) ■費用:無料 ■申込:ホームページから申し込みください。 ◎問い合わせ  佐賀県スポーツ協会  電話30・7716 ≪食まなび塾 参加者募集≫  西九州大学の先生や学生と一緒に「食」について楽しく学びませんか? ■対象:市内の小学5・6年生    保護者同伴 ■日時:8月22日(火)10時~12時30分「唐津の鯛を食べて、魚の骨格を学ぼう」    ※昼食あり ■場所:佐賀メディカルセンター内健康支援センター(水ケ江1丁目12-10) ■定員:16人  ■会費:無料 ※希望者多数の場合は抽選 ■申込:必要事項を記入の上、ファクス、電子メールから申し込みください。 ■締切:8月1日(火) ※詳しくは、お問い合わせください。 ◎問い合わせ  西九州大学 食育サポートセンター(担当:山﨑やまさき)  電話37・9223  FAX37・6259  メールe-shoku@nisikyu-u.ac.jp ≪【チカラット補助対象事業】劇団員と一緒にシアターゲームを体験してみませんか? 無料ワークショップ参加者募集!≫  シアターゲームとは、俳優の表現力を高める訓練に用いられるものです。 簡単なストレッチの後、身体と頭を使うゲームを楽しみます。 ■対象:高校生以上 ■日時:7月7日(金) 20時~21時30分 ■場所:循誘公民館 ■定員:10人程度 ■費用:無料 ■申込:参加者の氏名・年齢を、電子メールまたはホームページから申し込みください。 ■締切:7月6日(木) ◎問い合わせ  劇団Zi(ジー)シアター  zi.theater@gmail.com  電話090・2078・0295 (藤田 ふじた) ≪佐賀東信用組合から子育て応援として寄附をいただきました≫  佐賀東信用組合から市に対し、 地域貢献・ふるさと子育て応援を目的とした16万3千円の寄附をいただきました。 ◎問い合わせ  子育て総務課  電話40・7293  FAX40・7395  メールkosodate@city.saga.lg.jp ≪税の書写・書道・作文作品募集(共通)≫ ■応募点数 1人1点 申込:持参または郵送 ※作品は返却しません。 ①小学5~6年生・中学生の書写および高校生の書道 ■テーマ 税に関すること ■用紙  ・小・中学生 半紙 ・高校生  画仙紙半切の2分の1 ※作品の左側に学校名、学年、氏名を記入の上、氏名・ふりがなが分かるものを添えてください。 9月4日(月)必着 〒840-8501  佐賀市栄町1番1号  佐賀市租税教育推進協議会  事務局(市民税課内)  電話40・7060  FAX25・5408  メールshiminzei@city.saga.lg.jp ②高校生の作文 ■テーマ  税の意義と役割について考えたこと ■文字数  800字以上1200字以内 ※冒頭に学校名、学年、氏名(ふりがな)、題名を記載し、右上をホチキスで留めてください。 締切:9月6日(水)必着 〒840-8611  駅前中央3丁目3-20  佐賀第二合同庁舎  佐賀税務署 総務課  電話32・7511 ≪労福協無料法律相談会(要予約)≫  弁護士無料法律相談会を毎月1回日曜に開催しています。 ■日時:7月9日、8月20日、9月10日     日曜 13時~16時 ■場所:佐賀県労働会館1階(神野東4丁目7-3) ■内容:相続、労働、借金など ※事前に資料をご準備ください。秘密は厳守します。 ライフサポートセンターさが  電話0120・931・536 ≪第73回社会を明るくする運動~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~にご協力を≫  7月は「社会を明るくする運動」の強調月間、「再犯防止啓発月間」です。  犯罪や非行をした人たちの立ち直りを支え、「誰もがやり直し、活躍できる社会を構築する」ことが、 安全で安心な地域社会づくりにつながります。  また、立ち直りを支えるためには、立ち直ろうとする人を見守り、支える「地域のチカラ」が必要です。 あなたにもできることがあります。「笑顔で声をかける」「あいさつをする」「困っている人に手を差し伸べる」など、 みんなの力で佐賀市を安全で安心して暮らすことのできる明るい地域社会にしましょう。 ◎問い合わせ  佐賀地区保護司会  電話/FAX45・1170 ≪夏休み宿題おたすけ隊親子でみそつくり≫ ■対象:市内の小学4~6年生20人とその保護者 ■日時:8月8日(火)  9時30分~10時30分 ■場所:株式会社サガシキ ■費用:1組 1500円 ■締切:7月10日(月) ※申し込み方法等、詳しくはお問い合わせください。 ◎問い合わせ 佐賀商工会議所女性会 電話24・5158 ≪子育て支援講習≫  子育ての知識等を習得することにより、子育て分野で活躍することを目指す講習です。 佐賀県在住で原則60歳以上で受講後シルバー人材センターに入会を希望する人 ■日時:8月21日(月)、22日(火) 2日間 ■場所:西九州大学短期大学部 佐賀キャンパス(神園3丁目18-15) ■日時:8月9日(水) 無料 ◎問い合わせ  佐賀県シルバー 人材センター連合会  電話20・2011 【募  集】 ≪介護職員初任者研修受講者募集≫  介護の基礎知識・スキルを証明するための入門的な研修で、厚生労働省認定の公的な資格です。 県内在住または県内事業所に勤務している人 ■研修期間 7月28日(金)~10月20日(金) ■場所:佐賀女子短期大学、佐賀県在宅生活サポートセンター、メートプラザ佐賀 ■定員:先着30人  ■締切:7月14日(金) ◎問い合わせ 佐賀県労働者福祉協議会 電話32・1243 ≪佐賀中部広域連合消防職員採用試験日程≫ ○消防A 平成7年4月2日~平成14年4月1日に生まれた人(救急救命士の免許を有する人も受験可) ○消防B ・平成14年4月2日~平成18年4月1日に生まれた人 ・平成7年4月2日~平成16年4月1日までに生まれた人で、救急救命士の免許を有する人 ■受付期間(電子申請)  7月10日(月)~31日(月) ■試験案内・受験申込票  佐賀広域消防局総務課(4階)に設置のほか、ホームページからダウンロードも可。 ※郵送により請求する場合は、お問い合わせください。 ◎問い合わせ  〒849-0919  兵庫北3丁目5-1  佐賀広域消防局 総務課  電話30・0111 ≪海上保安官募集≫ ①海上保安大学校学生採用試験 ■対象:高校卒業後2年経過していない人 ■申込:インターネット ■受付期間  8月24日(木)~9月4日(月) ②海上保安学校学生採用試験 ■対象:高校卒業後12年経過していない人 ■申込:インターネット ■受付期間  7月18日(火)~27日(木) ※詳しくは、お問い合わせください。 ◎問い合わせ  海上保安庁教育管理官付  試験募集係  電話03・3580・0936 ≪放課後児童クラブスタッフ募集≫ 児童の健全育成に関心があり、子どもたちに遊びを通して指導できる人 ■勤務形態  有償ボランティア(登録制) ■勤務内容 市内小学校の放課後児童クラブにおける、児童の見守り、室内外の清掃等 ■活動期間 活動開始日~令和6年3月31日(主に小学校の夏、冬、春休みおよび指導員の人員不足時) ■勤務時間 8時~18時30分の間で3~6時間、週3~5日程度勤務(シフト制) ■謝金 時給1010円 ※その他手当て無し ■申込:市販の履歴書に写真貼付、活動希望校区(第3希望まで)を記入の上、     郵送または窓口へお持ちください。 ■締切:7月10日(月)17時必着 ※詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 ◎問い合わせ  〒840-8501  佐賀市栄町1番1号  佐賀市役所 子育て総務課  電話40・7285  FAX40・7395  メールkosodate@city.saga.lg.jp 【イベント】 ≪声を出す健康法「朗読を楽しもう」参加者募集≫ ■日時:7月7日、14日、21日、28日    毎週金曜 14時~15時30分 ■場所:わいわい‼コンテナ2     チャレンジコンテナ(呉服元町2番地内) ■費用:1回千円 先着10人 ◎問い合わせ  原田 眞理子(はらだ まりこ)  電話090・3603・7574 ≪第56回さが銀天夜市≫  佐賀の夏の風物詩、さが銀天夜市が始まります! ■日時:7月8日、15日、22日、29日、8月5日 土曜 ■場所:白山名店街、656広場、エスプラッツ ◎問い合わせ  白山名店街協同組合  電話29・2770  (月~金曜 10時~17時) 【7 月 の 相 談 コ ー ナ ー】 <市民相談> ※【1枠30分の当日受付】受付は相談開始15分前~終了30分前。 ※相談受付時に申し込みが複数ある場合、相談順を抽選します。 ◆本庁1階 市民相談コーナー(南玄関東側)各支所での相談    ○人権・心配ごと相談 …4・11・18・25日(火) 13時30分~16時30分 ○税務相談   …5・19日(水)13時30分~16時30分 ○土地建物相談 …10・24日(月) 13時30分~16時30分 ○行政相談   …7・14・21日(金) 13時30分~16時 ○司法書士による相談…26日(水) 13時30分~16時30分 ○行政書士による相談…28日(金) 14時~16時 ◆各支所での相談 ○人権・行政相談 ■諸富産業振興会館 28日(金) 13時30分~15時30分 ■大和支所 20日(木) 10時~12時 ■富士支所    行政相談  26日(水) 10時~12時 ■三瀬公民館 12日(水) 9時30分~12時 ■川副支所 12日(水) 9時30分~11時30分 ■東与賀支所 19日(水) 13時30分~15時30分 ■久保田公民館  人権相談  6日(木) 10時~12時  行政相談  12日(水) 10時~12時 ◆共通 ○法律相談 【1枠20分の予約制】 ■対象 市民(同一人は年度3回まで。相談は本人が来庁) ■予約受付 相談日前週の金曜9時から(電話予約可)。 ※交渉・手続代行等は不可 ※弁護士職務規程により相談に応じられない場合あり ■本  庁 6・20日(木) 10時~12時       6・13・20・27日(木)       13時30分~15時30分 ■川副支所 13日(木) 13時30分~15時30分 ◎予約・問い合わせ   市民生活課 市民相談コーナー  電話40・7085(直)  平日9時~16時30分 <日曜・夜間の納付相談> 〇日曜 2・9日(日) 9時~12時/13時~16時  ※7月は第1・2日曜に実施します。 〇夜間 4・11・18・25日(火) 17時15分~19時                   内容市県民税・固定資産税・軽自動車税・国民健康保険税 問い合わせ   納税課(3階51番窓口)  電話  40・7076  FAX 25・5408  メール nozei@city.saga.lg.jp <商品の購入・契約等のトラブル・不当架空請求の消費生活相談> ①佐賀市消費生活センター(駅前中央1丁目8-32)  電話40・7087 FAX40・2050  メールseikatsuanzen@city.saga.lg.jp ※原則、来所(要予約)・電話による相談です。 ■相談 月~金曜 9時~16時(祝日は除く) ■弁護士相談会 第1~4水曜 14時~16時(4人まで) ■夜間弁護士相談会 20日(木) 18時~20時(3人まで) ②各支所での相談(時間:9時~15時) ※前日12時までに要予約(電話40・7087) ■諸富 13・27日(木)    ■川 副 3・10・24・31日(月) ■大和 5・12・19・26日(水) ■東与賀 6・20日(木) ■富士 11・25日(火)    ■久保田 7・21日(金) ■三瀬 14日(金) <労働相談・経営相談> ■日時 12・26日(水) 18時~21時 ■場所 産業支援相談室(アイ・スクエアビル5階) ①労働相談(相談員:社会保険労務士) ※新型コロナウイルス感染症の影響による労働相談も受け付けています。 ■電話相談 電話40・7079(窓口開設時間のみ) ■メール相談(24時間受付)  メールshoko-mag@city.saga.lg.jp ②経営相談(相談員:中小企業診断士) ※要予約(電話40・7079) ◎問い合わせ  経済政策課 電話40・7102 <建物についてのトラブル相談> ●相談内容:隣接建物に対するトラブルや建物の疑問について ■日時 19日(水) 14時~16時 ◎問い合わせ 建築指導課 指導係(本庁6階)  電話40・7170 FAX40・7392  メールkenchikushido@city.saga.lg.jp <マンション管理相談> ●相談内容:マンションの管理運営・維持保全等について ■日時 16日(日) 13時30分~16時30分 ※予約優先:先着3組(相談員:マンション管理士) ■窓口設置場所 佐賀市市民活動プラザ(佐賀商工ビル7階) ◎申し込み・問い合わせ 建築住宅課 住宅政策係  電話40・7291   FAX26・7388   メール kenchikujutaku@city.saga.lg.jp 7月の納期  ○固定資産税 第2期 ○国民健康保険税(普通徴収)第2期 ○後期高齢者医療保険料(普通徴収)第4期納期限:7月31日(月) ※あんしん・確実な口座振替をおすすめします。 人口データ 人口 228,536人(-98)   男 107,896人 (-28) 世帯 103,765 (+36)   女 120,640人 (-70) ※令和5年5月末日現在の人口、世帯数。  ( ) 内は前月との差。