まちなみデザイン20選(第4回) 「希望の泉」
昭和44(1969)年、当時の名古屋放送(現・名古屋テレビ放送 通称・メーテレ)が造り市に寄附した噴水の「希望の泉」は、人も車も多数行き交う栄のまちなかにありながら、長年公園に集う人々に清涼感と水の音の癒しを与えている。令和4(2022)年には、メーテレ開局60周年記念事業として修繕工事が行われた。噴水の北側には「名古屋テレビ塔」があり、噴水越しに眺めるテレビ塔は名古屋を象徴する景色のひとつ。
追加情報
フィールド | 値 |
---|---|
データ形式 | image/jpeg |
ライセンス | クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 |
最終更新 | 2024-11-11 11:37 |
作成日 | 2024-11-11 11:37 |
created | 3 か月前 |
datastore active | False |
format | JPEG |
has views | True |
id | 74df1797-3003-4d8b-bea4-f818ec0320c1 |
last modified | 3 か月前 |
metadata modified | 3 か月前 |
mimetype | image/jpeg |
package id | 97c6d5a2-c620-42fd-b8d3-4b1ad96e617e |
position | 2 |
size | 1.2 MiB |
state | active |
url type | upload |