市報さが 令和3年7月1日号 No.379 ■■■2ページ■■■ <新型コロナワクチン接種のご案内>  19歳以上64歳以下のワクチン接種が始まります。 ●接種までのスケジュール● ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――— 接種開始日                     予約開始日              接種券発送日  -------------------------------- 予約方法   接種開始日 (今年度中に達する年齢)          個別接種(※)  集団接種 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――——————— 50~64歳の市民      6月25日(金)   7月12日(月) ―――――――――――――――――――――――――――――—   接種券   3ページ   予約が取れた 30~49歳の市民                7月19日(月)   到着次第   参照     日から順次  ―――――――――    7月2日(金)  —————————―———―— 19~29歳の市民                7月26日(月) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 12~18歳の市民 未定 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― (※)接種の状況により、早くなる場合があります(市ホームページ等でお知らせします)。 【接種期日】  19歳以上の人の接種は、10月末までを予定しています。  予約が殺到した場合、8月頃まで予約が取れない場合があります。 ・個別接種とは…個別医療機関(ホームページ等に掲載)で接種を受ける ・集団接種とは…市が実施する会場で接種を受ける ※市は個別接種を基本にしています。 ●優先接種対象者の個別接種について●  優先接種対象者については、上記スケジュールに関わらず、個別医療機関で接種券到着前でも予約・  接種できます。  接種券到着後は集団接種も利用できます。 ①基礎疾患を有する人(5ページ※1参照) ②高齢者等が入所・居住する施設等の職員(5ページ※2参照) 【共通】 ■予約・接種時期  個別医療機関にご相談ください(接種券到着前でも可)。 ■予約方法  個別医療機関に直接予約。  医療機関一覧は市ホームページまたは上記日程で郵送する接種券に同封する医療機関一覧をご覧ください。 ■接種前に準備するもの ①(基礎疾患を有する人) ・診断書等の証明書は必要ありません。 ・接種の際に、予診票の質問事項に記載してください。 ※重い精神疾患や知的障がいの人の場合は、精神障害者保健福祉手帳、自立支援医療受給者証、  療育手帳を持参してもよいですが、予診票等によって確認することもできます。 ・その他、3ページの接種当日の注意点をご覧ください。 ②(高齢者等が入所・居住する施設等の職員) ・事業主から高齢者施設等の従事者であることの証明書を発行してもらい、接種当日にお持ちください。  証明書の様式は市ホームページにも掲載しています。 ・その他、3ページの接種当日の注意点をご覧ください。 ■■■3ページ■■■ ●予約方法●  予約開始日から数日間は、電話やWEBがつながりにくくなることがあります。  その際は、お手数ですが時間をおいておかけ直しください。 ◎個別接種(かかりつけの医療機関等で接種する場合) ■予約先・予約方法  個別医療機関に直接予約。  医療機関一覧表は随時更新し、市ホームページに掲載。 ■予約空き状況の確認  ワクチンナビにアクセス ■予約キャンセル  各医療機関にお問い合わせください。 ◎集団接種(市が実施する会場で接種する場合) 〔注意〕各会場への電話や来館等での予約・問い合わせには応じません。     接種当日に、2回目の接種日(3週間後)の予約をしますので、事前にスケジュールをご確認ください。 【予約方法】 ※予約の際は接種券番号が必要です。 ■予約コールセンター  電話0952・41・2160  平日9時~17時 日曜9時~16時 〇言語・聴覚に障害がある人は、FAX40・7295で申込可。  (受付後、予約の結果を連絡します。) ■WEB予約(24時間受付) 〇接種券右上のQRコードを読み取り、予約画面にアクセス ■予約期限等 〇コールセンター  接種日の前日まで ※接種日の前日が土曜、祝日の場合は、その前日まで 〇WEB予約  接種日の2日前まで ■予約キャンセル  予約コールセンター 電話0952・41・2160  ●接種当日の注意点● 必ず持っていくもの(忘れた場合、接種できません。) ①接種券 ②本人確認できる書類(運転免許証・健康保険証・マイナンバーカードなど) ③予診票(事前にご記入ください) 【お願い】 ・持病がある人は事前にかかりつけ医にご相談ください。 ・必ずマスクを着用の上、肩を出しやすい服装でお越しください。 ・接種後15分~30分は会場で待機し、経過観察を行います。 ・予約の時間帯に接種会場にお越しください。(集団接種の場合) ・予診票の接種希望欄は必ず自署でお願いします。 (自署ができない場合は、家族が代筆し、代筆者の氏名・続柄を記入。) ・早く会場に来ると、長時間並ぶことで体調が悪くなることや混雑する場合がありますので、  時間通りの来場にご協力ください。 ■■■4ページ■■■ ●集団接種の会場および日程(8月分まで)● 接種1回目の人は以下の日程で接種できます。 ※市村体育館・・・市村記念体育館 東与賀・・・佐賀市東与賀保健福祉センター 大和・・・佐賀市大和支所 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 予約開始日  集団接種日       会場             時間 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――        6月 29日(火)       -------------  佐賀市医師会館       18時30分~20時30分  接       1日(木)   種     ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――—  券       4日(日)  市村体育館・東与賀・大和  9時~12時、13時~16時  が     ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――  届       6日(火)  き     ----------  佐賀市医師会館       18時30分~20時30分  次       8日(木)   第    ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――—  予       11日(日) 市村体育館・東与賀・大和   9時~12時、13時~16時  約     ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――—  で 13日(火)  き     ---------- 佐賀市医師会館       18時30分~20時30分  ま      15日(木)  す     ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――—         17日(土) 市村体育館          9時~12時30分、13時30分~ 17時        ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――—         18日(日) 市村体育館・東与賀・大和   9時~12時、13時~16時        ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――—         20日(火)        --------------         22日(木・祝)        -------------- 佐賀市医師会館       18時30分~20時30分         27日(火)        ----------         29日(木)       ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――—       8月 1日(日) 市村体育館・東与賀・大和 9時~12時、13時~16時       ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――—          3日(火)        ---------- 佐賀市医師会館       18時30分~20時30分          5日(木)        ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――—          8日(日・祝) 市村体育館・東与賀・大和 9時~12時、13時~16時        ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――—         10日(火)        ----------         12日(木)        ---------- 佐賀市医師会館 18時30分~20時30分         17日(火)        ----------         19日(木)       ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――—         22日(日) 市村体育館・東与賀・大和 9時~12時、13時~16時       ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――—         24日(火)        ---------- 佐賀市医師会館 18時30分~20時30分         26日(木)       ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――—         29日(日) 市村体育館・東与賀・大和 9時~12時、13時~16時       ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――—         31日(火) 佐賀市医師会館 18時30分~20時30分 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ※7月25日(日)は、7月4日(日)に1回目接種をした人の2回目接種のみとなりました。 ◎2回目の接種は、基本的に1回目から3週間後に同じ会場で行います。 (当日、会場で2回目予約を受け付けます。) ●ワクチンの種類●  現在、佐賀市が実施する新型コロナウイルスワクチン接種で使用しているワクチンはファイザー社製です。  1回目と2回目で違う種類のワクチンを打つことはできませんのでご注意ください。 ■■■5ページ■■■ ※1「基礎疾患を有する人」の範囲 〇令和3年度中に65歳に達しない人であって、以下の病気や状態の人で、通院/入院している人 ・慢性の呼吸器の病気 ・慢性の心臓病(高血圧を含む) ・慢性の腎臓病 ・慢性の肝臓病(肝硬変等) ・インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病または他の病気を併発している糖尿病 ・血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く) ・免疫の機能が低下する病気 (治療や緩和ケアを受けている悪性腫瘍を含む) ・ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている ・免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患 ・神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態  (呼吸障害等) ・染色体異常 ・重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障がいとが重複した状態) ・睡眠時無呼吸症候群 ・重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、  精神障害者保健福祉手帳を所持している、  または自立支援医療(精神通院医療)で「重度かつ継続」に該当する場合)や知的障がい  (療育手帳を所持している場合) 〇基準(BMI 30 以上)を満たす肥満の人 ※ BMI= 体重(kg)÷ 身長(m)÷ 身長(m)  ※ BMI30の目安:身長170㎝で体重87㎏、身長160㎝で体重77㎏ ※2「高齢者等が入所・居住する施設等の職員」の範囲  高齢者等が入所・居住する社会福祉施設等(介護保険施設、居住系介護サービス、高齢者が入所・  居住する障害者施設・救護施設等) において、 利用者に直接接する職員 ●接種券到着から接種までの流れ●  接種券等の到着  ↓ ・個別接種で接種する場合・・・医療機関に予約の電話をする。予約開始日は2ページ参照 ・集団接種で接種する場合・・・3ページ「予約方法」を参考に予約する  ↓  あらかじめ予診票に記入する  ↓  接種日当日に必要書類(接種券・本人確認書類・予診票)を持って接種会場(または医療機関)に行く  ↓  1回目接種  ↓  1回目接種から3週間後2回目接種 ■■6ページ■■ 渡し場恵比須さんの祠 完成  この恵比須像は、筑後川を渡し船で渡る際の安全を願い、石塚地区の渡し場に 明治初期に建立されたと伝えられています。  平成28年に現在の場所に移設されましたが、風雨が直接あたる状況を気の毒に 思った石塚自治会、ドロンパ関係業者をはじめとする有志の寄付により祠がつく られました。  今も変わらず新しい祠の中から、往来する人びとの安全を見守っています。 ■場所 橋の駅ドロンパ敷地内 ◎問い合わせ 特産物直売所 橋の駅ドロンパ  電話 47・5209 FAX65・9981  メールdoronpa@b1.bunbun.ne.jp アユ釣り解禁  6月1日(火)に、嘉瀬川(川上川)のアユ釣りを解禁しました。今年も3月に、 川上川漁業協同組合により、稚アユ33㎏が放流されました。  漁業区域の中には禁止区域などもあるため、詳しくはお問い合わせください。 ■漁業区域 富士町鮎ノ瀬堰~大和町池森橋 ■入漁料 ・竿釣り 500円(1日)、2,000円(1年) ・投網 1,000円(1日)、4,000円(1年) ※漁業組合地区内の人は、入漁料(1年)が半額 ◎問い合わせ 川上川漁業協同組合 事務局  (大和支所 総務・地域振興グループ内)  電話 62・1112 北山湖で自転車に乗ってみませんか?  緑の中を走り抜けてみませんか?  湖畔を1周するコースをみんなでサイクリング。  緑を感じながら眺める湖畔の景色は最高ですよ!  自転車は「総合案内センターほおのき」で借りることができます。お気軽に お問い合わせください。 ◎問い合わせ ・さが21世紀県民の森  総合案内センターほおのき  電話 57・2341 ・富士支所 総務・地域振興グループ  電話 58・2111 みつせ高原キャンペーン  三瀬高原の風を感じながら、豊かな自然や天然温泉、おいしい料理、新鮮な 農産物を味わいませんか?  期間中に参加店を利用しスタンプラリーに応募すると、抽選で参加店で利用 できる割引券や招待券などのプレゼントが当たります。 ■期間 7月17日(土)~12月31日(金) ■情報誌の設置場所(7月17日~)  本庁、各支所、キャンペーン参加店など ※感染症対策にご協力ください。 ◎問い合わせ  みつせ高原キャンペーン実行委員会事務局  (三瀬支所 総務・地域振興グループ内)  電話 56・2111 ■■7ページ■■ 平地の三角点  地図の作成や、土地の測量に利用する基準点をご存じですか?  三角点と呼ばれるこの基準点は、明治以降全国に設けられ、1等~5等に分類 されます。1等三角点の多くは山頂など高い場所にありますが、川副町大詫間に あるものは標高2m程度の低地に設置されています。これは、全国的にも珍しい 三角点です。 ◎問い合わせ  川副支所 総務・地域振興グループ  電話 45・1111 FAX45・4642  メールsomu.kw@city.saga.lg.jp 住吉神社  住吉神社は、海の守り神としての言い伝えがあり、神殿は昭和52年に再建され ました。境内には、天保13(1842)年、今から179年前に建てられた二十三夜像を はじめ、道祖命不動明王、観世音菩薩などが合ごう祀しされています。  珍しいのは明治三十八年戦役(日露戦争)従軍記念の砲弾の塔で、25人の従軍者 の銘が刻まれています。また、境内のフジの古木(推定樹齢250年)は、県の名木・ 古木に指定されています。 (東与賀町史等より) ◎問い合わせ  東与賀支所 総務・地域振興グループ  電話 45・1021 FAX45・8023 久保田グラウンドがリニューアルオープンしました!  夜間照明設備や防球ネットが新たに設置され、これまで以上に利用しやすくなりました。 ■利用時間 日の出~日没 ※利用には事前手続きが必要。 ※夜間照明の利用は22時まで(4月1日~11月30日)。 ■定休日 なし ■所在地 久保田町徳万2632番地5 ■駐車場 48台 ◎問い合わせ〈施設の予約、空き状況等〉 ・久保田支所 総務・地域振興グループ 電話 68・2111  FAX68・2084(受付時間:平日8時30分~17時) ・スポーツ振興課 管理係 電話 40・7361 FAX40・7375 小川 英昭(おがわ ひであき)さん(西日本総合コンサルタント株式会社)  子育ては「不測の事態」の連続。だから家事はできるだけ前倒しで終わらせ、時間の 余裕をつくるようになりました。  そうすれば心にもゆとりができて、ストレスも軽くなる。子どもと一緒に、親も成長 していくのですね。 ◎問い合わせ  人権・同和政策・男女参画課  電話 40・7014 FAX34・4549 ■■8ページ■■ ひがしよか納涼ふれあい寄席 柳亭小痴楽(りゅうていこちらく)独演会  NHK「落語ディーパー!」でもおなじみ、小痴楽師匠の若さ溢れる話芸をお楽しみください。 ■日時 7月10日(土)  14時開演(開場30分前) ■会場 東与賀文化ホール ■入場料(自由席) ・一般    2500円 ・大学生以下 1500円 ※当日各200円高 ※未就学児の入場不可、託児なし。 問い合わせ  (公財)佐賀市文化振興財団  東与賀文化ホール  電話 45・3939  FAX45・0616 つながるタクシー 4時間で行く 三瀬コースと有明コース・神埼コース (約80%OFF) ■期間  7月1日(木)~9月30日(木) ■定員 なし ■参加料(食事代込み) ①三瀬コース  3人利用 1人4233円  5人利用 1人4324円 ②有明コース  3人利用 1人6063円  5人利用 1人6154円 ③神埼コース  3人利用 1人2583円  5人利用 1人2674円 ■最少催行人員 2人以上 ■行程 ①三瀬コース  佐賀~森林学習館~オーボーデュラック(フランス料理コース)~モクモクハウス(ケーキセット) ~マッちゃん(ショッピング)~佐賀 ②有明コース  佐賀~東よか干潟ビジターセンター「ひがさす」~津田屋(えつ会席料理)~橋の駅ドロンパ~佐賀 ③神埼コース  佐賀~仁比山公園・伊東玄朴旧宅・仁比山神社~百年庵(神埼そうめん昼食)~さざんか千坊館~佐賀 ■集合場所・集合場所  コムボックス佐賀駅前  1階 SAGA MADO  9時40分 ■申込期限 9月24日(金) ※通常タクシー4時間普通車1万8400円を4千円、ジャンボタクシー2万7120円を7120円  で利用できます。 ※3コースはモデルコースです。他にもいろいろなコースが組めますのでご相談ください。 ※施設によっては定休日があります。詳しくは、SAGAMADOにお問い合わせください。 申し込み・問い合わせ  (一社)佐賀市観光協会  SAGA MADO店  電話 37・3654  (平日9時~18時)  FAX37・3664 夏の交通安全県民運動 ■期間  7月12日(月)~21日(水) ■運動の重点事項 ○よかろうもん運転の根絶  佐賀県の人身交通事故の発生率は、全国でワーストレベルです。 ・車間詰めてもよかろうもん ・合図出さんでもよかろうもん ・スマホ使ってもよかろうもん ・信号守らんでもよかろうもん といった、「よかろうもん運転」を根絶しましょう。 ○高齢者の交通事故防止  今年の県内の交通死亡事故14件中、9件は65歳以上の高齢者が関係しています  (5月末日時点)。  加齢に伴う身体機能の変化が運転や歩行に及ぼす影響を正しく理解し、交通事 故防止に努めましょう。 ○自転車安全利用の推進  自転車は、道路交通法上の「車両」です。「自転車安全利用五則」を守って、 正しく自転車に乗りましょう。  また、自転車で事故を起こし、相手にけがを負わせた場合などに、高額な賠償金 が必要となることがあります。被害者保護の観点からも、自転車保険への加入に努 めましょう。 自転車安全利用五則 ①自転車は、車道が原則、歩道は例外 ②車道は左側を通行 ③歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行 ④安全ルールを守る ⑤子どもはヘルメットを着用 問い合わせ  生活安全課  交通安全・防犯係  電話 40・7012  FAX40・2050  メールseikatsuanzen@city.saga.lg.jp ■■9ページ■■ 世界遺産登録記念日パネル展 (三重津海軍所跡)  三重津海軍所跡を構成資産に含む「明治日本の産業革命遺産」は、2015年7月8日に 世界遺産に登録されました。この記念日を祝して、パネル展を開催します。 ■開催期間  7月1日(木)~15日(木) ■場所・時間  佐賀市役所 本庁1階 市民ホール  開庁時間(8時30分~17時15分) ※旅猫ニャン吉とのコラボ写真も展示するにゃりよ。 ※佐賀城本丸歴史館でもパネル展が開催されます。  7月5日(月)~12日(月) 問い合わせ  本庁 歴史・世界遺産課  三重津活用係  電話 40・7105 FAX40・7382  メールsekaiisan@city.saga.lg.jp さが水ものがたり館 ①水で遊ぼう・生物観察&水の科学実験  水圧や浮力など、水に関係したいろいろな現象を実験で確かめ、水の中の小さな生き物で 水質を調べ、顕微鏡で観察します。 ■対象 小学1年生以上 ■日時  7月24日(土) 9時30分~12時 ■場所  さが水ものがたり館(大和町尼寺) ■定員 先着20人(参加無料) ■持ってくるもの 帽子、運動靴(サンダル可)、タオル、飲み物、筆記用具、  着替え(水にぬれてもよい服装) ■申込方法 7月1日(木)9時30分以降、電話のみで受け付け ②嘉瀬川交流塾  球磨川の治水対策・流域治水の在り方を探る ■日時  7月17日(土) 13時30分~15時 ■場所 さが水ものがたり館 ■講師 佐賀大学理工学部准教授     押川 英夫(おしかわ ひでお)さん ■定員 20人(申し込み不要) ■参加料 200円 申し込み・問い合わせ  さが水ものがたり館  電話 62・1277 第1回ふるさと自慢教室 ■対象 市内在住の人 ■日時 7月24日(土) 10時~13時 ■場所 四季のめぐみ館     (兵庫町渕4413) ■内容 らくがん・フルーツゼリー作り、米粉の揚げパン振る舞い ■定員 10組20人程度 ※応募者多数の場合は抽選。 ■参加料  中学生以上1500円、小学生以下500円、未就学児は無料 ※小学生以下は保護者同伴(保護者も参加料が必要)。 ■持ってくるもの エプロン、三角巾、マスク、筆記用具 ■申込方法 郵便番号、住所、携帯番号、参加者全員の氏名・生年月日を明記の上、 はがき、ファクス、電子メールでご連絡ください。 ■申込期限 7月15日(木)必着 ※新型コロナウイルス感染症の状況により中止や内容変更の場合あり。 申し込み・問い合わせ  〒840-8501  佐賀市栄町1番1号  佐賀市農産物直売所・加工所連 絡協議会事務局(農業振興課内)  電話 40・7116 FAX40・7391  メールnogyoshinko@city.saga.lg.jp 『いいモノさがし』認定品募集 ○『いいモノさがし』とは  市内の生産者が作る農林水産加工品(6次産品)で、特に優れた商品を市で認定し、 全国に向けて広く発信する制度です。 ■認定対象品  自ら生産した農林水産物等を主な原料とし、製造した農林水産加工品 ■応募資格  市内に住所を有する農林漁業者の個人、法人またはそれらの者で構成された生産者グループや団体 ■申請期限 7月14日(水)必着 ※申請方法等、詳しくは市ホームページをご覧ください。 ▶昨年度の認定商品  菊芋酢(上)ナチュドレ(下) 問い合わせ  本庁 農業振興課  地産地消推進係  電話 40・7116 FAX40・7391  メールnogyoshinko@city.saga.lg.jp ■■10ページ■■ COOL CHOICEに取り組みましょう  「COOL CHOICE(クールチョイス)」は、温室効果ガスの排出量削減のために、脱炭素社会づくりに  貢献する「製品への買い換え」、「サービスの利用」、「ライフスタイルの選択」などあらゆる  「賢い選択」をしていこうという取り組みです。 ■身近な取り組みの例 ・冷蔵庫やテレビなどの家電製品を買い換えるときは、省エネ性能も考えて選択する ・夏はゴーヤなどを植えて緑のカーテンをつくり、部屋を涼しくする ・テレビの明るさの設定を変更して節電する ・マイバッグやマイボトルを活用する ・ふんわりアクセルなど、エコドライブを心がける  皆さんもできるCOOL CHOICEを実践してみましょう。 問い合わせ  本庁 環境政策課  ゼロカーボンシティ推進室  電話 40・7201 FAX26・5901  メールkankyoseisaku@city.saga.lg.jp ペットボトルの削減・分別に ご協力ください  暑くなり、水分をとるためにペットボトル飲料を購入する機会が増えると思います。  佐賀市リサイクル工場では、毎日たくさんのペットボトルが運び込まれており、中身やキャップ等 の異物除去をすべて手作業で行っています。また、プラスチックは自然に分解されず、数百年以上残 ると言われており、プラスチックの海洋流出が問題になっています。  マイボトルを持参する等、ペットボトル削減活動・正しい分別活動にご協力をお願いします。 ■分別のポイント ①キャップとラベルをはずす ②中を軽くすすぐ ③横につぶす 問い合わせ  循環型社会推進課 3R推進係  電話 30・2430 FAX30・2494  メールjunkan@city.saga.lg.jp 市民活動応援制度 チカラット  チカラットは、市民活動団体の活動基盤の強化を図り、市民のまちづくりへの参加と実践をすすめる ために、市民活動団体が行う公益的な事業を応援し、補助金の交付や広報等の支援をする制度です。 ○令和2年度(結果) ■団体からの申請受付期間 ①令和2年1月10日~2月12日 ②令和2年4月15日~5月13日 ■交付事業数  19事業(団体) ■補助金交付確定額  376万433円 ○令和3年度(決定状況) ■団体からの申請受付期間  令和3年1月8日~2月12日 ■交付事業数  23事業(団体) ■補助金交付決定額  532万3418円 ※詳しくは、市ホームページ、月刊ぷらざ7月号をご覧ください。 問い合わせ  協働推進課 市民活動推進係  電話 40・7078 FAX40・7385  メールkyodo@city.saga.lg.jp 【チカラット補助対象事業】 佐賀っ子の持続可能なHappy Lifeをプロデュース 第1回Happy Life親子講座  子どもたちが安心して暮らせる持続可能な社会づくりのため、知識・判断力を高める教育や心身の ケアの場として、全3回の講座を開催します(参加無料)。 ■対象 市内在住の親子(幼児、  小学生)、または同居の家族 ■日時 7月18日(日) ①親子マネー教室  親子10組 10時~11時 ②キッズアンガーマネジメント  (怒りの仕組み)教室  幼児、小学生10人 10時~11時 ③親子パステルアート教室  親子10人 11時30分~12時30分  ④ボディワーク(健康体操)教室  幼児・小学生の保護者(または同居の家族)10人  11時30分~12時30分 ■場所  市民活動プラザ F・G会議室 (白山2丁目1-12 佐賀商工ビル) 申し込み・問い合わせ  (一社)ディーセントワーク・  ライフプランプロデュース協会  電話 25・6115  メールdwandlp2@gmail.com ■■11ページ■■ 災害に備えて備蓄を始めましょう! 避難所に避難する際には、備蓄している物のほか、必要なものを持参するようにしましょう。 避難所では、共用を避けることで感染症予防にもなります。 非常時持ち出し袋(必要最低限の物品) ・食品(レトルト食品・缶詰等) ・飲料水 ・生活必需品(いつも使用しているもの) ・常備薬、現金、スリッパ   など 市民備蓄(各家庭で行う最低3日分の備蓄) ・食品(レトルト食品・インスタント麺等) ・飲料水 ・生活必需品 ・カセットコンロ、カセットボンベ    など 毎日の食事が非常食に ローリングストック 普段使っている食品を多めにストックして、 使いながらもしもの時に備えるという、賢い やりくりの方法です。       STOCK(備える)                    ↑       ↓           BUY(買い足す) ← EAT(消費する) ◎問い合わせ 本庁 危機管理防災課 電話 40・7013 FAX 24・3187 メールshouboubousai@city.saga.lg.jp 〝子どもへのまなざし〟街頭活動  夏休み前(7月)と全国子ども・若者育成支援強調月間(11月)に、市内全域で一斉に 街頭活動を実施しています。  今年度から名称を「市民総ぐるみ街頭活動」から「〝子どもへのまなざし〟街頭活動」 に変更して実施します。  今回は、あいさつ運動を中心に自転車交通ルール遵守を呼びかけます。 ■日時  7月13日(火) 18時30分~ ■活動場所  佐賀市全域  各地区により活動時間・場所等が異なります。詳しくは、前日までに最寄りの公民館に お問い合わせください。 ※新型コロナウイルス感染症の状況により中止の場合あり。 青少年健全育成に関する標語募集 ■対象・応募数 ・小学の部 小学4年生以上 ・中学の部 中学生 ・高校生の部  高校生(各校20点まで) ・一般の部  市内居住の人(1人3点まで) ■テーマ  家族のコミュニケーションなど、青少年の非行防止意識の高揚および健全育成に関するもの ■申込方法 ・小・中・高校生 標語と学校名、学年、氏名を記入の上、学校へ提出 ・一般 はがきまたは任意の用紙に標語、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入の上、 事務局または最寄りの公民館へ提出 ■申込期限  8月31日(火) 消印有効 ※入賞作品は第37回佐賀市青少年健全育成推進大会で表彰し、令和4年度まなざしカレンダーに掲載。 申し込み・問い合わせ  〒840-0831 佐賀市松原2丁目2番27号  佐賀市青少年健全育成連合会事務局(佐賀市青少年センター内)  電話 24・2331 FAX24・2332 メールshakaikyoiku@city.saga.lg.jp ■■12ページ■■ 令和3年度 佐賀市職員採用試験 ■受付期間 7月9日(金)~31日(土) ※電子申請で受付します。 ■第1次試験(基礎能力試験+適性検査) 8月16日(月)~31日(火)  ※テストセンター方式で実施します。 ■最終合格発表 12月上旬(予定) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 職  種   採用予定人数     業務の概要              受 験 資 格 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 一般事務A   20人程度                  昭和61年4月2日~平成12年4月1日生まれ ――――――――――――――――  行政事務全般 ――――――――――――――――――――――――――――――― 一般事務B   1人程度                  平成12年4月2日~平成16年4月1日生まれ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 土   木   5人程度      土木技術全般      昭和61年4月2日以降生まれで、大学またはこれと同等と                   および行政事務     認める大学等において土木技術関連科目を履修して卒業し                               た人または令和4年3月31日までに卒業する見込みの人 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 放射線技師   1人程度     富士大和温泉病院     昭和51年4月2日以降生まれで、放射線技師の免許を有す                  などでの医療業務     る人または令和4年3月31日までに免許取得見込みの人 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 臨床検査技師  1人程度     富士大和温泉病院     昭和51年4月2日以降生まれで、臨床検査技師の免許を有                  などでの医療業務     し超音波検査(消化器または健診領域)の実務経験を3年                               以上有する人 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 薬 剤 師   1人程度     富士大和温泉病院     昭和51年4月2日以降生まれで、薬剤師の免許を有する人                  などでの医療業務     または令和4年3月31日までに免許取得見込みの人 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 保 育 士   1人程度     市立保育所などでの    昭和56年4月2日以降生まれで、保育士の免許を有する人                   保育士業務       または令和4年3月31日までに免許取得見込みの人 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 作 業 員              市内一円、      昭和61年4月2日以降生まれで、普通自動車免許を有する (技能労務職)   1人程度    清掃センターなど     人または令和4年3月31日までに免許取得見込みの人                   での労務作業  ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――  一般事務B   1人程度     行政事務全般      昭和61年4月2日~平成16年4月1日生まれ (障がい者対象)                       ※詳細な受験資格は『試験案内』をご確認ください。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ※テストセンター方式とは、全国の試験会場でコンピュータを使用し、受験者が希望する会場・日時で  受験できるテスト方式です。会場は全国47都道府県に約280カ所あります。 ※一般事務B(障がい者対象)受験者でテストセンター方式での受験が困難な人に対して8月28日(土)に  佐賀市役所で活字印刷文による試験を実施します。 ※詳しくは、『試験案内』をご確認ください。 《試験案内について》 ■配布開始 7月1日(木)~ ■配布場所 本庁総合案内(1階)、人事課(7階)、各支所 総務・地域振興グループ ※市ホームページからダウンロードもできます。 ■郵送による請求 封筒の表に「試験案内書請求」と朱書きし、140円切手を貼った返信用封筒(定形外角型2号:A4サイズが入る大きさ)  に宛て先を明記したものを同封し、人事課へご郵送ください。 申し込み・問い合わせ  〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 佐賀市役所 人事課 人事係  電話 40・7030 FAX24・9050 メールjinji@city.saga.lg.jp ■■13ページ■■ 求む!木こり見習い ~林業を体験しよう~ ▲林業への就職を目指す高校生を対象 とした体験イベント。参加無料。  ■対象 高校生 ■日時  8月5日(木) 9時~17時 ■場所 富士町内(予定) ■定員 8人程度 ※応募者多数の場合は選考。 ■申込方法  参加申込書(市ホームページからダウンロード)に住所、氏名、学年、電話番号、 参加動機、アンケートを記入の上、ファクスまたは電子メールで申し込みください。 ■申込期限 7月16日(金) 17時 申し込み・問い合わせ  森林整備課 林業振興係  電話 58・2183 FAX58・2119  メールshinrin@city.saga.lg.jp 放課後児童クラブ指導員募集 ■応募要件 児童の健全育成に関心があり、子どもたちに遊びを通して指導できる人 ■勤務形態 有償ボランティア ■勤務内容 市内小学校の放課後児童クラブにおける ①児童の見守り ②室内外の清掃 ③児童出席簿、日誌の記録 ④子どもの生活を豊かにするための遊びや活動の実践 等 ■勤務形態  小学校の夏、冬、春休み 8時~18時30分のうち、週に3~5日、3~6時間勤務(シフト制) ■謝金(その他手当て無し)  時給952円 ■活動期間 活動開始日~令和4年3月31日(主に長期休業期間中) ■申込方法  市販の履歴書(写真貼付)に活動希望校区(第3希望まで)を記入の上、郵送またはお持ちください。 ■申込期限 7月16日(金) 17時必着 ※詳しくは、市ホームページをご覧  いただくか、お問い合わせください。 申し込み・問い合わせ  〒840-8501  佐賀市栄町1番1号  佐賀市役所 子育て総務課  電話 40・7285 FAX40・7395  メールkosodate@city.saga.lg.jp 就労支援員(会計年度任用職員)募集 ■対象 年齢、居住地の制限なし ■業務内容 生活保護受給者および住居確保給付金受給者に対する求職活動の支援、相談など ■資格・免許  普通自動車運転免許(AT限定可) ※就労支援に関する実務経験、社会福祉士・精神保健福祉士・キャリアコンサルタント等の  資格があればなおよい。 ■勤務場所 生活福祉課(本庁1階) ■募集人数 1人 ■勤務形態  週30時間勤務(月曜~金曜、9時~16時または10時~17時) ■報酬 月額12万8748円~     15万1741円 ※通勤手当、期末手当あり。 ■任用期間 8月1日~令和4年3月31日(更新あり) ■申込方法 次の書類を郵送またはお持ちください。 ・会計年度任用職員採用試験申込書  (様式は市ホームページに掲載) ・資格を有する場合は資格証明書類の写し ■申込期限 7月30日(金) 17時必着 ※詳しくは、市ホームページをご覧  いただくか、お問い合わせください。 申し込み・問い合わせ  〒840-8501  佐賀市栄町1番1号  佐賀市役所 生活福祉課  電話 40・7260 FAX24・2866  メールseikatsufukushi@city.saga.lg.jp 大隈重信記念館 会計年度任用職員募集 ■受験資格 年齢、居住地の制限なし ■条件 学芸員の資格を有する人 ■主な業務内容 佐賀市大隈重信記念館および大隈重信旧宅(生家)の管理運営、企画展開催など ■勤務場所 大隈重信記念館 (水ヶ江2丁目11番11号) ■勤務形態  週4日、8時45分~17時15分、週30時間(土日・祝日勤務あり) ■報酬 月額12万4180円~     14万6554円 ※通勤手当、期末手当あり。 ■任用期間 8月1日~令和4年3月31日(更新あり) ■申込方法 次の書類を郵送またはお持ちください。 ①会計年度任用職員採用試験申込書  (様式は市ホームページに掲載) ②作文「大隈重信記念館で実施してみたい企画展」(400字程度) ③学芸員の資格を有する証明書の写し ■申込期限 7月9日(金) 17時必着 ※詳しくは、市ホームページをご覧  いただくか、お問い合わせください。 申し込み・問い合わせ  〒840-8501  佐賀市栄町1番1号  本庁 観光振興課  電話 40・7111 FAX26・6244  メールkanko@city.saga.lg.jp ■■14ページ■■ 子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)を支給します  新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、一定の条件を満たす子育て世帯に対し、 その生活の支援を行う観点から、子育て世帯生活支援特別給付金を支給します。  今回は、ひとり親世帯分に続き、住民税非課税の子育て世帯分についてのお知らせです。 【支給対象】  18歳に達する日以後の最初の3月31日まで(児童に一定以上の障がいがある場合は20歳未満)の 児童を監護・養育する人のうち、次のいずれかに該当する人  A 令和3年4月分の児童手当または特別児童扶養手当の支給を受けている人で、令和3年度分 の住民税が本人・配偶者ともに非課税の人\ (申請不要)  B Aに該当せず、令和3年度分の住民税が本人・配偶者ともに非課税の人  C 新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、令和3年度分の住民税が非課税の 人と同様の事情にあると認められる人 ※対象児童には、令和3年4月~令和4年2月に生まれた新生児も含まれます。 ※子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)の支給を受けた児童は対象外です。 ※Aの支給対象者には児童手当または特別児童扶養手当の受給口座へ6月29日(火)から、支給対象で あることが確認できた人へ順次支給。 ※Bの支給対象者のうち、児童手当または特別児童扶養手当の認定児童が対象の場合は、原則申請 不要で支給します。 ※令和3年度市県民税が未申告の人は、申告後、非課税であることが確認できるまで支給できません 。すみやかに申告をお願いします。 ※Cの支給対象者の詳しい条件については、市ホームページをご覧ください。 【支給金額】  児童1人あたり一律5万円 【申請期限】  令和4年2月28日(月) ※支給対象者のうち、BおよびCの人を対象とした申請受付です。 ※土日、祝日および年末年始を除く。 ※支所での受け付けは行っていません。本庁のみの受け付けとなりますのでご注意ください。 【申請場所】  本庁1階 こども家庭課 ※児童の監護・養育状況等により、書類の添付が必要な場合があります。詳しくは市ホームページを ご覧いただくか、お問い合わせください。 ※子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)については、市報さが6月1日号でお知らせし ています。詳しくは市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 問い合わせ  本庁 こども家庭課 子育て世帯生活支援特別給付金コールセンター 電話 40・7267 ■■15ページ■■ ~親子向け消費生活講座~ 楽しいくらしの講座 参加者募集 ①親子で楽しむ おこづかいゲーム  お金は身近で大切な存在です。カードゲームで遊びながら、上手なお金とのつきあい方を身に付けましょう。 ■日時 8月24日(火) ・1回目 10時~12時 ・2回目 14時~16時 ※1回目、2回目とも同内容。 ■場所 アバンセ4階 第2研修室 ■講師 金銭教育総合研究所 マネーじゅく 陣内 恭子(じんない きょうこ)さん ②はかってみよう!身近なたべもの  スーパーで安心して買い物ができるのは、商品の重さが正しくはかられているからです。実際に重さを調べ ながら「正しくはかる」ことの大切さを学びます。 ■日時  8月25日(水) 10時~11時30分 ■場所 アバンセ3階 調理実習室 ■講師 (一社)佐賀県計量協会 〈共通〉 ■対象  市内在住の小学3~6年生とその保護者 ■定員 各10組(必ず保護者同伴) ■参加料 無料 ※保護者1人につき対象児童2人まで申し込み可。 ※参加対象以外の子どもの同伴はご遠慮ください(託児なし)。 ■申込方法  参加者・保護者の氏名(ふりがな)、学年、住所、講座名(①は希望回を明記)、電話番号をファクス  または市ホームページ専用フォームから申し込みください。 ※申し込み多数の場合は  抽選。 ■申込期限  8月5日(木) 17時必着 ※参加の可否は、8月16日(月)までに申込者全員に郵送でお知らせします。 ※新型コロナウイルス感染症の状況により、中止の場合あり。 消費生活安全推進講座(消費生活サポーター養成講座) 受講生募集 ■定員 35人程度 ■参加料 無料 ■内容・日時 【導入編】 ①消費者トラブルの事例を学ぶ  ~最近の傾向と対策等~  8月11日(水) 9時30分~11時30分 【知識習得編】 ②消費者、消費生活についての知識を学ぶ~消費者と消費者問題~  8月23日(月) 10時~11時30分 ③消費者、消費生活についての知識を学ぶ~消費者の権利について~  8月30日(月) 10時~11時30分 ④トラブルにあわないための知識を学ぶ~くらしの契約と消費生活~  9月6日(月) 10時~11時30分 ⑤安心な食生活のための知識を学ぶ  ~食品表示~  9月13日(月) 10時~11時30分 【知識活用編】  「インターネットトラブル」や「ニセ電話詐欺」などについて10月~11月に2~3回の講座を予定。 ※詳しくは決定次第、受講者にお知らせします。 ■場所 ①佐賀市文化会館 ②~⑤佐賀大学 本庄キャンパス ■講師 ①NPO法人消費生活相談員の会さが  事務局長 原 まさよ(はら まさよ)さん ②~⑤佐賀大学経済学部 教授    岩本 諭(いわもと さとし)さん ■申込方法  氏名(フリガナ)、住所、電話番号を、電話、ファクスまたは電子メールでご連絡ください。 ■申込期限 7月28日(水) 17時 消費生活サポーター登録のお願い ○消費生活サポーターとは?  消費者被害の防止や発見等を促すために、消費生活の情報を周りの人や地域等に向けて、自主的に  広めていただく人たちです。 ■対象 市内在住の18歳以上で、消費生活安全推進講座を一定回数以上受講した、登録を希望する人  (ただし、導入編の受講は必須) ※新型コロナウイルス感染症の状況により、中止の場合あり。 ※詳しくは市ホームページをご覧ください 申し込み・問い合わせ  生活安全課 消費生活センター  電話 40・7086 FAX40・2050 メールseikatsuanzen@city.saga.lg.jp ■■16ページ■■ 健康推進員(健康ひろげ隊) 育成講座 受講者募集 ■対象 市内在住で、講座修了後、健康ひろげ隊としてボランティア活動できる人 ■日時 ・講座 10月7日(木)・11月18日(木)・12月9日(木)・令和4年2月4日(金)・3月3日(木)  13時30分~16時 ・ウォーキングイベント  10月16日(土)・令和4年1月8日(土) ■講座場所 ほほえみ館(兵庫北3丁目8番36号)または健康運動センター(高木瀬町長瀬2553番地) ■内容 自分の健診結果の見方チェック、運動実技、栄養講話、健康ひろげ隊活動体験等 ■定員 20人程度(参加無料) ■申込方法 住所・氏名・生年月日・電話番号をご連絡ください ■申込期限 8月31日(火) ※活動内容は市ホームページをご覧ください。 ○健康推進員(健康ひろげ隊)とは、自分でも健康づくりを実践しながら、まわりの人にも健康づくりを  広めているボランティア団体です。 申し込み・問い合わせ  本庁\ 健康づくり課\ 健康推進係  電話 40・7283 FAX40・7380  メールkenko@city.saga.lg.jp 得する健康チャレンジ 歩ふ・歩ふ・歩ふポイントはじめましょう  ウォーキングなどの健康づくりで「歩・歩・歩ポイント」をためると、賞品がもらえます。 ■対象  佐賀市国民健康保険に加入している人 ■申込方法  参加申込書を提出(郵送、ファクスも可)または電話で申し込みください。 ※参加申込書は窓口で配布または市のホームページからダウンロード可。 ■ポイントのため方  ウォーキングなど日々取り組める健康づくりのチャレンジ目標を設定して、記録を用紙に記入する。 ■実施期間  参加申し込み後90日間 ■賞品  佐賀市健康運動センター入館券等 申し込み・問い合わせ  本庁 保険年金課  保健事業・財政係  電話 40・7270 FAX40・7390  メールhoken@city.saga.lg.jp 令和3年度\ 国民年金保険料 免除・納付猶予申請受付  所得の減少や失業等で国民年金保険料の納付が困難な場合、本人の申請により世帯の所得を審査し、 納付が免除・猶予されます。  前回申請の際、継続審査を希望し、全額免除または納付猶予に該当した人は、今回申請する必要は ありません。 ■免除・納付猶予期間  令和3年7月分~令和4年6月分 ■受付開始日  7月1日(木) ■必要なもの ・年金手帳またはマイナンバーがわかるもの ・本人確認書類(運転免許証等) ・認め印 ・会社等を退職した人は、雇用保険受給資格者証または雇用保険被保険者離職票など ※代理人申請の場合、代理人の本人確認書類(運転免許証等)や委任状が必要です。 申し込み・問い合わせ ・日本年金機構佐賀年金事務所  電話 31・4191 ・本庁 保険年金課  国民年金係  電話 40・7275 FAX40・7390  メールhoken@city.saga.lg.jp 後期高齢者医療被保険者証等更新のお知らせ  現在お持ちの被保険者証(桃色)の有効期限は、令和3年7月31日(土)です。  新しい被保険者証(みどり色)は、7月中に簡易書留で郵送しますので8月以降ご使用ください。  また、後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証および限度額適用認定証をお持ちの人 には、継続対象者のみ新しい認定証を郵送します。 ※届いた証の記載内容に誤りがある場合は、ご連絡ください。 ※期限切れの証は返還するか、裁断等で確実に廃棄してください。 ▲8月以降の被保険者証(みどり色) 問い合わせ  本庁 保険年金課  後期高齢者医療係  電話 40・7274 FAX40・7390  メールhoken@city.saga.lg.jp ■■17ページ■■ 介護保険に関するお知らせ 1.介護保険高額介護サービス費の利用者負担の上限額の変更  介護保険サービスを利用し、利用者負担が高額になった場合、高額介護サービス費が支給されますが、  現役並み所得者の区分が細分化され、上限額が一部変わります。 ○7月利用分まで ■利用者負担段階区分  現役並み所得者 ※同一世帯に課税所得145万円以上の第1号被保険者がいる人 ※同一世帯の第1号被保険者の収入合計が単身383万円未満、2人以上520万円未満の場合は、  一般世帯扱い。 ■上限額(世帯合計)  4万4400円 ○8月利用分から ■利用者負担段階区分 ①年収約1160万円以上 ②年収約770万円以上  約1160万円未満 ③年収約383万円以上  約770万円未満 ■上限額(世帯合計) ①14万100円 ②9万3千円 ③4万4400円 2.65歳以上の皆さんへ  令和3年度の介護保険料が決まります  65歳以上の人の令和3年度介護保険料は、すでに4月から仮徴収していますが、令和3年度の 年額保険料は、6月に確定した住民税の課税状況等をもとに決定します。  決定した保険料の通知書は7月下旬頃に送付します。 ■特別徴収(年金天引き)  老齢・退職・障害・遺族年金を年額18万円以上受給している人は、原則年金から天引き ※4月、6月、8月に天引きされる保険料額は仮徴収額です。今回決定する年額保険料額から 仮徴収額を差し引いた残りの金額を、10月、12月、2月に分けて年金から天引きします。 ※新たに65歳になった人、佐賀中部広域外から転入した人などは、約6カ月後から天引き開始。 ■普通徴収(口座振替・納付書)  特別徴収以外の人は、口座振替または納付書で納付 ※4月~7月は仮に算定された保険料額の徴収のため、今回決定する年額保険料額から仮徴収額  を差し引いた残りの金額を、8月~3月に分けて納付。  納付には、便利な口座振替をぜひご利用ください。 3.低所得者の人に対する介護保険 料の減免制度のお知らせ  7月下旬頃に送付する令和3年度保険料の納入通知書にリーフレットを同封しますので、減免 要件をご確認ください。7月下旬より申請を受け付けます。 ■対象 次のすべてに該当する人 ・令和3年度の介護保険料段階が第2段階または第3段階の人 ・令和2年中の収入の合計額が88万円以下の人(世帯員が1人増えるごとに41万円加算) ・住民税課税者と生計を共にしておらず、住民税課税者に扶養されていない人(健康保険の扶養も含む) ・世帯全員の預貯金の合計が180万円以下の人(預貯金には、国債・生命保険の返戻金等も含む) ・居住用以外の不動産を活用しても生活が困窮の人 ■必要書類 ・7月下旬頃に送付する通知書 ・令和2年中の収入がわかる書類  (年金・給与の源泉徴収票等) ・健康保険証 ・預金通帳、生命保険証書、固定資産税課税明細書等 ・資産調書 ・印かん ■減免額  申請月以降の保険料を第1段階と同額の保険料に減額 ※8月末までに申請した場合に限り、4月にさかのぼって保険料を減額。  新型コロナウイルス感染症、災害、失業、長期入院などにより介護保険料の納付が困難な人への 徴収猶予・減免については、佐賀中部広域連合 業務課(電話 40・1135)で相談を受け付けています。 申し込み・問い合わせ 〈1〉  佐賀中部広域連合 給付課 電話 40・1134 〈2・3〉 ・佐賀中部広域連合 業務課 電話 40・1135 ・本庁 高齢福祉課 地域包括支援係 電話 40・7284 FAX40・7393 メールkorei@city.saga.lg.jp ■■18ページ■■ 第4次佐賀市男女共同参画計画を策定しました  佐賀市では、これまでの取り組みにより男女共同参画への理解や認識は進んできましたが、まだ男性 に比べて女性の家事従事時間が多いことや、地域・政治における男女共同参画の必要性など、男女が平 等になっていない実態が浮かび上がってきました。  前計画の取り組みを継承し、新たな課題に対応しながら、佐賀市での男女共同参画社会の実現に向け て、「第4次佐賀市男女共同参画計画 ~一人ひとりが輝く ダイバーシティ社会の実現へ~」(令和 3年度~7年度)を策定しました。基本方向・成果目標、重点的に推進すべき取り組みをご紹介します。 基本方向① 人権の尊重と男女共同参画の意識づくり ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――                    成  果  目  標 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――                 指    標                    基準値   目標値 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 「男だから、女だから」という理由により、自分の思い通りにならないことがあった    9.0%    6.7% 市民の割合 -------------------------------------------------------- 佐賀市男女共同参画を推進する条例の認知度                      43.9%   50.0% -------------------------------------------------------- 夫は外で働き、妻は家庭を守るべき」という考え方について反対する人の割合       70.3%   75.3% -------------------------------------------------------- 男女共同参画に関心のある人の割合                          60.4%   65.4% ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 基本方向②男女がお互いを認め合う社会づくり ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 「男のくせに根性がない」「女には仕事を任せられない」など差別的な言葉を言われた   62.6%   80.0% ことがない人の割合 -------------------------------------------------------- 学校生活の中で、男女の差を感じる生徒の割合                     21.5%   16.5% ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 基本方向③ あらゆる分野への男女共同参画を促す社会づくり ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 女性の審議会等への参画率(法令に基づく各種審議会・委員会等)            43.3%   43.0%以上 -------------------------------------------------------- 男性の1日の家事関連時間「30分未満、全くしていない」人の割合            48.9%   45.2%以下 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 基本方向④ 男女が共に働きやすい環境づくり ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ワーク・ライフ・バランスの認知度                          61.0%   71.0% -------------------------------------------------------- 「くるみんマーク」の認定を受けた市内事業所数                     11社     15社 -------------------------------------------------------- 庁内の女性管理・監督職の登用率                           15.1%   25.0% ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 基本方向⑤ ドメスティック・バイオレンス(DV)のない社会づくり ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― DV被害を受けた際に「我慢した」人の割合                      18.8%   13.8% ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■重点的に推進すべき取り組み ○防災・政治分野における女性活躍の推進  消防団への加入促進、政治参画の重要性に関する講座等の開催など ○家庭における男女共同参画の推進  男性の育児休暇・休業の取得に関する講座の開催や情報提供など ○ワーク・ライフ・バランスの推進  事業所におけるワーク・ライフ・バランスの推進・研修会等の開催など 問い合わせ  人権・同和政策・男女参画課 電話 40・7014 FAX34・4549 メールjinken@city.saga.lg.jp ■■19ページ■■ 人権・同和問題に関する市民意識調査を実施しました  今後の人権・同和教育、啓発事業の効果的な推進を図ることを目的として5年ごとに実施しています。  多くの皆さんにご協力いただき、ありがとうございました。 ■調査対象 無作為に選んだ18歳以上の市民3500人 ■調査方法 郵送による配布・回収 ■調査期間  令和2年9月1日(火)~10月15日(木) ■質問項目 38項目 ■回答率  31・3% 人権・同和問題に関心をもっていますか? ・非常に関心がある   12.3% ・ある程度関心がある  61.7% ・あまり関心がない   18.7% ・関心がない       5.8% ・無回答         1.5%    「関心がある」と答えた人が7割を超えているものの、「関心がない」と答えた人も一定数います。  人権は身近で大切な権利です。今後も人権・同和問題に関心が高まるよう取り組んでいく必要があります。 新型コロナウイルス感染症に関することで、特に問題がると思うのはどのようなことですか? ・嫌がらせ・いじめ      48.2% ・ネット等での悪質な書き込み 39.9% ・個人情報等が守られない   38.4% ・デマ等による差別的な言動  58.3% ・必要な情報が届かない    30.4% ・その他            1.8% ・わからない          7.5% ・無回答            3.0%  「デマ等による差別的な言動があること」「嫌がらせやいじめがあること」など新型コロナウイルス 感染症に伴う人権問題について高い関心がありました。  感染者や医療従事者に対して誹謗中傷や差別をすることはあってはなりません。「もし自分だったら」 と考え、人権に配慮した言動が求められます。 ※詳しくは、市ホームページをご覧ください。 問い合わせ  人権・同和政策・男女参画課  電話 40・7367 FAX34・4549  メールjinken@city.saga.lg.jp ■■20ページ■■ ご案内 第74回佐賀市民体育大会(無観客開催)  第74回佐賀市民体育大会は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、無観客で開催します。 ■開催期間  6月27日(日)~7月18日(日) ◎問い合わせ ・スポーツ振興課  スポーツ係  電話 40・7360 ・佐賀市体育協会  電話 33・2255 佐賀市農業委員会 定例総会 ■日時 7月16日(金)     9時30分~ ■場所 佐賀市役所  本庁4階 大会議室 ※どなたでも傍聴できます。 ◎問い合わせ  農業委員会事務局 庶務係  電話 40・7340  FAX40・7391  メールnogyo@city.saga.lg.jp 防災ラジオの試験放送 ■7月の試験放送日時 ○14日(水)(エフエム佐賀)  8時30分頃 ○15日(木)(えびすFM)  13時頃 ※防災ラジオは、危機管理防災課、各支所(富士・三瀬除く)、エフエム佐賀、えびすFMで販売。 ◎問い合わせ  本庁 危機管理防災課  防災対策係  電話 40・7013  FAX24・3187  メールshouboubousai@city.saga.lg.jp 令和2年度分佐賀市みどりの基本計画の進み具合を公表します  みどりの保全および緑化を推進するため、「みどりを守る・創る・行動する」の基本方針に基づき 取り組んでいます。 ■閲覧期間  7月1日(木)~30日(金)の施設の開庁、開館日 ■閲覧場所 緑化推進課(本庁6階)、行政資料コーナー(本庁2階)、各支所 総務・地域振興  グループ、各市立公民館(旧佐賀市) ◎問い合わせ  本庁 緑化推進課  緑化推進係  電話 40・7164  FAX26・7376  メールgreen@city.saga.lg.jp スプレー缶やカセットボンベの取り扱いに注意  2019年7月、大阪府で作業員がスプレー缶に穴を開け、ガス抜き作業をしていたところ、 爆発火災が起こり、複数の死者が発生しました。  スプレー缶やカセットボンベは安全に使いましょう。 ■使用上の注意点 ・スプレー缶は、火気のある場所では使用しない ・カセットコンロを覆うような大きな調理器具(鍋やフライパン、鉄板など)は使わない ・カセットコンロを2台以上並べて使わない ・十分に換気をする ・車内などの直射日光があたり高温となる場所に保管しない ・最後まで使い切ってから廃棄する ◎問い合わせ  佐賀広域消防局 予防課  電話 33・6765 第71回社会を明るくする運動~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~にご協力を  7月は「社会を明るくする運動」の強調月間とともに「再犯防止啓発月間」です。  犯罪や非行をした人たちの立ち直りを支え、「誰もがやり直し、活躍できる社会を構築する」 ことが、安全で安心な地域社会づくりにつながります。  また、立ち直りを支えるためには、立ち直ろうとする人を見守り、支える「地域のチカラ」が必要です。  あなたにもできることがあります。笑顔で声をかける。あいさつをする。困っている人に手を差し伸べる。  みんなの力で佐賀市を安全で安心して暮らすことのできる明るい地域社会にしていきましょう。 ◎問い合わせ  佐賀地区保護司会事務所  電話 /FAX45・1170 ■■21ページ■■ 高齢者活躍人材確保育成事業 〈共通〉 ■対象 ・県内在住で原則60歳以上の人 ・受講後シルバー人材センターに入会を希望する人 ・シルバー人材センターの入会説明会に参加した人または受講後に入会説明会に参加する人 ■受講料 無料 ①チェーンソー業務安全講習  使用要領・安全について技術と知識を学びます。 ■日程 8月10日(火)~12日(木) ■会場 キャタピラー九州(株)佐賀教習センター (久保田町久富2944) ■申込期限 7月30日(金) ②子育て支援講習  子育て学童分野での活躍を目指します。 ■日程 8月24日(火)~27日(金) ■会場 西九州大学 短期大学部 佐賀キャンパス (神園3丁目18-15) ■申込期限 8月13日(金) ③高齢者応援活躍セミナー  (高齢者向け)  現在および将来の年金について学びます。 ■日時 7月28日(水)     13時30分~16時 ■会場 メートプラザ佐賀 (兵庫北3丁目8-40) ※状況により内容変更の場合あり。 ◎申し込み・問い合わせ  (公社)佐賀県シルバー  人材センター連合会  電話 20・2011  FAX20・2015 募 集 新体操教室 参加者募集 ■対象 年中(満4歳)~小学生の女子 ■期間  7月27日・8月3日・17日・24日 火曜(計4回) ■時間 16時30分~18時 ■場所 諸富文化体育館および多目的室 ■定員 先着15人 ■参加料  1500円(保険料含む) ■申込方法  氏名・年齢・連絡先を電話でご連絡ください。 ■申込期間・時間  7月1日(木)~18日(日)  9時~21時 ※5日(月)、12日(月)は休館。 ■その他 動きやすい服装、飲み物持参、マスク着用 ◎申し込み・問い合わせ  諸富文化体育館  電話 47・7977  FAX47・7980 【恵比須ガイド募集】佐賀の恵比須さんの魅力を伝えませんか? ■対象  佐賀が大好きな人、佐賀の恵比須さんに興味のある人 ■活動日程 随時活動 ■活動内容 ・恵比須案内ガイド  (団体・個人) ・恵比須関連イベント運営 ■待遇 恵比須法被はっぴ、ポロシャツをお貸しします。 ■募集人数 5人程度 ■申込方法  電話、ファクス、電子メールで申し込みください。 ※詳しくはお問い合わせください。 ◎申し込み・問い合わせ  恵比須DEまちづくり  ネットワーク(穐山(あきやま))  電話 /FAX40・7137  メールebisu@sagabai.com 佐賀県障害者スポーツ教室 参加者募集 ■競技種目  ①陸上競技、②フライングディスク、③卓球バレー、④ボッチャ、⑤卓球、  ⑥アダプテッドエアロビック、⑦バドミントン、⑧ブラインドテニス、  ⑨テニス・車いすテニス、⑩リハビリ・スポーツ(股関節障害者)、⑪放課後スポーツ、  ⑫出張スポーツ ■実施内容  各種競技の体験や基本技術の習得、レベルアップ ■定員 20人程度(参加無料) ■申込方法 開催日の4日前(出張スポーツのみ30日前)までに、参加申込書  (ホームページからダウンロード可)で申し込みください。 ※日時・場所など詳しくは佐賀県障がい者スポーツ協会ホームページをご覧ください。 ◎申し込み・問い合わせ  (一社)佐賀県障がい者スポーツ協会(岩㟢(いわさき)、藤井(ふじい) )  電話 24・3809  FAX24・3818  メールsaga-spokyoiwasaki@eos.ocn.ne.jp ■■22ページ■■ 旧久富家住宅2階1区画の活用提案者募集 ■対象施設  旧久富家住宅2階(柳町4-16)の203(約5㎡)1区画 ■活用業種  柳町のにぎわいづくり・話題づくりに貢献できる業種 ■申込方法 応募書類を郵送またはお持ちください。 ※応募書類(活用提案者エントリーシートなど)は観光振興課で配布のほか、市ホームページからダウンロードも可。 ■申込期間  7月1日(木)~30日(金) ◎申し込み・問い合わせ  本庁 観光振興課  観光企画係  電話 40・7110  FAX26・6244  メールkanko@city.saga.lg.jp つくってみらんねいちごセミナー参加者募集 ■対象 佐賀市・多久市・小城市在住の就農希望者、新規作付希望の農家 ■日時 7月25日(日)     9時30分~12時 ■場所 JAさが佐城地区中央支所(小城市小城町東小路158番地1) ■内容 室内研修(経営事例紹介等)、いちごハウス・育苗施設の見学 ※希望者にはセミナー後に個別相談会を開催。 ■定員 10人程度 ■参加料 無料 ■申込期限 7月19日(月) ◎申し込み・問い合わせ ・JAさが佐城エリア  佐城園芸センター  園芸指導課  電話 29・9750(中部)  電話 72・5137(佐城野菜) ・佐賀県佐城農業改良普及  センター  電話 45・8888 佐賀中部広域連合消防職員採用試験日程 ■受験資格 【消防A】  平成5年4月2日~平成12年4月1日生まれで、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く)もしくは  れと同等と認められる大学校等を卒業した人または令和4年3月31日までに卒業見込みの人 【消防B】 ・平成9年4月2日~平成16年4月1日生まれの人  (4年制大学を卒業した人および卒業見込みの人を除く) ・平成5年4月2日~平成14年4月1日生まれで、救急救命士の免許を有する人(4年制大学を卒業した  人および卒業見込みの人を除く) ■受付期間  7月26日(月)~8月20日(金) ※土日・祝日は除く。 ■第1次試験 9月19日(日) ■試験案内・受験申込票  佐賀中部広域連合のホームページからダウンロードできるほか、佐賀広域消防局総務課、管内の各消防署  (分署・出張所を含む)および佐賀中部広域連合事務局総務課でも配布(郵送請求可) ※詳しくは、お問い合わせください。 ◎申し込み・問い合わせ  〒849-0919  佐賀市兵庫北3丁目5番1号  佐賀広域消防局 総務課  人事係  電話 30・0111 福祉のお仕事合同就職面談会 ■対象 ・福祉の職場に就職を希望する人、関心のある人 ・学生(高校生を除く)および学校の進路指導担当者 ■日時 7月14日(水)     13時30分~15時30分     (13時~受け付け) ■会場  SAGAサンライズパーク 総合体育館 大競技場 ■イベント内容 ・参加求職者と参加事業所との面談会 ・福祉関連資格の取得方法、福祉分野の仕事内容についての相談 ■参加料 無料(申込不要) ◎問い合わせ ・佐賀公共職業安定所  人材確保対策コーナー  電話 24・4362 ・佐賀県社会福祉協議会  福祉人材・研修センター  電話 28・3406 ■■23ページ■■ 相 談 建築士による無料住宅相談  バリアフリー化など、住宅に関することなら何でも、窓口または電話で相談を受け付けています。 ■日時 毎週水曜・日曜     9時~17時 ■場所 佐賀県住宅生活サポートセンター(神野東2丁目6番1号 さがサポセンターいきいき館内) ◎問い合わせ  佐賀県住宅生活サポートセンター  電話 30・2055 労福協 無料法律相談会  弁護士無料法律相談会を毎月1回日曜に開催しています。  相談は原則予約制です。 ■日程 7月18日(日)、8月15日(日)、9月19日(日) ■時間 13時~16時 ■場所 佐賀県労働会館3階 会議室(神野東4丁目7-3) ■相談内容  相続、労働、借金など ■弁護士 弁護士法人朋楠・わかくす法律事務所 弁護士  辻 泰弘(つじ やすひろ)さん ※事前に資料をご準備ください。秘密は厳守します。 ◎申し込み・問い合わせ  ライフサポートセンターさが  電話 0120・931・536 イベント わいわい‼コンテナ2チャレンジコンテナでコーヒーを販売します  焙煎したてのコーヒーを1杯ずつハンドドリップして販売します。  丁寧に手作業で不要な豆を取り除き、当日最も味と香りが引き立つように焙煎します。 ■日時 7月14日(水)     11時~16時 ■場所 わいわい‼コンテナ2 (呉服元町2番地内) チャレンジコンテナ ◎問い合わせ  origin coffee  電話 37・9188 藍の生葉染め体験 ■対象 20歳以上 ■日時 7月16日(金)、23日(金・祝)     9時30分~12時 ■場所 嘉瀬藍染未来工房     (嘉瀬公民館内) ■定員 各日先着10人 ■参加料  2千円(絹スカーフ代) ■申込方法 電話、ファクス ■申込期間  7月1日(木)以降の9時~17時(土日除く) ◎申し込み・問い合わせ  嘉瀬公民館  電話 /FAX26・5208 月一お茶会おやつとお茶と売ばい茶さ翁おう参加者募集  7月のおやつは、ぶぅぶぅポルコ(佐賀市)のスパイスがきいたスイーツ2種。 コリアンダーとカカオのパウンドケーキ、しょうがのプリンです。ほうじ茶チャイ と一緒にお楽しみください。  参加した皆さんと一緒に、売茶翁の漢詩一首も読み解きます。 ■日程 7月31日(土) ①10時~、②14時~ ■場所 肥前通仙亭     (松原4-6-18) ■定員 各回先着15人程度 ■参加料 500円 ■申込方法 7月1日(木)以降、火曜~日曜の9時~17時に電話で申し込みください。 ◎申し込み・問い合わせ  肥前通仙亭(月曜休館)  電話 /FAX65・2152 7月の656広場イベント ・佐賀んBMXナイト  3日(土) 18時~21時 ・エレガントプロモーションライブ  4日(日) 12時~20時 ・呉服元町  ストリートマーケット  10日(土) 10時~16時 ・佐賀んBMXスクール  11・25日(日)  9時30分~18時 ・音楽の時間  毎週金曜 18時30分~20時 ※新型コロナウイルス感染症の状況により中止の場合あり。 ◎問い合わせ  まちづくり機構ユマニテさが  電話 22・7340 ■■30ページ■■ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――                     7月の相談コーナー ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― <市民相談> ◎予約・問い合わせ  市民生活課 市民相談コーナー 電話 40・7085(直)平日9時~16時30分        ※法律相談以外は当日先着順で受付。受付は開始15分前から終了30分前まで。        ※相談時には、手洗いとマスクの着用をお願いします ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――   本庁1階 市民相談コーナー(南玄関東側)            各支所での相談 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○人権・心配ごと相談                     ○人権・行政相談        6・13・20・27日(火) 13時30分~16時30分    ■諸富支所  30日(金) 13時30分~15時30分 ---------------------------    ■大和支所  15日(木) 10時~12時 ○税務相談      7・21日(水) 13時30分~16時30分    ■三瀬公民館 14日(水) 9時30分~12時 ---------------------------    ■川副支所  14日(水) 9時30分~12時 ○土地建物相談    12・26日(月) 13時30分~16時30分    ■東与賀保健福祉センター     ---------------------------           21日(水) 13時30分~16時 ○行政相談    2・9・16日(金) 13時30分~16時     ○行政相談 ---------------------------    ■富士支所  28日(水) 10時~12時  ○司法書士による相談 28日(水)   13時30分~16時30分    ■久保田公民館   ---------------------------           14日(水) 10時~12時 ○土地家屋調査士による相談 19日(月)13時30分~16時30分 --------------------------- ○暴力に関する相談  月・火・木・金 9時~16時30分 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○法律相談【1枠20分の予約制】 ■対象 市民(同一人は年度3回まで。相談は本人が来庁)    ■本庁 1・15日(木) 10時~12時 ■予約受付 相談日前週の金曜9時から(電話予約可)。          1・8・15・29日(木) ※交渉・手続代行等は不可。 13時30分~15時30分 ※弁護士職務規程により相談に応じられない場合あり。 ■川副支所 8日(木) 13時30分~15時30分 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――                 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― <納税の日曜・夜間相談(市県民税・固定資産税・軽自動車税・国民健康保険税)> ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○日曜 4日(日) 9時~12時/13時~16時   ○夜間 6・13・20・27日(火) 17時15分~19時 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 相談窓口 納税課(3階) 保険年金課(1階16~19番窓口) ----------------------------------------------------- 問い合わせ  整理一~三係 電話 40・7076~7077 収納整理係 電話 40・7273   FAX25・5408 メールnozei@city.saga.lg.jp   FAX40・7390 メールhoken@city.saga.lg.jp ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――             <商品の購入・契約等のトラブル・不当架空請求等の消費生活相談> ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ①佐賀市消費生活センター(駅前中央1丁目8-32)       ②各支所での相談(時間:9時~15時)  電話 40・7087 FAX40・2050                  ※前日12時までに要予約(電話 40・7087)  seikatsuanzen@city.saga.lg.jp ※原則、来所(要予約)・電話による相談です。        ■諸 富 8日(木)    ■川 副 5・12・19・26日(月) ■相談 月~金 9時~16時(祝日は除く)          ■大 和 7・14・21・28日(水)  ■東与賀 1・15日(木) ■弁護士相談会 第1~4水曜 14時~16時 (4人まで)     ■富 士 13・27日(火)     ■久保田 2・16日(金)  ■夜間弁護士相談会 1・29日(木) 18時~20時 (3人まで) ■三 瀬 9日(金) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ――――――――――――――――――――――――――――― <労働相談・経営相談> ――――――――――――――――――――――――――――― ■日時 14・28日(水) 18時~21時 ■場所 産業支援相談室(アイ・スクエアビル5階) ①労働相談(相談員:社会保険労務士) ※新型コロナウイルス感染症の影響による労働相談も受け付け ています。 ■電話相談 電話 40・7079(窓口開設時間のみ) ■メール相談(24時間受付)  メールshoko-mag@city.saga.lg.jp ◎問い合わせ 商業振興課 電話 40・7102 ②経営相談(相談員:中小企業診断士) ※要予約(電話 40・7079) ◎問い合わせ 工業振興課 電話 40・710 ――――――――――――――――――――――――――――― ―――――――――――――――――――――――――――――        <建物についてのトラブル相談>    ●相談内容:隣接建物に対するトラブルや建物の疑問について ――――――――――――――――――――――――――――― ■日時 21日(水) 14時~16時 ◎場所・問い合わせ 建築指導課 指導係(本庁5階)  電話 40・7170 FAX40・7392  メールkenchikushido@city.saga.lg.jp ――――――――――――――――――――――――――――― ――――――――――――――――――――――――――――――――          <マンション管理相談> ―――――――――――――――――――――――――――――――― ●相談内容:マンションの管理・運営等について(予約制:先着3組) ■日時 18日(日) 13時30分~16時30分(毎月第3日曜) ※予約制:先着3組(相談員:マンション管理士) ■場所 佐賀市市民活動プラザ(佐賀商工ビル7階) ◎申し込み・問い合わせ 建築住宅課 住宅政策係   電話 40・7291 FAX40・7392 メールkenchikujutaku@city.saga.lg.jp ―――――――――――――――――――――――――――――――― ※新型コロナウイルス感染症の状況により、中止となる場合がありますのでご了承ください。 ■■32ページ■■ 7月の納期  ○固定資産税 第2期 ○国民健康保険税(普徴)第2期 ○後期高齢者医療保険料(普徴)第4期 納期限:8月2日(月)※安心・便利な口座振替をおすすめします。 人口データ 人口 230,853人(-67)  男 108,980人\ (-17) 世帯 102,388 (+59)  女 121,873人\ (-50) ※令和3年5月末日現在の人口、世帯数。  ( ) 内は前月との差。