≪5ページ≫ 【新型コロナワクチン接種のご案内】 ※1 月12 日時点の内容です。 今後変更となる場合は、市報さがや市ホームページでお知らせします。 オミクロン株対応ワクチンを未接種の人は、早めの接種をお願いします。 ◎接種対象者 従来ワクチンを2 回以上接種した12 歳以上の人で、前回接種から 3 カ月以上経過したすべての人 ※オミクロン株対応ワクチンは、1人1回の接種となります。 ◆個別医療機関での接種 診療時間内に直接ご予約ください。 最新の医療機関一覧表は市ホームページに掲載しています。 ◆集団接種会場での接種 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 集団接種日   会場        時間          対象者         ワクチンの種類 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 2月17日(金)                                                   --------------- 佐賀市医師会館 18 時 30 分~ 20 時 3回目~5 回目接種者 オミクロン株対応 2月24日(金)                        ファイザーワクチンBA.5                                          ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ※会場への電話や来場等での予約・問い合わせはできません。 ※平成16 年4 月2 日以降生まれの人は個別医療機関をご利用ください。 ◎乳幼児(6カ月~ 4 歳)、小児(5歳~ 11 歳)、12 歳以上の1、2 回目の接種 個別医療機関で実施しています。 詳しくはコールセンターへご確認ください。 問い合わせ 佐賀市接種手続きコールセンター(平日9時~ 17 時) 電話27・8755  FAX40・7295 【写真で見る地域情報】 (西川副)◎2 年ぶりに帰ってきました!西川副きずな祭へ行こう!!    みんなが楽しめるお祭りを開催します!皆さんのご来場をお待ちしております。  ■日程 3月12 日(日) ※雨天中止 ■場所 西川副公民館 ■内容・和太鼓演奏、キッズチアダンス    ・綿菓子、ポップコーン無料配布    ・ドーナツや農産物等の販売    ・お楽しみ抽選会 など 【問い合わせ】   西川副公民館  電話/FAX45・1478  メールknishikawasoe@city.saga.lg.jp (諸 富)◎橋の駅ドロンパ いちご祭り  佐賀産イチゴの2 大ブランド「いちごさん」、 「さがほのか」を限定特別価格で販売します。  また、イチゴを使ったスイーツの販売や、抽 選会等の楽しい催しも行います。  甘くておいしいイチゴづくしの1 日をぜひお楽しみください。 ■日時 2月11 日(土・祝)9時30 分~17 時 ■場所 橋の駅ドロンパ     ( 諸富町為重214-5 昇開橋展望公園内) 【問い合わせ】  橋の駅ドロンパ 電話47・5209 ≪6ページ≫ ◎佐賀市子育て世帯物価高騰対策給付金を支給します(佐賀市独自) ■対象 令和4年12月31日時点で市に住民票を有する人のうち、 18歳に達する日以後の最初の3月31日(平成16年4月2日~令和5年2月28日生まれ) までの児童を養育している人 ■支給額 児童1人当たり1万円 ※年齢により入学等準備加算金として1万円加算します。 ■手続き方法 A 申請不要… 市からの児童手当・特例給付受給者(公務員を除く)※1月31日(火)に支給済み B 要手続…Aに該当せず、令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金(10万円)を市から受給した人、       または子どもの医療費助成制度の受給者…支給要件確認書の提出が必要です。 C 要申請…AおよびB以外の人(高校生の児童のみを養育している人や公務員など、       市が養育者や振込口座を把握していない対象者)…申請書の提出が必要です。 ※BまたはCの対象者のうち、令和4年12月31日時点で 市に住民登録された支給対象児童のいる世帯に、 1月末に案内文を送付予定です。 手続きが必要な人は期限(令和5年3月15日(水)必着)までに 支給要件確認書または申請書を提出してください。 なお、支給時期は申請書の提出から1~2カ月後です。 ※本給付金に所得制限はありません。 ※令和5年1月1日以降に生まれた新生児で、児童手当・特例給付を職場で受給する人や、所得超過により児童手当 ・特例給付の受給権をお持ちでない人は申請書の提出が必要です。 ※支所での受け付けは行っていません。本庁のみの受け付けとなりますのでご注意ください。 ※詳しくは、市ホームページをご覧ください。 【問い合わせ】  佐賀市子育て世帯物価高騰対策給付金コールセンター  電話20・3036(平日9時~17時) 【出産・子育て応援事業が始まります】  妊産婦や子育て家庭の不安を解消するために相談支援を実施し、 子育てサービス等に活用できる「出産・子育て応援給付金」を支給します。 (給付金の申請書は、面談や訪問後に配布します。) ・出産応援(妊娠期) 時期       相談支援                経済支援   ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 妊娠届出     面談 ---------------------------------------------------------------------- 妊娠8カ月頃    面談(希望者のみ)         ※妊娠7ヵ月頃に          面談の希望調査を実施 申請→    出産応援給付金 (5万円) ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ・子育て応援(子育て期) 時期       相談支援                経済支援   ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 出生届出     助産師等訪問      申請→   子育て応援給付金                            (5万円) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――   相談支援 〇出産・育児等の見通しを専門職と一緒に立てる 〇不安の解消・精神的な援助 〇子育て支援サービス等の案内 経済支援 〇出産応援給付金(妊婦1人あたり5万円) 〇子育て応援給付金(子ども1人あたり5万円) ~令和4年4月から令和5年1月末までに妊娠届出・出生届出をした人へ~ 事業内容出産応援(妊娠期)  2月中旬に申請書類を郵送します。申請書に必要事項を記入の上、 本人確認書類(免許証等)と振込先口座のわかるもの(通帳等、申請者本人名義の口座に限る)の 写しを添えて申請(郵送)してください。 【問い合わせ】  〒840-8501   佐賀市栄町1番1号  佐賀市役所 健康づくり課 健康企画係(本庁1階67番窓口) 電話40・7305 FAX40・7380 kenko@city .saga.lg.jp ≪7ページ≫ ◎少年少女発明クラブ員募集~集まれ、未来の発明家~ 機械や工具がそろった中で、指導員の先生からアドバイスを受けながら 自分のアイデアを作品にしませんか? ■応募資格市内在住の新小学4年生~新中学3年生 ■活動日時土曜9時~12時(年間30回程度開催) ■活動場所勧興小学校 ■定員30人程度 ※申込多数の場合は抽選。結果は3月中旬頃にお知らせ。 ■参加料 年額5千円(材料費として) ■申込方法 住所、氏名(ふりがな)、学校名、新学年、性別、保護者氏名、電話番号、申し込み理由を記入し、 電子メール、はがき、またはファクスで申し込みください。 ■申込期限2月17日(金)必着 【申し込み・問い合わせ】  〒840-0811  佐賀市大財3丁目11番21号  佐賀市教育委員会  教育総務課総務係  (佐賀市少年少女発明クラブ事務局)  電話40・7351  FAX40・7394  kyoiku@city.saga.lg.jp ◎【さがのよかとこアグリツーリズム】そば打ち体験参加者募集 地元の農家が育てたそばを使って、そば打ち体験をしませんか? ■日時2月26日(日) 9時45分~12時 ※詳しくは、申し込み後に連絡します。 ■場所富士町関屋そばの会 (富士町関屋2555-4) ※現地集合・解散 ■定員先着15人 ※小学生以下は保護者同伴 ■参加料 ・中学生以上1500円 ・3歳以上800円 ※保険料・体験料を含む。 ■持ってくるもの タオル・筆記用具・エプロン・三角巾・マスク・飲み物等 ■申込期限2月14日(火) 【申し込み・問い合わせ】  さが21世紀県民の森  総合案内センターほおのき  担当:小副川(おそえがわ)  電話57・2341  FAX57・2217 ◎農商工連携(ごま・唐辛子)栽培者募集 市内外の商工業者が一定価格で全量買い取ります。 ■応募条件2アール以上栽培できる市内生産者 ■栽培条件 ・ごま 5月上旬~7月中旬の播種 ※種子は、栽培面積に合わせて提供します。 ・唐辛子 5月上旬~中旬の定植 ※苗は原則、購入となります。 ■買取価格 ・ごま 1㎏当たり最大2800円 ・唐辛子 1㎏当たり最大395円 ■申込方法農業振興課にお電話ください。 【申し込み・問い合わせ】  農業振興課地産地消推進係  電話40・7116  FAX40・7391  nogyoshinko@city.saga.lg.jp ◎令和4年度子育て世帯生活支援特別給付金の申請期限は2月28日(火)です 18歳に達する日以後の最初の3月31日(平成16年4月2日~令和5年2月28日生まれ) までの児童を養育している人のうち、次の条件のどちらかに当てはまる人は、給付金を受給できる場合があります。 申請が済んでいない場合は、早めに申請してください。 【ひとり親世帯】 ①公的年金給付等を受けていることにより児童扶養手当の支給を受けていない人で、 令和2年中の収入が児童扶養手当に係る支給制限限度額を下回る人 ②新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変するなど、 収入が児童扶養手当の対象となる水準に下がった人 【その他世帯 (ひとり親世帯以外)】 ③高校生のみの児童を養育している人や公務員など、 佐賀市から令和4年4月分の児童手当等の支給を受けていない人で、 令和4年度分の住民税が本人・配偶者ともに非課税の人 ④新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、 令和4年度分の住民税が本人・配偶者ともに非課税の人と同様の事情にあると認められる人 ※令和5年2月までに生まれた新生児も含まれます。 ※③に該当する対象者のうち、令和4年5月以降の児童手当等を市から受給する対象児童は、 原則申請不要で支給しています。 ≪以下共通≫ ■支給金額 児童1人あたり5万円 ■受付場所 本庁1階こども家庭課 ※支所での受け付けは行っていません。 ※申請書は市ホームページからダウンロード可。郵送を希望する場合はご連絡ください。 ※児童の監護・養育状況等により、申請の際に書類の添付が必要な場合があります。 詳しくは、市ホームページをご覧ください。 【問い合わせ】  こども家庭課子育て世帯生活支援特別給付金コールセンター  電話40・7267kodomo@city.saga.lg.jp ≪8ページ≫ ◎パパと子どもの料理教室パパの料理を応援! ■対象 市内在住の父親と小学生 ■定員  各回先着12組(1組3人まで) ※初めて参加する人を優先します。 ※無料託児あり(6カ月~未就学)。 ■場所  ほほえみ館3階 健康料理講習室 ■講師 藤ふじ吉よし 和かず男おさん ■参加料 無料 ■日時・メニュー ①2月18日(土) フライパンでチーズパスタパエリア・季節の野菜サラダ・スペイン風にんにくたまごスープ・焼きチュロス ②3月4日(土) シシリアンいなり寿司・海鮮サラダいなり寿司・焼かない蒸し焼き鳥・花見団子 ①②ともに13時~16時 ※完成後、容器に入れて持ち帰り。 ■申込方法 電子メールのみ。①2月18日、②3月4日、③どちらでもよい、のいずれかを選び、 参加者氏名・子どもの年齢・連絡先・託児の有無をご連絡ください。 ■申込期間  2月1日(水)9時~9日(木)17時  【申し込み・問い合わせ】  人権・同和政策・男女参画課  電話40・7014 FAX34・4549  jinken@city.saga.lg.jp ◎ひょうたん島公園みそづくり体験参加者募集! ■対象 市内在住の人 ■日程(3月)  ①2日(木)~5日(日)、②7日(火)~10日(金)、 ③9日(木)~12日(日)、④14日(火)~17日(金)、 ⑤16日(木)~19日(日)、⑥23日(木)~26日(日)、⑦28日(火)~31日(金) ■場所  ひょうたん島公園管理棟内厨房 ■定員 各コース10人(抽選) ※グループでの申し込みは5人以内。 ■体験料 1人500円(材料費別) ■申込方法 件名に「みそづくり体験参加希望」と記入し、参加者全員の郵便番号、 住所、氏名、緊急連絡先(携帯番号)、希望する日程の番号(第3希望まで)を明記の上、 はがき・ファクス・電子メールでご応募ください(電話申し込み不可)。 ※経験者は必ず「経験あり」とご記入ください。 ※日程はご希望に添えない場合あり。 ■申込期限 2月13日(月) 必着  【申し込み・問い合わせ】   〒840-8501   佐賀市栄町1番1号   佐賀市役所 農業振興課 地産地消推進係   電話40・7116 FAX40・7391   nogyoshinko@city.saga.lg.jp ◎市民公開シンポジウム~有明海と筑後川を考える~  有明海と、その恵みの源「筑後川」の役割を各分野の専門家がお話します。  東よか干潟ラムサールクラブも1年間の活動成果を発表します。  みんなで一緒に考え、学びましょう。 ■日時 2月19日(日)     12時30分~16時 ■会場 東与賀農村環境改善センター ■定員 120人(参加無料) ※小学生以下は保護者同伴。 ■プログラム ・専門家による基調報告 ・ラムサールクラブ活動成果発表会 ・パネルディスカッション ■講師  ・佐賀大学名誉教授 荒牧あらまき 軍治ぐん じ さん ・佐賀大学教授 大串おおぐし 浩一郎こういちろうさん ・佐賀県水産課 野間の ま 昌平しょうへいさん ・佐賀大学招聘教授 川村かわむら 嘉応よし お さん ・佐賀県有明水産振興センター  佃つくだ 政則まさのりさん ・佐賀県有明海再生・自然環境課  熊森くまもり 昇のぼるさん ・東よか干潟ラムサールクラブ ■申込方法 氏名、連絡先を記入の上、電子メールまたはファクスで申し込みください。 ■申込期限 2月15日(水)  【問い合わせ】   NPO法人有明海ぐるりんネット   電話090・4774・6611   FAX26・2147   info-comm@ariakekai-gururin.net   ◎ごみ収集車に掲載する広告を募集します ■掲載箇所  ごみ収集車の両側面  (縦80㎝×横150㎝) ■募集台数 2台 ※申し込み多数の場合は抽選。 ■掲載料 (1台)6万円/年 ※特殊フィルムによる広告作成経費、車両への取り付け・撤去作業は広告主負担。 ■掲載期間(更新可)  4月1日~令和6年3月31日 ■申込方法 所定の申込書に広告の原稿を添えて、 環境保全課に提出してください(郵送可)。 ※申込書は環境保全課で配布のほか、市ホームページからダウンロードも可。 ※そのほか一定の条件あり。 ■申込期限 3月2日(木)  【申し込み・問い合わせ】  〒849-0917  高木瀬町長瀬2563-1  佐賀市旧清掃センター内  環境保全課  電話30・2436   FAX30・2439  kankyohozen@city.saga.lg.jp ≪10ページ≫ ◎【市民総参加子ども育成運動】 第38回佐賀市青少年健全育成推進大会・第15回子どもへのまなざし運動推進大会  家庭、地域、企業等、学校等が力を合わせ、これからの青少年健全育成のあり方と、 「市民参加の輪」を広げていくために、市民と行政が共同で開催します。 ■日時 2月5日(日) 13時30分~(受付13時~) ■場所 勤労者総合福祉センター(メートプラザ佐賀) ■内容 ・青少年健全育成功労者表彰 ・青少年健全育成に関する標語入賞者表彰 ・第13回まなざしキラリ賞表彰 ・青少年健全育成活動実践発表 ・「子どもへのまなざし運動」実践事例発表 ほか  【問い合わせ】  社会教育課  子どもへのまなざし運動・  若者支援推進室  電話40・7354  FAX24・2332  shakaikyoiku@city.saga.lg.jp ◎「飲食店×地場企業×農漁業者マッチング商談会」参加バイヤー募集!  地元食材を使用したメニュー提供を希望するホテルや飲食店向けに、 地域ならではの食材を紹介する商談会です。 ■対象 ホテル・飲食店の食材仕入れ担当者等(参加無料) ■日時 2月13日(月)     14時~16時30分 ■会場 ホテルマリターレ創世 佐賀(神野東2丁目5-15) ■内容 通路形式による展示商談会(試飲・試食可) ■出展者 佐賀市および周辺市町の食品・飲料(酒類含む)関連企業および団体、農水産物等の生産者 ■申込方法 申込書(様式あり)を電子メールまたはファクスでご提出ください。 ※申込書は商業振興課で配布。市ホームページからダウンロードも可。 ■申込期限  2月7日(火)  【申し込み・問い合わせ】  商業振興課 流通促進係  電話40・7106  FAX26・6244  shogyo@city.saga.lg.jp ◎生活援助型訪問サービスヘルパー養成研修  介護福祉士などの資格がない人でも、この研修を受けることで 「生活援助型訪問サービス」のヘルパーとして従事できます。 ■対象 ①・②のいずれかにあてはまる人 ①佐賀市、多久市、小城市、神埼市、吉野ヶ里町に居住し、かつ住所を有する人 ②佐賀市、多久市、小城市、神埼市、吉野ヶ里町の生活援助型訪問サービス等(居宅サービスを含む) の指定を受けた事業所に勤務または採用予定の人 ■日時 2月22日(水)、3月2日(木) 2日間  両日とも9時~17時(7時間) ■場所 アバンセ ■定員 20人 ■受講料(テキスト代)  1500円 ■申込先   介護労働安定センター  佐賀支所  電話28・0326  FAX28・0328 ■申込期限 2月16日(木)  【問い合わせ】   佐賀中部広域連合 給付課   包括支援係   電話40・1134   FAX40・1165 ◎市・県民税の申告は正しく期限内に  ※郵送での提出にご協力を! ■市・県民税申告が必要な人 ・令和5年1月1日現在、市内に住所がある人 ※収入がなかった人も、収入がなかった旨の申告が必要。 ・令和5年1月1日現在、市内に事業所や家屋敷を有する人 ■市・県民税申告の必要がない人 ・所得税の確定申告をした人 ・所得が給与のみで、勤務先から市へ給与支払報告書が提出されている人 ・所得が年金(遺族年金や障害年金を除く)や恩給など公的年金等のみの人 ※右表の各種控除を受ける人は申告が必要です。 ■申告に必要なもの ①マイナンバーが確認できる書類と身元が確認できる書類(運転免許証や健康保険証など) ※マイナンバーカードをお持ちの場合は、カードのみで確認可。 ②令和4年中の所得がわかる資料 ③各種控除に必要な書類(右表参照) ■申告会場 詳しくは、市報さが1月15日号または市ホームページをご覧ください。 ■各種控除と必要書類 ☆控除名必要な書類 ・雑損控除…災害・盗難の証明書と損害の明細書 ・社会保険料控除国民健康保険税…国民健康保険税・介護保険などの保険料の領収書、国民年金の控除証明書 ・生命保険料控除、地震保険料控除…保険会社からの控除証明書 ・勤労学生控除…学生証または在学証明書 ・配偶者特別控除…配偶者の所得がわかる ・資料障害者控除…障害者手帳等または障害者控除対象者認定書 ・寄附金税額控除…寄附金の領収書医療費控除医療費控除の明細書(※1)、医療費通知(※2) ※1 領収書のみでは適用できません。必ず医療費控除の明細書を作成し、添付してください。 ※2 健康保険組合等が発行する通知。添付した分の医療費については明細の記載省略可。 ○令和5年度から市・県民税で適用される税制改正について ■市・県民税の非課税判定における未成年者の年齢引き下げ  民法の成年年齢の引き下げに伴い、令和5年度から1月1日(賦課期日)時点で18歳または19歳の人は、 市県民税が課税されるかどうかの判定において未成年者に該当しないこととなりました。  なお、未成年者は前年中の合計所得金額が135万円以下の場合は非課税となりますが、 婚姻歴がある場合は民法上成年者とみなされ、非課税規定は適用されません。 ≪未成年者の対象年齢≫ 令和4年度まで…20歳未満(令和4年度の場合、平成14年1月3日以降に生まれた人) 令和5年度から…18歳未満(令和5年度の場合、平成17年1月3日以降に生まれた人) ■住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)の延長 ・住宅借入金等特別控除の適用期限が4年延長され、令和7年12月31日までの入居が対象となりました。 ・市・県民税の控除限度額が前年分の所得税の課税総所得金額等の5%(最高97,500円)に引き下げとなりました。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 入居した年月            控除限度額 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 平成21年1月~平成26年3月     A×5%(最高97,500円) ---------------------------------------------------------------------- 平成26年4月~令和3年12月(注1)  A×7%(最高136,500円) ---------------------------------------------------------------------- 令和4年1月~令和7年12月(注2)  A×5%(最高97,500円) ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ※Aは所得税の課税総所得金額等(課税総所得金額、課税退職所得金額および課税山林所得金額の合計額) ※注1 住宅の対価または費用の額に含まれる消費税の税率が8%または10%の場合に限ります。 それ以外の場合は、所得税の課税総所得金額等の5%(最高97,500円)が控除限度額となります。 ※注2 令和4年中に入居した人のうち、住宅の対価または費用の額に含まれる消費税の税率が10%かつ一定期間内に 住宅の取得にかかる契約を締結した場合は、所得税の課税総所得金額等の7%(最高136,500円)が控除限度額となります。 【問い合わせ】 市民税課 個人市民税係  電話40・7062  FAX25・5408  メールshiminzei@city.saga.lg.jp ≪13ページ≫ ◎市有地を売却します(一般競争入札)  公募により、あらかじめ市が定めた最低売却価格以上で最高価格を提示した希望者に売却します。 ■売払物件 ①若楠公民館跡地市有地  (若楠2丁目643番3)  地目および登記地積  宅地 1315・71㎡  最低売却価格 4230万円 ②赤松町市有地  (赤松町182番1外1筆)  地目および登記地積  宅地 94・76㎡  ※私道の一部を含みます。    最低売却価格 450万円 ③久保泉町大字川久保市有地 (久保泉町川久保840番1)  地目および登記地積  宅地 3672・05㎡  最低売却価格 3530万円 ■受付期間  2月1日(水)~24日(金) ■受付場所  財産活用課(本庁中棟2階) 【申し込み・問い合わせ】  財産活用課  財産活用係  電話40・7045  FAX40・7376  zaisan@city.saga.lg.jp ◎高齢者肺炎球菌予防接種はお済みですか?  過去に接種したことがある人や接種期間が過ぎた対象外の人は、任意接種(全額自費)となります。 ■対象23価肺炎球菌ワクチンを接種したことがない人で、 次の①か②に該当し、接種日当日佐賀市に住民票がある人 ①令和4年度中に、65、70、75、80、85、90、95、100歳になる人 ※①の対象者には、令和4年5月に個別通知を送付済み。 ②接種日当日に、60歳以上65歳未満の人で、心臓、腎臓または呼吸器の機能や ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害がある人 ■接種回数1回 ■自己負担額2500円 ※生活保護世帯は無料。 ■接種期間  令和5年3月31日(金)まで ■実施場所  県内の医療機関等 ※医療機関にご予約ください。  健康づくり課 母子保健係  電話40・7282  FAX40・7380  kenko@city.saga.lg.jp ◎市民活動プラザの貸ブース等の利用団体募集! ■利用期間 4月1日~令和6年3月31日(1年間) ■募集設備・募集数(月額) ①貸ブース  6ブース(5千円/月) ②ロッカー ・大5個(500円/月) ・中42個(300円/月) ・小48個(200円/月) ③レターケース  198個(無料) ※①②は年間割引あり。 ■申込方法 市民活動プラザ窓口で配布している 申込用紙に必要事項を記入し提出(電話・電子メール不可)。 ※市民活動プラザではフロアリニューアルを行うため既存設備の場所が一部変更になります。 ※利用には登録が必要です。 ※現在利用中の団体も申し込み手続きが必要です。 ■申込期間  2月1日(水)~28日(火) 【申し込み・問い合わせ】  佐賀市市民活動プラザ (佐賀商工ビル7階)  電話40・2002  FAX40・2011 ◎市民活動団体の活動に役立つ研修を開催します! 市民活動団体の運営に生かせる組織力強化のポイントを学べます。 ①魅せる事業企画  ~広告のプロが考える市民活動のための企画書~ ■日時 2月3日(金)     19時~21時 ■講師 ㈱佐賀広告センター     古賀 利彦(こが としひこ)さん ②インボイス制度セミナー  ~どんな影響あるの?どう対応する?~ ■日時 2月10日(金)     19時~21時 ■講師 税理士     徳渕 理彦(とくぶち まさひこ)さん ③魅せる活動報告  ~広告のプロが考える市民活動のための広報紙~ ■日時 2月17日(金)     19時~21時 ■講師 ㈱佐賀広告センター     古賀 利彦(こが としひこ)さん ④見入るSNS動画  ~あっと思わせる活動PR動画~ ■日時 2月24日(金)     19時~21時 ■講師 合同会社Light gear     山本 卓(やまもと すぐる)さん     ※動画作成は行いません。 〈共通〉 ■参加料 無料 ■場所 市民活動プラザ4階G会議室(佐賀商工ビル) ■定員(先着順) ・会場 20人 ・オンライン 80人 ■申込方法   (A)または(B)で申し込み。 (A)申し込みフォーム(QRコード)から申し込み。 (B)希望するセミナーのタイトル、参加者全員の氏名、参加方法(会場またはオンライン)、 電話番号、メールアドレス(オンラインの場合のみ)を電子メール、ファクス、電話で連絡。 【申し込み・問い合わせ】  佐賀市市民活動プラザ(佐賀商工ビル7階)  電話40・2002 FAX40・2011  plaza@tsunasaga.jp ≪14-15ページ≫ 【佐賀城下ひなまつり】 ・日時  2 月11 日(土・祝) ~3月21 日(火・祝)  10時~17時(最終受付16時30分) ・場所  佐賀市歴史民俗館、徴古館 ほか ◆入場料金 佐賀市歴史民俗館券  400 円 徴古館券       500 円 共通券        800 円 割引情報 ●中学生以下      無料 ●高校生~大学院生  100 円引き ●障がい者割引    ご本人+ 介助者1人無料   着物来場特典     ・歴史民俗館 入館無料 ・徴古館 絵はがきセットプレゼント 【問い合わせ】  佐賀城下ひなまつり実行委員会事務局 電話20・2200 ☆旧古賀銀行 企画展 日本遺産認定  「シュガーロードのひなまつり」 令和2年6月「砂糖文化を広めた長崎街道~シュガーロード~」が日本遺産に認定されました。 鎖国時代、西洋との唯一の窓口であった出島に陸揚げされた砂糖は、小倉へと続く長崎街道により 運ばれました。このことから長崎街道は「シュガーロード」とも呼ばれ、 沿線のあちらこちらに砂糖文化が今も残っています。 今年の佐賀城下ひなまつりでは、日本遺産「シュガーロード」の構成文化財のひとつである 柳町地区の旧古賀銀行で「シュガーロードのひなまつり」を開催します。 かつてポルトガルより伝来したと言われる佐賀の銘菓「丸ぼうろ」づくりの実演・ふるまいを行います。 焼きたての「丸ぼうろ」をお召し上がりください。 その他「寿賀台」をはじめとする伝統工芸菓子やシュガーロードの歴史、文化について学べ るパネルを展示します。また、近年佐賀では魅力的なお菓子屋さん・スイーツが話題となっており、 こだわりのプリンを筆頭に、洋菓子、和菓子を多数取りそろえます。 さらに今回は、旧古賀銀行の向かい側にある八坂神社に、おしゃれな和風オープンカフェスペース 「八坂神社おもてなしカフェ」が登場。期間中の晴天時に毎日開場し、 休憩スペースとして自由に利用できます。 テーブルに設置したメニュー表をスマートフォンで読み取ると、 近隣の登録店舗にリモート注文ができます。 館内で購入できる佐賀のスイーツや、ふるまいの「丸ぼうろ」と共にホッと一息休憩しませんか。 ☆旧古賀家 佐賀藩の裃の文様鍋島小紋のひなまつり ゴマの殻の断面を図案化した「鍋島小紋」をまとったかわいらし いおひなさまが皆さんをお出迎えします。 また、人間国宝十四代今泉今右衛門(いまいずみ いまえもん)氏の 「殿皿・姫皿」など歴史と伝統を感じる作品 の展示を行います。会場では週末を中心に佐賀市文化連盟による生け花の演出や 箏の演奏を実施しています。 ☆徴古館 鍋島家の雛祭り 徴古館での見所は、長さ6mと5mという大迫力の2つの大 雛壇飾り。そこに並ぶのは、明治から昭和初期にかけて鍋島家 歴代のご夫人が愛しんだ雛人形・雛道具の数々、約500点。 いずれも大名家・侯爵家にふさわしい豪華さと品格を兼ね備 えています。さらに今回は「食」の雛道具にちなみ、鍋島家の和・洋の食器を紹介します。 ☆旧福田家 佐賀錦のひなまつり 佐賀を代表する伝統工芸「手織り佐賀錦」をまとった絢爛豪華な おひなさまです。一日数㎝しか織ることのできない織りの実演をぜ ひとも間近でご覧ください。 会場ではひな人形の販売も行っており、例年大変人気です。 かわいらしいお人形はお早めに。 ☆旧三省銀行 鍋島緞通で飾るひなまつり 340年の歴史を誇る和製じゅ うたん「鍋島緞通」に座って、く つろいでいただけるスペースを用 意しています。 会場では制作実演が行われるほ か、製品の販売も行っています。 ☆肥前通仙亭 売茶翁(ばいさおう)おもてなし和風カフェ 煎茶の租「売茶翁」にちなみ、嬉野茶・有田 焼・佐賀銘菓で本格煎茶をお楽しみいただけ ます。百数十年前のおひなさまも、皆さんをお 出迎え。 街歩きで疲れた足を、煎茶とお菓子で癒い やしませんか? ◎主なイベント 【旧福田家】 ◆佐賀錦の手織り体験と佐賀錦を使ったグッズ作り ・額入り型抜きアートひな飾り 1800円(要予約/限定20個) ・キーホルダー作り 千円 ■日時 2月 11 日~3月5日の 土曜・日曜 ①10時~12時  ②13時~15時 ◎申し込み・問い合わせ 佐賀錦振興協議会 10時~17時 電話22・4477 ◆佐賀お茶がゆの会のおふるまい…日時2月11日( 土・祝 )11時 ※無料 ◆ジャンボしゃぼん玉体験会…日時2月12日(日) ※無料 ◆生け花とお茶の静謐なひととき…日時2月19日(日)10時~11時30分、料金1500円(定員10人) ※要事前予約(花器、剣山、はさみをお持ちください)。 ◆ひなまつり寄席…日時3月5日(日)13時30分~15時 ※無料 ◎申し込み・問い合わせ 肥前通仙亭 9時~17時  電話65・2152 ※2月1日(水)~10日(金)は、準備のため、佐賀市歴史民俗館および肥前通仙亭は休館します。 ≪18ページ≫ ◎市民の皆さんのご意見を募集します(パブリックコメント制度) 佐賀市情報通信技術を活用した行政の推進等に関する条例(案)  国は、法令において書面で行うこととされている行政手続をオンラインで行えるようにする デジタル行政推進法を施行しました。しかし、地方公共団体には適用されないことから、 同法第13条第1項の規定の趣旨に則り、同法に準じた条例を制定する必要があります。 ◆募集期間…1月18日(水)~2月17日(金) ◆公表資料の閲覧場所等…DX推進室(本庁7階)、 各支所総務・地域振興グループ、行政資料コーナー(本庁2階 総務法制課内)、 各市立公民館等   市ホームページの「パブリックコメント」 ◆応募方法…住所、氏名、電話番号を明記の上、郵送、ファクス、電子メール、または直接お持ちください。 提出の様式は任意です。 ※持参の場合は、公表資料の閲覧場所でも提出可(閉館日・閉庁日除く)。 ◆意見提出先・問い合わせ 〒840-8501 佐賀市役所 DX推進室 DX推進係 電話40・7057 FAX26・8549 dx@city.saga.lg.jp ◎家電4品目を処分する時は中身を空にして!  家電4品目(主にテレビ、エアコン、洗濯機、冷蔵庫等)は、 家電リサイクル法に基づく処分が必要です。 家電販売店での回収、指定引取場所へ持参する等の方法があります。 ■直接持参する場合 指定引取場所 :九州産交運輸株式会社佐賀事業所(鍋島町八戸3152番地)へ 電話40・0077 ■注意事項  家電の中に食品や衣類等の異物が入っていると、リサイクルできないため、お持ち帰りいただきます。  家電4品目を処分する時は、中身が空になっているか、最後にもう一度ご確認ください。  【申し込み・問い合わせ】  循環型社会推進課 3R推進係  電話30・2430 FAX30・2494  junkan@city.saga.lg.jp ◎国民年金保険料の納付は前納がお得です! (令和4年度参考)   当月末納付   6カ月前納付   1年前納付 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 現金または  16,590円  98,730円     195,550円 クレジットカード    (―) (810円お得)    (3,530円お得) ---------------------------------------------------------------------- 口座振替 16,540円 98,410円 194,910円 (50円お得) (1,130円お得) (4,170円お得) ---------------------------------------------------------------------- ---------------------------------------------------------------------- ---------------------------------------------------------------------- ---------------------------------------------------------------------- ---------------------------------------------------------------------- ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 令和5年度から口座振替・クレジットカードによる前納を希望する場合は、 2月28日(火)までに申出書をご提出ください。 ※書類に不備があった場合、振替手続きが間に合わないことがあります。 ■必要なもの 預貯金通帳等、金融機関届出印、 年金手帳(基礎年金番号通知書)またはマイナンバーのわかるもの ■申込先 日本年金機構佐賀年金事務所、佐賀市役所保険年金課 【問い合わせ】 ・日本年金機構 佐賀年金事務所  電話31・4191 FAX31・0949 ・保険年金課 国民年金係  電話40・7275 FAX40・7390  hoken@city.saga.lg.jp ◎統計功績者表彰 佐賀県統計功労者知事表彰  各種統計調査の発展にご尽力いただき、その業績・功績が特に顕著な調査員であるとして、 佐賀市から3人の方が統計功績者および佐賀県統計功労者として表彰されました。  受賞者の皆さん、おめでとうございます。 ※敬称略、順不同 【総務大臣表彰】    稲吉 明子(いなよし あきこ)    園田 博正(そのだ ひろまさ) 【佐賀県統計功労者知事表彰】    成冨 京子(なりとみ きょうこ)   【問い合わせ】  総務法制課 情報公開・統計係  電話40・7026 FAX29・2095  somu@city.saga.lg.jp ◎筑後川100周年巡回パネル展  筑後川で本格的な改修が始まってから100周年を迎えます。 筑後川改修の歴史や、これからの筑後川について紹介します。 ■日時 2月6日(月)~17日(金)     平日8時30分~17時15分 ■会場 本庁1階市民ホール  【問い合わせ】  筑後川河川事務所  電話0942・33・9133 ≪19ページ≫ ◎マイナンバーカードの申請はお早めに!  マイナポイントの対象となるカード申請期限が2月末に延長されました。 ■カードの申請方法 ○スマートフォンで申請書のQRコードを読んで申請し、窓口で受け取り ○窓口で運転免許証+健康保険証等を提示して申請し、郵送(本人限定受取郵便)で受け取り ○出張申請サービス ■マイナポイントの申込方法 ○パソコン(カードリーダーが必要)やスマートフォン ○手続スポット ○市役所本庁舎1階  特設窓口(平日9時~17時) ※待ち人数が多いと早めに受け付けを終了する場合あり ■申し込みに必要な物  本人名義の ①マイナンバーカード(数字4桁の暗証番号)、 ②キャッシュレス決済サービス、 ③口座番号等がわかるもの(公金受取口座の登録をする場合)  【問い合わせ】  マイナンバー総合  フリーダイヤル  電話0120・95・0178 ◎マイナンバーカードを使って転出届と転入予約がスマホでできるようになります ■どういうこと?  マイナンバーカードをお持ちなら、スマートフォンやパソコン(ICカードリーダーが必要)で、 他の市区町村に引っ越すときの転出届と転入予約ができるようになります。 ※別途、転入先の市区町村で転入届の手続きが必要です。 ■いつから?  2月6日(月) ■どうすれば?  マイナンバーカードが必要です。スマートフォンやICカードリーダー付きのパソコンで、 マイナポータルのホームページから手続きします。 ※スマートフォンでの手続きには、マイナポータルアプリが必要です。 【問い合わせ】  市民生活課  電話40・7082  FAX28・9188  shimin@city.saga.lg.jp ◎2月5日の日曜窓口サービスを休止します ■休止日  2月5日(日) ■休止対象手続 ・住所異動、印鑑登録 ・各種証明書の発行 ・マイナンバーカード手続 ・国民健康保険関係手続 (資格取得・喪失手続、保険証再交付申請、住所異動に伴う手続、保険税の納付・相談) ※戸籍届出は受け付けます。 ■納税の日曜相談も休止です ・市県民税・固定資産税・軽自動車税・国民健康保険税の納付相談 ※2月12日(日)に実施 ■証明書コンビニ交付サービス  は利用できます!  マイナンバーカードがあれば、コンビニで次の証明書を取得できます。 ・住民票・印鑑証明書 ・所得課税証明書、納税証明 ※ともに最新年度の本人分のみ  【問い合わせ】  市民生活課  電話40・7081  FAX28・9188  shimin@city.saga.lg.jp ◎合同企業説明会inSaga  県内での就職を希望する人が採用担当者から直接話を聞くことができる、 対面式の合同企業説明会を開催します。 ■対象 ・今年3月に大学等を卒業予定の学生 ・既卒3年以内、おおむね44歳以下の求職者 ・来年3月に大学等を卒業予定の学生 ■開催日時 3月2日(木)       13時30分~ ■会場 ホテルグランデはがくれ(天神2丁目1-36) ■参加料 無料 ■出展企業  県内に本社または事業所があり、ハローワーク求人(県内就業地・正社員)を申し込んでいる企業58社(予定) ※最新情報は、ホームページをご覧ください。 ■申込方法 若年者地域連携事業のホームページから申し込みください。 ※事前予約優先 (当日参加も可)  佐賀労働局委託  若年者地域連携事業  副そえ島じま・江え頭がしら  電話27・6120 ◎福祉のお仕事合同就職面談会 ■開催日時 2月9日(木)  13時30分~15時30分 (受付13時~15時) ■開催場所  SAGAサンライズパーク 総合体育館大競技場 ■対象 ①高齢者施設、児童施設、障がい者施設、病院、在宅ケアなどの仕事を求める人 ②福祉関連資格の取得方法や仕事の内容について知りたい人 ③令和5年3月に大学、短期大学、専修学校、高等学校等の卒業予定者で①、②を希望する学生等 ④大学、短期大学、専修学校、高等学校等の進路指導担当者等 ■内容 参加求職者と参加事業所との面談会、 福祉関連資格の取得方法、福祉分野の仕事内容についての相談 ■参加料 無料(申込不要) ※事前申し込み不要 福祉のお仕事合同就職面談会 ■開催日時 2月9日(木)  13時30分~15時30分 (受付13時~15時) ■開催場所  SAGAサンライズパーク 総合体育館大競技場 ■対象 ①高齢者施設、児童施設、障がい者施設、病院、在宅ケアなどの仕事を求める人 ②福祉関連資格の取得方法や仕事の内容について知りたい人 ③令和5年3月に大学、短期大学、専修学校、高等学校等の卒業予定者で①、②を希望する学生等 ④大学、短期大学、専修学校、高等学校等の進路指導担当者等 ■内容 参加求職者と参加事業所との面談会、福祉関連資格の取得方法、 福祉分野の仕事内容についての相談 ■参加料 無料(申込不要) ※事前申し込み不要 【問い合わせ】 ・佐賀公共職業安定所  人材確保対策コーナー  電話24・4362 ・佐賀県社会福祉協議会  福祉人材・研修センター  電話28・3406 ≪20-23ページ≫ ◎事業主のみなさまへ償却資産の申告はお済みですか?  令和4年12月に償却資産申告書を郵送しています。まだ提出していない場合は、至急提出をお願いします。 資産の増加等により新たに申告書が必要な人は、資産税課までご連絡ください。 ※申告の手引き・様式は、市ホームページからダウンロード可。 【問い合わせ】  資産税課 管理・償却資産係  電話40・7073  FAX25・5408  shisanzei@city.saga.lg.jp ◎【国民健康保険・ 後期高齢者医療制度】保険税(料)の減免 〇新型コロナウイルス感染症に係る減免 ■対象  ①または②に該当する世帯 ①新型コロナウイルス感染症により、主たる生計維持者が死亡、または重篤な傷病を負った世帯 ②新型コロナウイルス感染症の影響により、主たる生計維持者の令和4年の事業収入、不動産収入、山林収入、 給与収入のいずれかが令和3年と比べて3割以上減少すると見込まれる世帯(所得制限等あり) ■申請期限 3月31日(金)必着 【問い合わせ】  保険年金課 ・資格賦課係  電話40・7272 ・後期高齢者医療係  電話40・7274 (共通)FAX40・7390  hoken@city.saga.lg.jp ◎さが街なか空き店舗見学会を開催します ■日時 2月14日(火)     14時~15時30分 ■集合場所 656広場 ■内容 街なかの空き店舗の見学・所有者との意見交換 ■参加料 無料(要予約) ■定員 15人程度 ◎申し込み・問い合わせ  まちづくり機構  ユマニテさが  電話22・7340  FAX22・7346  machidukuri@humanite-saga.com ◎令和5年度 保育施設4月入所第3次申し込み受け付けを行います ■受付期間  2月6日(月)~3月3日(金) ※保育施設利用の決定は、先着順ではありません。 ■申込書等配布場所  保育幼稚園課(本庁1階)、各支所市民サービスグループ ■受付場所 保育幼稚園課 ※土日・祝日を除く ※火曜のみ19時まで ■必要なもの ・保護者の個人番号(マイナンバー)がわかるもの ・本人確認のできるもの(運転免許証等) ◎申し込み・問い合わせ  保育幼稚園課 入所・入園係  電話40・7286  FAX40・7395  hoiku@city.saga.lg.jp ◎令和5年度 入学通知書を発送しています  1月中旬~下旬に、4月に市立小・中学校に入学予定の 児童生徒の保護者の皆さんへ入学通知書をお送りしています。 ※届いていない場合は、ご連絡ください。 【問い合わせ】  佐賀市教育委員会   学事課 学務係  電話40・7358  FAX26・7378  gakuji@city.saga.lg.jp ◎東武トップツアーズ株式会社から「企業版ふるさと納税」の寄附をいただきました  「佐賀市まち・ひと・しごと創生推進事業」(持続可能な脱炭素・資源循環のまちづくりプロジェクト)に対して、 令和4年11月に東武トップツアーズ株式会社から300万円の「企業版ふるさと納税」による寄附をいただきました。 【問い合わせ】  バイオマス産業推進課  藻類産業推進室  電話40・7192  FAX40・7377  biomass@city.saga.lg.jp ◎あなたの心掛けで貴重な森林は守れます  春にかけて、山へ出掛ける機会が増えます。安全に楽しむために次のことを心掛けましょう。 ・強風や乾燥時は火を使わない ・火のそばから絶対に離れない ・完全に消えたか再確認する ・落葉や枯草など燃えやすいものに注意する ・たばこの投げ捨て、火遊びはしない 【問い合わせ】  佐賀広域消防局 予防課  電話33・6765 ◎防災に関するお知らせ ○防災ラジオの試験放送 ■2月の試験放送日時  15日(水) 13時頃 ○全国一斉情報伝達試験  全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉の情報伝達試験を実施します。 ※Jアラートとは緊急情報を瞬時に住民へ伝達するシステムです。 ■日時 2月15日(水) 11時頃 ■試験方法 防災行政無線、さがんメール 【問い合わせ】  危機管理防災課  電話40・7013  FAX24・3187  shouboubousai@city.saga.lg.jp ◎高額医療・高額介護合算療養費の通知を2月下旬以降に送付します  高額医療・高額介護合算療養費とは、医療と介護の両方のサービスを利用している世帯の負担を軽減する制度です。 対象世帯に通知しますので、申請書をご提出ください。 ■対象 市の国民健康保険・後期高齢者医療制度の加入世帯で、支給が見込まれる世帯 ■申請場所  令和4年7月末時点に加入していた医療保険の窓口 ※基準日(7月31日)の翌日から2年経過すると支給できません。 ※後期高齢者医療・国民健康保険の人は、保険年金課に申請。 ※その他の医療保険(協会けんぽ・健保組合・共済等)加入者は、各医療保険者に申請。 ◎問い合わせ ◆保険年金課 ・給付係(国民健康保険)  電話40・7271 ・後期高齢者医療係  (後期高齢者医療)  電話40・7274  (共通)FAX40・7390  hoken@city.saga.lg.jp ◆佐賀中部広域連合  給付課(介護保険)  電話40・1134  FAX40・1165  rengo@chubu.saga.saga.jp ◎高齢者・障がい者支援金(5千円)支給口座確認書の提出をお願いします  提出期限を3月15日(水)に延期します。  支給対象者へ、青色の封筒で支給口座確認書を送付していますので、  まだ返送していない人は必要事項を記入し、返信してください。 ※詳しくは、月刊ぷらざ佐賀・MOTEMOTEさが2月号をご覧ください。  【問い合わせ】  高齢者・障がい者  支援金コールセンター  電話41・7680  (平日9時~17時)  FAX40・7393  shienkin@city.saga.lg.jp ◎佐賀市農業委員会定例総会 ■日時 2月16日(木)     9時30分~ ■場所 佐賀市役所     本庁4階 大会議室  ※どなたでも傍聴できます。   【問い合わせ】  農業委員会事務局 庶務係  電話40・7340  FAX40・7391  nogyo@city.saga.lg.jp ◎嘉瀬川交流塾2月例会中なか村むら哲てつ医師の事業と遺した言葉  戦乱のアフガニスタンで用水路を堀り、多くの命を救った中村医師の事業と遺した言葉から、 社会基盤を構築する土木事業の目指す方向を探ります。 ■日時 2月18日(土)     13時30分~15時 ■会場 さが水ものがたり館 ■講師 前ペシャワール会 事務局長 福ふく元もと 満みつ治じさん ■定員 先着30人  ■資料代 200円 ※事前申し込み不要 ◎問い合わせ  さが水ものがたり館  電話62・1277 ◎交通災害共済加入申し込みを受け付けます! ■受付 2月1日(水)~ ■加入掛金 1口500円 (1人1口・途中加入も掛け金の変更なし) ■共済期間 4月1日(以降は加入日の翌日)~翌年3月31日 ■対象の事故  公道等での車両が関係する事故で、死亡または10日以上の入院・通院をした事故 ※ゆうちょ銀行、郵便局、本庁市民相談コーナー、生活安全課に加入申込書を用意しています。 ◎問い合わせ  生活安全課  交通安全・防犯係  電話40・7012  FAX40・2050  seikatsuanzen@city.saga.lg.jp ◎巡回聴こえの相談~in川副町 ■対象 聴こえに不安や悩みがある18歳以上 ■日時 2月21日(火)     10時~15時 ■場所 川副支所 相談室1 ■内容  聴力測定、カウンセリング ※言語聴覚士、専門員が対応。 ■相談料 無料 ※1人30分程度。 ※前日までに予約が必要です。 ◎申し込み・問い合わせ  佐賀県聴覚障害者  サポートセンター  電話40・7700  FAX40・7705 【募 集】 ◎会計年度任用職員募集 ≪共通≫ ■受験資格  年齢・居住地の制限なし。ただし、地方公務員法第16条の欠格事項に該当しない人 ■任用期間 4月1日~ 令和6年3月31日(更新あり) ※詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 ①児童センター・児童館長 ■対象 保育士、幼稚園・小・中・高等学校教諭免許のうちいずれかを有する人 ■主な業務内容  児童センター・児童館の運営、遊びの指導など ■勤務場所 A:中央児童センター B:東与賀児童館 ■申込方法  履歴書に必要事項を記入の上、資格書の写し等を添付し、郵送またはお持ちください。 ■申込期限  2月28日(火) ②児童センター・児童館児童厚生員 ■対象  保育士・幼稚園教諭・教員免許等の資格を有する人 (資格がない場合、2年以上児童福祉事業に従事した経験があれば申し込み可) ■主な業務内容  児童センター・児童館の運営、遊びの指導など ■勤務場所 A:中央児童センター B:北部児童センター ■申込方法  履歴書に必要事項を記入の上、資格書の写し等を添付し、郵送またはお持ちください。 ■申込期限  2月15日(水) ③佐賀市地場産品交流会館 ■主な業務内容  地場産品交流会館の管理運営業務、来館者の案内など ■募集人数 3人 ■勤務場所 佐賀市地場産品交流会館(松原4丁目6-18) ■申込方法 申込書(様式あり)を記入の上、郵送またはお持ちください。 ※申込書は商業振興課で配布のほか、市ホームページからダウンロードも可 ■申込期限  2月15日(水)17時必着 ④社会人権・同和教育指導員 ■業務内容 人権・同和問題の研修会講師、社会人権・同和教育の啓発など ■資格・要件 人権問題に対する理解と知識を有している人 ■募集人数 1人 ■勤務場所  人権・同和政策・男女参画課 ■申込方法 履歴書および作文「人権問題について、市民に向けて実施したい研修内容」(800字程度)を添付し、 郵送またはお持ちください(様式不問)。 ■申込期限  2月17日(金) 17時必着 ⑤保健師業務(週3日) ※育休代替 ■必要な資格 保健師、普通自動車運転免許 ■募集人数 1人程度 ■主な業務内容 保健相談、指導の窓口等業務(家庭訪問あり)、その他事務補助等 ■申込方法 市ホームページからダウンロードした申込書、資格証明書の写しを郵送またはお持ちください。 ⑥保健師業務(週5日) ※育休代替 ■必要な資格 保健師、普通自動車運転免許 ■募集人数 1人程度 ■主な業務内容 保健相談・指導の窓口等業務(家庭訪問有り)、その他事務補助等 ※保健師の場合は、特定保健指導にも従事。 ■申込方法 市ホームページからダウンロードした申込書、資格証明書の写しを郵送またはお持ちください。 【申し込み・問い合わせ】 ①②〒840-8501  佐賀市栄町1番1号  佐賀市役所 子育て総務課  電話40・7285  FAX40・7395  kosodate@city.saga.lg.jp ③〒840-8501  佐賀市栄町1番1号  商業振興課 流通促進係  電話40・7106  FAX26・6244  shogyo@city.saga.lg.jp ④〒849-0919  佐賀市兵庫北3丁目8-36  人権・同和政策・男女参画課 (ほほえみ館)  電話40・7367  FAX34・4549  jinken@city.saga.lg.jp ⑤⑥〒840-8501  佐賀市栄町1番1号  佐賀市役所 人事課  電話40・7030  FAX24・9050  jinji@city.saga.lg.jp ※採用が決定し次第、募集を終了するので、申し込み前にお問い合わせください。 ◎佐賀西部土地改良区操作員募集 ■勤務内容 揚水機場施設の運転・監視、配水作業ほか(夜間の緊急作業有) ■雇用期間  5月10日~10月31日(土日・祝日含む各月16日以内) ■募集人員 若干名 ■選考方法 書類選考・面接 ■応募方法  履歴書を郵送またはお持ちください。 ■応募期限 2月28日(火) ※詳しくは、お問い合わせください。 【申し込み・問い合わせ】  〒845-8511  小城市三日月町長神田  2312-2  佐賀西部土地改良区  電話37・6191 ◎景観審議会委員募集 ■応募資格  18歳以上で、次の①~③のいずれかに該当する人(公務員を除く) ①市内に住所を有する ②市内に通勤または通学する ③市内に不動産を所有する ※年2回程度開催予定。 ■募集人数 1人 ■任期 4月1日~     令和7年3月31日 ■応募方法  履歴書およびテーマ「今後もまもり、そだてていきたい佐賀市の景観について」に沿った作文(800字以内)を 郵送または電子メールで送付してください(様式不問)。 ■応募期限   2月28日(火) 必着 ■選考方法 作文・面接 ◎申し込み・問い合わせ  〒840-8501  佐賀市栄町1番1号  佐賀市役所 建築指導課  景観係  電話40・7172  FAX40・7392  kenchikushido@city.saga.lg.jp ◎佐賀市医師会は看護学生を募集します  働きながら看護の資格を取得できます。 ■受験資格 ・准看護科 中学校卒業以上 ・看護科 准看護師免許を取得している、または入学までに取得見込み ■募集人員 各科10人程度 ■願書受付期間  2月13日(月)~3月2日(木)  9時~17時 ※日曜・祝日は除く。 ■試験日 3月5日(日) ■試験会場  佐賀市医師会立看護専門学校 【問い合わせ】  佐賀市医師会立看護専門学校  電話23・1414  FAX37・0727 ≪30ページ≫ ◎2 月 の 相 談 コ ー ナ ー <市民相談> ◎予約・問い合わせ  市民生活課 市民相談コーナー  電話40・7085(直) 平日9時~16時30分  ※法律相談以外は当日受付。受付は相談開始15分前~終了30分前。手洗いとマスクの着用をお願いします。  ※相談受付時に申し込みが複数ある場合、相談順を抽選します。 ☆本庁1階 市民相談コーナー(南玄関東側)各支所での相談 ○人権・心配ごと相談  7・14・21・28日(火) 13時30分~16時30分 ○税務相談   1・15日(水) 13時30分~16時30分 ○土地建物相談 13・27日(月) 13時30分~16時30分 ○行政相談   3・10・17日(金) 13時30分~16時 ○司法書士による相談 22日(水) 13時30分~16時30分 ○行政書士による相談 24日(金) 14時~16時 ○土地家屋調査士による相談 20日(月) 13時30分~16時30分 ○法律相談 【1枠20分の予約制】 ☆各支所での相談 ○人権・行政相談 ■諸富支所 24日(金) 13時30分~15時30分 ■大和支所 16日(木) 10時~12時 ■富士支所 22日(水) 10時~12時 ■三瀬公民館 8日(水) 9時30分~12時 ■川副支所 8日(水) 9時30分~11時30分 ■東与賀保健福祉センター        15日(水) 13時30分~16時 ■久保田公民館  人権相談  2日(木) 13時30分~15時30分  行政相談  8日(水) 10時~12時 ☆共通 〇法律相談 ■対象 市民(同一人は年度3回まで。相談は本人が来庁) ■予約受付 相談日前週の金曜9時から(電話予約可)。 ※交渉・手続代行等は不可 ※弁護士職務規程により相談に応じられない場合あり ■本  庁 2・16日(木) 10時~12時       2・9・16日(木)           13時30分~15時30分 ■大和支所 9日(木) 13時30分~15時30分  <日曜・夜間の納付相談> 〇日曜 12日(日)       9時~12時/13時~16時   〇夜間 7・14・21・28日(火) 17時15分~19時 ※2月は第2日曜に実施します。                             【場所】 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――  市県民税・固定資産税・軽自動車税…納税課(3階51番窓口) ---------------------------------------------------------------------- 【問い合わせ】          …整理一~三係 電話40・7076~7077                   FAX25・5408                    nozei@city.saga.lg.jp  ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ―――――――――――――――――――――――――――――――――――  国民健康保険税         …保険年金課(1階16~19番窓口) ---------------------------------------------------------------------- 【問い合わせ】          …収納整理係 電話40・7273                   FAX40・7390                    hoken@city.saga.lg.jp ―――――――――――――――――――――――――――――――――――   <商品の購入・契約等のトラブル・不当架空請求の消費生活相談> ①佐賀市消費生活センター(駅前中央1丁目8-32)  電話40・7087 FAX40・2050  seikatsuanzen@city.saga.lg.jp ※原則、来所(要予約)・電話による相談です。 ■相談 月~金曜 9時~16時(祝日は除く) ■弁護士相談会 第1~4水曜 14時~16時(4人まで) ■夜間弁護士相談会 16日(木) 18時~20時(3人まで) ②各支所での相談(時間:9時~15時) ※前日12時までに要予約(電話40・7087) ■諸富 9日(木)      ■川副 6・13・20・27日(月) ■大和 1・8・15・22日(水)  ■東与賀 2・16日(木) ■富士 14・28日(火)     ■久保田 3・17日(金) ■三瀬 10日(金) <労働相談・経営相談> ■日時 8日・22日(水) 18時~21時 ■場所 産業支援相談室(アイ・スクエアビル5階) ①労働相談(相談員:社会保険労務士) ※新型コロナウイルス感染症の影響による労働相談も受け付けています。 ■電話相談 電話40・7079(窓口開設時間のみ) ■メール相談(24時間受付)  shoko-mag@city.saga.lg.jp ◎問い合わせ 商業振興課 電話40・7102 ②経営相談(相談員:中小企業診断士) ※要予約(電話40・7079) 【問い合わせ】 工業振興課 電話40・7101 <建物についてのトラブル相談> ●相談内容:隣接建物に対するトラブルや建物の疑問について ■日時 15日(水) 14時~16時 ◎問い合わせ 建築指導課 指導係(本庁5階)  電話40・7170 FAX40・7392  kenchikushido@city.saga.lg.jp <マンション管理相談> ●相談内容:マンションの管理運営・維持保全等について ・日時 19日(日) 13時30分~16時30分 ※予約優先:先着3組(相談員:マンション管理士) ・窓口設置場所 佐賀市市民活動プラザ(佐賀商工ビル7階) 【申し込み・問い合わせ】  建築住宅課 住宅政策係  電話40・7291 FAX40・7392   kenchikujutaku@city.saga.lg.jp ≪32ページ≫ 2月の納期  ○国民健康保険税(普通徴収)第9期 ○後期高齢者医療保険料(普通徴収)第11期納期限:2月28日(火) ※あんしん・確実な口座振替をおすすめします。 人口データ 人口 229,445人(-54)  男 108,403人 (-45) 世帯 103,298 (+7)  女 121,042人 (-9) ※令和4年12月末日現在の人口、世帯数。  ( ) 内は前月との差。