沖縄市文化協会 文化の窓 No20 目次 特集 祝『文化の窓』第20号 創刊から20年の歩みを振り返って 特集 変遷~表紙・内容も時代と共に移り変わって〜 特集 「初心忘るべからず」 町田宗順/著 特集 文化の窓よ永遠なれ 中村哲二郎/著 詩 伊波静子、平良勝芳、比嘉済、久高将輝、古堅寸賀、山内昌幸、玉城正夫、上間謙蔵/著 短歌 新垣須磨子、東江フヂ、奥山宣子、城間笑美子、知念鈴代、仲宗根トヨ、上原静子、照屋敏子/著 俳句 安座間勝子、座間味節子、川上雄善、与儀典子/著 川柳 富本裕英、高江洲慶子、比嘉良子、和宇慶千代、なかそねあきこ、世名城盛夫/著 琉歌 宮城嘉守、上原賢二、幸地光英、世名城盛夫、伊礼至春、外間元雄、照屋寛待、知念美智子、新崎伸子、安里るり子、源河史都子、知念千代、島袋美沙枝、安次富トヨ、神里千代子、平良恵子、島袋ヤス子、玉寄文子、渡嘉敷順子、町田シズ、諸見里美津、平田君子、上間謙蔵/著 随筆 想像を創造する世界は面白い 仲村兼明/著 随筆 鯨の話 川畑恵美子/著 随筆 ウチナァグチ文化考 青山洋二/著 随筆 月下氷人(媒酌人) 知念正喜/著 随筆 父の看護日記から「命の尊さ、はかなさを痛感」 津波清子/著 随筆 隣の公園 安慶名一郎/著 随筆 沖縄学の父、伊波普猷 町田宗順/著 随筆 公開遺言状 又吉ふじよ/著 随筆 メラニーさんの誕生日 赤嶺得信/著 随筆 蟬とイペーの木 比嘉正清/著 随筆 ターニングポイント 島田幸子/著 随筆 沈思黙考 仲里政隆/著 随筆 背中/「自然破壊は人類の破滅」 比嘉武一/著 随筆 若かりし頃 徳本麗子/著 随筆 秋の日に 有銘美粧枝/著 随筆 書く事 久場悦子/著 随筆 ウチナーグチ 久高将輝/著 随筆 アジサイの季節に 島袋実/著 随筆 南部忠平の思い出 渡嘉敷直仁/著 随筆 ウォーキング 伊波静子/著 随筆 思い出の青春(その六) 川上雄善/著 随筆 「強く、生きる」 吉川静子/著 随筆 沖縄口の根を探る 安和守礼/著 随筆 郵政三事業は現行形態維持を 桑江良憲/著 随筆 サンゴ礁の海と未来 謝花勝一/著 随筆 戦場と捕虜体験記 仲間良樽/著 随筆 旅 名幸直子/著 随筆 小さな遠慮 古堅寸賀/著 随筆 沖縄伝統空手の型と稽古 比嘉俊雄/著 随筆 「追憶」に寄せて 西村房子/著 随筆 美里みどり音楽同好会の歩み 大城繁子/著 随筆 私の夢日記 夢日記以前 三蔵マサ子/著 随筆 絵手紙3 比嘉典子/著 随筆 一見の客 安里幸子/著 随筆 小さな島の大きな思い出 中根和子/著 随筆 漢字と仮名と表記の話 中根森路/著 随筆 一隅の老学・漢詩文化の旅 上地政一/著 随筆 続、時は流水の如く去りて帰らず 中村哲二郎/著 随筆 自決し損なった噺 富本裕英/著 随筆 「硝煙のかなたへ」に出会って 伊禮和子/著 随筆 Kさんへの手紙 浦崎清子/著 創作 『イサラと家族』 うえだくどく/著 創作 六月の風の中で 儀間瞳/著 創作 待望の生まり島紀行 中尾長夫/著 歴史論文 惑る筆算稽古所師匠の生涯 山田盛善/著 歴史論文 沖縄を祝縛する・妖人伊波普猷 邊士名朝有/著 決定!第1回文化の窓エッセイ賞 第1回沖縄市戯曲大賞 執筆者一覧 編集後記