沖縄市文化協会 文化の窓 No5 目次 グラビア 仲宗根正夫、玉城哲夫、亀谷長久、久田友福、渡慶次恵美子、喜久本克良、照屋友篤 胡屋十字路今昔 青山洋二/著 随筆 よろしくね先輩 比嘉良憲/著 随筆 ゆきずりの「出会い」でも大切に 新垣宗堅/著 随筆 人類最大の厄日 奥間宗一/著 随筆 沖縄の方言を大事に 城間喜春/著 随筆 たのしかったりする市民文化祭 青山映二/著 四十五年前の越来村学生会 青山洋二/著 母の記 平良晨精/著 俳句 城間捨石、兼城巨石、金城南水、大山寂舟、真栄城守善、小橋川渡、後藤菅一、川上雄善、平良笹舟、川上盛友、宮平和子、島袋小枝子、外間隆男、城高鳴/著 琉歌物語 喜友名朝亀/著 琉歌 山内盛朝、金城秀保 五十七年度各種芸術・芸能関係受賞者の紹介 短歌 仲村タケ子、比嘉フジ、林津久見、東江フジ、中村哲二郎、勝連マサ、仲本澄子、奥山宜子、新垣須磨子、山内香代子、比嘉照子、宮平和子、崎間美代子、城間笑美子、仲宗根トヨ、仲宗根明子、石川佳代子、城間栄子/著 小説 春の嵐 新屋敷美江/著 詩 望春 津嘉山広夢/著 詩 るみこのうた(外二篇) 吉浜靖起/著 詩 名前(外一篇) 山川宗司/著 詩 飽食と綺食 知念良栄/著 小説 窓 崎山多美/著 編集後記