市報さが  令和元年12月1日号 No.341 ■■2~3ページ■■ JAさが諸富町収穫祭  農産物の収穫を地域の皆さんや消費者と喜び合い、交流を深めることを目的として毎年開催しています。 ■日時 12月21日(土) 7時30分~12時 ■場所 JAさが もろどみ町支所(諸富町為重561-3) ※雨天時はJA野菜集荷所(諸富町山領203-3) ■内容 餅つき、みそ汁のサービス、新米の販売・お米すくい、お楽しみ抽選会、農産物の販売、地元小中学生の書道ポスター作品展示など ※詳しくはJAさがホームページをご確認ください。 ◎問い合わせ  JAさが諸富町営農センター 営農課  電話37・0300 名尾手すき和紙   300年以上の歴史を持つ名尾手すき和紙は佐賀県最後の和紙工房です。  唐津くんちの曳山の修復や祐徳稲荷神社のおはらいの紙など、伝統的な和紙を作りながら、  日常に寄り添った和紙製品も提案しています。  見学可能な工房と、隣接した直営店で和紙の世界を楽しめます。 ◎問い合わせ  名尾手すき和紙(株)(大和町名尾4756)  電話63・0334  http://www.naowashi.com/ 天山スキー場 冬季オープン   天山スキー場は、佐賀市中心部から30km、車で50分とアクセスが良く、初心者から上級者まで楽しめるスキー場です。  スクール、レンタルも完備され、手軽にスキーやスノーボードが体験できます。  ゲレンデで楽しんだ後は古湯・熊の川温泉で温まってください。 ◎問い合わせ  天山リゾート 電話58・2336 「暖かーい!」木質ペレットストーブ今年も本格稼働開始   冬の三瀬は氷点下となる日も多いので、暖房が欠かせません。  三瀬支所では電気を使う暖房の代わりに、木質ペレットストーブ2基が稼働します。   木質ペレットとは、木材を製材した際に出る木くず等を粉状にして小さく固めたものです。  富士町のNPO法人みんなの森プロジェクトでは、佐賀県産木材の木くずや間伐材を加工して活用し、  併せて里山を管理することで再生可能資源を利用し製造しています。  木質ペレットが少しずつ燃えていくやさしい暖かさが、心も温かくしてくれます。 ◎問い合わせ  三瀬支所 総務・地域振興グループ 電話56・2111  NPO法人みんなの森プロジェクト 電話57・2237 児童館クリスマス会  子どもからお年寄りまで、皆さんが楽しめるクリスマス会を開催します。初対面の人とも一緒に遊んでお友達になりましょう! ■日時 12月21日(土) 13時30分~15時 ■場所 南川副公民館 ■内容 エレクトーンやハンドベルの演奏、なつレンジャー、サンタさんと遊ぼう等 ◎問い合わせ  川副児童館 電話45・8926 野鳥が集う東よか干潟   東よか干潟は、長い距離を移動する渡り鳥たちが飛来する国内有数の中継地、越冬地となっています。  11月を過ぎると、クロツラヘラサギやズグロカモメなどの絶滅危惧種を含む野鳥たちが飛来します。  その中でもシギ・チドリ類の飛来数は日本一を誇り、全国から多くの野鳥ファンが訪れます。  ぜひ、皆さんも珍しい野鳥たちを見に訪れてみてはいかかですか? ◎問い合わせ   東与賀支所 総務・地域振興グループ  電話45・1021 FAX45・8023 世代間交流しめ縄づくり  赤い羽根共同募金の歳末たすけあい事業として「世代間交流しめ縄づくり」を開催します。  自分たちで作ったしめ縄で、新年を迎えましょう! ■対  象 市内在住の小学生以上 ■日  時 12月22日(日) 9時~12時 ■場  所 久保田農村環境改善センター ■参 加 料 1つ 300円 ■申込期限 12月6日(金) ■申込方法 佐賀市社会福祉協議会 久保田支所       窓口または電話 ◎問い合わせ 佐賀市社会福祉協議会 久保田支所        (久保田老人福祉センター内)         電話68・4512 弓削田ゆげた健介けんすけ 出版記念コンサート&ティーンズミュージカルSAGA 第14回公演「しあわせになあれ」 ■日時(開場は30分前、公演は約2時間30分)  12月27日(金) 18時30分開演  12月28日(土) 13時30分開演 ■場所 東与賀文化ホール ■入場料(当日500円高) ・自由席 3千円  ・絵本つきチケット 4千円 ※3歳未満児の入場不可、託児所なし。膝上での鑑賞は無料、席を取る場合は有料。 ■内容  ・第1部 コンサート(弓削田健介、ことりゆき) ・第2部 ミュージカル「しあわせになあれ」 ◎問い合わせ  (公財)佐賀市文化振興財団(東与賀文化ホール)  電話45・3939 FAX45・0616 ■■4~5ページ■■ 令和2年度 第1回 佐賀市会計年度任用職員募集  業務内容、必要な資格等は市ホームページ、本庁・各支所に掲載・配布している募集案内に掲載しています。  必ずご確認の上、ご応募ください。 ■受験資格 年齢・居住地の制限なし。ただし地方公務員法第16条の規定に基づき、以下に該当する人は不可。 ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人 ・佐賀市として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人 ・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、  またはこれに加入した人 ※地方公務員法が改正された場合は、その定めるところによる。 ※ほとんどの業務でパソコン(ワード・エクセル)を使用。 ■任用期間 令和2年4月1日~令和3年3月31日  勤務成績が良好な場合、再度の任用を2回まで行う可能性あり。 ■申込方法 ◆提出書類 ①佐賀市会計年度任用職員募集申込書(様式あり) ※総合案内(本庁1階)、人事課(本庁7階)、各支所で配布します。また、市ホームページ(ホーム画面→募集情報)からダウンロードも可。 ②郵便はがき ・住所、氏名を記載したもの。  (受験番号、面接日時の送付用) ※消せるボールペンは使用しないでください。 ③必要な資格などを証明する書類の写し ※普通自動車運転免許証の写しは不要。 ※提出書類は、原則返却しません。 ◆提出方法  郵送または直接ご提出ください。 ■申込期間 12月2日(月)~16日(月)(17時15分必着) ■選考方法 面接 ※面接は令和2年1月14日(火)~17日(金)のいずれかを予定。 ※面接日時・場所は、申込時に提出のはがきで通知します。 ■合格発表 1月下旬頃に文書で通知し、市ホームページに合格者の受験番号を掲載します。 ◎申し込み・問い合わせ  〒840-8501  佐賀市栄町1番1号 佐賀市役所 人事課 (本庁7階)  電話40・7030 FAX24・9050  メールjinji@city.saga.lg.jp ●募集職種一覧  業務内容、勤務形態、必要な資格、併願可能業務等は、市ホームページ、本庁および支所に掲載・配布している「募集案内」に記載しています。  「募集案内」を必ずご確認の上、ご応募ください。  条例・規則等の定めるところにより、報酬以外に常勤職員と同等の通勤手当、期末手当等が支給されます。 ※第2回会計年度任用職員募集を市報さが1月1日号に掲載予定です。 №  業務名/勤務時間       採用人数  資格免許など   業務内容問合せ先     月額・日額・時給   報酬(給与)                         の条件   ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 1  マイクロバス運転員/週30時間   1人      ○    総務法制課電話40・7010    月額       120,077~141,600円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 2  情報公開員/週28時間45分     1人           総務法制課電話40・7022    月額       115,074~135,700円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 3  郵便等事務員/週28時間45分    1人           総務法制課電話40・7011    月額       115,074~135,700円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 4  統計調査員/週30時間       1人           総務法制課電話40・7026    月額       120,077~141,600円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 5  市政広報業務職員/週28時間45分  1人           秘書課電話40・7021      月額       115,074~135,700円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 6  財産管理事務員/週28時間45分   1人           財産活用課電話40・7045    月額       115,074~135,700円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 7  消防団事務及び一般事務員   /週28時間45分           1人          消防防災課電話40・7013     月額       115,074~135,700円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 8  交通政策事務/週28時間45分    1人      ○    企画政策課電話40・7038    月額       115,074~135,700円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 9  大隈重信記念館館長/週30時間   1人      ○    観光振興課電話40・7110    月額       146,554~163,664円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 10  歴史民俗館管理運営職員 館長    /週30時間            1人      ○    観光振興課電話40・7110    月額       146,554~163,664円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 11  観光・コンベンション推進室職員    /週28時間45分          1人      ○    観光振興課電話40・7113    月額       119,006~140,448円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 12  6次産業化・農商工連携推進員    /週28時間45分          1人      ○    農業振興課電話40・7116    月額       123,383~145,419円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 13  公共用地の取得に伴う登記及び調査業務    /週29時間            1人      ○    用地対策課電話40・7155    月額       116,074~136,880円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 14  隔林亭管理人/週30時間      1人           緑化推進課電話40・7162    月額       120,077~141,600円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 15  市道敷所有者調査及び法務局登記簿照会業務    /週28時間45分          1人           道路管理課電話40・7175    月額       115,074~135,700円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 16  事務及び佐賀市施設管理センター内清掃業務    /週29時間            1人           道路管理課電話40・7175    月額       116,074~136,880円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 17  土木一般業務【富士支所内勤務】    /週29時間            1人      ○    道路管理課電話40・7175    月額       116,074~136,880円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 18  分別指導及び作業等職員/週30時間 3人      ○    循環型社会推進課電話30・2430 月額       120,077~141,600円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 19  戸籍事務/週30時間        1人           市民生活課電話40・7068    月額       120,077~141,600円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 20  佐賀市交通公園の管理及び交通安全指導業務    /週22時間30分          1人      ○    生活安全課電話40・7012    月額       96,561~113,806円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 21  税務諸証明書発行等業務    /週28時間45分          1人           市民税課電話40・7064     月額       115,074~135,700円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 22  固定資産税土地評価事務等職員    /週28時間45分          1人           資産税課電話40・7072     月額       115,074~135,700円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 23  法務局通知入力等業務職員    /週28時間45分          1人           資産税課電話40・7072     月額       115,074~135,700円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 24  家屋評価事務等職員/週29時間   1人           資産税課電話40・7072     月額       116,074~136,880円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 25  男女共同参画支援員/週28時間45分 1人     ○ 人権・同和政策・男女参画課電話40・7014 月額       115,074~135,700円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 26  特別弔慰金支給等事務員    /週28時間45分          1人           福祉総務課電話40・7250    月額       115,074~135,700円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 27  就労支援員/週30時間       1人      ○    生活福祉課電話40・7260    月額       128,748~151,741円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 28  ケースワーカー/週35時間     3人      ○    生活福祉課電話40・7260    月額       155,535~181,909円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 29  生活保護相談員/週30時間     1人      ○    生活福祉課電話40・7260    月額       128,748~151,741円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 30  医療扶助相談指導員/週35時間   1人      ○    生活福祉課電話40・7260    月額       170,980~190,941円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 31  保健師業務/週35時間       1人      ○    健康づくり課電話40・7280   月額       170,980~190,941円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 32  国民健康保険税窓口収納職員    /週28時間45分          2人           保険年金課電話40・7273    月額       115,074~135,700円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 33  意思疎通支援員(手話)/週30時間 1人      ○    障がい福祉課電話40・7251   月額       128,748~151,741円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 34  障がい福祉窓口相談員    /週28時間45分          1人           障がい福祉課電話40・7251   月額       115,074~135,700円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 35  障がい福祉専門相談員/週35時間  1人      ○    障がい福祉課電話40・7251   月額       155,535~181,909円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 36  児童発達支援指導員/週35時間   2人      ○    子育て総務課電話40・7293   月額       170,980~190,941円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 37  放課後児童クラブ巡回指導員    /週30時間            1人      ○    子育て総務課電話40・7285   月額       128,748~151,741円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 38  放課後児童クラブ指導員【専任】【市立小学校内各放課後児童クラブ勤務】    /週30時間           15人程度     ○    子育て総務課電話40・7285   月額       133,316~155,922円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 39  放課後児童クラブ指導員【市立小学校内各放課後児童クラブ勤務】    /週30時間           5人程度     ○    子育て総務課電話40・7285   月額       128,748~151,741円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 40  北部児童センター所長/週35時間  1人      ○    子育て総務課電話40・7285   月額       165,200~186,425円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 41  東与賀児童館館長/週35時間    1人      ○    子育て総務課電話40・7285   月額       165,200~186,425円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 42  北部児童センター児童厚生員    /週35時間            3人      ○    子育て総務課電話40・7285   月額       144,877~170,980円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 43  久保田児童センター児童厚生員    /週35時間            1人      ○    子育て総務課電話40・7285   月額       144,877~170,980円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 44  中央児童センター児童厚生員    /週35時間            1人程度    ○    子育て総務課電話40・7285   月額       144,877~170,980円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 45  子育て給付関係事務員/週29時間  4人           こども家庭課電話40・7252   月額       116,074~136,880円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 46  婦人相談員/週30時間       1人      ○    こども家庭課電話40・7292   月額       128,748~151,741円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 47  母子・父子自立支援員/週30時間  1人      ○    こども家庭課電話40・7292   月額       124,180~146,554円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 48  児童相談コーディネーター    /週35時間            1人      ○    こども家庭課電話40・7289   月額       155,535~181,909円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 49  児童相談支援員/週35時間     1人      ○    こども家庭課電話40・7289   月額       150,206~177,032円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 50  保育料徴収事務職員/週28時間45分 1人      ○    保育幼稚園課電話40・7290   月額       119,006~140,448円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 51  保育所等利用者支援窓口職員    /週28時間45分          1人      ○    保育幼稚園課電話40・7290   月額       123,383~145,419円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 52  保育所保健業務職員/週35時間   1人      ○    保育幼稚園課電話40・7290   月額       155,535~181,909円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 53  調理業務【公立保育所勤務】    /週28時間45分          1人           保育幼稚園課電話40・7290   月額       115,074~135,700円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 54  子育て支援員【公立保育所勤務】    /週30時間            1人      ○    保育幼稚園課電話40・7290   月額       128,748~151,741円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 55  子育て支援員【子育て支援センター勤務】    /週30時間            1人      ○   子育て支援センター電話40・7287 月額       128,748~151,741円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 56  子育て支援センター保健師業務    /週28時間45分          1人      ○   子育て支援センター電話40・7287 月額       140,448~156,845円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 57  保育士(保育業務)/週37時間30分 19人      ○    保育幼稚園課電話40・7290   月額       160,935~189,677円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 58  公民館職員/週30時間       4人           公民館支援課電話40・7370   月額       120,077~141,600円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 59  スポーツ推進指導者/週28時間45分 2人      ○    スポーツ振興課電話40・7360  月額       119,006~140,448円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 60  学校事務【市立小中学校勤務】    /週30時間          10人程度           教育総務課電話40・7351    月額       120,077~141,600円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 61  学校図書事務【市立小中学校勤務】    /週30時間          7人程度      ○    教育総務課電話40・7351    月額       124,180~146,554円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 62  学校事務員(用務)【市立小中学校勤務】    /週30時間          8人程度      ○    教育総務課電話40・7351    月額       120,077~141,600円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 63  学校施設営繕業務【教育総務課勤務】    /週35時間            1人      ○    教育総務課電話40・7351    月額       155,535~181,909円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 64  栄養職員【市内小学校勤務】    /週35時間            1人      ○    学事課電話40・7357      月額       144,877~170,980円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 65  管理栄養士/週35時間       1人      ○    学事課電話40・7357      月額       155,535~181,909円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 66  佐野常民記念館 学芸員/週35時間 1人      ○    社会教育課電話40・7365    月額       155,535~181,909円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 67  佐野常民記念館来館者案内業務    /週30時間            7人           社会教育課電話40・7365    月額       120,007~141,600円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 68  青少年センター窓口事務員    /週28時間45分          1人           社会教育課電話40・7365    月額       115,074~135,700円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 69  埋蔵文化財専門員/週30時間    1人      ○    文化振興課電話40・7368    月額       155,535~181,909円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 70  歴史文献調査専門員/週30時間   1人      ○    文化振興課電話40・7368    月額       155,535~181,909円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 71  佐賀市立図書館職員/週31時間   8人      ○    佐賀市立図書館電話40・0001  月額       133,040~156,800円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■■6~7ページ■■ 職員採用試験を実施します ①社会人経験者を対象とした職員採用試験 ■採用日 令和2年4月1日(水) ■募集職種(業務概要) ・土木(土木技術全般) ・電気(電気技術全般) ・機械(機械技術全般) ・看護師(富士大和温泉病院などでの医療業務) ■採用人数 ・土木、電気、機械 各1人程度 ・看護師 2人程度 ■受験資格  土木、電気、機械は昭和55年4月2日以降生まれ、看護師は昭和49年4月2日以降生まれで、次のいずれかの資格を有し、1年以上の実務経験を有する人 〈土木〉 ・技術士(建設部門、上下水道部門または農業部門) ・技術士補(建設部門、上下水道部門または農業部門) ・土木施工管理技士(1級または2級) 〈電気〉 ・技術士(電気電子部門) ・技術士補(電気電子部門) ・電気主任技術者(第一種、第二種または第三種) ・電気工事施工管理技士(1級) 〈機械〉 ・技術士(機械部門) ・技術士補(機械部門) ・管工事施工管理技士(1級または2級) ・建築設備士 〈看護師〉 ・正看護師免許 ②任期付職員採用試験  令和5年度に佐賀県で開催される国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会等に対応するため、任期付職員を募集します。 ■任用期間 4年間(令和2年4月1日~令和6年3月31日) ■募集職種 一般事務B(任期付) ■業務概要 国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会の開催に関する部署での行政事務または開催に関する部署以外での行政事務 ■採用人数 10人程度 ■受験資格 平成14年4月1日までに生まれた人 【①②共通】 ■受付期間 12月1日(日)~18日(水) ※電子申請で受け付けします。 ■第1次試験日程 12月21日(土)~27日(金) ■試験内容 書類選考、基礎能力試験、適性検査 ※書類選考は①社会人経験者のみ実施します。 ※基礎能力試験、適性検査はテストセンター方式で実施します。 【テストセンター方式とは】  全国の試験会場でコンピュータを使用し、受験者が希望する会場・日時で受験できるテスト方式です。 ※詳しくは、「試験案内」をご確認ください。 ■第2次試験 個人面接(1月下旬) ■最終合格発表 2月上旬 ○試験案内・受験申込書・自己PR書について ■配布場所 総合案内(本庁1階)、人事課(本庁7階)、各支所総務・地域振興グループのほか、市ホームページ(トップページ→募集・採用→職員募集)からダウンロードもできます。 ■郵送による請求 封筒の表に「採用試験案内請求」と朱書きし、140円切手を貼った返信用封筒(A4サイズが入る大きさ・あて先を明記)を同封し、人事課にご請求ください。 ◎申し込み・問い合わせ  〒840-8501  佐賀市栄町1番1号  佐賀市役所 人事課 人事係  電話40・7030 FAX24・9050  メールjinji@city.saga.lg.jp 市立公民館 館長募集 ■応募資格 令和2年4月1日時点で市内に居住する人 ■募集人員 9人程度 ■職務内容 公民館の管理運営全般、公民館を中心とした社会教育・生涯学習の推進、地域コミュニティとの連携 ■身分 会計年度任用職員 ■任用期間 令和2年4月1日から1年間(更新の場合あり) ■勤務形態 原則月曜~金曜、1日5時間45分 ※時間外勤務の場合あり。 ■報酬 月額14万5419円~ ※通勤手当、時間外勤務手当、期末手当、社会保険・雇用保険加入。 ■申込方法 応募用紙を持参または郵送してください。 ※応募用紙は公民館支援課、各校区公民館で配布のほか、市ホームページからダウンロードも可。 ■申込期間 平日8時30分~17時 11月28日(木)~12月13日(金)必着 ■選考方法 作文・面接の総合評価 ■試験日 ①作文試験 12月22日(日)予定 ②面接試験 令和2年1月中旬予定 ◎申し込み・問い合わせ  〒840-0826  佐賀市白山2丁目1番12号  佐賀商工ビル7階  佐賀市役所 公民館支援課  電話40・7370 FAX40・7385  メールkominkan@city.saga.lg.jp 令和元年度 佐賀市表彰 10月1日(火)に佐賀市表彰式を行い、市政功労表彰35人を表彰しました。 永年にわたり各分野で活動を行い、市政の発展に貢献された方々です。 受賞者の皆様、おめでとうございます。               ※受賞者数は欠席者を含みます。 市政功労表彰 ※順不同・敬称略 【福祉分野】 ○人権擁護委員として地域に貢献されました。  故江(え)頭(がしら)敏(とし)男(お) 栗﨑(くりさき)孝(たか)子(こ)  千(ち)綿(わた) 勝(かつ)之(ゆき) ○民生委員児童委員として地域に貢献されました。  春(はる)野(の)好(よし)子(こ)  森(もり)待(まち)子(こ) 【保健衛生分野】 ○佐賀市医師会等の要職を務め、保健衛生の向上に貢献されました。  木下(きのした)晴(はる)美(み) ○歯科医として、関係団体の要職を務め、保健衛生の向上に貢献されました。  德島(とくしま)茂(しげ)樹(き) ○地域のごみステーションの清掃管理を実践し、環境美化の推進に貢献されました。  船(ふな)津(つ)公(こう)二(じ) 【地域活動分野】 ○自治会長として地域に貢献されました。  井上(いのうえ)文昭(ふみあき)  江(え)口(ぐち)康昭(やすあき)  川﨑(かわさき)健三(けんざぶ)  中島(なかしま)節(せつ)子(こ)  永石(ながいし)昭(あき)生(お)  西村(にしむ)ら 命(あきら)  西村(にしむら)建興(たておき)  林(はやし)野(の)由杞子(ゆきこ)  深川(ふかがわ)優(まさる)  福(ふく)田(た)忠利(ただとし) ○さまざまな団体の活動に貢献し、地域の発展に寄与されました。  久富(ひさどみ)さち子(こ) ○佐賀市交通安全指導員として地域の交通事故防止に貢献されました。  池(いけ)田(だ)博隆(ひろたか)  糸山(いとやま)利光(としみつ)  蒲𠩤(かもはら)弘正(ひろまさ)  副島(そえじま)武(たけ十(と)  田(た)中(なか)一紀(かずのり)  辻(つじ)正幸(まさゆき)  鶴(つる)哲朗(てつろう)  西村(にしむら)泰行(やすゆき)  野(の)村(むら)文(ふみ)雄(お)  藤(ふじ)田(た)康(やす)子(こ)  渕(ふち)田(だ)正文(まさふみ)  山口(やまぐち)恒(つね)美(み)  山崎(やまさき)隆(たか)二(じ) 【地方自治分野】 ○本市の情報公開制度および個人情報保護制度の推進に貢献されました。  村上(むらかみ)英明(ひであき)  井上(いのうえ)亜紀(あき) 【善行分野】 ○地域の道路等の清掃活動を実践し、環境美化の推進に貢献されました。  蒲原(かもはら)正(まさ)喜(き) ◎問い合わせ  本庁 秘書課 秘書係  電話40・7020  FAX24・3463  メールhisho@city.saga.lg.jp ■■8~9ページ■■ INTERVIEW 佐賀の人 第7回  今年度佐賀市が取り組んでいるさまざまな事業に関係の深い皆さんにインタビューを行っていきます。 【佐賀市総合計画審議会委員 吉田(よしだ)誌子(ふみこ)さん】  今年度、中間見直しを行っている佐賀市総合計画の審議会委員として、特に子育てに関する課題についてご発言をいただいた吉田さんにお話を伺いました。 ○「産みたい」を実現できる社会  私は、2人の子どもが中学生になり、子育てのひとつのステップを過ぎましたが、子どもたちが小さい頃は、ゆめポケットにも随分お世話になりました。 振り返って思うのですが、同じ年代の子を持つ人が集まる場所では、どうしても「子育ては大変」という愚痴をこぼすだけで終わってしまいがちです。 子どもが小さい時は、母親はみんな、目の前のことで精いっぱいなんです。  でも子育ては、本当はとても楽しくて大切なことなんですよね。 そう言えるようになるのは、子育てをちょっと通り過ぎてからだと感じています。 少子化問題を解決するには、若い人たちが「産みたい、育てたい」と思える環境づくりが必要ではないかと思います。 ○さまざまな人が集まる場所  老若男女、誰もが立ち寄りやすく、自由に飲食ができてほっとできるような場所があるといいですね。 さまざまな世代の人が集まり、子育ての楽しさを語り合い、伝えることで「産みたい、育てたい」と思う人たちが増えてくるのではないかと思います。 子育て中の人は「自分が子育てをするのだ」と気負ってしまうからきつくなるのでしょう。 私は、子どもは勝手に育つもの、地域が育ててくれるものだと考えています。  子育てについての補助金や手当は、もちろん嬉しいですが、それで子どもを産みたいと気持ちが動くわけではありません。 子どもたちと共に生きる奇想天外な日々の面白さや、かけがえのない喜びを伝え合うことが大切なのではないでしょうか。 忘年会でも新年会でも!3010運動  宴会・飲み会が多くなるこの季節は3010運動を実践しましょう! ■3010運動とは?  宴会などで出る食べ残しを削減するため、宴会の始めの30分間と終わりの10分前は席について料理を楽しむ時間をつくる行動のことです。 ■どうして3010運動をするの?  食の先には人がいます。「育てる」「もらう」「いただきます」の食への感謝、もったいない心を大切にし、食品ロスを減らすためです。 ○3010アクション ・適量注文  参加者の人数や年齢、好みなどを考えて注文しましょう。 ・食べきりの呼びかけ  参加者みんなで「残さず食べよう」と声かけをしましょう。 ・食品ロスゼロ推進店の利用  食品ロスゼロ推進店とは、小盛りメニューの導入など、食べ残しを減らすための取り組みを行っている事業所で、現在市内に30店舗あります。 ※食品ロスゼロ推進店は 市ホームページに掲載。 【清掃工場からのお願い】年末のごみ出しについて  年末は清掃工場へのごみの持ち込みが増加し、1時間以上お待ちいただくことがあります。早めの大掃除によるごみ出しや、指定袋で出せるもの、資源物などは決められた収集日にごみ集積所に出すなど混雑緩和にご協力をお願いします。 ※年末年始のごみ収集日はごみカレンダー・分別表でご確認ください。 ■3つのRでごみを減らそう!  ごみの減量や適正な分別は、処理費用の削減や最終処分場の延命につながります。  ごみの減量、分別にご協力お願いします。 ◎問い合わせ  循環型社会推進課 3R推進係  電話30・2430 FAX30・2494   メールjunkan@city.saga.lg.jp 令和元年8月26~29日の豪雨災害により、住家に大きな被害を受けられた皆さまに災害見舞金を支給します ■対象世帯 住家(お住まいの建物)の罹災証明書の交付申請後、床上浸水以上の被害認定を受けた世帯 ■見舞金の額 被害の程度    1世帯あたりの見舞金 ―――――――――――――――――――― 全壊・大規模半壊 10万円 ―――――――――――――――――――― 半壊・床上浸水  5万円 ―――――――――――――――――――― ■見舞金の請求 ①市から対象世帯に「災害見舞金請求書」を送付 ※見舞金の請求には罹災証明書の交付申請が必要です。詳しくは、お問い合わせください。  なお、被害認定の結果、床上浸水以上に認定されなかった場合は、支給の対象とはなりません。 ②請求書の提出期限 令和2年3月31日(火) ③請求書の提出方法 郵送または本庁1階8番窓口にお持ちください。 ◎問い合わせ  本庁 福祉総務課 政策係  電話40・7249 FAX40・7393  メールfukushisomu@city.saga.lg.jp 12月3日(火)~9日(月)は障害者週間です ○障がいへの理解と配慮  障がいは事故や病気などによって、誰にでも生じる可能性がある身近なものです。  人によって障がいの内容や程度はさまざまで、精神障がいや発達障がいのように外見では分からないものもあります。  障がいがあっても、周囲の理解や配慮があれば、地域での自立した生活や就労など、できることがたくさんあります。 ○私たちができること  困っていることや不安に感じていることは、人によって違います。障がいのあるなしに関わらず、困っている人を見かけたら、「何かお困りですか?」と一声かけて、手を差し伸べることが大切です。  私たちに何ができるか、一つ一つ考えていきましょう。 ○みんなのアート展  障害者週間の期間中、障がいのある人が創作された個性豊かなアート作品を展示します。 ■期間 12月3日(火)~9日(月) ■場所 本庁1階 市民ホール ◎問い合わせ  本庁 障がい福祉課  電話40・7251 FAX40・7379  メールshogaifukushi@city.saga.lg.jp 12月4日~10日は第71回人権週間です  国際連合は、世界人権宣言を採択した12月10日を「人権デー」と定め、日本では12月4日~10日を「人権週間」とし、その期間中、人権の大切さを広く訴えています。 世界人権宣言 第1条(抜粋)  すべての人間は、生れながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である。 ○人権啓発ポスターコンクール応募作品の展示  子どもたちの応募作品(401点)を展示します。 ■日時 12月11日(水)~17日(火) ※展示時間は図書館の開館時間と同じ(17日は15時まで)。 ■場所 市立図書館2階中央・ロビーギャラリー ◎問い合わせ  人権・同和政策・男女参画課  (ほほえみ館)  電話40・7367 FAX34・4549  メールjinken@city.saga.lg.jp 市長交際費・市交際費の執行状況 第2四半期(7月~9月) 【市長交際費】 支出種別   件数   支出額    備考 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 弔 慰     4    40,000円   香典 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 賛 助     1     7,885円   姉妹都市フランス クサック村訪問団市長表敬時の記念品 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 会 費     7    32,000円   グレンズフォールズ生徒訪問団歓迎レセプションなどの会費 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 合 計    12    79,885円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【市交際費】 支出種別   件数   支出額    備考 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 弔 慰     1    13,608円   市政関係者初盆供物代 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 賛 助     2     9,750円   県人会等への賛助 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 接 遇     1     9,520円   オランダ大使館訪問時の土産 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 会 費     9    44,400円   関西佐賀県人会ふるさと交流会などの会費 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 合 計    13    77,278円 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■公開場所 ・情報公開・統計係(本庁中棟2階) ・市ホームページ(「市長の部屋」→ 「交際費公開」) ◎問い合わせ  本庁 秘書課 秘書係  電話40・7020 FAX24・3463  メールhisho@city.saga.lg.jp ■■10~11ページ■■ 地域で支える認知症~認知症になっても安心して暮らし続けられるまちへ~  全国の認知症高齢者の数は約700万人、2025年には65歳以上の5人に1人に達すると見込まれており、自分自身や家族など周囲の人がいつ認知症になってもおかしくありません。 身近になってきている「認知症」を正しく知り、認知症になっても暮らしやすいまちをつくるために、何ができるかを考えましょう。 【認知症を知る】  認知症とは、さまざまな原因により脳細胞が少なくなることで、記憶・判断力などに障がいが起こり、生活する上での支障がおよそ6カ月にわたり継続している状態のことです。 【佐賀市の状況】  平成31年3月31日時点での佐賀市の65歳以上の人口は64,320人で、高齢化率は27.6%です。平成30年度に介護保険を申請した人のうち、約6割が認知症と判断されました。 【正しい知識を持つために…《認知症サポーター養成講座》】 ●市民公開講座 認知症サポーター養成講座(要申込1/17締切) ■日時 令和2年1月24日(金) 13時30分~15時 ■場所 アバンセホール ■内容 認知症とは(症状・診断・治療)、接し方、認知症の人を地域で支えるためにできることなど ※本講座以外にも、10人以上の団体のご要望があれば出前講座を開催します。 【地域で見守る】  認知症の人が地域で生活していく上で重要なことは、地域の人の支えです。認知症の人とその家族が安心して暮らしていくためには、地域全体が認知症を理解した上でサポートできる環境が大切です。 ≪佐賀市おたっしゃ見守りネット≫  この事業は、日頃からの地域での見守りに加え事業活動の中で見守りをしていただける事業者・団体を募り、いつまでも住み慣れた地域で安心して生活できるような見守りの輪づくりを目的としたネットワーク事業です。 【相談する】  認知症は、時間とともに症状が進行する病気です。早期に発見して適切に治療やケアを行うことで、その人らしい充実した暮らしを続けることができます。気になる変化があったら、まずはご相談ください。 【認知症地域支援推進員です。】 お住まいの地区のおたっしゃ本舗では、認知症の人やその家族の相談支援を行っています。お気軽にご連絡・ご相談ください。 《ものわすれ相談(要予約)》電話40・7284  認知症専門の医師・相談員が、もの忘れについての相談に応じます。 ■日時 第1・3木曜 13時30分~ 《認知症相談ダイヤル》電話40・7333  認知症についてお悩みの人。専門の相談員がお話を伺います。 ■日時 平日9時~17時 《認知症初期集中支援チーム》  認知症の人やその家族を対象に、認知症の早期診断・早期対応に向け、医療・福祉の専門家がチームになって支援や相談を行います。 ※まずはお住まいの地区のおたっしゃ本舗へご相談ください。 《認知症ケアパス》  認知症の人やその家族がどこでどのような医療や介護サービスを受ければよいのかを表したものです。 高齢福祉課やおたっしゃ本舗に設置し、認知症の人やご家族からのご相談の際に活用しています。 ■おたっしゃ本舗一覧 おたっしゃ本舗  地区        電話番号 ―――――――――――――――――――――――――――――― 佐賀       勧興・神野     40・7284 ―――――――――――――――――――――――――――――― 城南       赤松・北川副    41・5770 ―――――――――――――――――――――――――――――― 昭栄       日新・嘉瀬・新栄  41・7500 ―――――――――――――――――――――――――――――― 城東       西与賀・本庄    33・5294 ―――――――――――――――――――――――――――――― 城西       西与賀・本庄    41・8323 ―――――――――――――――――――――――――――――― 城北       高木瀬・若楠    20・6539 ―――――――――――――――――――――――――――――― 金泉       金立・久保泉    71・8100 ―――――――――――――――――――――――――――――― 鍋島       鍋島・開成     97・9040 ―――――――――――――――――――――――――――――― 諸富・蓮池    諸富町・蓮池    47・5164 ―――――――――――――――――――――――――――――― 大和       大和町       51・2411 ―――――――――――――――――――――――――――――― 富士       富士町       58・2810 ―――――――――――――――――――――――――――――― 三瀬       三瀬町       56・2417 ―――――――――――――――――――――――――――――― 川副       川副町       97・9034 ―――――――――――――――――――――――――――――― 東与賀      東与賀町      51・3993 ―――――――――――――――――――――――――――――― 久保田      久保田町      51・3993 ―――――――――――――――――――――――――――――― ◎問い合わせ  本庁 高齢福祉課 地域包括支援係  電話40・7284 FAX40・7393  メールkorei@city.saga.lg.jp ■■12~13ページ■■ 初摘み佐賀のり試食会  のりには、特に妊娠中の人に良いとされている葉酸が多く含まれています。有明海で採れた初摘みの佐賀のりを使った料理を食べてみませんか? ■対象 妊娠中の人(同伴者は1人まで、子どもは複数人参加可)参加無料 ■定員 先着40人(同伴者含む) ■日時 12月26日(木) 12時~ ■場所 ガーデンテラス佐賀 ホテル&マリトピア 3階 サウス ■申込方法 電話 ■申込期間 12月2日(月)9時~18日(水)17時 ※詳しくは、お問い合わせください。 ◎問い合わせ  水産振興課  電話45・8917  FAX45・8921  メールsuisan@city.saga.lg.jp さが桜マラソン講習会~2020はオリンピックとさが桜!~ ■対象 さが桜マラソンに向けてレベルアップしたいランナー ■日時 令和2年1月26日(日)14時~16時(雨天決行) ■場所 SAGAサンライズパーク役員室および補助競技場トラック  ■内容 フォーム診断、けがを防止するための正しいフォームの習得、準備運動、トレーニング方法 ※ランニングができる服装でご参加ください。運動後の着替えをお持ちください。 ■講師 ・ランニングドリーマー佐賀コーチ 江(え)口(ぐち)達(たつ)也(や)さん ・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー 藤(とう)征光(まさみつ)さん ■定員 先着40人 ■申込期限 令和2年1月10日(金) ■申込方法 氏名、住所、連絡先、年齢、過去3年間のベストタイムを電話、ファクス、電子メールで連絡 ◎申し込み・問い合わせ  スポーツ振興課  電話40・7360  FAX40・7375  メールsports@city.saga.lg.jp 新春スポーツデー体育施設無料開放 ■対象 どなたでも(予約制) ※小学生以下のグループおよび中学生のトレーニング室利用は、保護者・指導者の同伴が必要。 ■日程 令和2年1月2日(木) ■利用可能時間帯 9時~11時、11時~13時、13時~15時、15時~17時 ■開放施設 ・佐賀勤労者体育センター ・佐賀市立体育館(トレーニング室含む)、テニスコート ・諸富文化体育館(トレーニング室含む)、テニスコート ・大和勤労者体育センター、テニスコート ※1グループで利用できるスペースには限りあり。 ■申込方法 利用したい施設へ氏名、連絡先、種目、人数を電話で連絡 ■申込期間 12月1日(日)~27日(金)(開館日の9時~21時) ※当日受付分は要電話確認。 ◎申し込み・問い合わせ ・佐賀勤労者体育センター  電話31・6146 ・市立体育館・テニスコート  電話40・0101 ・諸富文化体育館・テニスコート  電話47・7977 ・大和勤労者体育センター・  テニスコート  電話62・3491 スポーツ大会を開催する予定の団体は「体育施設利用希望申請書」の提出が必要です ■対象 令和2年度にスポーツ大会などで施設の利用を希望する団体 ■申請書の提出方法 市ホームページで利用できない日を確認の上、『施設利用希望申請書』を電子メール、郵送、ファクス(送信後、要連絡)、またはスポーツ振興課に直接ご提出ください ※申請書はスポーツ振興課で配布のほか、市ホームページからダウンロードも可。 ※昨年度申請している団体には調整会議の案内をします。 ■提出期限 12月18日(水) ※市立野球場は25日(水)。 ■利用調整を行う施設 ・市立野球場 ・健康運動センター多目的グラウンド ・健康運動センターサッカー・ラグビー場(人工芝・天然芝) ※天然芝養生期間(5月7日~27日、10月1日~11月17日)は利用不可。 ・スポーツパーク川副多目的広場 ・市民運動広場(野球・ソフトボールの利用は南西の一面のみ) ・西神野運動広場 ・大和中央公園自由広場 ・諸富公園多目的広場 ・東与賀運動広場 ・スポーツパーク川副体育センター ・大和勤労者体育センター ・佐賀勤労者体育センター ・市立体育館 ・諸富文化体育館 ・市立テニスコート ○利用調整会議への出席  大会の内容により事前調整を行い、調整会議への出席が必要な団体には連絡します。 ■場所 大財別館4階会議室 ◎申し込み・問い合わせ  〒840-0811  大財3丁目11番21号  (大財別館1階)  佐賀市役所  スポーツ振興課 管理係  電話40・7361  FAX40・7375  メールsports@city.saga.lg.jp 令和元年度 佐賀市の財政状況を公表します  佐賀市では、皆さんが納めた税金がどのように使われているか、また市の財政がどのような状況にあるのか知っていただくために、年2回財政状況を公表しています。  今回は、令和元年度上半期の予算の執行状況をお知らせします。 【一般会計】  一般会計は、特別会計や企業会計以外の地方公共団体の行政サービスの経費を計上した会計で、福祉、環境、教育や道路・河川整備などいろいろな事業を行っています。 【歳入】 収入済み全体額 431億9,713万円(43.0%) (  )は予算額に対する収入率 予算全体額   1,005億4,213万円 【歳出】 支出済み全体額 389億2,715万円(38.7%) (  )は予算額に対する執行率 予算全体額   1,005億4,213万円 【財政用語集】 ○市税 市民税や固定資産税などの税金 ○国・県支出金 特定の事業に対して国や県から交付されるお金 ○地方交付税 すべての地方公共団体が、一定水準の行政サービスを行えるように国から交付されるお金 ○市債 学校や道路、河川などの社会基盤を整備するために市が国や銀行などから借りるお金 令和元年9月30日現在 佐賀市の人口・世帯数 人口  232,624人  世帯数  100,830世帯 ■■14~15ページ■■ 【歳入の推移】  5年間の推移を見ると、「市税」は景気の緩やかな回復基調により個人市民税が増収傾向にあるため、全体として微増で推移しています。「国・県支出金、地方交付税等」は、社会保障費の伸びによる国・県負担金の増などに伴い高い水準で推移しています。 【歳出の推移】  5年間の推移を見ると「民生費」は高齢化や子育て支援のための教育・保育給付費などの社会保障費の伸びなどにより増加傾向にあります。「総務費」の今年度予算額は支所の整備事業などの影響で例年よりも増加しています。 【市債現在高の状況(令和元年度末見込み額)】  一般会計 … 948億7,779万円  特別会計 … 008億9,463万円  企業会計 … 658億4,362万円 一般会計でみると市民1人当たり約69.5万円 【一時借入金の状況】  一時借入金とは、年度内に資金が不足した場合に、一時的に借り入れるお金のことです。  令和元年9月30日現在で一時借入金はありませんでした。 【特別会計】  特別会計は、特定の収入(国民健康保険税など)でその事業の支出がまかなわれます。佐賀市には、現在、国民健康保険特別会計、国民健康保険診療所特別会計、後期高齢者医療特別会計の3会計があります。 【特別会計の執行状況(令和元年9月30日現在)】 会計        予算額(9月補正後)        歳入           歳出                       収入済み額  収入率   支出済み額  執行率 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 国民健康保険    274億2,689万円    105億3,734万円 38.4%   98億4,248万円 35.9% 国民健康保険診療所 1億440万円        4,643万円 44.5%    4,349万円   41.7% ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 後期高齢者医療   34億1,055万円     12億8,396万円 37.6%    9億924万円  26.7% ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【 市の財産(市有財産)の状況】  令和元年9月30日現在で佐賀市が所有している土地、建物や基金などの財産の状況は、次のとおりです。(企業会計分を除く) 土地            建物         基金            有価証券その他        重要備品 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 32,616,577㎡(32,613,357㎡) 806,125㎡(804,904㎡) 293億961万円(293億961万円) 58億3,944万円(57億4,286万円) 1,943個(1,949個) ※このほか、温泉権11.8㎡があります。(  ) 内は平成31年3月31日現在 【企業会計】  企業会計は、一企業の経営という観点から経理している会計です。佐賀市には、現在、自動車運送(市営バス)事業や水道事業など次の5会計があります。 【企業会計の執行状況(令和元年9月30日現在)】 事業名         区分               予算額      収入・支出済み額    収入・執行率 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 自動車運送(市営バス)  営業活動によるもの    収入  11億6,093万円   4億4,668万円      38.5%                          支出  11億8,065万円   5億2,391万円      44.4%             建設改良などに要するもの 収入    8,098万円     6,517万円      80.5%                          支出   1億4,012万円    6,865万円      49.0% ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 水道          営業活動によるもの    収入  45億3,855万円   21億1,762万円      46.7%                          支出  39億7,545万円   16億7,080万円      42.0%             建設改良などに要するもの 収入   4億3,099万円     1,260万円       2.9%                          支出  20億7,111万円    4億7,079万円      22.7% ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 工業用水道       営業活動によるもの    収入    1,601万円      478万円       29.9%                          支出    1,590万円      479万円       30.1%             建設改良などに要するもの 収入     80万円       40万円       50.0%                          支出     422万円      141万円       33.4% ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 下水道         営業活動によるもの    収入  78億3,038万円   36億4,084万円       46.5%                          支出  77億5,479万円   34億6,845万円       44.7%             建設改良などに要するもの 収入  46億1,835万円   21億3,157万円       46.2%                          支出  72億5,279万円   27億9,324万円       38.5% ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 富士大和温泉病院    医業活動によるもの    収入  15億1,177万円    7億3,133万円       48.4%                          支出  15億1,136万円    6億5,593万円       43.4%             建設改良などに要するもの 収入  1億6,400万円      5,560万円       33.9%                          支出  2億3,243万円     1億746万円       46.2% ◎問い合わせ  本庁 財政課 電話40・7040 FAX26・5663  メールzaisei@city.saga.lg.jp ■■16~17ページ■■ ご案内 市役所でもハローワークの就職支援が受けられます   佐賀市はハローワーク佐賀と共に、本庁1階に「えびすワークさがし」を開設しています。 ■場所 本庁1階 4・5番窓口 ■時間 平日9時~16時 ■対応者 就職支援ナビゲーター(ハローワーク佐賀)、市相談員 ※窓口相談は福祉事務所の福祉サービス対象者が優先ですが、一般の人も相談可。 ※求人情報提供端末で、日々更新される求人情報を自由に検索できます。 ◎問い合わせ  本庁 生活福祉課 福祉・就労支援室  電話40・7264 FAX24・2866  メールseikatsufukushi@city.saga.lg.jp 年末年始のし尿くみ取り  年末年始は大変混雑しますので、お早めに地区ごとの収集業者に依頼をお願いします。 ■年末の営業 12月28日(土)および12月30日(月)午前中 ※ただし一部地域を除く。 ■年始の営業 令和2年1月6日(月)~ ◎問い合わせ  佐賀市衛生センター  電話26・7302 FAX26・7752  メールeisei@city.saga.lg.jp 市民後見人人材養成研修  佐賀県では初となる「市民後見人養成研修」を開催します。 ■対象 ①・②を満たす人 ①佐賀市、神埼市、吉野ヶ里町、小城市、多久市に居住の人(弁護士、司法書士、社会福祉士除く) ②昭和19年4月2日~平成7年4月1日生まれの人 ■日程 令和2年1月19日、26日、2月2日、9日、16日 日曜開催 ■場所 佐賀県社会福祉士会館(八戸溝1丁目15番3号) ■定員 20人(受講料無料) ■申込方法 志望動機の作文400字程度をご郵送ください(書類選考を行います) ■申込期限 12月16日(月) ◎問い合わせ  (公社)佐賀県社会福祉士会  電話36・5833 FAX36・6263 第4期佐賀市地域福祉計画・地域福祉活動計画改定にあたり市民アンケートにご協力ください  佐賀市地域福祉計画は、地域で暮らす人が、共に助け合い、支え合いながら暮らし続けられる地域福祉の推進を目的として策定しています。  計画改定にあたり、市民の皆さんの地域福祉に対する意識等を把握し、反映するため、市民アンケートを行います。 ■対象 無作為に抽出した18歳以上の市民(約5千人に対し、アンケートを郵送) ■実施時期 12月上旬頃 ◎問い合わせ  本庁 福祉総務課  電話40・7250 FAX40・7393  メールfukushisomu@city.saga.lg.jp 防災ラジオの試験放送 ■12月の試験放送日時 ○14日(土)(エフエム佐賀)12時40分~12時55分 ○16日(月)(えびすFM) 13時頃 ※防災ラジオは、消防防災課のほか、各支所、エフエム佐賀、えびすFMでも販売。 ◎問い合わせ  本庁 消防防災課  電話40・7013 FAX24・3187  メールshouboubousai@city.saga.lg.jp 冬の交通安全県民運動「守ろう交通ルール高めよう交通マナー」  市民一人一人が交通安全につとめ、事故のない社会をつくりましょう。 ■期間 12月11日(水)~20日(金) ■運動の重点 ○追突事故の防止 「みっつの3運動」 ①3秒間の車間距離確保 ②3秒・30メートル前の方向指示 ③3分前の出発 ○子どもと高齢者の交通事故防止  子どもと高齢者の行動特性を理解し、思いやり運転を心がけましょう。 ○飲酒運転の根絶 「飲酒運転をしない・させない」ことを徹底しましょう。 ◎問い合わせ  生活安全課 交通安全・防犯係  電話40・7012 FAX40・2050  メールseikatsuanzen@city.saga.lg.jp 鉄道近接工事にご注意ください  建物の建設・解体、庭木や山林の木の伐採等、線路に近接した作業を行う場合はJR九州へご相談ください。 ○線路中心からおおむね8m以内は鉄道近接工事の範囲です ※作業内容や環境条件、使用重機によっては8m以上でも近接工事の適用となる場合があります。 ※詳しくは、JR九州ホームページをご覧ください。 ◎問い合わせ  JR九州佐賀鉄道部  電話23・2939 緑化講習会「落葉樹の剪(せん)定(てい)」  剪定方法についてお話しし、会場内の落葉樹の剪定実習を行います(参加無料)。 ■対象 庭木の管理に興味がある人 ■日時 12月15日(日)10時~12時 ■場所 佐賀県林業試験場 平成子ども記念の森学習館(大和町池上3408) ■定員 先着30人程度 ■持参するもの 筆記用具、剪定ばさみ、植木ばさみ等 ■申込方法 住所、氏名、電話番号、生年月日を電話でご連絡ください ■申込期間 12月2日(月)~10日(火) ◎申し込み・問い合わせ  (公財)さが緑の基金緑化相談室  電話37・9899 佐賀市競争入札参加資格の追加登録申請「測量・建設等コンサルタント業務」「建設工事」の受け付けが始まります  市が行う入札(見積り合わせ含む)への参加を希望する人は、事前に登録が必要です。 ■対象 新規登録希望者、登録済み業種の変更希望者(現在登録済で業種の変更がない場合は申請不要) ■申請方法 市ホームページから書類をダウンロードし、郵送またはお持ちください ■受付期間(平日9時~17時) ・測量・建設等コンサルタント業務 12月2日(月)~11日(水) ※12月11日消印有効。 ・建設工事 12月12日(木)~23日(月) ※12月23日消印有効。 ■受付場所 本庁5階 契約監理課 契約係 ◎問い合わせ  本庁 契約監理課 契約係  電話40・7152 FAX26・6422  メールkeiyaku@city.saga.lg.jp 鳳(ほう)雛(すう)塾(じゅく) 開塾20th記念シンポジウム  開塾20周年を記念し、シンポジウムを開催します(参加無料)。 ■日時 令和2年1月25日(土)14時~17時 ■内容 基調講演、トークセッション ■場所 ガーデンテラス佐賀ホテル&マリトピア セントラル(新栄東3丁目) ■定員 先着100人 ■申込方法 QRコードから申込フォーム、もしくは、氏名、所属・役職(学生は大学名・学部)、住所、電話番号、メールアドレスを明記の上、電子メールまたはファクスで申し込みください ■申込期限 12月27日(金) ◎問い合わせ  特定非営利活動法人 鳳雛塾  電話/FAX20・3611  メールinfo@housuu.jp 佐賀市農業委員会 総会 ■日時 12月18日(水)9時30分~ ■場所 佐賀市役所 本庁4階 大会議室  ※本総会は、どなたでも傍聴できます。 ◎申し込み・問い合わせ  農業委員会事務局 庶務係  電話40・7340 FAX40・7391  メールnogyo@city.saga.lg.jp 私とボランティア~肩肘張らずに、さりげなく~  講座を通して、ボランティアの意義や役割を再確認しませんか? ■日時 12月22日(日)10時~11時30分 ■場所 アバンセ4階 第2研修室 ■講師 佐賀県ボランティア連絡協議会会長 小(こ)林(ばやし)紀(みち)さん ■定員 50人(参加無料) ■申込方法 電話、ファクス、電子メールで連絡 ◎申し込み・問い合わせ  佐賀市国際交流協会  電話29・0322 FAX40・2050  メールsagakokusai@yahoo.co.jp ■■18~19ページ■■ ストップ!高齢者の入浴中の事故  家族や周囲の人も一緒に注意しましょう。 ○事故防止のポイント ・入浴前に脱衣所や浴室を暖める。 ・湯温は41度以下、湯につかる時間は10分までを目安にする。 ・浴槽から急に立ち上がらない。 ・食後すぐ、またアルコールが抜けていない状態での入浴は控える。 ・精神安定剤、睡眠薬等服用後の入浴はしない。 ・入浴する前に同居者に一声掛ける。 ◎問い合わせ  佐賀広域消防局 消防課 救急防災係   電話33・6761 【九州経済産業局委託事業】外国人材獲得・活用実践セミナー ■対象 企業・団体の経営や採用に携わる人 ■日時 12月6日(金)13時45分~16時30分 ■場所 アバンセ4階 第1研修室 ■内容 セミナー(外国人材獲得・活用のポイント、在留資格の基礎知識と最新情報)、ワークショップ(効果的な高度外国人材の採用前準備) ■定員 40人(参加無料) ■申込方法 企業名、部署名、氏名、電話番号、メールアドレスを明記し、ファクスまたは電子メールで申し込みください ◎申し込み・問い合わせ  アールアドバンス(株)  電話03・6222・9855 FAX03・6222・9856  メールcareer@r-advance.co.jp 募集 佐賀市国民健康保険事業の運営に関する協議会の委員募集 ■応募資格 ・佐賀市国民健康保険の被保険者で、令和2年1月1日以降も引き続き被保険者となる予定の人(保険税の滞納者除く) ・20歳~71歳の人 (令和2年1月1日現在) ※その他条件あり。 ■審議内容 佐賀市国民健康保険事業運営に関する事項 ■任期 令和2年1月1日~令和4年12月31日 ■募集人数 1人 ■報酬(交通費の支給なし) 日額5630円 ■応募方法 応募用紙を持参、郵送、ファクスで提出 ※応募用紙は市ホームページからダウンロードのほか、郵送請求も可。 ■応募期限 12月13日(金)必着 ■選考方法 応募書類・面接 ※結果は応募者全員に通知。 ◎申し込み・問い合わせ  〒840-8501  佐賀市栄町1番1号  佐賀市役所 保険年金課 保険企画係  電話40・7270 FAX40・7390  メールhoken@city.saga.lg.jp イベント 麦の穂でヒンメリを作ろう  ヒンメリとはフィンランドの工芸品で、別名「光のモビール」と呼ばれています。 ■日時 12月14日(土) ①10時30分~12時30分 ②14時~16時 ■参加料 千円/各回 ■定員 8組 ■場所 わいわい‼コンテナ2(呉服元町2番地内) ◎申し込み・問い合わせ  わいわい‼コンテナ2  電話090・9586・9445 エスプラッツ・白山名店街歳末大感謝祭  1年間のご愛顧に感謝して、生活必需品などが当たる抽選会を実施します。 ■対象店舗 エスプラッツ1階店舗(一部除く)および白山名店街協賛店 ■抽選券 対象店舗で2千円以上お買い上げの人に抽選券を1枚配布 ■抽選券配布期間 12月9日(月)~27日(金) ■抽選会会場・期間 ・白山名店街内特設会場 12月21日(土)~27日(金) ・エスプラッツ会場(東口) 12月22日(日)~27日(金) ◎問い合わせ  佐賀市街なかふれあいプラザ  指定管理者(株)ミズ 電話40・7593  白山名店街事務所  電話29・2770 【佐野常民記念館企画展】佐野常民 救護の歩み~今、自然災害と向きあう~  佐野の「博愛」「平時の備え」に対する思い、災害救護の歩みに目を向けます。 ■期間 令和2年1月26日(日)まで ■観覧料(常設展含む) ・大人    300円 ・小中高校生 100円 ◎問い合わせ  佐野常民記念館  電話34・9455 FAX34・9465  メールtunetami@star.saganet.ne.jp 佐賀豪雨復興支援チャリティーイベント  売り上げの一部は、被災地への義援金として佐賀善意銀行へ寄付します。 ■内容 マヤ暦セッション、オイル万華鏡づくり、アロマヘッドスパ、バルーンアート、雑貨販売など  ■日時 12月1日(日) 10時~16時 ■場所 肥前通仙亭(松原4丁目6-18) ◎問い合わせ  肥前通仙亭  電話/FAX65・2152  メールtsusentei@b1.bunbun.ne.jp 【嘉瀬川交流塾】ダム群連携の可能性を考える  北山ダムと嘉瀨川ダム、2つのダムを連携して治水能力を向上する手法についてお話しします(事前申込不要)。 ■日時 12月21日(土) 13時30分~15時30分 ■場所 さが水ものがたり館 ■講師 佐賀大学大学院 准教授 押川(おしかわ) 英(ひで)夫(お)さん ■定員 40人 ■資料代 200円 ◎問い合わせ  さが水ものがたり館  電話62・1277 佐賀バルーンミュージアムサンデーキッズワークショップ ■対象 未就学児~小学生(小学3年生までは保護者同伴) ■日程(12月) ・1日(日) シリコン粘土でバルーンキーホルダーづくり ・8日(日) UVレジンでバルーンキーホルダーづくり ・15日(日) バルーンオリジナル缶バッジづくり ・22日(日) オリジナルバルーンカードホルダーづくり ■時間 午前の部10時30分~受付、11時開始/午後の部13時30分~受付、14時開始(60分程度) ■場所 佐賀バルーンミュージアム2階 イベントホール ■参加料 佐賀バルーンミュージアム観覧券または年間パスポートが必要 ◎問い合わせ  佐賀バルーンミュージアム  電話40・7114 第45回 反射炉まつり  約170年前に、反射炉によりわが国で初めて鉄が生まれたことを記念して開催しています。 ■日時・内容  12月14日(土) 14時~ ○各種イベント 14時~16時 ・ステージイベント くじ付き餅まき大会等 ・佐賀市少年少女発明クラブ 作品展示(実演) ・ものづくり企業ワークショップ ○カノン砲祝砲 16時~16時40分 ■場所 佐嘉神社外苑駐車場 ◎問い合わせ  佐賀県工業連合会事務局(佐賀商工会議所内)  電話24・5158 12月の656広場イベント ・サガコント 4日(水) 19時~21時 ・湖(こ)城(じょう)牧師のバイブルストレッチ 6日・20日(金) 11時~11時45分 ・佐賀大マルシェ 7日(土) 10時~16時 ・佐賀んBMXスクール 15日(日) 9時30分~18時 ・チャリティー餅つき大会 21日(土) 10時~ ・佐賀んBMXナイト 21日(土) 18時~21時 ・未知みっちライブ 火曜 17時~20時 ・もくむつライブ 木曜 18時25分~21時 ・音楽の時間 金曜 18時30分~20時 ◎問い合わせ  まちづくり機構ユマニテさが  電話22・7340 ■■22ページ■■ 国際交流員シャン・ゼディの感シャンコーナー  漢字に感謝ん  漢字には感謝しています。好きなのにそばにいられない、片思いのようなものです。勉強しても、すぐ忘れちゃいます。   店に入るといつも、店員さんの名前札を読もうとしますが、だいたい読めなくて、こう尋ねます。 「すみません、自分の勉強のためなのですが、名前は何と読みますか?」多くの場合、喜んで教えてくださいます。 たまに男性に誤解されますが、あくまでも自分の勉強のために尋ねていることなのです!  私は幼い頃からさまざまな言語に親しんできたため、他の人よりも言語習得が得意で、幸運なことに日本語も話すことができます。 しかし、たくさんいる外国人の友達は、日本語の勉強で苦労して落ち込みます。  そんな友達のため、私は一緒にいろいろな場所に行き、まずは会った人の名前の読み方を聞くことから始めます。 そうすることで外国人と交流することについて安心させることができるのか、最初は固かった相手の表情が和らぎ笑顔になります。 そのたびに、私は自分の勉強だけでなく、日本にいる外国人の手伝いもしている気がします。  私には、レストランではあえて英語表記のメニューを頼まないというプライドがあるのですが、日本語表記のメニューを完全に読むことは難しく感じます。 昨年、外国人の友達とランチを食べに行った時は、メニューの読み方がわからず店員さんに尋ねました。「桃」が読めなかったのです。 知らないことがたくさんあり恥ずかしく思いますが、友だちが頼ってくれるので、もっと勉強して、私が感じた恥ずかしさを友達には感じさせないようにがんばります。  漢字には深い意味があり、美しく、ひらがなだけよりずっと便利です。しかし、私が漢字に感謝している理由はそのことではありません。 漢字がきっかけで、私は日本の人たちと近づくことができました。このことに感謝しています。  読んでいただいてシャンキューです! 旬の食材レシピ 「レンジで簡単ブロッコリーチーズ」 【材料(小鉢一皿分)】 ・ブロッコリー   一房 ・とろけるチーズ  1枚 ・こしょう     少々 【作り方】 1.ブロッコリーを小房に切り、耐熱容器に入れ、3分電子レンジ(500W)で温める。 2.ブロッコリーが柔らかくなったらとろけるチーズを上にのせ、再び20秒電子レンジ(500W)で温める。 3.チーズが溶けたら、上にこしょうを少々ふりかける。 【ワンポイント】 フライパンいらずで、電子レンジですぐにできるので、あと一品欲しいなというときに最適です! 【レシピ考案】 西九州大学短期大学部 地域生活支援学科 食生活支援コース 平田ゼミ 後列 (平田)/中山(なかやま)彩乃(あやの)/堤(つつみ)千晶(ちあき) 前列 深川(ふかがわ)丈佳(ともか)/中尾(なかお)彩(あや)/畑中(はたなか)友菜(ゆうな) ■■26ページ■■ 12 月 の 相 談 コ ー ナ ー <市民相談> ◎予約・問い合わせ 本庁 市民生活課 市民相談コーナー 電話40・7085(直) 本庁1階 市民相談コーナー(48・49番窓口) ○人権・心配ごと相談 3・10・17・24日(火) 13時30分~16時30分 ○税務相談      4・18日(水) 13時30分~16時30分 ○土地建物相談    9・23日(月) 13時30分~16時30分 ○行政相談      6・13・20日(金) 13時30分~16時 ○司法書士による相談 25日(水) 13時30分~16時30分 ○行政書士による相談 27日(金) 14時~16時 ○土地家屋調査士による相談 16日(月) 13時30分~16時30分 ○公証人による遺言等の公証相談 2日(月) 13時30分~16時30分 ○暴力に関する相談  月~水・金 8時30分~17時 各支所での相談 ○人権・行政相談 ■諸富支所 20日(金) 13時30分~15時30分 ■大和支所 19日(木) 10時~12時 ■富士支所 18日(水) 10時~12時 ■三瀬公民館 11日(水) 9時30分~12時 ■川副支所 4日(水) 9時30分~12時 ■東与賀保健福祉センター 18日(水) 13時30分~16時 ■久保田老人福祉センター  人権相談 5日(木) 13時30分~15時30分  行政相談 11日(水) 10時~12時 ○法律相談【1枠20分の予約制】 ■対象 市民(同一人は年度3回まで。相談は本人が来庁) ■予約受付 相談日前週の金曜8時30分~(電話予約可)。 ※交渉・手続代行等は不可。 ※弁護士職務規程により相談に応じられない場合あり。 ■本庁 5・19日(木) 10時~12時     5・12・19・26日(木) 13時30分~15時30分 ■大和支所 12日(木) 13時30分~15時30分 <市県民税・固定資産税・軽自動車税・国民健康保険税の日曜・夜間納税相談> ○日曜(第1日曜)1日(日) 9時~12時/13時~16時 ○夜間(第4火曜)24日(火) 17時15分~20時 相談窓口・問い合わせ ・納税課(3階) 整理一~三係  電話40・7076~7077 FAX25・5408  メールnozei@city.saga.lg.jp ・保険年金課(1階16~19番窓口) 国保税二係  電話40・7273 FAX40・7390  メールhoken@city.saga.lg.jp <商品の購入・契約等のトラブル・不当架空請求等の消費生活相談> ①佐賀市消費生活センター(駅前中央1丁目8-32)  電話40・7087 FAX40・2050  メールseikatsuanzen@city.saga.lg.jp ※原則、来所(要予約)・電話による相談です。 ■相談 月~金 9時~16時(祝日は除く) ■弁護士相談会 第1~4水曜 14時~16時(4人まで) ■夜間弁護士相談会 19日(木) 18時~20時(3人まで) ②各支所での相談(時間:9時~15時) ※前日12時までに要予約(電話40・7087) ■諸 富 12・26日(木) ■川 副 2・9・16・23日(月) ■大 和 4・11・18・25日(水) ■東与賀 5・19日(木) ■富 士 10・24日(火) ■久保田 6・20日(金) ■三 瀬 13日(金) <労働相談・経営相談> ■日時 11・25日(水) 18時~21時 ■場所 産業支援相談室(アイ・スクエアビル5階) ①労働相談(相談員:社会保険労務士) ■電話相談 電話40・7079(窓口開設時間のみ) ■メール相談(24時間受付)  メールshoko-mag@city.saga.lg.jp ◎問い合わせ  商業振興課 電話40・7102 ②経営相談(相談員:中小企業診断士) ※要予約(電話40・7079) ◎問い合わせ  工業振興課 電話40・7101 <建物についてのトラブル相談> ●相談内容:隣接建物に対するトラブルや建物の疑問について ■日時 18日(水) 14時~16時 ◎場所・問い合わせ  建築指導課 指導係(本庁5階)  電話40・7170 FAX40・7392  メールkenchikushido@city.saga.lg.jp <マンション管理・運営に関する相談> ■日時 15日(日) 13時30分~16時30分(毎月第3日曜) ※予約制:先着3人(相談員:マンション管理士) ■場所 佐賀市民活動プラザ(佐賀商工ビル7階) ◎問い合わせ  本庁 建築住宅課 住宅政策係   電話40・7291 FAX40・7392  メールkenchikujutaku@city.saga.lg.jp ■■28ページ■■ 12月の納期 ○市県民税(普徴)第4期 納期限:1月6日(月)                ○国民健康保険税(普徴)第7期・後期高齢者医療保険料(普徴)第9期 納期限:12月26日(木) ※安心・便利な口座振替をおすすめします。 人口データ 人口 232,580人(-44)  男 109,738人 (-29) 世帯 100,924 (+94)  女 122,842人 (-15) ※令和元年10月末日現在の人口、世帯数。  ( ) 内は前月との差。