かすたねっとサロン特別企画 「生まれてきてくれてありがとう」コンサート   子育てシンガーMONさんのトーク&ライブを開催します。   人生経験から出てくる伝えたいことばが我々の心に入ってきて、人生の中で大切なものを気づかせてくれる。  そんな時間を共有しませんか?きっと子育てが愛おしくなるはずです。 ■日 時 8月30日(金) 10時30分~ ■参加料 無料(予約不要) ■場 所 佐賀市産業振興会館      (諸富町為重529-5) ◎問い合わせ 地域子育て支援センター        ふれあい広場 電話34・8211 国指定史跡 肥前国庁跡   肥前国庁跡は、奈良時代後半~平安時代前期にかけて古代肥前国の中心となった役所跡で、  東西約80m、南北約100mの築地塀で囲まれた国庁域を有しています。  資料館では、調査時に発掘した出土品なども展示しています。   また、9月1日(日)まで、夏休み特別企画「古代 まじないの世界」展を開催しています。  古代の不思議な世界を体感してみませんか? ■入館料 無料 ■開館時間 9時~16時30分 ■交 通 長崎自動車道佐賀大和ICから車で3分      JR佐賀駅からバスで20分 ■駐車場 乗用車50台 バス10台(無料) ◎問い合わせ 肥前国庁跡資料館 電話62・7441 佐賀市の財政を公表します   佐賀市では、皆さんが納めた税金が、何に使われているのか、市の財政がどのような状況にあるのかを知っていただくために、  財政状況をお知らせしています。  佐賀市の平成30年度一般会計決算(見込み) ●歳入(収入)総額1,003億6,183万円 ・市税(市民税などの税金) 309憶6,340万円(30.9%) ・市債(資金調達のための借入金) 96憶2,540万円(9.6%) ・国や県から交付される補助金など   地方交付税 170憶8,417万円(17.0%)   国・県支出金 249憶8,075万円(24.9%)   そのほか 58憶4,148万円(5.8%) ・使用料、手数料ほか(ごみ処理手数料など) 59憶3,640万円(5.9%) ・繰越金(前年度からの繰越金) 30憶4,962万円(3.0%) ・繰入金(基金などの取り崩し) 28億8,061万円(2.9%) ●歳出(支出)総額979億3,019万円 ・民生費(社会福祉など) 計394憶4,187万円(40.3%)  [内訳]   少子化対策等 158憶125万円   高齢化対策等 74憶857万円   そのほか社会福祉等 162憶3,205万円 ・教育費(学校教育や生涯学習など) 114憶5,764万円(11.7%) ・総務費(市の施設管理費など) 111憶743万円(11.3%) ・公債費(借金返済) 93憶3,573万円(9.5%) ・衛生費(ごみ処理など) 33憶760万円(3.4%)     (健康管理など) 58憶6,640万円(6.0%) ・土木費(住環境整備など) 63憶419万円(6.4%) ・農林水産業費(農林水産業の振興) 37憶1,254万円(3.8%) ・消防費(消防や防災など) 36憶2,741万円(3.7%) ・商工費(商工業の振興) 25憶(9,565万円(2.7%) ・そのほか ※歳入と歳出の差額は、「繰越金」として令和元年度に繰り越し、  事業の財源や基金への積み立てなどに活用しています。 ■企業会計(平成30年度決算)■  企業会計は、一企業の経営という観点から経理している会計です。  平成30年度は、自動車運送(市営バス)事業や水道事業など5会計があります。 企 業 名  ●自動車運送(市営バス)   収益的収支(収入)11億1,526万円 (支出) 11億180万円   資本的収支(収入)   6,791万円 (支出)  1億3,309万円   企業債残高 ―  ●水道   収益的収支(収入) 41億3,960万円 (支出) 35億1,271万円      資本的収支(収入) 3億7,267万円  (支出) 21億2,415万円   企業債残高 48億9,825万円  ●工業用水道   収益的収支(収入) 1,252万円  (支出) 1,104万円   資本的収支(収入) 1,200万円  (支出) 3,877万円   企業債残高 5,222万円  ●下水道   収益的収支(収入) 75億8,011万円 (支出) 73億6,436万円   資本的収支(収入) 48億8,665万円 (支出) 61億7,186万円   企業債残高 608億2,695万円  ●富士大和温泉病院   収益的収支(収入) 14億3,773万円 (支出) 14億3,449万円   資本的収支(収入) 1億4,013万円 (支出) 2億1,843万円   企業債残高 19億621万円 ※収益的収支…営業活動によるもの   ※資本的収支…建設改良などに要するもの 市税の納付状況、そのほか市の財産など 市債(市の借金)  平成30年度末現在、一般会計の市債残高は955億5444万円です。   道路や河川、学校などの公共施設の整備を行うときは、一時的に多くのお金が必要となります。   これらの施設は、長期間利用するため、建設した世代の皆さんだけに費用を負担していただくのではなく、  将来の世代を含む、施設整備の恩恵を受ける皆さんにも費用を公平に負担していただくため、  市は、「市債(地方債)」という借金をすることが認められています。 ■一時借入金の状況  支払いのためのお金が不足する場合に、金融機関から一時的に借り入れるお金のことです。  平成31年3月末時点で、一時借入金はありません。 人件費   平成30年度の給与、報酬などの人件費は約140億円で、全体の14・3%を占めています。  [内訳]   ・職員給(手当てを含む) 90憶円   ・議員報酬 3憶円   ・会議の委員や嘱託職員等への報酬 15憶円   ・社会保険料雇用主負担分 20憶円   ・退職金 9億円   ・そのほか 3億円   今後も厳しい財政状況に対処するため、早期退職募集制度の実施や職員の効果的配置などにより、人件費の縮減に努めます。 市税   市の収入の約3割を占める市税の状況は、市の財政運営に最も大きく影響します。   今後、働く世代の減少などにより、市税収入は減少する見込みです。   市税の収納率は、納税相談体制の充実や滞納者への滞納処分の徹底により、年々向上しています。   税の納付は、市民の義務であり、より良い市民サービスを確保するために必要不可欠なものです。  [市税収納率の推移(平成24年度~平成30年度)]   ・平成24年度 97.7%   ・平成25年度 98.2%   ・平成26年度 98.6%   ・平成27年度 98.7%   ・平成28年度 98.9%   ・平成29年度 99.1%   ・平成30年度 99.2%   今後も、一定の収納率を確保するとともに、コンビニ収納や口座振替の推進などにより、   納付しやすい環境を整え、税の公平性を確保します。 特別会計  平成30年度の決算状況(見込み)です。  ・国民健康保険   歳入総額 270億4,547万円  歳出総額 268億2,453万円   市債残高 11億円  ・国民健康保険診療所   歳入総額 9,097万円  歳出総額 9,097万円   市債残高 1,542万円  ・後期高齢者医療   歳入総額 33億1,609万円  歳出総額 32億3,230万円   市債残高 - 市の財産  市の建物や基金(貯金)など、市が持っている財産の状況です。(平成30年度末)  ・土地 32,613,357㎡  ・建物 804,904㎡  ・基金(貯金) 293億961万円  ・出資による権利・債権・有価証券 57億4,286万円  ・車などの重要備品 1,949台 ○最後に…   限られた収入の中で皆さんに納得していただける市の施策を実施するには、行財政改革が必要です。   財政運営は、収入に見合った財政規模を基本とし、極力住民サービスを低下させないよう、  効果の薄い事業の統廃合など経費の削減に取り組み、引き続き財政の健全化を図ります。 ◎問い合わせ 本庁 財政課   電話40・7040 FAX26・5663  メールzaisei@city.saga.lg.jp 参加者募集!佐賀駅周辺を考えるまちづくりミーティング   佐賀駅周辺の将来の姿について一緒に考えてみませんか?   JR九州の「白いかもめ」、「ななつ星in九州」など、多くの鉄道車両や駅舎等のデザインを手掛けられている  水戸岡(みとおか)鋭治(えいじ)さんをお招きし、講演や参加者の皆さんとの意見交換を行います。  事前申込不要です。 ■日時 8月3日(土) 13時30分~ ■会場 佐賀市役所 本庁1階市民ホール プログラム ①佐賀駅周辺整備事業について(佐賀市) ②基調講演「デザインは公共のために」  講師:水戸岡(みとおか)鋭治(えいじ)さん ③パネルディスカッション 【パネラー】   水戸岡(みとおか)鋭治(えいじ)さん(ドーンデザイン研究所)   牛島(うしじま)英人(ひでと)さん(佐賀市観光協会)   福成(ふくなり)有美(ゆみ)さん(株式会社アテンド)   白井(しらい)誠まこと(佐賀市副市長) ④会場にお越しの参加者とパネラーによる意見交換 ※車でお越しの人は市役所来庁者駐車場をご利用ください(会場に駐車券をお持ちください)。 ◎問い合わせ  佐賀駅周辺整備構想推進室 事業係  電話40・7009  sagaeki@city.saga.lg.jp プレミアム付商品券を販売します  10月からの消費税増税による影響が大きな低所得者・子育て世帯に「プレミアム付商品券」を販売します。 ■対象 ①平成31年1月1日時点で佐賀市に住民票があり、平成31年度(令和元年度)の市県民税が非課税の人(住民税課税者の扶養親族・事業専従者等を除く) ②平成28年4月2日以降に生まれた児童の属する世帯の世帯主 ■購入上限額 ①の購入対象者  1人当たり2万円で2万5000円分 ②の購入対象者  平成28年4月2日以降に生まれた児童1人当たり2万円で2万5000円分 ■販売期間  10月1日~令和2年2月29日(予定) ■使用可能期間  10月1日~令和2年3月31日(予定) ○商品券の購入には、市が発行する引換券が必要です。 ■引換券の発行 ①の対象者  7月末、候補者に引換券の交付申請書を送付します。 ②の対象者  9月末以降、引換券を発行します(申請手続は不要)。 ※以前住んでいた自治体から届く場合もあります。 ■引換券交付申請方法  郵送または窓口に提出 ■受付期限  11月30日(土) 当日消印有効 ■申請受付窓口・受付時間 ・本庁1階市民ホール 特設会場  平日 9時~17時(火曜は19時まで)  日曜 9時~16時 ※日曜受付は8月のみ。 ・支所1階 特設窓口  平日 9時~17時(12時~13時を除く) ※支所での受け付けは8月9日(金)まで。 ◎問い合わせ  プレミアム付商品券コールセンター  電話050・8880・1898 (平日9時~17時) 幼児教育・保育の無償化  10月1日から、幼稚園、保育所、認定こども園などの利用料が無償化されます。 ■対象  3歳から5歳までの全ての子ども ※子ども・子育て支援新制度の対象とならない幼稚園は、月額上限2万5700円まで。 ※0歳から2歳までの住民税非課税世帯の子どもも対象となります。 ■期間 満3歳になった後の4月1日から小学校入学前までの3年間 ※幼稚園は、入園できる時期に合わせて満3歳から無償化。 ■その他 通園送迎費、食材料費、行事費などは保護者負担 ※第3子以降の子どもと、年収360万円未満相当世帯の子どもは、副食の費用が免除されます。 ○幼稚園の預かり保育や認可外保育施設等を利用する子どもも条件により無償化の対象となります。 ※詳しくは、お問い合わせください。 ◎問い合わせ 本庁 保育幼稚園課  電話40・7294 FAX40・7395  メールhoiku@city.saga.lg.jp 8月は「児童扶養手当現況届」・「ひとり親家庭等医療費助成受給資格の更新申請」の手続期間です  対象者には8月上旬に案内文書を送付しますので、必要書類等をご確認の上、手続きをお願いします。  平成31年度(平成30年中)の所得申告がお済みでない人は、申告手続後に現況届を行ってください。 ■受付期間 8月5日(月)~30日(金) ※土曜・祝日を除く。日曜は11日・25日のみ受付可。 ※支所での受け付けは行っていません。本庁でのみ受け付けますので、ご注意ください。 ■受付場所 本庁3階 第1会議室 ○児童扶養手当現況届  期限までに届出がない場合、手当を受給できなくなりますので、ご注意ください。 ※所得制限により手当を受給していない人も届出が必要です。 ○ひとり親家庭等医療費助成受給資格の更新申請  期限までに申請がない場合、9月1日(日)からの受給資格を喪失しますのでご注意ください。 未婚の児童扶養手当受給者に給付金を支給します  対象見込みの人には8月上旬に案内文書を送付しますので、必要書類等をご確認の上、手続きをお願いします。  原則として、児童扶養手当の現況届の手続きに来庁された際に、給付金の申請受付も同時に行います。 ■対象  次の全ての要件を満たす人 ①令和元年11月分の児童扶養手当の支給を受ける父または母 ②基準日(令和元年10月31日)において、これまでに婚姻(法律婚)をしたことがない人  (同日において、事実婚をしていない人または事実婚の相手方の生死が明らかでない人に限る) ■支給額 1万7500円 ■受付期間  8月1日(木)~令和2年1月31日(金) ※土曜、祝日、年末年始を除く。 ※日曜は8月11日・25日のみ受付可。 ※支所での受け付けは行っていません。本庁でのみ受け付けますのでご注意ください。 ◎問い合わせ  本庁 こども家庭課 子育て給付係  電話40・7252 FAX25・5440  メールkodomo@city.saga.lg.jp   【企業誘致情報】 株式会社LIGHTz佐賀ランドマーク開設に伴う社員募集  伝統工芸、スポーツ等、新時代の伝統のあり方を創るAI(人工知能)企業が佐賀市で操業し、ともに地域の未来をけん引する仲間を募集します。 ■事業所名称  (株)LIGHTz 佐賀ランドマーク ■進出場所  中の小路1番14号 ■業務内容 ・AIに関する技術開発 ・オフィス業務等 ■募集人数  10人程度(現地マネージャー、技術職、総務、パート・アルバイト) ※製造業での実務経験者やAI・ソフトウェアエンジニアを優遇します。 ○会社説明会 ■日程 9月上旬を予定 ※詳しい日程や場所、申し込み方法は、(株)LIGHTzホームページをご確認ください。 ◎問い合わせ  本庁 工業振興課 企業誘致室  電話40・7107 FAX40・7399  メールkogyo@city.saga.lg.jp 東京2020オリンピック聖火リレーランナー募集   「Hope Lights Our Way/希望の道を、つなごう。」のコンセプトを広く発信する役割を担って、  佐賀県で走行する東京2020オリンピック聖火リレーの聖火ランナーを公募しています。 ■対象   2008年4月1日以前に生まれた人で、佐賀県にゆかりのある人 ■佐賀県での聖火リレー実施日  令和2年5月10日(日)・11日(月) ※佐賀市は11日(月)の予定。 ■公募人数 24人~44人 ■応募方法  佐賀県実行委員会聖火ランナー募集ページの応募フォームまたは所定の応募用紙を電子メール、ファクスまたは郵送で申し込みください。 ■応募期限 8月31日(土) ※詳しくは、佐賀県実行委員会聖火ランナー募集ページをご覧ください。 ◎問い合わせ  東京2020オリンピック聖火リレー   佐賀県実行委員会聖火ランナー 募集受付事務局  電話20・4455 FAX20・5577  メールrunentry@saga-s.co.jp 富士でキャンプを楽しもう!  湖畔で自然を楽しみませんか?テント等を持参できる人限定です。 ■日時 ・8月31日(土)  14時~15時 受け付け  15時~20時 自由時間  20時~21時 花火、星空観賞 ※翌日のチェックアウト時間は自由ですが、10時頃から付近でイベントがありますのでご了承ください。 ■場所 神水しおい川がわ栗くり並なみ運動公園  (富士町栗並2467番地地先) ■定員 先着8組程度(1人で参加可) ※要事前申込。 ■参加料(保険代を含む) ・小学生以下  500円 ・中学生以上 1000円 ■必要なもの テント、寝具、飲食物、着替え等キャンプに必要なもの ※軽食の提供のみ行います。 ※古湯温泉で使える温泉チケットを1人1枚配ります。 ※火気使用可。たき火は直火禁止。 ◎問い合わせ  水源地域連携・活性化促進協議会  (地域政策課内)担当 牟田  電話080・8953・4210  FAX40・7375  メールsuikatsukyo.24@gmail.com 三瀬高原で恋の古民家BBQ 参加者募集  佐賀市主催の婚活イベントを「さがきゅん♡」と題して開催します。  第1弾は、1日1組限定の古民家で、ゆっくりくつろげる会です。 ■対象  結婚を希望している20代~30代までの独身の人で、市内に在住もしくは勤務している、  または将来佐賀市への定住を希望している人(男女各15人ずつ)。 ■日時 9月8日(日) 10時~16時 ■場所 やまびこ交流館     (三瀬村藤原3890-1) ■参加料 2000円(昼食代含む)※当日徴収します。 ■申込方法  氏名、年齢、電話番号、メールアドレスを明記の上、電子メール、電話または専用のWEB申込フォームから申し込みください。 ■申込期限 8月23日(金) ■通知 電子メールで連絡 ◎問い合わせ (株)佐賀広告センター内事務局  電話28・3888(平日10時~17時)  メールsagakyun@po.don3.com   富士しゃくなげ湖 ハーフマラソン2019  湖の壮大な景色や肌触りのよい温泉。富士の魅力が詰まった大会です。 ■種目・定員 ・ハーフマラソン 800人 (高校生以上) ・ジョギング 300人 ■日時 11月17日(日)(雨天決行) ■参加料 ・ハーフマラソン 4000円   ・ジョギング   1000円 ■申込方法 ・インターネット「ランネット」で検索し、大会エントリーページから申し込みください。 ・専用振込用紙 スポーツ振興課(大財別館1階)と各支所に設置の用紙で申し込みください。 ■申込期間  8月5日(月)~10月7日(月) ※専用振込用紙での申し込みは10月2日(水)消印まで。 ◎問い合わせ  スポーツ振興課  電話40・7360 FAX40・7375  メールsports@saga.city.lg.jp 「みえつ講座」参加者募集! ~身近な歴史にふれてみよう~  テーマ:もっと知りたい!三重津海軍所跡 ■日程・内容 ①8月31日(土) 発掘調査編          講師:佐賀市教育委員会 文化振興課 中野(なかの)充(みつる) ②9月14日(土) 文献調査編         講師:佐賀市教育委員会 文化振興課 大平(おおひら)直子(直子) ③10月12日(土) 出土品編         講師:佐賀県立九州陶磁文化館 德永(とくなが)貞紹(さだつぐ)さん ※4回目以降(全8回)の内容は市報さが8月15日号でお知らせします。 ■場所 佐野常民記念館 多目的室 ■定員 各回先着100人 ■時間 10時~11時30分(参加無料) ■申込方法  郵便番号・住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、受講希望の回を記入の上、申し込みください。 ■申込先(業務委託先)  (有)吉川綜合開発  電話25・1016(平日10時~16時)  FAX25・1235  メールmietsukouza2019@gmail.com ◎問い合わせ  本庁 三重津世界遺産課 活用係  電話40・7105 FAX40・7382  メールsekaiisan@city.saga.lg.jp 大隈重信カルタ大会  大隈重信旧宅(生家)で、大隈カルタを使ったカルタ大会を開催します。 ■対象 小学生 ■日時 8月11日(日・祝) 10時~12時 ■場所 大隈重信旧宅(生家)  (水ヶ江2丁目11番11号) ■定員  小学校低学年・高学年 各先着15人 ※要事前申し込み。 ■参加料 無料 ■内容 小学校低学年・高学年に分けたトーナメント方式によるカルタ大会 ○優勝者にはトロフィーと賞状を贈呈します! ◎問い合わせ  大隈重信記念館  電話/FAX23・2891  メールkinenkan@b1.bunbun.ne.jp 杵屋 佐喜・杵屋 五助 長唄トークコンサート ~江戸の粋、歌舞伎名曲選~  歌舞伎音楽として発展した長唄。  新進気鋭の演奏家が一堂に会し、圧倒的な迫力と躍動感で邦楽の魅力を伝えます。 ■日時 8月18日(日) 16時開演 ※開場は30分前。 ■場所 東与賀文化ホール ■入場料(自由席) ・一般    2500円 ・大学生以下 1000円 ※当日各300円高。 ※未就学児の入場不可、託児所なし。 ■出演者 【唄】杵屋(きねや) 佐喜(さき)    杵屋(きねや) 巳津二朗(みつじろう) 【三味線】杵屋(きねや) 五助(ごすけ)(佐賀市出身)、      松永(まつなが) 忠三郎(ちゅうざぶろう) 【囃子】望月(もちづき) 左太寿郎(さたとしろう)     望月(もちづき) 左太助(さたすけ) 【笛】鳳聲(ほうせい) 晴久(はるひさ) ◎問い合わせ  (公財)佐賀市文化振興財団 (東与賀文化ホール)  電話45・3939 FAX45・0616 夏休み特別企画 古代まじないの世界展   市内で出土した奈良~平安時代の人ひと形がたや、鬼・願掛けの文字が書かれた墨ぼく書しょ土器など、  まじないに関する遺物を一堂に展示します。   古代の人びとが感じた不思議な世界を、皆さんも体感してみませんか? ■期間 9月1日(日)まで ■場所 肥前国庁跡資料館(大和町久池井2754) ■入館料 無料 ■開館時間 9時~16時30分 ■休館日 毎週月曜(月曜が祝日の場合は火曜)、祝日の翌日(土・日曜の場合は開館) ■駐車場 無料(収容台数:乗用車50台、バス10台) ◎問い合わせ  肥前国庁跡資料館  電話/FAX62・7441 ひょうたん島公園でみそづくり体験 参加者募集 ■対象 市内在住の人 ■9月の開催日程 ①3日(火)~6日(金)、②5日(木)~8日(日)、③10日(火)~13日(金)、 ④12日(木)~15日(日)、⑤19日(木)~22日(日)、⑥26日(木)~29日(日) ■場所 佐賀市クリーク公園(ひょうたん島公園)管理棟内厨房    (兵庫町大字渕4413番地) ■定員 各日程10人(抽選) ※1名から申込可能です。 ■体験料 1人500円(材料費別) ※みそは3カ月後受け渡し。 ■申込方法   件名に「みそづくり体験参加希望」と明記し、参加者全員の郵便番号、住所、氏名、緊急連絡先(携帯番号)、  希望するコース番号(第3希望まで)を記入の上、はがき、ファクス、電子メールで申し込みください(電話申込不可)。 ※同体験の経験者は「経験あり」とご記入ください。 ■申込期限 8月14日(水)必着 ◎申し込み・問い合わせ  〒840-8501  佐賀市栄町1番1号  佐賀市役所農業振興課 地産地消推進係  電話40・7116 FAX40・7391  メールnogyoshinko@city.saga.lg.jp 青少年健全育成に関する 標語募集 ■対象 ①小学の部 市内の小学4年生以上 ②中学の部 市内の中学生  ③高校生・一般の部 市内の高校生・市内居住の人(1人3点まで) ※テーマは自由。 ■申込方法 ○小・中学生 標語と学校名、学年、氏名を記入の上、学校へ提出 ○高校生・一般 はがきまたは任意の用紙に標語、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入の上、事務局、または公民館へ提出 ■申込期限  8月31日(土) 消印有効 ※入選作品は、「第35回佐賀市青少年健全育成推進大会」で表彰し、「令和2年度まなざしカレンダー」に掲載します。 ◎申し込み・問い合わせ  〒840-0831  佐賀市松原二丁目2番27号  (佐賀市青少年センター内)  佐賀市青少年健全育成連合会事務局  電話24・2331 FAX24・2332  メールshakaikyoiku@city.saga.lg.jp 佐賀城下栄の国まつり交通規制 (8月3日(土)~8月4日(日))  栄の国まつり開催に伴い、交通規制を実施します。会場周辺は大変混雑しますので、迂回のご協力をお願いします。 ■交通規制区間  中央大通り 3日(土)14時~23時 4日(日)11時~23時 令和元年度 第28回佐賀市平和展 ■日時  8月9日(金)~12日(月・振) 10時~19時 ※11日(日・祝)・12日(月・振)は17時まで。 ■場所 市立図書館2階 ロビーギャラリー他 ①武富戦争資料館展(常設展)  武富戦争資料館は戦後に設立された福岡県鞍手郡にある民間の戦争資料館です。  設立者が戦地から持ち帰ったものや戦時中に使われた品々を展示します。  なお、8月12日(月・振) 13時30分からは、武富戦争資料館の武たけ富とみ慈じ海かいさんによるギャラリートークを行います。 ②心にのこるアニメ・ビデオ上映 「この世界の片隅に」 ■日時  8月9日(金) 13時~、16時~  11日(日・祝) 10時30分~、14時~ ③オープニングセレモニー&平和を願うハープコンサート ■日時  8月9日(金) 11時~12時 ■出演  ハープ教室 COCORON ④山の音楽家「シャナ」オカリナ&ギターコンサート ■日時 8月12日(月・振) 11時~11時40分 戦没者・原爆死没者の慰霊と世界恒久平和の黙とうを  家庭や職場で黙とうをお願いします。  ○原爆が投下された日時  ・広島 8月6日(火) 8時15分  ・長崎 8月9日(金) 11時2分   (黙とう時間:1分間)  ○終戦記念日   8月15日(木) 12時   (全国戦没者追悼式の黙とうにあわせて1分間) ◎問い合わせ  本庁 総務法制課  電話40・7010 FAX29・2095  メールsomu@city.saga.lg.jp 8月は同和問題啓発強調月間です   「部落差別の解消の推進に関する法律(平成28年12月施行)」では、「現在もなお部落差別が存在する」とし、  部落差別のない社会を実現することを目的としています。   同和問題(部落差別)を正しく理解し、一人ひとりの人権が尊重される社会の実現をめざしましょう。 毎月11日は「人権を考える日」   昭和40年8月11日、「同和問題は人類普遍の原理である人間の自由と平等に関する問題であり、  日本国憲法によって保障された基本的人権にかかわる課題」とした「同和対策審議会答申」が出されました。   佐賀市では、この日にちなんで平成12年8月から毎月11日を「人権を考える日」と定め、  地域や職場、学校、家庭で人権について考える機会を作り、理解と認識が深まるよう啓発を行っています。   私たちの身の回りの人権について考えてみましょう。 人権啓発ポスターコンクール 作品募集 ■対象 市内の小学生以上 ■募集作品 1人1点(自作未発表のものに限る) ※画用紙は4つ切りか8つ切りサイズ。 ■応募方法 市内の小・中・高校生は学校を通して、市内在住の15歳以上の方は作品の裏面に住所、氏名を記入の上、ご提出ください。 ■応募期限 9月9日(月) ■応募テーマ(参考)  子ども・女性・高齢者・外国人・インターネットなどの人権問題 ※優秀作品は、来年の人権啓発資料(カレンダー等)として活用します。 ◎申し込み・問い合わせ  人権・同和政策・男女参画課  電話40・7367 FAX34・4549  メールjinken@city.saga.lg.jp 2019年全国家計構造 調査を実施します   統計法に基づき、家計における消費・所得・資産および負債の実態を全国的および地域別に明らかにするため、  総務省が5年に1度実施する重要な調査です。   調査へのご回答をお願いします。 ■対象 統計上の方法によって抽出された市内約440世帯 ■時期 8月上旬~12月上旬 ■方法 対象地域世帯の確認のため、調査員がお宅を訪問し、世帯状況等の聞き取りを行います。  その後、対象世帯に調査の依頼、調査票の配布、回収をします。オンラインによる回答も可能です。 ※調査員は、県知事が発行した調査員証を身に着けています。 ■調査内容の保護  統計法では、調査員をはじめ調査に従事する者に守秘義務を課しており、秘密は厳守されます。  また、税金の徴収など統計以外の目的に使用することはありません。 ◎問い合わせ  本庁 総務法制課  情報公開・統計係(統計担当)  電話40・7026 FAX29・2095  メールsomu@city.saga.lg.jp 平成30年度 情報公開制度・個人情報保護制度の運用状況をホームページで公表しました ●情報公開制度とは  誰もが市の保有情報を公開請求することができる制度で、個人のプライバシーに関するものなどを除き、原則公開しています。 ●個人情報保護制度とは  市民の皆さんの権利と利益を保護するため、市が保有するご自分の個人情報を見たり、誤りを正すことができる制度です。 ●運用状況の概要 ・公文書公開状況(H30年度)  公開請求等の件数 134 (公開24 部分公開91 非公開(不存在)9(9) 取下げ10) ・個人情報開示状況(H30年度)  開示請求等の件数 36 (開示21 部分開示8 不開示(不存在)4(4) 取下げ3 ●運用状況の詳細は本庁2階の行政資料コーナーで閲覧できます。 ◎問い合わせ  本庁 総務法制課  情報公開・統計係(情報公開担当)  電話40・7022 FAX29・2095  メールsomu@city.saga.lg.jp あなたのご意見を市政に反映します ~平成30年度の提言460件~  市政に関するさまざまなご意見を募集しています。  平成30年度は460件の提言があり、回答を求められた場合、連絡先が分からないケースを除き全てに回答しています。 ○昨年度提言が多かった項目と主なテーマ ■項目 主なテーマ 件数 割合 ・その他 旧富士町小学校体育館の改修、LGBT       52件 11.3% ・福祉 ひとり親医療費助成、障がい者タクシーチケット      34件 7.4% ・道路 道路照明、カーブミラー、市道のスピード抑制      31件 6.7% ・教育 教育委員会の対応、アーバンスポーツの普及      30件 6.5% ・職員応対 職員の応対について        30件 6.5% ・市庁舎 駐輪場の利便性、トイレ、給水器の設置       29件 6.3% ・市関連施設 市立図書館、テニスコート、バルーンミュージアム        28件 6.1% ・市営バス バスの増便、新規路線の設置、運転手について       23件 5.0% ■市政への提言の利用方法 ・提言箱 市の施設(本庁、各支所、図書館など)の提言箱に入れてください。 ・郵送・ファクス 「市政への提言」と明記の上、本庁秘書課広聴係までご送付ください。 ・電子提言箱 市ホームページ内の電子提言箱の        投稿フォームをご利用ください。 ◎問い合わせ  本庁 秘書課 広聴係   電話40・7024 FAX24・3463  メールhisho@city.saga.lg.jp 8月は道路ふれあい月間です 令和元年度「道路ふれあい月間」推進標語 『この道は 世界につづく ゆめとびら』 ○8月10日は道の日  皆さんに道路の意義・重要性について感心を持っていただくために制定された日です。 ○道路の陥没・損傷を発見したらご連絡ください  通勤途中や散歩中に、道路の陥没・損傷や危険な場所を発見した場合は、事故を未然に防ぐため、すぐに連絡をお願いします。 ■参考例 ・直径30㎝くらいの穴が開いている。 ・道路の端(路肩)が欠けている。 ・20㎝くらいの石が3個落ちている。 ※私道や私有地内は対応できません。 ○道路に張り出した樹木の点検・刈り込みをお願いします  樹木が道路にはみ出すと歩行者や車両の通行を妨げたり、道路標識やカーブミラーが見えにくくなるなど交通事故の原因にもなります。  また、防犯灯の明るさも半減します。 ◎問い合わせ  本庁 道路管理課   電話40・7175 FAX40・7397   メールdorokanri@city.saga.lg.jp  北部建設事務所   電話58・2863 FAX58・2119  南部建設事務所   電話45・1804 FAX45・8023 ごみの分別むずかしか~ かみの「か」を「ご」にかえないで!  名刺サイズ以上の紙製品は、紙袋に入れて出すとリサイクルできます。 ■リサイクルできる主な紙製品 ・レシート、包装紙 ・お菓子やティッシュの箱 ・ラップやトイレットペーパーの芯 ・手紙、はがき、封筒など ■出し方  紙袋に入れて、中身の飛散防止のため袋の上から紙ひもで結び、紙・布類の日に出してください。  紙袋の中にダンボールがたくさん混入しており困っています。ダンボールはダンボールだけ集めて紙ひもでまとめてください。 ◎問い合わせ  循環型社会推進課 3R推進係  電話30・2430 FAX30・2494  電話junkan@city.saga.lg.jp ヘルスメイト(食生活改善推進員)養成講座受講生募集 ○ヘルスメイトとは  食を通した健康づくりを自ら実践し、家族や地域の皆さんに普及する活動を行うボランティアです。  公民館など、地域において食の健康教室などさまざまな活動を行っています。 ■対象   市内在住で、養成講座修了後、食生活改善推進員としてボランティア活動ができる人(おおむね70歳未満) ■期間 9月6日(金) 事前説明会、     10月4日(金) 開講式、     10月25日(金)、11月27日(水)、12月25日(水)、令和2年1月22日(水)、     2月26日(水) 修了式 ■時間 9時20分~15時 ■場所 ほほえみ館 ■内容 健康や栄養に関する講話、調理実習・試食 ■受講料 1500円程度      (テキスト代等) ■定員 先着50人 ■申込期限 8月16日(金) ◎申し込み・問い合わせ  本庁 健康づくり課  電話40・7283 FAX40・7380  メールkenko@city.saga.lg.jp 学校給食日日雇用職員(パート)名簿登録者第2次追加募集 ■受験資格 年齢、居住地の制限なし ※佐賀市で任用されていた人は、10月1日時点で退職後6カ月を経過していること。 ■勤務場所  嘉瀬・金立・春日・思斉小学校または諸富・三瀬学校給食センター ■主な業務内容 調理・配分・配食業務、食器洗浄および清掃作業 ■勤務形態   8時15分頃から16時30分頃までの間で、1日2時間から7時間、週3日程度のシフト制交代勤務 ■賃金額(その他手当てなし)  時給943円 ■名簿登録期間  10月1日~令和2年3月31日 ※欠員が生じた場合に名簿登録上位者から順次配属します(任用がない場合もあり)。 ■任用期間  任用開始~令和2年3月31日 ■申込方法 履歴書(写真貼付)に電話番号、応募職種(学校給食日日雇用職員)を明記の上、郵送またはお持ちください。 ■申込期限 8月30日(金) 17時必着 ◎申し込み・問い合わせ  〒840-0811  佐賀市大財3丁目11番21号  教育総務課 総務係 (大財別館3階)  電話40・7351 FAX40・7394  メールkyoiku@city.saga.lg.jp ご 案 内 防災ラジオの試験放送 ■8月の試験放送日時 ○10日(土)  12時40分~55分(エフエム佐賀) ○15日(木)  13時頃(えびすFM)  防災ラジオは、消防防災課のほか、各支所、エフエム佐賀、えびすFMでも販売。 ◎問い合わせ  本庁 消防防災課  電話40・7013  FAX24・3187  メールshouboubousai@city.saga.lg.jp 市長と語る会  市長が直接、市の主要事業などを説明し、市民の皆さんと意見交換を行います。 ■開催地区  川上(第135回) ■日時 8月20日(火) 19時~20時30分 ■場所 川上校区公民館 ◎問い合わせ  本庁 秘書課 広聴係  電話40・7024  FAX24・3463  メールhisho@city.saga.lg.jp 平成30年度分佐賀市みどりの基本計画の進み具合を公表します ■閲覧期間 8月1日(木)~31日(土)の施設の開庁、開館日 ■閲覧場所  緑化推進課(本庁6階)、各支所総務・地域振興グループ、行政資料コーナー(本庁2階)、各市立公民館(旧佐賀市) ◎問い合わせ  本庁 緑化推進課  緑化推進係  電話40・7164  FAX26・7376  メールgreen@city.saga.lg.jp 佐賀市農業委員会総会 ■日時 8月19日(月) 9時30分~ ■場所 本庁4階 大会議室 ■傍聴者の定員 先着5人 ※傍聴希望者は、前日までに申し込みください。 ◎申し込み・問い合わせ  農業委員会事務局 庶務係  電話40・7340  FAX40・7391  メールnogyo@city.saga.lg.jp 新元号記載の子どもの医療費受給資格証を送付します  資格証の有効期限が「平成」で表記されている資格証をお持ちの人へ「令和」で表記された資格証を送付します。 ■送付時期 8月中旬 ◎問い合わせ  本庁 こども家庭課  子育て給付係 (1階54番~57番窓口)  電話40・7252  FAX25・5440  メールkodomo@city.saga.lg.jp わいわい‼おやつ教室part2 ■日時 8月12日(月・振) ①10時30分~12時30分 ②13時30分~15時30分 ■場所 わいわい‼コンテナ2     (呉服元町2番地内) ■持ち物 エプロン、三角巾(バンダナ)、ハンドタオル ■参加料 1000円 ■定員 各回5組(大人、子ども各1人) ※1人追加につき200円。 ◎問い合わせ  わいわい‼コンテナ2  電話090・9586・9445 【チカラット補助対象事業】みんなで子育て~アタッチメントの絆と子育て環境~ ■日時 9月1日(日) 13時30分~15時30分 ■場所 佐賀市青少年センター     大会議室(佐賀バルーンミュージアム3階) ■講師 にじいろグループ代表     重永(しげなが) 侑紀(ゆき)さん ■参加料 1000円(会員は700円) ■託児 1人300円 ※要事前予約、先着順。 ◎申し込み・問い合わせ  佐賀子ども劇場  電話/FAX23・6797  メールs.kodomo.1971@gmail.com お盆期間中のし尿等くみ取り  お盆期間中は休みです。 業者への収集依頼はお早めにお願いします。 ■くみ取り休止期間  8月13日(火)~15日(木) ◎問い合わせ  衛生センター  電話26・7302  FAX26・7752  メールeisei@city.saga.lg.jp 山の日は天山に登ろう! ■日時 8月11日(日・祝) ■内容 天山山頂で佐賀・小城・多久・唐津各市のノベルティを先着200人(8時配布開始)にプレゼントします。 ※雨天中止。 ◎問い合わせ  天山自然公園協議会事務局 (観光振興課内)  電話40・7110 山の日 記念登山ふる里、佐賀の金立山 ■日時 8月11日(日・祝)  8時30分~9時受け付け ※雨天中止。 ■集合場所 金立教育キャンプ場多目的広場 ■定員 100人(当日受付) ※小学生以下は保護者等同伴。 ■参加料 無料 ◎問い合わせ  金立水曜登山会  電話090・1873・3218 村岡(むらおか)  電話090・2503・1648 石橋(いしばし) 鼻の日 無料電話相談会  耳鼻咽喉科医師による、鼻症状についての電話相談を行います(相談無料)。 ■日時 8月10日(土) 10時~12時 ◎問い合わせ  日本耳鼻咽喉科学会  佐賀県地方部会事務局  電話34・2379  FAX34・2020 佐賀ものづくり商談会出展者募集  都市圏および海外の流通関係者をアドバイザーとした商談会を開催します(参加無料)。 ■対象 食品関連企業・団体、農水産物等の生産者・団体 ※出品物は加工食品、農水産品に限る。 ■日時 10月8日(火) 13時~17時 ■会場 グランデはがくれ ■内容 ①完全予約制の個別商談会、②商品の簡易展示 ■定員 先着20事業者程度 ■申込期限 8月16日(金) ◎申し込み・問い合わせ  本庁 商業振興課  電話40・7106  FAX26・6244  メールshogyo@city.saga.lg.jp 小学生の動く交通安全教室参加者募集  白バイ隊走行訓練見学など ■対象 市内在住の小学生 ■日時 8月28日(水)     8時20分~12時10分 ■見学施設 交通機動隊(久保泉町)、交通管制センター(松原一丁目) ■定員 先着25人 ※3年生以下は保護者同伴、未就学児の参加は不可。 ■申込方法 電話のみ ■募集期間  8月1日(木) 9時~ ◎申し込み・問い合わせ  生活安全課  電話40・7012  FAX40・2050  メールseikatsuanzen@city.saga.lg.jp 中小企業大学校研修サテライト・ゼミwith佐賀受講者募集 ■対象 職場の若手リーダー、サブリーダークラスの人 ■日時 ・9月20日(金)  8時40分~16時 ・10月25日(金) 9時~16時 ・11月28日(木) 9時~16時 ■場所 アイ・スクエアビル5階(駅前中央1丁目) ■申込方法  中小企業大学校ホームページまたは工業振興課配布の受講申込書に必要事項を記入の上、申し込みください。 ◎問い合わせ  本庁 工業振興課  電話40・7101  FAX40・7399  メールkogyo@city.saga.lg.jp 古文書講読会受講生募集 ■日程 9月7日(土)、21日(土)、10月12日(土)、12月7日(土) ■時間 13時30分~15時(13時~受け付け) ■場所 市立図書館2階     多目的ホール ■募集期間 8月5日(月)~16日(金) 電話受付のみ。 ■定員 先着40人(無料) ※当日は筆記用具をお持ちください。 ◎申し込み・問い合わせ  佐賀市教育委員会  文化振興課 文化財1係  電話40・7368  FAX26・7378  メールbunkashinko@city.saga.lg.jp 手話奉仕員養成講座修了者向け手話教室 ■対象 手話奉仕員養成講座を修了した人、もしくは手話を学んだ経験のある人 ■日時 10月10日(木) 14時~15時30分 ■場所 ほほえみ館4階 趣味の講座室 ■定員 20人 ■申込期限 8月16日(金) ◎申し込み・問い合わせ  本庁 障がい福祉課  生活支援二係  電話40・7255  FAX40・7379  shogaifukushi@city.saga.lg.jp 一輪車体験教室参加者募集 ■対象 小学生 ※未経験者を優先。 ■期間 9月6日~10月25日の毎週金曜(9月27日・10月18日を除く全6回) ■時間 17時30分~19時 ■場所 大和勤労者体育センター(競技場) ■定員 先着15人 ■参加料 2000円 ■申込期間  8月1日(木)~31日(土) ◎申し込み・問い合わせ  大和勤労者体育センター  電話/FAX62・3491 ※火曜を除く9時~21時。 下水道絵画・ポスター・標語作品募集 ○絵画・ポスターの部 ■対象 市内の小・中学生 ■用紙 B4~A2判以内 ■応募方法 各学校で取りまとめてご提出ください。 ※ポスターは「9月10日下水道の日」以外の文字はいれないでください。 ※絵画は文字を入れないでください。 ○標語の部 ■対象 市内在住の人 ■用紙 はがき、または同等サイズの用紙(1枚に1作品を記載し、住所、氏名、年齢、電話番号を明記) 〈以下共通〉 ■応募方法 郵送・持参 ■応募期限 9月11日(水)必着 ◎申し込み・問い合わせ  〒849-8558  若宮3丁目6番60号  佐賀市上下水道局 総務課  電話33・1330  FAX33・1315  メールsuisomu@city.saga.lg.jp 山口亮一旧宅講座受講生募集 ①青雲塾『葉隠』のはじまり  (定員30人) ■日時・内容 9月14日・10月12日・11月9日 土曜        各回13時30分~15時30分 ■参加料 3回分 1500円 ■塾長 フォトジャーナリスト     大塚(おおつか) 清吾(せいご)さん ②佐賀の歴史はなし「鍋島直正の見ていたもの」(定員20人) ■日時 9月7日(土)、8日(日)     各回13時30分~15時 ■参加料 2回分 500円 ■講師 (公財)鍋島報效会役員     大園(おおぞの) 隆二郎(りゅうじろう)さん ③和布で作る「季節のつるし飾り」(定員10人) ■日時 9月11日、10月9日、11月20日 水曜、各回13時30分~15時30分 ■材料料 3回分 2000円 ■講師 ハンドメイドクリエーター     佐藤(さとう) 陽子(ようこ)さん ■申込方法  8月1日(木)10時以降、電話で申し込みください(受付は10時~16時)。 ◎申し込み・問い合わせ  山口亮一旧宅(月曜休館)  電話/FAX60・2978 ネットマーケティング&キャッシュレス決済講座 ■対象 市内の事業者 ■日時 8月6日(火) 13時30分~15時30分、8月11日(日・祝) 10時~12時 ■場所 佐賀新聞文化センター     (エスプラッツ内) ■内容 Googleマイビジネスの登録、キャッシュレス決済の導入 ■受講料 無料 ◎申し込み・問い合わせ  佐賀新聞文化センター  電話25・2160  FAX25・2166 佐賀東部水道企業団職員募集 ■対象 平成4年4月2日~平成14年4月1日生まれ ■試験区分・募集人員  土木(高卒程度)3人  電気(高卒程度)1人 ■一次試験 9月22日(日)  (佐賀工業高校予定) ■申込期限 8月16日(金) ※申込書は企業団で配付  (土日・祝日を除く)。 ◎申し込み・問い合わせ  佐賀東部水道企業団  総務課 庶務係  電話30・6151 第12回佐賀市街なかバル参加店募集 ■参加条件 ①チケット1枚と交換で、バルメニュー(飲食、商品、サービス等)を提供できる。 ②バル専用席を設け、商品・サービスを一定数以上確保できる。 ■対象エリア  佐賀駅周辺、中央大通り、県庁通り、白山、中央本町、呉服元町、松原2・3丁目 ■開催日  11月12日(火)~14日(木) ※参加料やバルメニューなど詳しくはお問い合わせください。 ◎問い合わせ  まちづくり機構ユマニテさが  電話22・7340 令和元年度自衛官募集 ■対象 ①一般曹候補生  18歳以上33歳未満 ②自衛官候補生  18歳以上33歳未満 ③航空学生  高校卒業(見込み含む)の21歳未満 ※32歳の人は、採用予定月の末日現在で33歳に達していないこと。 〈以下共通〉 ■試験日程 ①一次 9月21日(土) ②筆記 9月21日(土)  口述・身体検査  9月27日(金)~30日(月) ※いずれか指定する1日 ③一次 9月16日(月・祝) ■試験会場 ①・②佐賀大学、③目達原駐屯地 ■申込期限 9月6日(金) ◎問い合わせ  自衛隊佐賀募集案内所  電話25・6700 下水道排水設備工事責任技術者試験 ■受験資格  次のいずれかに該当する人 ①高等学校以上の土木工学科等を卒業し、排水設備工事等の設計または施工に関し2年以上の経験を有する ②高等学校を卒業し、排水設備工事等の設計または施工に関し3年以上の経験を有する ③排水設備工事等の設計または施工に関し5年以上の経験を有する ■試験日程 10月3日(木) ■試験会場 佐賀市文化会館 ■受験料 5000円 ■試験案内配布・申込期間  8月1日(木)~19日(月) ※試験案内は上下水道局、下水道工事協同組合で配布。 ■申込方法 郵送 ※受験講習会は、試験案内をご覧ください。 ◎問い合わせ  佐賀県下水道協会  電話33・1330  FAX33・1315 オープン12周年エスプラッツ誕生祭 ■日時 8月3日(土)、4日(日)     14時~21時 ■場所 エスプラッツ北側 アーケード、南側道路 ■イベント 子ども縁日、ふわふわ遊具、働く車の展示、こめんちゃん(子供免許証)、模擬衝突体験機等、       スイカ割り、水てっぽう合戦、チームDIG-IT BMXショー&体験会、男子新体操演技、大抽選会 ◎問い合わせ  佐賀市街なかふれあい  プラザ指定管理者(株)ミズ  電話40・7593 さが水ものがたり館8月のイベント ①嘉瀬川交流塾  高志館高校環境クラブの活動報告を行います。 ■定員 50人(無料) ■日時 8月17日(土)     13時30分~15時 ■講師 高志館高校教諭 中島(なかしま)実貴也(みきや)さん、環境クラブ ②石井樋こどもサバイバル  キャンプ(1泊2日) ■日時 8月24日(土) 13時~     25日(日) 11時30分 ■定員  5組(小学生と保護者) ■参加料 2500円 ■準備品 水着、着替え、タオル、帽子、サンダル、タオルケット(就寝時使用) ③嘉瀬川防災教室  ~地域の防災を考えよう~ ■日時 9月7日(土)     9時30分~13時 ■定員 先着30人(無料) 〈①~③共通〉 ■場所 さが水ものがたり館 (大和町尼寺) ◎申し込み・問い合わせ  さが水ものがたり館  電話62・1277 サクラのアメリカよかとこ  8月から冬の厳しい寒さが続く2月にかけて、アメリカでは「テイルゲートパーティー」が頻繁に行われます。  テイルゲートとは、自動車やトラック後部の開閉できる部分のことです。 アメリカ特有のテイルゲートパーティーは、テイルゲートをテーブル代わりにし、大学のアメリカンフットボールや プロスポーツの試合前に、スタジアムやアリーナの大きな駐車場で開催するバーベキューパーティーのことを言います。  そして、雨の中、風の中、真夏の暑さの中、冬の極寒の中、気温も天候も関係なく、試合がある限り行われます。  試合当日には多くのファンがスタジアムやアリーナの開場前から早々に、たくさんの食材と飲み物、 バーベキュー用グリルや携帯用コンロ(ピザ用釜を見かけることも)、庇ひさし、暑い日は扇風機、寒い日はヒーター等、 さまざまなグッズを持って広大な駐車場に集まります。  ファン全員が一緒に開場までの時間を楽しみ、スポーツ観戦をより楽しいものにするのが最大の目的のため、 持参した物だけを食べて飲むのではなく、周りの人たちとシェアするのが当たり前のことです。  私が通っていたフロリダ大学はフットボールチームが有名です。試合チケットの倍率は高く、 一度も会場で観戦することができませんでしたが、テイルゲートパーティーだけは楽しむことができました。  おいしいバーベキューを食べられたり、友だちとワイワイ楽しめたりするだけではなく、 「好きなスポーツチームが同じ」という共通点を持ち、会場の熱狂的な雰囲気を同じように味わっているだけで、 見知らぬ人たちとも仲良くできるのがテイルゲートパーティーの魅力でもあります。  もしアメリカに行くことがあれば、普通の観光地だけではなく、テイルゲートパーティー等アメリカ独自の習慣に触れるのもおすすめです。 インタビュー 佐賀の人 第3回 佐賀城下ひなまつりの立ち上げから携わる徴古館副館長 藤口(ふじぐち)悦子(えつこ)さん ●最初は、みんなの手作りイベント   東京の鍋島家に伝来した資料を整理する中で、多数のひな人形やひな道具があったので、試しに並べてみたのが平成12年春でした。  PRが不十分で心配しましたが、大勢のお客様においでいただき、日田市などのひな祭りを見て来られた人たちからも多くの感嘆の言葉をいただきました。   柳町では、すでに鍋島小紋の人形展が開かれていたことから、有志の皆さんと一緒になって翌年開催したのが、  今の「佐賀城下ひなまつり」の始まりです。   最初の年はゼロからのスタートで、みんなで手作りしたポスターの貼り出しや、ぼんぼりを街の商店に買っていただくなど  ご協力いただきました。   佐賀城下ひなまつりを20年続けてきて残念に思うのは、街なかのにぎわい創出になかなかつながっていかないということですね。 ●良いものを良い状態で、長く見てもらう   私たちは、鍋島家に伝わる他にはないひな人形やひな道具を見ていただきたいと思って毎年展示をしています。  いつも同じものを展示しているとおっしゃる方もいますが、見せ方を工夫して、できる限り長く良い状態でご覧いただくことが  私たちの役目だと思っています。   数年前から佐賀城本丸歴史館で、子どもたちが作ったひな人形の展示を始めました。   ひな祭りはお祭りですから、市民の皆さんにもっともっと参加していただくことが必要だと思います。  そのために街なかの空きスペースを活用したり、徴古館の2階を開放して、市民参加の催しにていければと思っています。 8 月 の 相 談 コ ー ナ ー <市民相談>  ◎予約・問い合わせ 本庁 市民生活課 市民相談コーナー ☎40・7085(直) 本庁1階 市民相談コーナー(48・49番窓口) ○人権・心配ごと相談  6・13・20・27日(火) 13時30分~16時30分 ○税務相談        7・21日(水) 13時30分~16時30分 ○土地建物相談      26日(月) 13時30分~16時30分 ○行政相談        2・9・16日(金) 13時30分~16時 ○司法書士による相談   28日(水) 13時30分~16時30分 ○行政書士による相談  23日(金) 14時~16時 ○土地家屋調査士による相談  19日(月) 13時30分~16時30分 ○公証人による公証相談  5日(月) 13時30分~16時30分 ○暴力に関する相談   月~水・金 8時30分~17時 各支所での相談 ○人権・行政相談 ■諸富支所 23日(金) 13時30分~15時30分 ■大和支所 15日(木) 10時~12時 ■富士支所 28日(水) 10時~12時 ■三瀬公民館 7日(水) 9時30分~12時 ■川副支所 14日(水) 9時30分~12時 ■東与賀保健福祉センター  8月の相談日はありません ■久保田老人福祉センター  人権相談 1日(木) 13時30分~15時30分  行政相談 14日(水) 10時~12時 ○法律相談【1枠20分の予約制】 ■対象 市民(同一人は年度3回まで。相談は本人が来庁) ■予約受付 相談日前週の金曜8時30分~(電話予約可)。 ※交渉・手続代行等は不可。 ※弁護士職務規程により相談に応じられない場合あり。 ■本庁 1日(木) 10時~12時     1・8・22・29日(木)           13時30分~15時30分 ■大和支所 8日(木) 13時30分~15時30分 <市県民税・固定資産税・軽自動車税・国民健康保険税の日曜・夜間納税相談> ○日曜(第1日曜)4日(日) 9時~12時/13時~16時   ○夜間(第4火曜)27日(火) 17時15分~20時 相談窓口 ■納税課(3階) ◎問い合わせ  整理一~三係   ☎40・7076~7077 FAX25・5408  メールnozei@city.saga.lg.jp ■保険年金課(1階16~19番窓口) ◎問い合わせ  国保税二係  電話40・7273 FAX40・7390  メールhoken@city.saga.lg.jp <商品の購入・契約等のトラブル・不当架空請求等の消費生活相談> ①佐賀市消費生活センター(駅前中央1丁目8-32)  電話40・7087 FAX40・2050  seikatsuanzen@city.saga.lg.jp ※原則、来所・電話による相談です。※面談は要予約 ■相談 月~金 9時~16時(祝日は除く) ■弁護士相談会 第1~4水曜 14時~16時(4人まで) ■夜間弁護士相談会 1・22日(木) 18時~20時(3人まで) ②各支所での相談(時間:9時~15時) ※前日12時までに要予約(電話40・7087) ■諸 富 8・22日(木)      ■川 副 5・19・26日(月) ■大 和 7・14・21・28日(水)   ■東与賀 1・15日(木) ■富 士 13・27日(火)      ■久保田 2・16日(金) ■三 瀬 9日(金) <労働相談・経営相談> ■日時 14・28日(水) 18時~21時 ■場所 産業支援相談室(アイ・スクエアビル5階) ①労働相談(相談員:社会保険労務士) ■電話相談 電話40・7079(窓口開設時間のみ) ■メール相談(24時間受付)  メールshoko-mag@city.saga.lg.jp ◎問い合わせ 商業振興課 電話40・7102 ②経営相談(相談員:中小企業診断士) ※要予約(電話40・7079) ◎問い合わせ 工業振興課 電話40・7101 <建物についてのトラブル相談> ●相談内容:隣接建物に対するトラブルや建物の疑問について ■日時 21日(水) 14時~16時 ◎場所・問い合わせ 建築指導課 指導係(本庁5階)  電話40・7170 FAX40・7392  メールkenchikushido@city.saga.lg.jp <マンションの管理・運営に関する相談> ■日時 18日(日) 13時30分~16時30分(毎月第3日曜) ※予約制:先着3人(相談員:マンション管理士) ■場所 佐賀市民活動プラザ(佐賀商工ビル7階) ◎問い合わせ 建築住宅課 住宅政策係   電話40・7291 FAX40・7392  メールkenchikujutaku@city.saga.lg.jp 8月の納期  ○市県民税(普徴)第2期 ○国民健康保険税(普徴)第3期 ○後期高齢者医療保険料(普徴)第5期 納期限:9月2日(月) ※市税などの納付は安心・便利な口座振替をおすすめします。   人口データ 人口 232,620人(-45)  男 109,712人 (-33) 世帯 100,726 (+94)  女 122,908人 (-12) ※令和元年6月末日現在の人口、世帯数。  ( ) 内は前月との差。 古湯・熊の川温泉花火大会 ■日 時 8月23日(金)      ①18時~ キッズダンスショーほか       ②20時~ 花火打ち上げ  ※雨天の場合は24日(土)に順延。 ■場 所 富士運動広場 ■駐車場 富士支所ほか ◎問い合わせ  富士町観光案内所 電話51・8126 みつせ高原キャンペーン   今年もみつせ高原キャンペーンが始まりました。  三瀬の観光情報、加盟店のお得な情報が満載の情報誌を、市内の公共施設等で設置・配布します。  期間中は、抽選で三瀬高原の特産品などが当たるスタンプラリーも実施します。  この機会に、高原の風を感じながら、キャンペーン参加店巡りにでかけませんか? ◎問い合わせ  みつせ高原キャンペーン実行委員会事務局  (三瀬支所 総務・地域振興グループ内)  電話56・2111 中川副校区のラジオ体操会とウォーキングに参加しませんか  中川副校区一斉のラジオ体操会が催されます。夏休みに、仲間と一緒に楽しく健康な汗をかいてみませんか? ■日時 8月3日(土) ■場所 中川副小学校 6時15分集合 ◎問い合わせ  中川副公民館 電話45・4173 東よか干潟の生き物を観察してみませんか  渡り鳥であるシギ・チドリ類の飛来数が日本一の東よか干潟。8月のお盆の頃から渡りが本格的に始まります。  また、干潟では長いくちばしを泥の中に差し込んで、カニなどをついばむ姿も観察できます。  ぜひ、皆さんも野鳥や干潟の生き物を見に訪れてみてはいかがですか。 ◎問い合わせ  東与賀支所 総務・地域振興グループ  電話45・1021 FAX45・8023  メールsomu.hg@city.saga.lg.jp ふれあい親子釣り大会  人と水とのふれあい、自然との融和をテーマとした、親子対象のイベントです。  外来魚の駆除も兼ねた親子釣り大会を開催いたします。 ■参加条件 原則として親子での参加(参加無料) ■日時 9月1日(日) 9時~12時     (8時30分~受け付け) ※雨天時は9月8日(日)に延期の場合あり。 ■場所 久保田ふれあいクリーク公園周辺 ■内容 各組3匹の合計重量で順位を決める。     上位10組まで賞品あり。全員に参加賞あり。 ※釣った魚は持ち帰り可。 ◎問い合わせ 久保田まちづくり協議会事務局  (久保田公民館内) 電話090・8390・2748 2019佐賀インターナショナルバルーンフェスタ環境ボランティアスタッフ募集 ■期間 10月31日㈭~11月5日㈫ ■時間 9時30分~16時(5日は11時まで) ※都合のよい時間でご参加ください。 ■活動内容  バルーン会場の清掃など ■受付 会場内清掃本部 ◎問い合わせ  環境保全課 環境パトロール係  ☎30・2436 ℻40・7383  kankyohozen@city.saga.lg.jp