●災害における支援制度等について(詳しくはお問い合わせください) 1.国民健康保険一部負担金の減免 ■対象 一部負担金の支払義務を負う、一定規模以上の被害を受けた世帯主又は世帯員 ◎担当連絡先  保険年金課 給付係  電話40・7271 FAX40・7390 2.国民健康保険税の減免 ■対象 一定規模以上の被害を受けた国民健康保険税の納税義務者 ※世帯主及び国保加入者の総所得金額等が600万円以下の場合 ◎担当連絡先  保険年金課 国保税一係  電話40・7272 FAX40・7390 3.国民健康保険税の納税の猶予 ■対象 一定規模以上の被害を受けた国民健康保険税の納税義務者 ◎担当連絡先  保険年金課 国保税二係  電話40・7273 FAX40・7390 4.後期高齢者医療の減免 ■対象 一定規模以上の被害を受けた後期高齢者医療制度の被保険者 ◎担当連絡先  保険年金課 後期高齢者医療係  電話40・7274 FAX40・7390 5.国民年金の保険料免除 ■対象 一定規模以上の被害を受けた国民年金第1号被保険者 ◎担当連絡先  保険年金課 年金係  電話40・7275 FAX40・7390 6.罹災(りさい)証明・被害証明の発行 ■対象 佐賀市において災害により住家等に被害を受けた人 ◎担当連絡先  福祉総務課 政策係  電話40・7249、40・7250 FAX40・7393 ※14ページもご覧ください。 7.災害援護資金の貸し付け ■対象 一定規模以上の被害を受けた世帯の世帯主(貸付制度は、所得要件あり) ◎担当連絡先  福祉総務課 政策係  電話40・7249、40・7250 FAX40・7393 ※14ページもご覧ください。 8.固定資産税(土地・家屋・償却資産)の減免 ■対象 一定規模以上の被害を受けた固定資産税の納税義務者 ◎担当連絡先  資産税課  電話40・7071 FAX25・5408 9.市・県民税の減免 ■対象 一定規模以上の被害を受けた市・県民税の納税義務者    (前年中の合計所得金額が1,000万円以下の人に限る) ◎担当連絡先  市民税課  電話40・7062 FAX25・5408 10.市税の納税の猶予 ■対象 災害により被害を受けた納税義務者 ◎担当連絡先  納税課  電話40・7076、40・7077 FAX25・5408 11.被災された中小企業・小規模事業者への対策(経済産業省・佐賀県) ■対象 大雨で被災した中小企業・小規模事業者 ◎担当連絡先  最寄りの商工会、商工会議所  詳しくは市ホームページ 12.土砂等の除去又は埋戻し等の復旧作業に要する費用の助成 ■対象 土砂災害により、住宅の敷地に被害を受けた市民 ◎担当連絡先  消防防災課  電話40・7034 FAX24・3187 13.介護保険の減免(保険料・利用者負担額) ■対象 一定規模以上の被害を受けた介護保険第1号被保険者・要介護認定者 ※世帯の合計所得金額の合算額が1,000万円以下 ◎担当連絡先  高齢福祉課  電話40・7284 FAX40・7393  佐賀中部広域連合 業務課  電話40・1135 FAX40・1165 14.各種証明書等の手数料免除 ※住民票の写し、印鑑証明書、戸籍謄(抄)本など(税証明を除く) ※窓口交付時のみ ■対象 「罹災(りさい)証明書等」の交付を受けた市民 ※免除期間:罹災した日から1年以内       (ただし、通知カードおよび個人番号カードの再交付は3カ月以内) ※コンビニ・本庁マルチコピー機での交付は対象外 ◎担当連絡先  市民生活課  電話40・7081 FAX28・9188 15.NHK放送受信料の免除 ■対象 半壊、または床上浸水以上程度の被害を受けた建物の放送受信契約 ◎担当連絡先  ナビダイヤル  電話0570・077・077 三重(みえ)の獅子舞  新北(にきた)神社の秋季大祭(みゆき祭)で、県の重要無形民俗文化財である 「三重の獅子舞」が奉納されます。  おはやしにあわせて獅子舞の高さが二段つぎ、三段つぎと変化する曲芸的な動きが特徴です。  この勇壮な舞は全国的にも大変珍しく、毎年大勢の観客でにぎわいます。 ■日程 10月13日(日)  ■お下(くだ)り地区 徳富一区地区 ◎問い合わせ  新北神社 電話47・4848 そよかぜ館まつり(収穫祭)  嘉瀬川の上流域に広がる自然豊かな川上峡で、川の恵みや豊かな大地の実りを堪能しませんか。  魅力あふれる川上峡にぜひお越しください。 ■日時 10月27日(日) 10時〜16時(小雨決行) ■場所 「道の駅」大和 そよかぜ館(大和町梅野805) ■駐車場 そよかぜ館、巨石パーク駐車場 ■主なイベント  ヤマメのつかみ取り(小学生以下・参加無料)、餅つき、地元野菜のバーベキュー、  しし汁(西山田農園)、フリーマーケットコーナーなど ※販売・提供物品は数量限定。 ◎問い合わせ  「道の駅」大和 そよかぜ館  電話64・2296 豊かな自然とふれあおう!第34回富士町ふれあい祭り ■日時 10月26日(土)・27日(日) 9時30分〜15時30分 ■場所 富士支所周辺 ■内容 ・26日(土) ヤマメのつかみ取り、消防はしご 車試乗体験、なつレンジャーショー ・27日(日) 米すくい、佐賀広域消防局消防音楽隊の演奏、いも掘り体験 ※その他さまざまなイベントを開催。内容は変更の場合あり。 ◎問い合わせ  富士町ふれあい祭り実行委員会  (富士支所 総務・地域振興グループ内)  電話58・2112 FAX58・2119 三瀬村田舎(いなか)と都市(まち)のふれあい祭り  毎年大好評のふれあい祭り。今年で35回目を迎えます。 イベント盛りだくさんで、ご来場をお待ちしております。 詳しくは、チラシまたはウェブで! ■日時 10月26日(土)・27日(日) 9時〜16時 ■場所 三瀬校小学部グラウンド ■内容 新鮮な朝採り野菜や地元特産品の即売、ニジマス・ヤマメのつかみ取り大会など ◎問い合わせ  三瀬村田舎と都市のふれあい祭り実行委員会  (三瀬支所 総務・地域振興グループ内)  電話56・2111 FAX56・2912 秋祭りの奉納浮立(ふりゅう)  川副町内にある松枝まつえだ神社と海童(かいどう)神社で、秋祭りの浮立が奉納されます。 秋の奉納浮立は豊作祈願で始まったもので、約400年の伝統がある行事です。  子どもたちも参加する秋の伝統芸能を、ぜひご覧ください。 ■日程 ・松枝神社(大詫間)10月13日(日)     ・海童神社(犬井道)10月19日(土) ◎問い合わせ  松枝神社 大詫間浮立会(大詫間公民館)  電話45・4480  海童神社 奉納浮立保存会(南川副公民館)  電話45・8919 シチメンソウまつり  東与賀海岸のシチメンソウ(塩生植物)の紅葉に合わせて、地元特産品の米のつかみどり、 ステージでの催し物、お楽しみ抽選会などのまつりイベントや物産販売を行います。 ■日程 ・ステージイベント 11月2日(土)     ・物産販売 11月2日(土)〜4日(月・振)     ・ライトアップ 11月2日(土)〜4日(月・振) ■場所 干潟よか公園周辺(東与賀海岸) ◎問い合わせ  シチメンソウまつり実行委員会  (東与賀支所 総務・地域振興グループ内)  電話45・1021 FAX45・8023 久保田町民体育祭  地区対抗綱引きや地区対抗リレー、消防団リレー、小中学生向けの種目もあります。 ■日 時 10月13日(日)      8時50分〜開会式(雨天中止) ■場 所 久保田補助グラウンド ■駐車場 久保田グラウンド他 ※路上駐車禁止。 ◎問い合わせ  久保田町体育協会(久保田公民館内)  電話68・3611 佐賀市公式ホームページのデザインが変わりました  10月1日(火)から佐賀市公式ホームページのデザインが変わります。  ライフステージ別・目的別検索のほか、キーワード検索機能を強化しています。 ■公開日 10月1日(火)〜予定 ■URL https://www.city.saga.lg.jp/ ◎問い合わせ  本庁 秘書課 広報係  電話40・7021 FAX24・3463  hisho@city.saga.lg.jp 2019佐賀インターナショナルバルーンフェスタ  40回目の節目を迎えるバルーンフェスタ。 100機を超えるバルーンが、佐賀の秋空を舞台に熱戦を繰り広げます。 ■日程 10月31日(木)〜11月4日(月・振) ■場所 嘉瀬川河川敷 ■イベント ・熱気球競技飛行 7時〜、15時〜 ※最終日の午後はキー・グラブ・レースを開催。 ・バルーンファンタジア 9時〜10時30分頃 ・キッズデー 11月1日(金) ・ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン (夜間係留)  11月3日(日・祝)・4日(月・振) 18時30分〜 ※競技・イベント内容は、天候により変更になる場合があります。 ◎問い合わせ  熱気球大会佐賀運営委員会  電話29・9000 2019 サガ・ライトファンタジー ■期間 10月30日(水)〜令和2年1月13日(月・祝) ■点灯時間  17時〜24時(変更の場合あり) ■場所 シンボルロード(佐賀駅南口〜佐賀中央郵便局)、エスプラッツ等 ○オープニングイベント ■日時 10月30日(水) 18時〜21時30分 ■場所 シンボルロード(佐賀銀行本店〜佐賀中央郵便局) ■交通規制・時間 ・佐賀銀行本店〜八幡小路交差点  17時〜22時 ・八幡小路交差点〜佐賀中央郵便局  17時〜20時 ※詳しくは、サガ・ライトファンタジーホームページでご確認ください。 ◎問い合わせ  サガ・ライトファンタジー  実行委員会事務局(商業振興課内)  電話40・7104 FAX26・6244  メールsfantasy@city.saga.lg.jp バルーニストと語る夕べ  佐賀インターナショナルバルーンフェスタ期間に開催する、初めてのイベント! めったに体験できないひと時を過ごしませんか? ■内容 ・佐賀バルーンミュージアムで迫力ある映像やフライトシミュレーター等を満喫 ・国際大会出場経験のあるバルーニストを囲み、美しい映像や競技エピソードを楽しみながらの、  スタンディングブッフェ(佐賀産の食材を使った手巻き寿司や地元料理、地酒等) ※詳しくは、佐賀市観光協会ホームページをご覧ください。 ■日時 11月1日(金)〜3日(日・祝)     19時〜21時30分 ■場所 佐賀バルーンミュージアム ■定員 各日先着25人限定 ■参加料 1万円 ◎問い合わせ  佐賀市観光協会  電話37・7489 FAX28・5656  メールryokou@sagabai.com 佐賀バルーンミュージアム 企画展「大空の軌跡」  バルーンフェスタ40年の歴史をふりかえり、貴重な資料を展示する企画展を開催します。 ■日時  10月1日(火)〜11月29日(金) 10時〜17時 ※入館は16時30分まで。 ■場所 佐賀バルーンミュージアム 2階 イベントホール ■観覧料 佐賀バルーンミュージアム観覧券または年間パスポートが必要 〈観覧券〉 ・大人     500円 ・小中高校生  200円 ・未就学児   無料 〈年間パスポート〉 ・大人    1000円 ・小中高校生  400円 ◎問い合わせ  佐賀バルーンミュージアム  電話40・7114 文化の秋です 肥前国庁は約1,300年前に建てられた肥前国の役所で、現在は国の史跡に指定されています。 @肥前国庁南門ライトアップ&芸能祭  復元された南門をライトアップし、厳かな雰囲気と音楽を楽しむイベントを開催します(入場無料)。 ■日時 10月26日(土) 18時〜20時30分 ■場所 肥前国庁跡歴史公園(大和町久池井2754) ※雨天時は一部内容を変更し、春日北小学校体育館で開催。 ■出演 ・佐賀県一輪車協会ファンキーサガンキッズ(一輪車パフォーマンス) ・北原(きたはら)香菜子(かなこ)さん(薩摩琵琶) ・宮地(みやち)章子(あきこ) with 野田(のだ)雅仁(まさひと)   featuring 篠原(しのはら)真司(しんじ)(ポップス&ジャズ) ・佐賀県打楽器協会(打楽器アンサンブル) ■駐車場 肥前国庁跡歴史公園内、大和支所駐車場(徒歩10分) A肥前国庁歴史講座  古代肥前国内の各郡にスポットを当てた講座です(受講無料)。 ■日程 ・10月19日(土)  テーマ:国庁と郡庁  講師:佐賀市教育委員会 文化振興課 谷澤(たにざわ) 仁(ひとし) ・11月23日(土・祝)  テーマ: 高来(たかき)の郡  講師:諫早市政策振興部 文化振興課 野澤(のざわ) 哲朗(てつろう)さん ・12月14日(土)  テーマ:養父(やぶ)の郡  講師:鳥栖市教育委員会 生涯学習課 久山(ひさやま) 高史(たかし)さん ・令和2年1月18日(土)  テーマ:三根(みねの郡)  講師:上峰町教育委員会 ふるさと学館学芸員 原田(はらだ) 大介(だいすけ)さん ・令和2年 2月22日(土)  テーマ:基肄(きい)の郡  講師:基山町教育委員会 教育学習課 主税(ちから) 英徳(ひでのり)さん ■場所 肥前国庁跡資料館 ■時間 14時〜15時30分 ■定員 先着30人 ※5回連続して受講できる人を優先。 ■申込方法  電話、ファクス、電子メール ■申込期間  10月1日(火)〜15日(火) B企画展「肥前国の郡衙(ぐんが)と関連遺跡」  (高来郡(たかきぐん)・養父郡(やぶぐん)・三根郡(みねぐん)・基肄郡(きいぐん)) ■期間 11月23日(土・祝)〜令和2年3月1日(日) ■場所 肥前国庁跡資料館 ■入場料 無料 ■開館時間 9時〜16時30分 ■休館日 毎週月曜(月曜が祝日の時は火曜) C東名(ひがしみょう)遺跡企画展  「縄文貝塚を知る」  縄文時代の食文化を示す貝類や動物骨、精神文化を示す貝や骨角製のアクセサリーなど、  普段公開していない東名遺跡の出土品を展示します。 ■期間 10月9日(水)〜11月17日(日)     10時〜16時(月曜休館) ■場所 東名縄文館(入場無料) ◎申し込み・問い合わせ 〈@〉  佐賀市教育委員会 文化振興課 文化振興係  電話40・7369 FAX26・7378  メールbunkashinko@city.saga.lg.jp  肥前国庁跡資料館(イベント当日)  電話/FAX62・7441 〈A〜C〉  佐賀市教育委員会 文化振興課 文化財1係  電話40・7368 FAX26・7378  メールbunkashinko@city.saga.lg.jp 菊と簪(かんざし) 〜昭憲(しょうけん)皇太后(こうたいごう)、有栖川宮(ありすがわのみや)と佐野(さの)常民(つねたみ)〜  今上天皇御即位を記念し、皇族を含む宮中と佐野常民との関係を取り上げ、 堅い絆で結ばれた両者の関係をひもときます。 ■期間 10月12日(土)〜11月17日(日) ■観覧料(常設展含む) ・小学生〜高校生 100円 ・大人      300円 ○関連行事講演会 ■日時 11月10日(日) 13時30分〜 ■講師 明治神宮国際神道文化研究所     主任研究員 今泉(いまいずみ)宜子(よしこ)さん ◎問い合わせ  佐野常民記念館  電話34・9455 FAX34・9465  メールtunetami@star.saganet.ne.jp 2019佐賀インターナショナルバルーンフェスタ サテライトイベント 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ期間中は骨董市やバルーン係留など 見どころ満載のイベントを開催します。 佐賀の街なかを散策気分で歩いてみませんか。 新馬場通り広場 〇街なか動物園 ■期間 11月3日(日・祝) 10時〜15時  子どもが好きな小動物と触れ合うことができます! ◎問い合わせ  バルーンフェスタ・サテライト実行委員会  (NPO法人ユマニテさが内)  電話22・7340 ○ビール&さんま祭り(ビーさん祭り) ■日時 11月3日(日・祝) 11時〜 ※なくなり次第終了 ■料金 ビールセット 500円  昨年好評だったビーさん祭りを今年も開催! ◎問い合わせ  バルーンフェスタ・サテライト実行委員会  (NPO法人ユマニテさが内)  電話22・7340 〇キッズ!トライ!体験(仮) ■日時 11月4日(月・振) 午前の部、午後の部 ■対象 未就学児〜小学2年生(事前申込制)  年齢ごとに分かれて簡易的なタグ・ラグビーやトライ体験を実施します。  ラグビーボールとの触れ合いや遊びも行います。 ◎問い合わせ  バルーンフェスタ・サテライト実行委員会 山内(やまうち)  電話090・7296・6021 松原神社 ○佐賀城下 秋の骨董市 ■期間11月2日(土)〜4日(月・振) 10時〜17時  松原神社境内で開催される九州有数の骨董市。 約50店の古美術商が軒を連ね古民具や陶磁器、 古布など和・洋骨董の数々がところ狭しと並びます。 ◎問い合わせ  バルーンフェスタ・サテライト実行委員会  (NPO法人ユマニテさが内)  電話22・7340 勧興小学校 運動場 ○バルーン係留搭乗体験 ■期間 11月3日(日・祝)〜11月4日(月・振) 8時〜 ※天候等により中止する場合があります。 ■定員 先着150人  今年もバルーン係留搭乗体験を街なかで実施します! 昨年と会場が違うので、ご注意ください。 ◎問い合わせ  バルーンフェスタ・サテライト実行委員会  (NPO法人ユマニテさが内)  電話22・7340 656広場+広場前芝生 〇もくむつライブ ■日時 10月31日(木) 18時25分〜21時 ■料金 観覧無料 ◎問い合わせ  SAGANPRO 電話090・5936・6930 〇音楽の時間 ■日時 11月1日(金) 18時30分〜21時 ■料金 観覧無料 ◎問い合わせ  SAGANPRO 電話090・5936・6930 〇さがハロ仮装コンテスト ■日時 11月2日(土)10時〜17時 ■料金 入場無料  2日遅れのハロウィン、仮装コンテストを開催!  コンテストの他、ゲストによるステージショーや屋台の出店もあります。 ◎問い合わせ  さがおたフェス実行委員会  電話37・7125(anisong.jp) 〇スイーツ販売 ■日時 11月3日(日・祝) 11時〜 ※なくなり次第終了 ■内容 シュークリーム、プリン(各100個限定) ※内容は変更の場合あり。 ◎問い合わせ  バルーンフェスタ・サテライト実行委員会  (NPO法人ユマニテさが内)  電話22・7340 〇バルーンコンサート ■日時 11月3日(日・祝) 11時30分〜17時 ■料金 観覧無料  成章中学校吹奏楽部やBIGBANDなど、元気で華やかな音楽で街なかを盛り上げます。 ◎問い合わせ  バルーンフェスタ・サテライト実行委員会  (NPO法人ユマニテさが内)  電話22・7340 〇どまんなかの秋 ■日時 11月4日(月・振) 10時〜16時  ハンドメイド雑貨をはじめとした物販や飲食ブースなど、さまざまなお店が並ぶマルシェイベント。  子ども店長のお店「子ども商店」も開催されます。 ◎問い合わせ  ハンドメイドショップsusie-pocket.  電話60・1555 〇呉服元町STREET MARKET ■日時 11月4日(月・振)  ”欲しい暮らしは自分でつくろう”をキャッチフレーズに、  呉服町名店街で開催される「青空マーケット」 ◎問い合わせ  COTOCO215 電話37・5883 その他、期間中は以下の会場でもさまざまなイベントを実施します。 佐賀玉屋、 唐人町、 エスプラッツ、 ゆっつら〜と館、 THE Sagan、 白山名店街、 わいわい!!コンテナ2、 えきマチ1丁目佐賀 バルーンフェスタ期間中は、街なかシャトルバスをご利用ください。 ○街なか〜バルーンフェスタ会場シャトルバス ■運賃 1回200円(小学生以上)【現金のみ】 ■運行時間 9時〜17時(約30分間隔運行) ■バス停  バルーン会場→駅南本町→エスプラッツ前→呉服元町→松原神社前→  バルーンミュージアム前→中の小路→白山→唐人町→バルーン会場 ※11月2日(土)は特別ルートで運行します。 バルーン会場⇔駅南本町 ○街なか〜シチメンソウまつり会場シャトルバス ■協力金 1回200円(小学生以上)【現金のみ】 ■運行期間 11月2日(土)〜4日(月・振)       9時30分〜17時(約50分間隔運行) ■バス停 松原神社前⇔シチメンソウまつり会場 10月は『3R推進月間』・『食品ロス削減月間』 10/30 食品ロス削減の日  「食品ロスの削減の推進に関する法律」(食品ロス削減推進法)が、令和元年5月31日に公布されました。   食品ロス削減推進法は、世界に栄養不足の状態にある人々が多数存在する中で、とりわけ食料の多くを 輸入に依存している国として、真摯に取り組むべき課題を明示しています。 ■食品ロスの現状  日本の食品ロス(年間約643万トン)は、世界全体の食料援助量の約2倍です。  1人1日当たり茶碗1杯分のご飯の量に相当します。 ■SDGs(エスディージーズ)との関連  SDGsとは、「持続可能な開発目標」として2015年9月の国連サミットにおいて決められた、国際社会共通の目標です。  世界中の国が共通して解決しなければいけない経済、社会、環境の課題を17の目標で示しており、食品ロス削減についても  具体的な目標が記載されています。 ○目標12 つくる責任つかう責任  目標12の「つくる責任 つかう責任」には「2030年までに世界の食料廃棄を半減する」という目標が掲げられています。  目標の達成には公的機関だけではなく、民間企業や市民の参加が不可欠です。  佐賀市では食品ロス削減のために次のような取り組みに力を入れています。 ■佐賀市の食品ロス削減のための主な取り組み 3010運動  「始めの30分、終わりの10分」は、自分の席で料理を楽しむ時間を設け、外食時の食べのこしを減らす。 ・食べきれる量の注文 ・食べきりの声かけ 家庭版3010運動  毎月30日と10日は「もったいない」を実践し、家庭での食品ロスを減らす。 ・買いすぎない ・作りすぎない・食べきる 食品ロスゼロ推進店制度  事業所が食品ロス削減の取り組みを行う。 ・小盛りメニューの導入 ・過剰在庫の削減 ・フードバンク事業等への協力 出前講座  「ごみの減量」、「食品ロス」、「生ごみ堆肥化」などをテーマに出前講座を行っています。  「知る」ことが、「きっかけ」につながります。少しでも目標達成に近づくよう、食品ロスの問題を知り、  その削減のために私たちにできることから取り組んでいきましょう。食品ロスを減らすことは、ごみの減量にもつながります。 ◎問い合わせ  循環型社会推進課 3R推進係  電話30・2430 FAX30・2494  メールjunkan@city.saga.lg.jp 令和2年度 認可保育所(園)・認定こども園・地域型保育施設の入所受け付け 〜新規申込書等の配布は10月1日(火)からです〜 ○無償化の対象は 3歳〜5歳の児童および3歳未満の住民税非課税世帯の児童の保育料          (2号認定の児童は、3歳児クラス以上が対象です。) ※保育料以外の経費(送迎費・食材料費・行事費など)はこれまでどおり保護者負担です。 ※幼稚園等の預かり保育と許可外保育施設の無償化には別途申請が必要です。 ○無償化コールセンター 電話41・7681 受付:平日9時〜17時 ■申込書等の配布日時・場所  10月1日(火)〜  保育幼稚園課(本庁1階)、各支所市民サービスグループ ■受付期間(4月入所希望) ・第1次受付  11月1日(金)〜12月19日(木) ・第2次受付  12月20日(金)〜令和2年2月4日(火) ※保育施設利用の決定は先着順ではありません。 ■受付場所・時間  保育幼稚園課  平日9時〜17時 ※火曜のみ19時まで。 ■必要なもの  申請者(保護者)の個人番号カード(または個人番号通知カード)、本人確認のできる身分証明書(運転免許証等)、認印 ○保育施設 4月入所説明会  申込方法や入園手続きの流れについて説明します。 ■日時 @10月18日(金) 10時〜11時 A10月28日(月) 14時〜15時 ■場所 本庁4階大会議室 ■定員 各日先着30人 ※2日前までに要予約。 ◎申し込み・問い合わせ  本庁 保育幼稚園課 入所入園係  電話40・7286  FAX40・7395  メールhoiku@city.saga.lg.jp 令和2年度 幼稚園 新入園児を募集します  新入園児募集を11月から開始します。 ○私立幼稚園  書類の配布、申込期間等は各園にお問い合わせください。 ○市立幼稚園(本庄幼稚園)  入園願書は本庄幼稚園で配布、受け付けます。詳しくはお問い合わせください。 ■申込期間  11月1日(金)〜29日(金)(土・日・祝日・18日(月)を除く) ※10月18日(金)午前に「体験会」、11月17日(日)に「フリー参観」を予定。 ■募集人数 ・3歳児(年少)20人程度 ・4歳児(年中)15人程度 ・5歳児(年長)15人程度 ■入園料 無料 ※保育料はかかりませんが、給食費や絵本代等の負担があります。 ◎問い合わせ  本庄幼稚園  電話23・8786  FAX23・8787  本庁 保育幼稚園課 幼保事業係  電話40・7294  FAX40・7395  メールhoiku@city.saga.lg.jp 令和2年度 小学校新入学関連の書類を送付します  就学時健康診断の書類と隣接校・特認校希望申請書類を10月中旬に郵送します。    書類を確認し、受診・申請をしてください。 ■入学までの流れ ・就学時健康診断受診  10月下旬〜11月 ・隣接校・特認校希望申請  提出期限(希望者のみ)  11月20日(水) ・「隣接校・特認校」抽選会  12月6日(金)(予定)  ※受入可能人数を超えた場合のみ実施。 ・入学通知郵送 1月中旬 ・各学校新入学保護者説明会 1月〜2月 ・入学式 4月 ◎申し込み・問い合わせ  佐賀市教育委員会 学事課(大財別館2階)  保健体育係  電話40・7357  学務係  電話40・7358  FAX26・7378(共通)  メールgakuji@city.saga.lg.jp 市長交際費・市交際費の執行状況 第1四半期(4月〜6月) 市長交際費 ・弔慰 5件   支出額 50,000円(香典) ・接遇 1件   支出額 10,280円(職員派遣先訪問時の土産代) ・会費 11件  支出額 46,000円(佐賀市自治会協議会総会などの会費) 合計 17件 106,280円 市交際費 ・報奨金 1件  支出額 20,000円(サガン鳥栖ユース国際大会優勝報告時の報奨) ・賛助 3件  支出額 19,353(佐賀県人会などへ特産品の寄贈) ・会費 31件  支出額 130,000円(佐賀市民生委員児童委員協議会会長会などの会費) 合計 35件 169,353円 ■公開場所 ・情報公開・統計係(本庁中棟2階) ・市ホームページ(「市長の部屋」→「交際費公開」) ◎問い合わせ  本庁 秘書課 秘書係  電話40・7020 FAX24・3463  メールhisho@city.saga.lg.jp 佐賀市競争入札参加資格の追加登録申請受付(物品購入・役務の提供)  市が行う入札(見積り合わせ含む)への参加を希望する人は、受付期間内に登録申請をしてください。 ■対象  新規登録希望者、登録済み業種の変更希望者 ※登録済みで業種の変更がない場合は申請不要。 ■登録有効期間  令和2年4月1日から1年間 ■受付期間  11月1日(金)〜29日(金)  平日9時〜17時 ※郵送の場合は29日?消印有効。 ■受付場所  本庁5階 契約監理課 調達係 ■提出書類  市ホームページから取得し、A4縦ファイル(黄色系)につづってご提出ください。 ■申請方法 郵送または持参 ※受付期間以外の受け付けは行いません。 ※「測量・建設等コンサルタント業務」「建設工事」の追加登録申請受付は12月に行います。  詳しくは、市ホームページをご確認ください。 ◎問い合わせ  本庁 契約監理課 調達係  電話40・7047 FAX26・6422  メールkeiyaku@city.saga.lg.jp プレミアム付商品券の販売を開始します ■対象 市が発行する「購入引換券」をお持ちの人 ※購入引換券の交付申請書をお持ちの人で手続きが済んでいない人は、11月30日(土)までに申請してください。 ■販売内容  1冊5千円分(500円×10枚つづり)を4千円で販売 ※最大5冊まで分割購入可能。 ■販売期間  10月1日(火)〜令和2年2月29日(土) ■販売箇所 市内44カ所の郵便局 ※簡易郵便局を除く。 ■使用できる店舗 商品券の参加店登録がされている市内の店舗 ※店舗の入り口等に参加店であることがわかるもの(ステッカー等)が掲示されています。 ※店舗情報は佐賀商工会議所の特設サイトで随時更新します。  https://www.nanairo-balloon.jp ■使用できる期間  10月1日(火)〜令和2年3月31日(火) ◎問い合わせ 〈商品券の購入・使用等〉  佐賀市プレミアム付商品券発行等 事業実行委員会(佐賀商工会議所内)  特設サイト https://www.nanairo-balloon.jp 〈引換券〉  プレミアム付商品券コールセンター  電話050・8880・1898  受付時間 平日9時〜17時 市営浄化槽事業を活用しトイレを水洗化しませんか?  下水道が来ない地域は浄化槽地域となります。  申請により、上下水道局が主体となって合併浄化槽の設置と維持管理を行います。 ■対象  汲み取りトイレ、簡易水洗トイレ、単独浄化槽(トイレ汚水のみ処理)を使用している住宅等 ■分担金・使用料  本体設置にかかる費用の一部を分担金としてご負担いただき、上下水道局が工事を行います。  設置後は使用料を負担していただき、上下水道局が維持管理を行います。 住宅の延べ床面積   規模    分担金(不課税)    使用料/月(消費税 10%込) ・130u以下     5人槽    12万円        2,619円 ・130uを超える   7人槽    15万円        3,143円 ・2世帯住宅など   10人槽    20万円        4,191円 ・一般住宅以外    11人槽以上  標準工事費の4割   お問い合わせください ◎問い合わせ  上下水道局 下水道工務課 浄化槽係  電話34・5047 FAX33・1505  メールgesuikomu.sui@city.saga.lg.jp 第28回 金立公園コスモス祭 33万本のコスモスが見頃です。(入場無料) ■日時  10月22日(火・祝) 10時〜16時 ■主なイベント(予定) ・木工教室、木の実の工作 ・プロによるガーデニング相談 ・多肉植物の寄せ植え・苔玉づくり ・こどものひろば(かんなくずプールなど) ・コスモス摘み取り体験 ・福祉事業所による出店 ・高志館高校生による販売(12時〜) ・ゆめさが大学学生による販売  (23日(水)〜25日(金) 10時〜) ○緑の募金に協力いただいた人に苗木等をプレゼント ■無料シャトルバス(30分おき)  市役所西玄関〜コスモス祭会場 ※佐賀市役所庁舎東側の第2駐車場をご利用ください。 ◎問い合わせ  本庁 緑化推進課 緑化推進係  電話40・7164 FAX26・7376  メールgreen@city.saga.lg.jp にこにこさがし<Eォーク2019  ウォーキングは運動不足の解消や気分のリフレッシュに効果的です。  ご家族、ご友人と楽しみながら参加できます。  参加料は無料、事前申し込みは不要です(当日受付)。 ■日時 10月19日(土)(雨天決行)9時〜(8時30分〜受け付け) ※先着400人に参加賞あり。 ■場所 県立森林公園 小ステージ ※森林公園西駐車場をご利用ください。 ■コース 5q・7qコース ■持ってくるもの 飲み物、帽子、タオル、必要であれば雨具 ※体調管理は各自でお願いします。 ○このイベントは、健康ひろげ隊(佐賀市健康推進員協議会)が行っています ■健康ひろげ隊とは自分自身の健康づくりを実践しながら、まわりの人にも健康づくりの輪を広めていくボランティア団体です。 ◎問い合わせ  本庁 健康づくり課 健康推進係  電話40・7283 FAX40・7380  メールkenko@city.saga.lg.jp   【市委託事業】 さがのよかとこアグリツーリズム 黒枝豆収穫祭 参加者募集  黒枝豆の収穫体験、採れたて枝豆の試食、新米おにぎり作りに、最新ドローンの見学もできます! ■日時 10月13日(日) 11時〜14時 ※天候等により内容変更あり。 ■場所 (株)イケマコ (川副町犬井道2345−5) ■定員 先着30人程度 ■参加料(昼食代・体験料込) ・中学生以上 1000円 ・小学生    500円 ・未就学児   無料 ■持ってくるもの  動きやすい服装、帽子、エプロン、タオル、着替え、虫よけスプレー、長靴、雨具 ■申込方法 電話 ■申込期限 10月8日(火) 17時 ◎申し込み・問い合わせ  佐賀の食と農を盛り上げよう!実行委員会 担当 池田(いけだ)  電話45・0460 地域づくり交流会 出会いがツナグ 〜みんながツムグ未来〜  地域づくりに関わる多様な主体(まちづくり協議会、市民活動団体、企業、学生団体など)が出会い、交流し、  まちづくりの未来につなげるイベントです。 ■日時  11月16日(土) 9時30分〜13時 ■場所 佐賀勤労者総合福祉センター (メートプラザ)多目的ホール (兵庫北3丁目8番40号) ■内容 ・協働事例発表(9時35分〜) ・出会いたいむ ・活動パネル展 (10時45分〜)  まちづくり協議会、市民活動団体、企業、学生団体等のパネルやブースを、参加者が自由にまわって交流を図ります。 ・ワールドカフェ(11時15分〜)  さが”のまちづくりについて、グループに分かれて意見交換します。 ■定員 200人(参加料無料) ■申込方法 @氏名、A所属先(あれば)、B連絡先を電話、ファクス、電子メールでご連絡ください ■申込期限 10月31日(木) ◎申し込み・問い合わせ  協働推進課  電話40・7039 FAX40・7385  kyodo@city.saga.lg.jp 令和元年8月豪雨による被害を受けられた皆さまへ 罹災(りさい)証明の申請はお済みですか?  罹災証明とは、佐賀市において発生した災害によって住家(お住まいの家)が罹災したことの証明を行うものです。  罹災証明書は、義援金など各種被災者支援策適用の判断材料として幅広く活用されます。 【申請に必要な書類】  @罹災証明申請書  A被害状況がわかる写真   (写真がない場合、修繕の見積書など)  B印かん 【申請窓口】  佐賀市役所 福祉総務課  本庁1階 8番窓口  受付時間:開庁日の8時30分〜17時 災害援護資金貸付のご案内  今回の災害により負傷または住居、家財に被害を受けた世帯主に対し、資金を貸し付ける制度があります。 【対象となる人】  被災日時点で佐賀市内に居住の世帯で、次のいずれかの被害を受けた世帯の世帯主(ただし、所得制限あり)  ・世帯主の負傷(療養に要する期間がおおむね1カ月以上)  ・家財の3分の1以上の損害(自動車は除く)  ・住居の半壊以上の被害 【貸付限度額】  被害の程度に応じて150万円〜350万円 【貸付利率】  ・保証人ありの場合 無利子  ・保証人なしの場合 1% 【償還期間】10年(3年据置) 【申請期限】12月2日(月) 詳しくは、福祉総務課にお問い合わせください。 「もしも」の災害に備えて、登録しませんか? 〜避難行動要支援者(同意方式)名簿のご案内〜 ●「避難行動要支援者支援制度」とは…  地震や台風などの災害が発生した時に、ひとりで逃げることが難しい人(避難行動要支援者)を支援するための制度です。  具体的には、地域の支援を希望される人を、「避難行動要支援者(同意方式)名簿」に登録し、 避難支援等関係者※1(民生委員・児童委員や自治会などの地域団体等)に対して名簿を配布することで、 日頃からの見守り活動や災害時の安否確認、避難誘導等に役立てていきます。 以下、「避難行動要支援者」は「要支援者」、「避難行動要支援者(同意方式)名簿」は「同意方式名簿」と表記します。 ※1避難支援等関係者とは  民生委員・児童委員、自治会、自主防災組織、消防団、社会福祉協議会、  地域包括支援センター(おたっしゃ本舗)、佐賀県警察、佐賀広域消防局 @同意方式名簿の登録対象となる人(要支援者)とは? ・要介護認定を受けている人(要支援1〜2、要介護1〜5) ・身体に障がいのある人(身体障害者手帳〔肢体(下肢・体幹)〕、視覚1〜3級、聴覚2〜3級) ・知的障がいがある人(療育手帳Aを所持している人) ・精神障がいがある人(精神障害者保健福祉手帳1〜2級を所持する単身世帯者) ・難病や発達障がいがあり、支援が必要な人 ・病気やケガなどにより支援が必要な人 ・市または避難支援等関係者が避難支援が必要と認めた人 ・自ら支援を希望する人 A同意方式名簿への登録手続き方法は? ・所定の登録申請書に必要事項を記入の上、本庁福祉総務課へご提出ください(支所でも受付可)。  登録申請書は、本庁福祉総務課や支所窓口で配布、もしくは市ホームページからダウンロードもできます。 ■HPのアドレス  https://www.city.saga.lg.jp/main/15965.html B同意方式名簿に登録すれば災害時に必ず助けてもらえるの? ・登録によって災害時に必ず支援されることを保証するものではありません。  また、避難支援等関係者が法的な責任や義務を負うものではありません。 ・大事なのは常に災害への備えを忘れず「自分の身は自分で守る」という意識を持つことと、  日頃から家族や近所の人たちと良い関係をつくっておくことです。 ◎問い合わせ  本庁 福祉総務課 政策係  電話40・7249 FAX40・7393  メールfukushisomu@city.saga.lg.jp ご 案 内 消費税率引き上げに伴う使用料・料金等の改定  10月1日(火)から施設等の使用料・料金等を改定します。  詳しくは、各部署・施設にお問い合わせください。 ・自転車駐車場 (佐賀駅東・西・北・北口路上・南口路上) ◎問い合わせ  本庁 道路管理課  電話40・7175 ・市立公民館(東与賀・久保田は、各農村環境改善センター) ◎問い合わせ  公民館支援課  電話40・7370 ・佐賀市文化会館  電話32・3000 ・東与賀文化ホール  電話45・3939 ・三瀬トンネル有料道路 ◎問い合わせ  佐賀県道路公社  電話20・2040 ・熊の川温泉ちどりの湯  電話64・2388 ・三瀬温泉やまびこの湯  電話56・2223 正しい知識を持つために『認知症サポーター養成講座』 ■日時  10月25日(金)  13時30分〜15時 ■場所 ほほえみ館 ■内容 認知症とは、認知症の人への接し方等 ■定員 80人程度 ■申込方法 10月18日(金)までに高齢福祉課へ電話 ※本講座の他にも10人以上の団体のご要望があれば、出前講座を開催します。 ◎申し込み・問い合わせ  本庁 高齢福祉課  地域包括支援係  電話40・7284  FAX40・7393  メールkorei@city.saga.lg.jp 防災ラジオの試験放送 ■10月の試験放送日時 ○12日(土) 12時40分〜12時55分 (エフエム佐賀) ○15日(火) 13時頃(えびすFM)  防災ラジオは、消防防災課のほか、各支所、エフエム佐賀、えびすFMでも販売。 ◎問い合わせ  本庁 消防防災課  電話40・7013  FAX24・3187  メールshouboubousai@city.saga.lg.jp 交通安全フォーラム  「追突事故と高齢者の交通事故防止を考える〜すすめ、安全なミライへ〜」をテーマに開催します。 ■日時 10月29日(火)     13時〜16時30分 ■場所 メートプラザ佐賀 多目的ホール ■参加料 無料 ■定員 先着400人 ■内容 警察音楽隊の演奏、基調講演、パネルディスカッション等 ■申込方法 参加する人数を電話または電子メールでご連絡ください。 ◎申し込み・問い合わせ  生活安全課  電話40・7012  FAX40・2050  メールseikatsuanzen@city.saga.lg.jp マンション管理基礎セミナー ■対象 管理組合役員、マンション区分所有者、マンション管理業者等 ■日時 10月20日(日)     13時〜15時25分 ■場所 佐賀バルーンミュージアム レクチャースペース ■内容  マンション火災保険の現状と課題、高齢化社会を見据えたマンションの長期的維持管理、管理会社と賢く付き合うためには ※終了後、無料相談会を開催。 ■定員 30人(参加無料) ■申込方法  電話、ファクス、電子メール ◎申し込み・問い合わせ  本庁 建築住宅課  電話40・7291  FAX40・7392  メールkenchikujutaku@city.saga.lg.jp 介護予防・日常生活圏域ニーズ調査にご協力ください  対象者には調査票を郵送していますので、調査にご協力お願いします。 ◎問い合わせ  佐賀中部広域連合 総務課  電話20・0800 ほめて育てる犬のしつけ方教室 ■対象(未受講者を優先)  市に登録された犬とその飼い主で、各日程の全てに参加できる人(参加無料) ※講座は犬の同伴不可。 ■日程・場所 ・Cコース  講座:10月27日(日) 市立図書館  実技:11月10日(日)・17日(日) 大和支所 ・Dコース  講座:10月27日(日) 市立図書館  実技:11月16日(土)・30日(土) 東与賀支所 ■定員 各日程 先着8組 ■時間 ・講座 10時30分〜12時 ・実技 10時〜11時30分 ■申込受付 10月1日(火) 9時〜 ■申込方法 住所、氏名、電話番号、犬の登録の有無、希望コースを電話、ファクス、電子メールでご連絡ください。 ◎申し込み・問い合わせ  本庁 環境政策課  生活環境係  電話40・7200  FAX26・5901  メールkankyoseisaku@city.saga.lg.jp 第2回 学校フリー参観デー  市立の全小・中学校、市立本庄幼稚園、市立保育所、佐賀大学附属幼稚園・小・中学校で実施します。 ■日時  参観日時は学校等で異なりますので、市ホームページでご確認いただくか、各校にお問い合わせください。 ※スリッパをお持ちください。 ◎問い合わせ  佐賀市教育委員会 学校教育課  電話40・7356  FAX40・7394  メールgakko@city.saga.lg.jp 佐賀市農業委員会 総会 ■日時 10月17日(木) 9時30分〜 ■場所 本庁4階 大会議室 ■傍聴者の定員 先着5人 ※傍聴希望者は、前日までに申し込みください。 ◎申し込み・問い合わせ  農業委員会事務局 庶務係  電話40・7340  FAX40・7391  メールnogyo@city.saga.lg.jp ソーラー電波時計を寄贈していただきました  佐賀葉がくれライオンズクラブ会長 荒尾(あらお)彰(あきら)さん(会員60人)から、 中央大通り八幡小路交差点角にソーラー電波時計を寄贈していただきました。 ◎問い合わせ  本庁 商業振興課  電話40・7104  FAX26・6244  メールshogyo@city.saga.lg.jp 秋の農作業安全確認運動を実施しています  農作業事故をなくすため、特に次のような点に注意しましょう。 ・稲わら焼却による事故防止のため、すき込みなどの有効活用を図る ・トラクター等で道路に上がる際は泥を落とす ・道路状況等に応じた確実な運転を行う ・農業機械の修理・点検や稲わら等を除去する時は、必ずエンジンを停止する ・機械に衣類が巻き込まれないよう、作業に適した服装で作業する ・早朝や夜間の農作業は極力行わない ◎問い合わせ  本庁 農業振興課 施設整備支援係  電話40・7119  FAX40・7391  メールnogyoshinko@city.saga.lg.jp  各支所総務・地域振興グループ 国土利用計画法の届出はお済みですか〜10月は土地月間〜  一定面積以上(別表)の土地利用目的(現況保有や転売含む)で売買等の取引をした場合、  土地の利用目的および取引価格等を届け出る義務があります。 ■届出義務者 買主 ■届出の時期  契約締結(売買の予約も含む)日も含め、2週間以内 ■届出先 本庁 建築指導課 ■別表 ・市街化区域   2千u以上 ・市街化調整区域 5千u以上 ・都市計画区域以外の区域 1万u以上 ◎問い合わせ  本庁 建築指導課  電話40・7173  FAX40・7392  メールkenchikushido@city.saga.lg.jp 市長と語る会  市長が直接、市の主要事業などを説明し、市民の皆さんと意見交換を行います。 ■開催地区 諸富(第137回) ■日時 10月23日(水)     19時〜20時30分 ■場所 諸富支所 ◎問い合わせ  本庁 秘書課 広聴係  電話40・7024  FAX24・3463  メールhisho@city.saga.lg.jp さが三重津祭2019にくまモンがやってくる!  詳しくは市ホームページをご覧ください。 ◎問い合わせ  本庁 三重津世界遺産課  電話40・7105 募集 姉妹都市アメリカグレンズフォールズ市教育交流訪問団員募集  ホームステイをしながら学校等で日常生活を体験し、交流を深めるプログラムです。 ■対象  市内在住または市内の中学校に在籍する中学1〜2年生 ※その他、詳細な条件あり。 ■派遣期間  令和2年3月25日(水)〜4月4日(土) ■募集人員 5人(抽選) ■費用 20万円程度 ※パスポート取得の諸経費、海外旅行保険料等は別途必要。 ■申込期限 10月16日(水) ※詳しい応募要領等は、市国際交流協会ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 ◎申し込み・問い合わせ  佐賀市国際交流協会  電話29・0322  FAX40・2050  メールsagakokusai@yahoo.co.jp マタニティーコンサート参加者募集  すばらしい音色につつまれて、お腹の赤ちゃんと素敵な時間を過ごしてみませんか? ■対象  妊婦さんとその家族 ■日時 10月26日(土)  10時30分〜11時30分  (10時〜受付) ■場所 歴史民俗館(旧古賀銀行)1階 浪漫座 ■内容 0歳児のための音楽 ■出演 フェリーチェ(女声三重唱) ■定員 先着25組 ◎問い合わせ  健康づくり課 母子保健係  電話40・7282  FAX40・7380  メールkenko@city.saga.lg.jp 令和2年度コミュニティ助成事業を募集します ■対象 コミュニティ組織 (自治会など地域的な共同活動を行っている団体) ■助成対象事業 ・コミュニティ活動に直接必要な設備などの整備(環境美化、健康増進など) ・集会施設(コミュニティセンター、自治会集会所)の建設や備品整備等 ・コミュニティ組織などが主体となって行う、主として親子で参加するイベントなどのソフト事業 ■要望書提出期限  10月7日(月) ※様式や提出先、助成対象事業など、詳しくはお問い合わせください。 ◎問い合わせ  地域政策課(大財別館1階)  電話40・7210  FAX40・7375  メールchiiki@city.saga.lg.jp 親子ふれあいサッカー教室 参加者募集 ■対象 5〜6歳(未就学児)の子どもと保護者(先着20人) ※サッカー教室未経験者優先。 ■期間 10月26日、11月2日・30日、12月14日・21日     土曜 全5回 ■時間 10時〜11時30分 ■場所 佐賀勤労者体育センター(兵庫北) ■参加料(保険料を含む)1人 2千円 ■申込期間  10月1日(火)〜23日(水)  平日9時〜17時 ◎申し込み・問い合わせ  (公財)佐賀市体育協会  電話33・2255 創業支援セミナー受講者募集 ■対象 創業予定または創業後3年未満の人 ■内容  @基礎コース 起業家・経営者の話、事業計画、マーケティングなど A実践コース 資金調達、人事制度(保険制度等も含む)、財務・会計など ■日時 @11月8日〜29日 毎週金曜 19時〜21時 A12月7日、14日 土曜 10時〜17時 ■場所 アイ・スクエアビル5階 マイクロソフトAI&イノベーションセンター佐賀    (駅前中央1丁目8番32号) ■申込方法  「佐賀市創業支援セミナー参加希望」と明記し、申込コース(両方受講も可)、住所、氏名、年齢、連絡先を記入の上、  電子メール、ファクスで申し込みください。 ■特典  当セミナーは産業競争力強化法に基づく特定創業支援事業であり、両コースを受講すると  「特定創業支援事業を受講した者」と認定され、同法に基づくさまざまな支援を受けることができます。 ※詳しくは、お問い合わせください。 ◎申し込み・問い合わせ  佐賀市産業支援相談室  電話40・7079  FAX37・8855  メールkogyo@city.saga.lg.jp 【チカラット補助対象事業】ユニファイドスポーツ参加者募集  障がいのある人もない人も一緒にスポーツを楽しみましょう(参加無料)。 ■定員 ・障がい者50人 (知的障がい者は8歳以上) ・一般50人(小学生以上) ■日時 10月5日(土)9時〜13時(受付8時30分〜) ■集合場所 市立体育館(本庄町) ■内容 ディスクゴルフ、昼食会、お楽しみ抽選会 ※詳しくは、お問い合わせください。 ◎問い合わせ  スペシャルオリンピックス日本・佐賀  電話/FAX28・6241  メールson-saga@cotton.ocn.ne.jp エシカル消費を学ぶ〜賢い消費者になるために〜参加者募集  「エシカル消費(倫理的消費)」という言葉、その内容や必要性等を理解し、日常生活での浸透を深めるための講演会を開催します。 ■日時 11月15日(金) 10時〜11時30分 ■会場 アバンセホール ■講師 佐賀大学経済学部  教授 岩本(いわもと) 諭(さとし)さん ■参加料 無料 ■定員 100人程度 ■申込方法   氏名(ふりがな)、住所、電話番号を電話、ファクス、電子メールで申し込みください。 ■申込期限  11月1日(金) 17時 ※詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ◎問い合わせ  生活安全課 消費生活センター  電話40・7086  FAX40・2050  メールseikatsuanzen@city.saga.lg.jp 相談 くらし・行政困りごと相談所  相談無料、秘密厳守。 ■日時 10月11日(金)     10時〜15時 ■場所 文化会館  1階イベントホール ■内容 被災者支援、相続、登記、道路、年金、福祉等の暮らしにかかわる相談 ■参加予定機関・団体  佐賀市、佐賀県、警察署、法務局、財務支局、国税局、労働局、年金事務所、弁護士等 ◎問い合わせ  総務省佐賀行政監視行政  相談センター  電話22・2651  メールFAX22・2652 不動産鑑定士による不動産の無料相談会 ■日時 10月7日(月) 10時〜15時 ■場所 本庁4階 4−1会議室 ◎問い合わせ  (公社)佐賀県不動産 鑑定士協会  電話28・3777 INTERVIEW 佐賀の人 第5回  今年度佐賀市が取り組んでいるさまざまな事業に関係の深い皆さんにインタビューを行っていきます。  今年のバルーン大会は、40回目の記念大会です。  そこで今月は一昨年の日本チャンピオンで、佐賀市内に勤めながら熱気球に取り組んでいる上田諭選手にお話を伺いました。 社会福祉法人はる勤務 上田(うえだ)諭(さとし)さん ●佐賀でバルーンのパイロットとして戦う   子どもの頃から天気予報が好きで、空を飛ぶことに興味がありました。バルーンに興味を持つきっかけとなったのは、  高校の時にテレビで佐賀のバルーン大会の特集番組を見たことです。その後佐賀大学に入学し、当時日本一活発な  熱気球部に入りました。大学卒業後は、バルーンのパイロットを続けながら仕事ができる環境を求めて、今の仕事に就いています。  バルーンチームのクルーも充実してきました。 ●昨年秋に、ホンダから勝てるパイロットとして話が来た   バルーンは、目的地にどれだけ正確に近づけるかを競うスポーツ、すなわちゼロセンチを目指して飛んでいるわけです。  しかし、競技では、他の選手と比べてどれだけ近いかを競うことから、私の場合は、その日の天候や風の他に出場選手の  技量や性格なども分析し、その日の満点がどの程度になるかを予測します。  そういう意味では、株や為替の読みと似たようなところがあると感じています。   昨年秋に、ホンダからパイロットの話がきました。大変光栄なことですが、プレッシャーも感じます。強いホンダニ貢献できるように、  自分の夢を大切にしながらも、良い成績を収めたいと思います。 旬の食材レシピ〜スイートポテト〜 【材料(4人分)】 ・さつまいも 100g ・牛乳 大さじ1 ・卵黄 適量 ★バター(マーガリン) 10g ★砂糖 大さじ1 ★塩 少々 【作り方】 @さつまいもは皮をむいて輪切りにし、水にさらしてアクを抜く。 A耐熱皿に移してラップをし、柔らかくなるまでレンジで加熱する。  さつまいもが熱いうちにマッシャーなどでつぶし、★を加えて混ぜ、牛乳を少しずつ加える。 Bアルミカップに移し、成型したら艶出しのために卵黄を塗る。  トースターで焼き色をつける。 【ワンポイント】 食物繊維やビタミンCたっぷりのさつまいもで美肌効果UP! アルミカップの代わりに市販のタルトを使用してもおいしくいだたけます。 【レシピ考案】 西九州大学短期大学部 地域生活支援学科 食生活支援コース 松田ゼミ 貞包(さだかね)有美(あみ)・堂園(どうぞの)明日香(あすか)・佐藤(さとう)綾香(はるか) 10月の相談コーナー <市民相談>  ◎予約・問い合わせ 本庁 市民生活課 市民相談コーナー 電話40・7085(直) 本庁1階 市民相談コーナー(48・49番窓口) ○人権・心配ごと相談  1・8・15・29日(火) 13時30分〜16時30分 ○税務相談  2・16日(水) 13時30分〜16時30分 ○土地建物相談      28日(月) 13時30分〜16時30分 ○行政相談       4・11・18日(金) 13時30分〜16時 ○司法書士による相談  23日(水) 13時30分〜16時30分 ○行政書士による相談  25日(金) 14時〜16時 ○土地家屋調査士による相談  21日(月) 13時30分〜16時30分 ○公証人による遺言等の公証相談  7日(月) 13時30分〜16時30分 ○暴力に関する相談  月〜水・金 8時30分〜17時 ○法律相談【1枠20分の予約制】 ■対象 市民(同一人は年度3回まで。相談は本人が来庁) ■予約受付 相談日前週の金曜8時30分〜(電話予約可)。 ※交渉・手続代行等は不可。 ※弁護士職務規程により相談に応じられない場合あり。 ■本庁 3・17日(木) 10時〜12時     3・10・17・24・31日(木) 13時30分〜15時30分 ■大和支所 10日(木) 13時30分〜15時30分 各支所での相談 ○人権・行政相談 ■諸富支所 25日(金) 13時30分〜15時30分 ■大和支所 17日(木) 10時〜12時 ■富士支所 23日(水) 10時〜12時 ■三瀬公民館 9日(水) 9時30分〜12時 ■川副支所 9日(水) 9時30分〜12時 ■東与賀保健福祉センター 16日(水) 13時30分〜16時 ■久保田老人福祉センター  人権相談 3日(木) 13時30分〜15時30分  行政相談 9日(水) 10時〜12時 <市県民税・固定資産税・軽自動車税・国民健康保険税の日曜・夜間納税相談> ○日曜(第1日曜)6日(日) 9時〜12時/13時〜16時    ○夜間(第5火曜)29日(火) 17時15分〜20時 ■相談窓口  納税課(3階) ◎問い合わせ  整理一〜三係  電話40・7076〜7077  FAX25・5408  メールnozei@city.saga.lg.jp 保険年金課(1階16〜19番窓口) ◎問い合わせ  国保税二係  電話40・7273  FAX40・7390 メールhoken@city.saga.lg.jp <商品の購入・契約等のトラブル・不当架空請求等の消費生活相談> @佐賀市消費生活センター(駅前中央1丁目8-32)  電話40・7087 FAX40・2050  メールseikatsuanzen@city.saga.lg.jp ※原則、来所・電話による相談です。※面談は要予約 ■相談 月〜金 9時〜16時(祝日は除く) ■弁護士相談会 第1〜4水曜 14時〜16時(4人まで) ■夜間弁護士相談会 31日(木) 18時〜20時(3人まで) A各支所での相談(時間:9時〜15時) ※前日12時までに要予約(電話40・7087) ■諸 富 10・24日(木)      ■川 副 7・21・28日(月) ■大 和 2・9・16・23・30日(水)  ■東与賀 3・17日(木) ■富 士 8日(火)        ■久保田 4・18日(金) ■三 瀬 11日(金) <建物についてのトラブル相談> ●相談内容:隣接建物に対するトラブルや建物の疑問について ■日時 16日(水) 14時〜16時 ◎場所・問い合わせ  建築指導課 指導係(本庁5階)  電話40・7170 FAX40・7392  メールkenchikushido@city.saga.lg.jp <マンション管理・運営に関する相談> ■日時 20日(日) 15時30分〜16時20分(毎月第3日曜) ※予約制:先着3人(相談員:マンション管理士) ■場所 佐賀バルーンミュージアム レクチャースペース     (佐賀市松原2丁目2-27) ◎問い合わせ  本庁 建築住宅課 住宅政策係   電話40・7291 FAX40・7392  メールkenchikujutaku@city.saga.lg.jp <労働相談・経営相談> ■日時 9・23日(水) 18時〜21時 ■場所 産業支援相談室(アイ・スクエアビル5階) @労働相談(相談員:社会保険労務士) ■電話相談 電話40・7079(窓口開設時間のみ) ■メール相談(24時間受付)  メールshoko-mag@city.saga.lg.jp ◎問い合わせ  商業振興課 電話40・7102 A経営相談(相談員:中小企業診断士) ※要予約(電話40・7079) ◎問い合わせ  工業振興課 電話40・7101 10月の納期 ○市県民税(普徴)第3期 ○国民健康保険税(普徴)第5期 ○後期高齢者医療保険料(普徴)第7期 納期限:10月31日(木) ※安心・便利な口座振替をおすすめします。     人口データ  人口 232,587人(−59)  男 109,755人 (−15)  女 122,832人 (−44)  世帯 100,749 (−19) ※令和元年8月末日現在の人口、世帯数。  ( ) 内は前月との差。