-
街区符号表
婚姻届や離婚届、転籍届等の戸籍の届出における新本籍等を定める際の街区符号表です。 定めたい町名のデータを探し、表の一番右にある「本籍の表示」を参考にしてください。 例:船橋市湊町2丁目10番に本籍を定めたい場合→街区符号表【ま行】のデータから検索 -
津波浸水深 (日向灘地震)
【掲載しているデータはGISデータです】 ・公開データは、検討時点における調査研究成果や知見を踏まえて作成されたもので、今後の調査研究の進展により逐次見直されるべきものです。 ・津波データは、津波の影響を広域的に評価するため、沿岸域を10m×10m... -
土地の利用状況(県地域振興課・環境森林政策課調べ)
栃木県の土地の利用状況(耕地面積、林野面積等) -
田川市内指定文化財一覧
国、県、市が指定、登録等を行った文化財の一覧です。 -
2022年7月三田市学校給食献立表・給食だより、学校給食用食材の産地
2022年7月の三田市の学校給食献立表・給食だより、学校給食用食材の産地の情報です。 -
2021年11月三田市学校給食献立表・給食だより、学校給食用食材の産地
2021年11月の三田市の学校給食献立表・給食だより、学校給食用食材の産地の情報です。 -
気象データ
茶業支場(児湯郡川南町)における気象データ -
北九州市 広域都市計画 都市再生特別地区GISデータ
都市計画情報のうち都市再生特別地区のGISデータです。 【注意事項】 ・本データの座標系は、世界測地系の平面直角座標系第2系です。 ・本データは、都市計画の内容を証明するものではありません。参考情報としてご利用ください。 ・本データの利用によって発生した直接または間接の損失、損害等について、北九州市は一切責任を負いません。... -
北九州市 令和4年度課の事業一覧
令和4年度における北九州市各課ごとの事業一覧、令和2年度予算額、強化・見直した内容等を記載した一覧です。 -
北九州市 開発許可データ(市街化区域:門司区、2020年代)
本市における開発許可時の開発登録簿です。 ※ご利用前に(「開発許可データ」の利用方法等に関して)をご確認ください。 -
地域・年齢別人口【町丁別】(令和6年9月30日時点)
大津市の人口・世帯数の5歳階級別・町丁別のデータです。 ※2世帯以下の町丁については、数値をXに置き換えています。 -
地域・年齢別人口【町丁別】(令和5年9月30日時点)
大津市の人口・世帯数の5歳階級別・町丁別のデータです。 ※2世帯以下の町丁については、数値をXに置き換えています。 -
請願委員会審査・継続審査結果一覧表(請願受理年月日、請願名、紹介議員、付託委員会、採択状況に関する情報)
請願受理年月日、関係部局、請願名、紹介議員、付託委員会、採択状況に関する情報 -
津波浸水開始時間 (日向灘地震)
【掲載しているデータはGISデータです】 ・公開データは、検討時点における調査研究成果や知見を踏まえて作成されたもので、今後の調査研究の進展により逐次見直されるべきものです。 ・津波データは、津波の影響を広域的に評価するため、沿岸域を10m×10m... -
2021年1月三田市学校給食献立表・給食だより、学校給食用食材の産地
2021年1月の三田市の学校給食献立表・給食だより、学校給食用食材の産地の情報です。 -
2020年11月三田市学校給食献立表・給食だより、学校給食用食材の産地
2020年11月の三田市の学校給食献立表・給食だより、学校給食用食材の産地の情報です。 -
アサギマダラ観測状況
春と秋の2回、姫島村で観測される渡りをする蝶「アサギマダラ」の観測数です。 -
【亀岡市】福祉の統計書
亀岡市健康福祉部が所管する主要な事業について、総合的・体系的に収録し、近年度の動向や推移を統計書としてまとめたものです。



