-
文化(市政概要)
市政概要の抜粋 文化財一覧 文化財件数 博物館刊行物一覧 -
指定文化財一覧(久留米市)
久留米市の、国、県、市指定文化財及び国の登録文化財のデータです。 久留米広域連携中枢都市圏で共通公開しています。 令和6年2月から、国の自治体標準データセットのフォーマットで公開しています。 -
文化財一覧(大木町)
大木町の指定文化財のデータです。久留米広域連携中枢都市圏で共通公開しています。令和6年5月より、自治体標準データセットに準拠したフォーマットで公開しています。 -
指定文化財一覧(小郡市)(共通フォーマット)
小郡市の、国、県、市指定文化財及び国の登録文化財の一覧。久留米広域連携中枢都市圏で共通して公開しています。令和6年5月から、国の自治体標準データセットのフォーマットで公開しています。 -
【和歌山県】県民の友(見出し)一覧
和歌山県の広報紙「県民の友」の見出し一覧です。 昭和22年7月から令和元年 12月まで。 関連URL https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/kenmin/kenmin.html -
観光施設一覧
市内にある主な観光施設の一覧です。 画像データについては、「提供:船橋市」のクレジット表記をお願いいたします。 また、次の(1)~(4)のいずれかに該当する場合は、画像データのご利用をお断りします。 (1)公序良俗に反する目的での利用 (2)素材のイメージを著しく損なうような利用 (3)素材をそのまま再配布、販売 (4)そのほか著作者が不適切と判断した場合 -
小郡市のあゆみ(小郡市)(共通フォーマット)
小郡市のあゆみ -
南種子町 文化財
南種子町の文化財情報です。 -
久留米市写真データ一覧
久留米市の写真データの一覧です。 -
久留米の建造物
久留米市の小学校や歴史的建造物などの写真です。 -
久留米にちなんだもの
久留米にちなんだものの写真です。 -
久留米の風景
久留米市の自然やまちなみの写真です。 -
久留米の伝承
久留米の伝承の写真です。 -
歴史
草津市の文化財等に関する情報です。 -
文化
草津市の文化施策に関する情報です。 -
歴史のまち久留米
2021(令和3)年は、久留米藩初代藩主有馬豊氏が入城から400年となります。豊氏は国づくりの基礎を城づくり・町づくりと考えて、久留米城とその城下町の整備を開始します。その整備工事は藩主4代に渡る大事業になりました。21万石のトップは北筑後に広がる領地を治めるため、久留米城とその城下町の将来像をどのように想定したのかなど、年表等によりご確認いただけます。 -
有償刊行物一覧
久留米市文化財保護課では現在、有償刊行物を販売しております。購入を検討されている方は、在庫がない場合がございますので、事前にご連絡をお願いいたします。 -
文化財一覧(大川市)
大川市の、国、県、市指定文化財及び国の登録文化財のデータです。久留米広域連携中枢都市圏で共通公開しています。 -
大川市のあゆみ(大川市)
これまでの大川市の出来事をまとめた、大川市のあゆみです。久留米広域連携中枢都市圏で共通公開しているデータセットです。 -
指定文化財一覧(うきは市)
うきは市の、国、県、市指定文化財及び国の登録文化財のデータです。久留米広域連携中枢都市圏で共通公開しているデータセットです。