-
福岡県 消費者物価指数(福岡市・北九州市) 平成27年4月分~令和5年3月分
総務省統計局「小売物価統計調査」の調査票情報を用いて県で編集した統計表 このページでは平成27年4月分から令和5年3月分までの統計表を掲載しております。 令和5年4月分以降の統計表はこちらへ⇒https://ckan.open-governmentdata.org/dataset/401000_shouhishabukka-fukuoka-... -
福岡市 屋台基本情報データセット
福岡市内の屋台に関する情報(屋台基本情報)一覧です。 「屋台基本情報」は、「福岡市_屋台基本情報データモデル定義書」に基づき作成しています。「屋台基本情報」の各項目については「福岡市_屋台基本情報データモデル定義書」をご参照ください。なお「屋台基本情報」上の画像ファイルの活用については「写真利用上の注意」をご確認ください。 -
人流データ
中心市街地における各調査地点の通行量等のデータです。 -
福岡市 市政だより(令和7年度)
「福岡市政だより」は、市政の重要施策から各施設の行事まで市政情報を幅広く市民の皆さんにお伝えする広報紙で、月2回年23回発行しています(1日号と15日号。1月15日号は休刊)。イベントや施設の情報、市の事業などを掲載しています。 -
福岡県 県内経済の動向 令和7年5月
県内経済の現況と先行きについての認識を明らかにすることにより、県政もしくは地域経済への対応と立案を図るものです。県の行政施策の指針となります。 -
福岡県 景気動向指数
景気動向指数とは、経済活動の動きを数量的、総合的に計測、把握することにより、景気の現状把握及び将来予測に資するために作成した指標です(毎月更新)。 -
景気動向指数(長期系列(DI指数,DI累積指数,CI指数))
景気動向指数の長期データです。 -
主要金融機関数
注)普通銀行及び信用金庫の数には、無人の出張所を含まない。 -
農業協同組合勘定
資料:奈良県農業協同組合本店営業部 -
産業小分類別事業所の概況
資料:県統計課「商業統計調査結果報告書」 -
製造業の状況
資料:県統計課「工業統計調査結果報告書」 -
産業大分類町別事業所の状況 (2)従業者数
公務(他に分類されないもの)を除く。 資料:総務省統計局「経済センサス-基礎調査」 -
産業大分類町別事業所の状況 (1)事業所数
公務(他に分類されないもの)を除く。 資料:総務省統計局「経済センサス-基礎調査」 -
事業所の規模別概況(民営)
資料:総務省統計局「経済センサス-基礎調査」 -
産業大分類経営組織別事業所数及び従業者数
平成8・13・18年は10月1日現在 平成21・26年は7月1日現在の経済センサス-基礎調査 平成24年は2月1日現在の経済センサス-活動調査 資料:総務省統計局「事業所・企業統計調査報告」 -
産業大分類別事業所数及び従業者数
平成13・18年は10月1日現在、平成23・24年は2月1日現在、平成26年は7月1日 日本標準産業分類が平成14年3月改訂、同年10月調査分より適用 資料:総務省統計局「事業所・企業統計調査報告」「経済センサス -
産業別従業上の地位_国勢調査
総数※には、従業上の地位「不詳」を含む。 -
産業別従業者数_国勢調査
日本標準産業分類が、平成14年3月改訂、同年10月調査分より適用 -
産業・年齢別就業者数_国勢調査
There is no description for this dataset
-
労働力状態の推移_国勢調査
15歳以上人口には、労働力状態「不詳」を含む。