市報さがSAGA  平成29年11月1日号 NOVEMBER 2017 No.291 Genius Impediment Find Transmit P2-3============================================= 思わず手に取りたくなる商品があります  佐賀駅バスセンターそばの信号を東に渡ると、かわいらしいお店が見えてくる。  無添加の手作りクッキーや丁寧に織られた「さをり織り」の小物やアクセサリー、 傘の布地を再利用したエコバッグ、個性的なイラストのカレンダー…。  4坪ほどの小さな店内にセンス良く並ぶ様に、思わず「かわいい~!!」  ここはNPO法人佐賀中部障がい者ふくしネットが運営する「チャレンジドショップ きらめき」 だ。  扱っている商品は、佐賀市が実施する「きらめきプロジェクト」の対象事業所で作られた製品。 佐賀市・小城市内の20事業所が参加している。 普段、なかなか目に触れることのない福祉商品の魅力を知ることができるお店なのだ。  コンセプトは「GIFT(ギフト)」。 Genius(才能) Impediment(障がい者) Find(発見) Transmit(伝える)の頭文字だ。  どの製品もコツコツと手間をかけ、丁寧に作られている。 手に取ると、 品質の良さに驚く。そして、なんといっても価格が良心的なことにびっくり。  自宅で使用することはもちろん、「ちょっとしたプレゼントにいいな」 「自分へのごほうびに買っちゃおうかな…」と想像がふくらみ、わくわくしてしまう。  スタッフの藤戸小百合さんは「初めてこれらの商品を見たときは、『うわあ、いいじゃん!』と思いました(笑)。 丁寧で、丈夫で、品質が良くしかも1点もの。『もっと早く知りたかった~』と思いましたよ!」と話す。  この店で商品が売れると、その売り上げは製作した事業所へ全て納められるため、工賃の向上につながる。 とても素敵なことだ。  しかし、藤戸さんはこう話す。  「工賃の向上につながるから買って欲しいということではないんです。 商品として本当に『いいもの』だから、自信を持って紹介したいんです。」と。  障がいのある人にはすばらしい才能がある。丁寧であたたかく、上質な「モノ」を作り出す才能が。  チャレンジドショップきらめきでは、そんな「モノ」たちが皆さんを待っている。 ▲写真 NPO 法人 佐賀中部障がい者ふくしネット コーディネーター 藤戸 小百合さん ※500円以上のお買い上げで、西友駐車場無料券(1時間)をお渡しします。 ◎問い合わせ チャレンジドショップ きらめき 電話20・2987 FAX20・2988 ○ワークスペース かん 電話37 ・7078  「手作りさがのせんべえ」を目指して、こだわりいっぱいの「ぱりせん」を作っている。 材料は全て佐賀県産で、味はしお、醤油、いりこ&いりこ海苔、えびの4種類。 生地の製造から焼き、包装まで約5日間かけて丁寧に作っている。  販売は、事業所やチャレンジドショップきらめきのほか、毎週金曜10時からアバンセで1時間行っている。 ○スローWORK大和 電話62・7133  完全無農薬野菜といえばここ。にんじんだけでも、白や紫、黒など6色も!年間を通じて約200品種の野菜を栽培している。  野菜につく虫を手で取り除く等、丁寧な作業ぶり。 見た目も楽しく、安全安心な季節の野菜は口コミで広がり、現在15の飲食店と契約販売もしている。  事業所はもちろん、道の駅大和そよかぜ館や直売所でも購入できる。 ○ともしび 電話37 ・8575  栄養価が非常に高いという「きくらげ」の菌床栽培を手掛けている。 1,000坪のハウスに、約3,000個の床がずらりと並ぶ。  市場に出回る9割以上が外国産の乾燥ものという中、 「佐賀県産で安心、生ならではの食感が抜群!」ひっぱりだこ。 学校給食や老舗デパートにも納品している。 これからの季節は乾燥きくらげがメインで、1年ほど保存できる。  商品はチャレンジドショップきらめきのほか、コープさが新栄店、道の駅大和そよかぜ館等で購入できる。 ○ワークス山王 電話51・2718  のどかに広がる大和町の田んぼでおいしい米を栽培している。 品種はさがびより。5町ほどの広さを利用者5人、指導員4人で管理している。  6月に田植えを行い、10月に稲刈りを行う。11月には新米が販売できるとのこと。  9月の台風の際は、作業するスタッフみんなが「稲は大丈夫やろうか…。」と心配したそうだ。 おかげで大きな被害はなく、今年もおいしい米に仕上がった。  価格は10kg4,000円程度。チャレンジドショップきらめきのほか、事業所でも購入できる。 P4-5============================================= 写真で見る地域情報 【諸富】 諸富校区 青少年の主張  諸富校区では、諸富町文化祭のプログラムの中で小・中学校の代表3人による青少年の主張が行われます。  未来を担う子どもたちが、それぞれに思う現在、未来を発表します。 ■日時 11月12日(日) 11時10分~ ■場所 諸富文化体育館(ハートフル) ◎問い合わせ 諸富公民館 電話47・4995 FAX47・2442 【大和】 松梅のかかし祭り  地元の皆さんが地域活性化のために始めた祭りです。懐かしい昭和の原風景を「かかし」で再現しています。 ■期間 11月25日(土)まで ※土日・祝日に農産物を販売する「かかし市」を開催。 ■場所 大和町梅野(広坂有木地区) ■アクセス 佐賀大和ICから三瀬方面へ約3㎞ (国道263号線沿い) ◎問い合わせ   大和支所 総務・地域振興グループ  電話62・1112 FAX62・2660 メールsomu.ym@city.saga.lg.jp 【富士】 林業BARのおはなし~お酒を通じて山とつながる~  お酒を通して産地や水、山の恵みを感じてもらうというコンセプトの「林業BAR」考案者、竹内優二さんの講演会です。 ■日時 11月11日(土) 15時30分~(受付15時~) ■場所 富士公民館(フォレスタふじ) ■参加料 無料 ◎問い合わせ  水源地域連携・活性化促進協議会(富士支所内)  電話58・2111 FAX58・2119 【三瀬】 秋深まり、山染まる  肌寒くなり、三瀬村では紅葉の時期を迎えました。  北山ダム(北山湖)周辺では、モミジやイチョウの落ち葉が古道を彩ります。 晩秋の冷たい空気と静かな景色が心を落ち着かせます。  他にも三瀬の山々や神社、寺院など見どころ満載。三瀬で紅葉巡りはいかがですか。 ◎問い合わせ  三瀬支所 総務・地域振興グループ  電話56・2111 FAX56・2912 【川副】 芸術の秋を楽しもう  かわそえ佐賀田園の郷ギャラリー(川副支所3階) では、12月28日(木)まで川副町在住の北川守・洋子夫妻による個展を開催しています。  また、川副出身の画家による作品も常設展示しています。入場無料ですので、ぜひお越しください。 ◎問い合わせ 文化連盟川副支部 電話45・8918 【東与賀】 シチメンソウまつり  東与賀海岸のシチメンソウ群生地は、晩秋になると海岸線に紅いじゅうたんを広げたように鮮やかに紅葉します。 シチメンソウまつりにお越しいただき、ぜひ紅く染まったシチメンソウをお楽しみください。 ■期間 11月3日(金・祝) イベント     11月3日(金・祝)~5日(日) 物産販売 ■場所 干潟よか公園周辺 ◎問い合わせ   シチメンソウまつり実行委員会事務局 (東与賀支所 総務・地域振興グループ内)  電話45・1022 FAX45・8023 メールsomu.hg@city.saga.lg.jp 【久保田】 第9回久保田町まなざしフェスティバル開催 ■日時 11月18日(土) 9時30分~12時(受付9時~) ■場所 久保田農村環境改善センター 多目的ホール ■内容 少年の主張大会、浮立の披露、 子どもの学び館代表取締役 福永宅司さんによる一人芝居「君をいじめから守る」の公演 ◎問い合わせ 久保田公民館 電話68・3611 税に関する作品表彰式・展示会を開催  小・中学生の書写、高校生の書道・作文の優秀作品が並びます。 ■日時・場所 ・表彰式 11月11日(土) 11時~ 市立図書館2階 多目的ホール ・展示会 11月11日(土)~17日(金) 市立図書館2階 ロビーギャラリー ◎問い合わせ  佐賀市租税教育推進協議会事務局(市民税課内)  電話40・7060 FAX25・5408 メールshiminzei@city.saga.lg.jp P6============================================= 第5回 佐賀市民芸術祭開催 ■日程 11月10日(金)~12日(日) ■場所 佐賀市文化会館 ※詳しい内容は市報さがと同時配布のパンフレットやモテモテさが11月号、市ホームページをご覧ください。 ◎問い合わせ  佐賀市教育委員会 文化振興課  電話40・7369 FAX26・7378 メールbunkashinko@city.saga.lg.jp 人権ふれあい講演会2017 参加者募集 ■日時 11月23日(木・祝) 13時~16時10分(開場12時30分)入場無料 ■場所 東与賀文化ホール ■主な内容 ①人権啓発ポスターコンクール表彰式 ②映画上映(字幕・副音声あり) 「見えないから見えたもの」~拝啓 竹内昌彦先生~ ③講演 「私の歩んだ道」 ~見えないから見えたもの~  講師:(社福)岡山ライト ハウス理事長 竹内 昌彦さん ■申込方法 氏名、電話番号を電話、ファクス、電子メールで申し込みください。 ■申込期限 11月21日(火) ※託児(未就学児)は11月15日(水)までに申し込みください。 ◎申し込み・問い合わせ  人権・同和政策課  電話40・7367 FAX?34・4549 メールjinken@city.saga.lg.jp 1日スキー体験教室 ▲初心者でも大丈夫! ■対象 小学4年生以上の初心者(初めての参加者優先) ■日時 12月23日(土・祝) 9時~17時 ※佐賀市体育協会に、8時50分までにご集合ください。 ■場所 天山リゾートスキー場(富士町) ■定員 先着30人 ■参加料 8,000円 ※ゲレンデ利用券、ウェアレンタルセット、食事、保険料、バス代含む。当日徴収。 ■申込期間 11月1日(水)~12月5日(火) 平日 9時~17時 ■申込方法 氏名、性別、年齢、電話番号、靴サイズ、身長を電話で申し込みください。 ◎申し込み・問い合わせ (公財)佐賀市体育協会 電話33・2255 こんにゃくづくり体験 参加者募集 ■日時 11月25日(土) 9時45分~14時 ■場所 さが21世紀県民の森 木工センター(富士町古場724) ※現地集合・解散。 ■定員 先着30人程度(小学生以下保護者同伴) ■参加料  ・中学生以上 2,000円 ・3歳児以上 1,000円 ※保険料、体験料、昼食代含む。 ■持ってくるもの 暖かい服装、帽子、エプロン、タオル、筆記用具 ■申込期限 11月21日(火) ▲昔ながらの、柔らかくてプリプリしたこんにゃくになります! ◎申し込み・問い合わせ  さが21世紀県民の森 総合案内センターほおのき  電話57・2341 FAX57・2217 肥前国庁歴史講座 受講者募集  郡衙(郡の役所)にスポットを当てた講座です。郡衙の成立や調査状況について解説します。 ■日程・内容 ①11月18日(土)「国庁と郡庁」 ②12月9日(土)「彼杵の郡」 ③平成30年1月13日(土) 「小城の郡」 ④2月17日(土) 「小郡官衙遺跡」 ■時間 14時~15時30分 ■場所 肥前国庁跡資料館 (大和町久池井2754) ■定員 先着30人(参加無料) ※4回連続受講者を優先。 ■申込方法 電話、ファクス ■申込期間 11月1日(水)~15日(水) ※詳しくは市ホームページをご覧ください。 ◎申し込み・問い合わせ  佐賀市教育委員会 文化振興課  電話40・7369 FAX26・7378 メールbunkashinko@city.saga.lg.jp P7============================================= 平成29年度 佐賀市職員採用試験 【文化財専門業務】 ■採用予定人員 1人程度 ■試験案内等配付 11月1日(水)~ ■配布場所 本庁総合案内(1階)、人事課(7階)、支所総務・地域振興グループ ※市ホームページからダウンロードもできます。 ○郵送による請求  封筒の表に「採用試験申込書請求」と朱書きし、 140円切手を貼った返信用封筒(A4サイズが入る大きさ)にあて先を明記したものを同封し、人事課へご郵送ください。 ■受験資格 試験案内、市ホームページをご覧ください。 ■受付期間 11月1日(水)~15日(水) ■1次試験日程・場所 12月10日(日) 佐賀市役所大財別館 ■最終合格発表 平成30年1月下旬(予定) ◎申し込み・問い合わせ  〒840-8501 佐賀市栄町1番1号  佐賀市役所 人事課  電話40・7030 FAX24・9050 メールjinji@city.saga.lg.jp 女性人材リストへの登録者を募集しています  審議会等の委員選任の際に委員候補者として推薦するほか、講師紹介時に使用します。 ■対象 市内在住の女性 ①専門の部 審議会等委員のほか、講師として活動できる人 ②一般の部 市政に関心があり、審議会等委員として活動できる人 ■登録分野  まちづくり・地域活動・団体活動、子育て・家庭・教育、福祉全般、保健・医療、 くらし・環境、政治・法律、都市計画・防災、経済・産業・科学、農林水産、文化・芸能・歴史、 スポーツ・レクリエーションなど ■登録方法  「佐賀市女性人材リスト登録票」に記入の上、担当課にご提出ください。 ※登録票は担当課に設置または市ホームページからダウンロードもできます。 ◎申し込み・問い合わせ  本庁 男女共同参画課  電話40・7014 FAX29・2095 メールdanjokyodo@city.saga.lg.jp 佐野常民記念館ボランティアガイド養成講座 参加者募集 ▲まもなく明治維新150年。佐賀の偉業・偉人を学び、おもてなしをしませんか。 ■対象 ボランティアガイドに興味・熱意がある人 ■日時 平成30年1月20日、27日、2月3日 土曜開催 9時30分~11時30分 ■場所 佐野常民記念館 ■募集人員 先着25人 ■主な活動内容 施設の案内、展示史料等の説明、研修会への参加 ■申込方法 記念館に設置のボランティア登録申請書 (市ホームページ、佐野常民記念館ホームページからダウンロードも可)をご提出ください。 ■申込期間 11月1日(水)~30日(木) ◎申し込み・問い合わせ  佐野常民記念館  電話34・9455 FAX34・9465 佐賀市犯罪被害者等支援条例を制定しました  市では、犯罪被害者等が被害から回復または軽減し、 再び平穏に過ごせるよう「佐賀市犯罪被害者等支援条例」を制定しました。 ■総合窓口 生活安全課 (アイ・スクエアビル1階) ■支援内容 見舞金(死亡30万円、傷害10万円)の支給、相談、情報提供や関係機関との連絡調整 ◎問い合わせ  生活安全課 交通安全・防犯係  電話40・7012 FAX40・2050 メールseikatsuanzen@city.saga.lg.jp 犯罪被害者週間 佐賀大会 ■日時 11月15日(水) 13時30分~16時30分 ■場所 ロイヤルチェスター佐賀(参加無料) ■内容 大阪池田小事件被害者遺族による基調講演、パネルディスカッション等 ◎問い合わせ 佐賀県くらしの安全安心課 電話25・7060 架空請求詐欺に気をつけて! 「訴訟最終告知」というはがきが送られています ■架空請求はがきの例  総合消費料金に関する  訴訟最終告知のお知らせ  あなたの利用されていた契約会社、ないしは運営会社側から契約不履行による民事訴訟として、訴状が提出されました。(略)  ※取り下げ最終期日 ○年〇月〇日  法務省管轄支局〇〇管理センター  お問い合わせXX-XXXX-XXXX ■アドバイス ・身に覚えのない請求は無視する。 ・連絡先が本当か確かめる場合は電話帳や消費生活センター等で確認する。 ・「至急連絡ください」「問い合わせは下記へ」等と書かれていても連絡しない。 ◎問い合わせ  佐賀市消費生活センター (平日9時~16時)  電話40・7087 FAX40・2050 メールseikatsuanzen@city.saga.lg.jp P8============================================= 子どもの養育を考える講演会を開催します ■日時 11月7日(火) 13時30分~16時 ※開場13時、入場無料、事前申込不要。 ■場所 佐賀市文化会館中ホール ■講師 幼児教育・家庭教育専門家 熊丸 みつ子こさん  演題「生きる力を子ども達へ~虐待を受けている子どもの未来のために~」 ◎問い合わせ  佐賀VOISS  電話33・2130  本庁 こども家庭課 子育てコーディネート係  電話40・7289 FAX40・7395 メールkodomo@city.saga.lg.jp 11月は児童虐待防止推進月間です 【子育て中の皆さんへ】 相談しよう! 仲間をつくろう!  あなたの不安な気持ちを信頼できる人(配偶者、家族、仲間)に話してみませんか。  話せない時は、専門機関に相談しましょう。 ~虐待かもと思ったら189番へ~  189(いちはやく)番でも児童相談所につながります。 【児童虐待防止推進月間標語】  いち早く 知らせる勇気 つなぐ声 相談機関         内容          受付時間             問い合わせ 佐賀市子育て支援センター 子育て交流の場     10時~18時(日曜17時まで)     電話40・7287 ゆめぽけっと       (仲間づくり)      休館:火曜・祝日                          (土日を除く)・年末年始 佐賀市育児相談ダイヤル  乳幼児に関する相談   平日9時~17時          電話40・7296 佐賀市家庭        子どものしつけに関する 平日8時30分~17時        電話40・7254 児童相談室        悩み・虐待に関する相談 メールkateijido@city.saga.lg.jp                          (電子メールでの相談可) 佐賀県中央児童相談所   子どもに関する悩み相談 緊急時、児童虐待通報は      電話26・1212              ・虐待の通報      24時間・365日対応 ◎問い合わせ  本庁 こども家庭課 子育てコーディネート係  電話40・7289 FAX40・7395 メールkodomo@city.saga.lg.jp 11月12日~25日は女性に対する暴力をなくす運動期間 ~女性への暴力は絶対に許されません~  被害にあった時にはひとりで悩まず、まずはご相談ください。秘密厳守します。 ・配偶者やパートナーからの暴力(DV)やストーカー行為がある ・JK(女子高生)ビジネス、アダルトビデオ出演強要の性的被害や契約トラブル  など 相談機関      問い合わせ             受付時間 配偶者暴力相談   電話26・0018(県DV総合対策センター) 火~土9時~21時   支援センター                      日・祝9時~16時30分           電話26・1212(県婦人相談所)     平日8時30分~17時15分                             (祝日を除く) 佐賀市家庭     電話40・7254            平日8時30分~17時 児童相談室     メールkateijido@city.saga.lg.jp   (祝日・年末年始を除く)           (電子メールでの相談可) 警察相談室     電話26・9110または#9110      24時間対応 (警察総合相談窓口) ※詳しくは市ホームページに掲載しています。 ◎問い合わせ  本庁 男女共同参画課  電話40・7014 FAX29・2095 メールdanjokyodo@city.saga.lg.jp P9============================================= 11月1日は計量記念日です  計量は、取引や証明、健康管理、快適な環境の維持等に大切な役割を果たしています。  経済産業省では現行の計量法が施行された平成5年11月1日にちなみ、11月1日を「計量記念日」とし、 計量の適切な実施、計量思想の普及啓発に努めています。 ■市が実施する計量器に関する主な業務 ・業務用はかりの定期検査 ・商品の内容量検査 ・各種立入検査 ・イベント等での啓発活動 ・計量に関するイベントの開催 ◎問い合わせ  生活安全課 消費生活センター  電話40・7086 FAX40・2050 メールseikatsuanzen@city.saga.lg.jp 計量器(はかり)の定期検査を実施します  取引や証明に使用する計量器は2年に1度の検査が義務付けられています。 ※所在場所での受検は申請が必要です。 ■対象地区 諸富町、大和町、富士町、三瀬村、川副町、東与賀町、久保田町 ■検査対象計量器の例  農水産物の売買・出荷等で使用するはかり、調剤用はかり、店舗用はかり、医療機関や学校等の身体検査用体重計等 日程      時間 場所 11月24日(金) ①  旧古場野菜集荷所         ②  JA北山予冷センター   27日(月) ①  JA旧小関支所倉庫         ②  富士有線テレビ局舎前   28日(火) ①  三瀬支所         ②  JA旧松梅支所   29日(水) ①  JA大和中央支所         ②  大和支所   30日(木) ③  川副保健センター 12月1日(金)   4日(月)   5日(火)    JA久保田支所野菜集荷場   6日(水)    東与賀支所   7日(木)    諸富支所   8日(金)    佐賀県計量検査場 ■時間 ①10時~12時 ②13時30分~15時30分 ③10時~15時30分(12時~13時を除く) ◎問い合わせ  生活安全課  消費生活センター  電話40・7086 FAX40・2050 メールseikatsuanzen@city.saga.lg.jp 市税等納税通知書送付用封筒に掲載する広告を募集します ■広告欄の大きさと募集枠  封筒の裏面に縦6㎝×横7㎝の1枠分 ■広告料と掲載決定方法  最低価格(表1)は区分ごとに定め、審査後、区分ごとの最高価格申込者に決定。 ■広告掲載封筒の使用期間  平成30年度 ■申込方法  担当課に設置の所定の申込書で申し込みください。  市ホームページからダウンロードもできます。 ※募集する広告は一定の制限を設けています。詳しくは市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 ■申込期限 12月1日(金) (表1) 区分        平成29年度  平成30年度  最低価格           使用見込(枚) 印刷予定(枚) (税込)(円) 固定資産税・    85,000    87,000    87,000 都市計画税用 軽自動車税用    60,000    62,000    62,000 個人の市・県民税用 58,000    58,000    58,000 国民健康保険税用  40,000    40,000    40,000 ◎申し込み・問い合わせ  〒840-8501  佐賀市栄町1番1号  佐賀市役所 市民税課  電話40・7060 FAX25・5408  または保険年金課  電話40・7272 FAX40・7390 P10============================================= 先人に想う~明治維新150年に寄せて~ 日本赤十字社 佐賀県支部 事務局長 船津 定見さん 市報さがでは、幕末維新期を中心に活躍した「佐賀市が輩出した偉人たち」にスポットをあて、縁のある皆さんにインタビューを行います。  今回は、日本赤十字社佐賀県支部事務局長の船津定見さんに赤十字の仕事や佐野常民について伺いました。 (聞き手 池田剛) 博愛社創設から140年  日本赤十字社の前身である博愛社が創設されて、今年で140年です。  佐野常民は、幕末に佐賀藩の代表としてパリ万博に行った際に、赤十字を紹介するパビリオンを見て、その考え方に感銘を受けたようです。  その後、明治10年に西南戦争が起こった時、パリで見た「敵味方なく人を救う赤十字の精神」を思い起こし、博愛社設立を訴えました。  はじめは、敵の傷病者まで救護するということになかなか政府の理解が得られなかったようですが、 佐野の熱意と現地熊本で征討総督であった有栖川宮熾仁親王に直接願い出たことで、明治10年5月に「博愛社」が設立されました。 これにちなみ、日本赤十字社では5月1日を創立記念日としています。 熊本地震での活動  日本赤十字社は、第2次世界大戦までは戦時救護が中心でしたが、戦後は災害での支援活動が中心になりました。  昨年の熊本地震の際には、全国の支部や病院から2,000人近い医療スタッフや支援要員が熊本に集まりました。 県内からも約60人の医師や看護師等が救護班として現地で活動しました。 日本赤十字社の日常の仕事  日本赤十字社は、国や自治体から補助金等を受け取ることなく、独立して活動しています。  活動を支えているのは、870万人の個人会員と、11万人の法人会員です。 佐賀県支部の組織としては、支部、唐津赤十字病院、血液センターがあります。  私たちがいる支部では、普段は、一次救命処置、水難救助などさまざまないのちと健康を守る講習事業を行っています。  県民の皆様からの会費での支援をはじめ講習事業など、日本赤十字社の活動は多くのボランティアの皆さんの支えで成り立っています。 佐野常民は多才な人物  佐野常民は下村家に生まれ、その後藩医の佐野家に養子に入りました。  佐野は、弘道館(佐賀藩の藩校)で成績優秀で、32歳で医者になりますが、その才能は医学に留まりませんでした。 佐賀藩十代藩主の鍋島直正から佐賀藩の理化学研究所である「精煉方」の責任者や三重津海軍所の監督に任命されたり、 日本美術協会の設立を行ったりと、活躍は多岐にわたりました。  川副町が佐野の顕彰のために、平成16年に「佐野常民記念館」を建設したことは市民の皆さんもご存知だと思います。  しかし、大正15年に日本赤十字社創立50周年にあわせて、生家である下村家跡に「生誕地記念碑」が建立されたことはあまり知られていません。  地元佐賀を大切にしたことでとても慕われた佐野の生誕地記念碑もぜひご覧いただきたいと思います。 ◎企画・編集  本庁 企画調整部 明治維新150年事業推進室  電話40・7008 メールkikakuseisaku@city.saga.lg.jp P11============================================= 佐賀市プロモーション大使 女優 中越 典子さん 明治維新150年 佐賀の魅力を大いに語る ■日時 11月4日(土) 12時15分~ ■場所 2017佐賀インターナショナルバルーンフェスタ会場 憩いの広場内イベントステージ  佐賀市出身の女優中越典子さんには、佐賀市プロモーション大使として、いろいろな場で佐賀市のPRをしていただいています。 佐賀市は ☆幕末維新期に日本の近代化をリードしていた偉人たちを多数輩出 ☆株式会社野村総合研究所が発表した「成長可能性都市ランキング」で、「都市の暮らしやすさ」全国第1位、 「子育てしながら働ける環境がある」全国第3位…など魅力あふれるまちです。  今年5月に第1子を出産され、東京で子育て奮闘中の中越さんに、ふるさと佐賀市の魅力についてお話しいただきます。 ◎問い合わせ  本庁 秘書課 シティプロモーション室  電話40・7037 FAX24・3463 バルーンフェスタ会場で肥前さが幕末維新博覧会プレイベント開催!  バルーンフェスタ期間中は、バルーンさが駅からすぐの肥前さが幕末維新博覧会PRブースにもお立ち寄りください。 ○幕末維新ウルトラクイズ ■日時 11月3日(金・祝)、4日(土) 13時~ ■場所 バルーン広場 大型ビジョン前  幕末維新期に活躍した佐賀の偉人による○× 歴史クイズ大会です。  最後に残った人は佐賀牛3万円分がもらえます! ※詳しくは肥前さが幕末維新博覧会ホームページでお知らせします。 ◎問い合わせ 肥前さが幕末維新博推進協議会 電話25・7504 FAX25・7392 さが三重津祭2017~肥前さが幕末維新博覧会プレイベント~ 参加無料 ■日時 11月12日(日) 9時~16時  ※バルーン係留体験の受付開始は6時30分。体験は7時開始。 ※天候により中止の場合あり。 ■場所 三重津海軍所跡、佐野常民記念館 ■主な内容(予定) ・幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊による歴史寸劇等 ・佐賀大学まちおこしグループ「さがのわ」によるパフォーマンス ・科学技術体験 ・反射炉クイズ ・バルーン係留体験 ・軽トラック市 など ▲佐賀市プロモーション大使のはなわさんによるトーク&ライブを開催。 ▲鍋島直正、佐野常民、大木喬任が三重津海軍所跡に集結し、「佐賀の歴史と誇り」を伝えます! ▲世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産が所在する県や市からPRキャラクターが応援に駆けつけます! 〈予告〉 11月19日(日)は志賀神社で早都栄祭り開催。 ◎問い合わせ  本庁 三重津世界遺産課 活用係  電話40・7105 FAX40・7382 メールsekaiisan@city.saga.lg. jp P12============================================= 平成28年度決算に基づく佐賀市の財政は健全でした  「財政健全化法」に基づき一般会計等の各会計について定められた指標を算定した結果、全ての会計で基準値を下回りました。 ■健全化判断比率と資金不足比率 (単位:%) 指標             佐賀市の財政状況              参考                算定結果     説明           早期健全 財政再生                ( )は前年度               化基準※ 基準 実質赤字比率         ―       黒字のため該当なし。    11.25   20.0 一般会計等における標準的な  (―) 収入規模に対する赤字額の割合 連結実質赤字比率       ―       国民健康保険特別会計で実  16.25   30.0 全ての会計(一般・特別・公営  (―)     質収支(資金収支)が赤字 企業)の収支を合計した場合          となったが、他の会計が黒 の標準的な収入規模に対する          字のため該当なし。 赤字額の割合 実質公債費比率        2.6       早期健全化基準を      25.0   35.0 一般会計等における標準的な  (3.4)     大幅に下回った。 収入規模に対する借金返済額 の割合 将来負担比率         ―       基金や今後交付される地方  350.0 一般会計等における標準的な  (―)     交付税等の額が、将来負担 収入規模に対する将来負担す          すべき負債残高の額を上回 べき実質的な負債残高の割合          ったため、該当なし。 資金不足比率         ―       各会計(自動車運送、水道、 20.0 各公営企業会計における事業  (―)     工業用水道、下水道、富士 規模に対する資金不足額の割合         大和温泉病院)において、                        資金不足なし。 ※資金不足比率については、経営健全化基準 ◎問い合わせ  本庁 財政課  電話40・7041 FAX26・5663 メールzaisei@city.saga.lg.jp マイナンバーカード顔写真無料撮影サービスを拡充 ■受付場所・日時 受付場所  受付日時 本庁    平日8時30分~17時(火曜は19時まで)       日曜9時~12時、13時~16時       ※第3土曜に続く日曜は除く。 諸富支所  11月14日(火)10時~16時 大和支所    17日(金) 富士支所    21日(火) 三瀬支所    24日(金) 川副支所    28日(火) 東与賀支所 12月1日(金) 久保田支所   5日(火) ■必要なもの 免許証または保険証等の本人確認書類 ■注意点 ・申請者本人の来庁が必要です。 ・受け取りのため、後日来庁する必要があります。 ・写真店等で撮影した写真を使用することもできます。(最近6カ月以内のもの) ◎問い合わせ  本庁 市民生活課 住基整備係  電話40・7083 FAX28・9188 メールshimin@city.saga.lg.jp 市長交際費・市交際費の執行状況 第2四半期(7月~9月) ■公開場所  情報公開コーナー(本庁2階)・市ホームページ(「市長の部屋」→「交際費公開」) ○市長交際費 支出種別 件数 支出額  備考 会費   6  31,000円 意見交換会参加費など 合計   6  31,000円 ○市交際費 支出種別 件数 支出額  備考 弔慰   2  22,440円 市政関係者初盆供物代など 報奨金  1  20,000円 サガン鳥栖U-15の優勝報告時の報奨金 会費   7  27,000円 姉妹都市連雲港市歓迎夕食会参加負担金など 合計   10  69,440円 ◎問い合わせ  本庁 秘書課 秘書係  電話40・7020 FAX24・3463 メールhisho@city.saga.lg.jp P13============================================= 平成29年度 佐賀市表彰 10月2日(月)に平成29年度佐賀市表彰式を行い、市政功労表彰23人、善行表彰1人、特別賞1団体を表彰しました。 受賞者の皆さん、おめでとうございます。 ※受賞者数は欠席者を含みます。 市政功労表彰 ※順不同・敬称略 【産業】 ○佐賀市北商工会等の要職を務め、本市の産業の振興と発展に貢献されました。 犬塚 弘幸 野方 嘉孝 野田 豊秋 【福祉】 ○民生委員・児童委員として地域住民の福祉の向上に貢献されました。 吉浦 雷將 ○人権擁護委員として人権尊重思想の普及、高揚に貢献されました。 壽山 俊英 【保健衛生】 ○佐賀市医師会等の要職を務め、地域住民の健康増進と保健衛生の向上に貢献されました。 上村 春甫 古賀 貴文 ○佐賀市休日歯科診療所当番医として永年務め、関係団体の要職を歴任し、保健衛生の向上に貢献されました。 服部 信一 【地域活動】 ○自治会長として地域住民の福祉の向上に貢献されました。 石丸 敏雄 鬼崎 軍次 鐘ケ江博文 後藤 春一 齊藤 浩章 副島 秀雄 久富 次郎 平田小百合 前田 春雄 吉川  隆 ○地域の様々な団体の活動を陰ながら支え、各組織の発展に貢献されました。 藤本 宣文 ○佐賀市交通安全指導員として地域の交通事故防止及び交通安全思想の高揚に貢献されました。 田中 満利 西  國俊 光野 豊美 ○地域の街頭見守り活動を実践され、子どもの健全育成に貢献されました。 甲斐  諭 善行表彰 ○地域の河川等の清掃活動を実践され、環境美化の推進に貢献されました。 鬼塚  進 特別賞表彰 【スポーツ功労賞】 ○平成29年度全国中学校体育大会第47回全国中学校剣道大会女子団体において優勝を果たされました。 佐賀市立大和中学校 女子剣道部     ◎問い合わせ  本庁 秘書課 秘書係  電話40・7020 FAX24・3463 メールhisho@city.saga.lg.jp P14-15============================================= 佐賀市食生活改善推進協議会 ○食生活改善推進協議会とは?  現在、生活習慣病の増加が大きな社会問題となっており、普段の食生活や運動習慣などが深く関わっています。 食生活改善推進協議会は、「私たちの健康は私たちの手で」をスローガンに、地域で「食を通じた健康づくり」のお手伝いをしています。 ○食生活改善推進員(ヘルスメイト)になるには?  佐賀市が開催する「ヘルスメイト養成講座」を受講し、修了証を受けとる必要があります。 ヘルスメイト養成講座の受講生は毎年8月頃、市報等で募集します。  一緒に楽しく活動しませんか? ○主な活動内容 □食の健康教室伝達会  各地域でバランスのとれた献立の紹介や、適塩でおいしい調理方法等を実習する「食の健康教室伝達会」を開催しています。  また、家庭で作ったみそ汁の塩分濃度を測定し、日頃の味付けを見直す機会となっています。  今年は、「糖尿病を予防しよう!」をテーマとし、仲間との触れ合いを通じて、より良い食習慣づくりを進めています。 □親子料理教室  親子で一緒に料理をする機会を提供し、料理をする楽しさを体験してもらいながら、「食育」の大切さを伝えています。 □男性料理教室  男性を対象にした料理教室で調味料の計量から調理・片付けまで料理の基本を学ぶ事ができます。  また、男性のヘルスメイトも各地域で活躍しています。 □伝達会(一般)の献立 ・麦ごはん ・高野豆腐入りつくねバーグ ・のっぺい汁 ・炒り卵のごま和え ・ほうじ茶寒 毎月17日は減塩の日 (日本高血圧学会)  日本は、世界的にみて食塩摂取量が多く、調味料をはじめとする加工食品から多くの塩分を摂取しています。 ○塩分の摂り過ぎが関係する病気 ・高血圧 ・腎臓疾患…塩分の過剰摂取が続くと、ナトリウムを排出しようと腎臓が頑張り続け、大きな負担がかかるため、悪くなっていく。 ・不整脈や心疾患 ・脳卒中 ○減塩を心がけることが大切! □減塩目標の比較 日本人(成人)の (男) 10.8g/ 日 平均食塩摂取量  (女) 9.2g/ 日 一般成人     (男) 8.0g/ 日未満 食事摂取基準   (女) 7.0g/ 日未満 高血圧患者の目標     6.0g/ 日未満 WHO(世界保健機構)の   5.0g/ 日未満 一般成人の減塩目標 □減塩する効果は?  高血圧の予防や治療に有効であるだけでなく、心血管疾患の予防・治療にも効果が期待できます。 ●人間の舌は1週間でその味に慣れると言われています。まずは1週間、薄味に挑戦してみましょう。 ○美味しく減塩するコツ ①新鮮な食材を用いる  素材の持ち味で薄味の調理 ②香辛料・香味野菜・果物の酸味を利用する  コショウ・七味・ショウガ・柑橘類の酸味を上手に使う ③低塩の調味料を使う  酢・ケチャップ・マヨネーズ・ドレッシングを上手に使う ④汁ものは具だくさんに  汁の量が自然に減り減塩できる  また、汁物は1日1杯まで ⑤外食や加工食品を控える  目に見えない食塩が隠れている ⑥漬物は控える  漬物は控えて浅漬けや酢の物にする ⑦むやみに調味料を使わない  かける前に、まず味付けを確かめる ⑧麺類の汁は残す  全部残せば2~3g減塩できる ◎問い合わせ  本庁 健康づくり課 健康推進係 (佐賀市食生活改善推進協議会)  電話40・7283 FAX40・7380 メールkenko@city.saga.lg.jp P16============================================= ご案内 【物品購入・役務の提供】佐賀市競争入札参加資格の登録申請受け付け  平成30年度からの登録を希望する事業者は申請してください(現在登録中の場合も申請が必要)。 ■申請方法 市ホームページから書類をダウンロードし、A4縦ファイル(黄色系)につづって郵送または直接お持ちください (書類は担当課でも配付しています)。 ■受付期間 11月1日(水)~30日(木) 平日9時~17時 ※11月30日(木)消印有効。 ◎申し込み・問い合わせ  本庁 契約監理課 調達係  電話40・7047 FAX26・6422 メールkeiyaku@city.saga.lg.jp 防災ラジオの試験放送を実施します ■11月の試験放送日時 ○11日(土)(エフエム佐賀) 12時40分~55分 ○15日(水)(えびすFM) 13時頃 ◎問い合わせ  本庁 消防防災課  電話40・7034 FAX24・3187 メールshouboubousai@city.saga.lg.jp 佐賀中部広域連合広域計画(案)について意見を募集します  平成30年度から5年間の計画を策定し、介護保険、消防、広域行政推進等の事業を実施します。 ■募集期間 11月1日(水)~30日(木) ※閉庁日を除く。 ■応募方法  住所、氏名、電話番号を明記の上、郵送、ファクス、電子メールまたは直接お持ちください(様式任意、閲覧場所でも提出可)。 ※公開資料の閲覧場所等はお問い合わせください。 ◎提出先・問い合わせ  〒840-0826  佐賀市白山2丁目1番12号  佐賀中部広域連合事務局 総務課  電話20・0800 FAX40・1165 メールrengo@chubu.saga.saga.jp 佐賀都市計画道路区域の変更案を縦覧します ■対象路線 上多布施町北島線 ■日時 11月1日(水)~15日(水) 平日8時30分~17時 ■縦覧場所 都市政策課 ■意見書の提出方法 意見書(様式任意)に住所、氏名、連絡先を記入し、 意見とその理由を記載の上、11月15日(水)17時までに郵送またはお持ちください。 ◎意見書提出・問い合わせ  〒840-8501  佐賀市栄町1番1号  佐賀市役所 都市政策課  電話40・7163 FAX40・7387 メールtoshi@city.saga.lg.jp 住民監査請求に基づく監査結果を公表しています ■内容 法律顧問契約に関する住民監査請求等 ■閲覧場所 本庁総務法制課情報公開・統計係(中棟2階)および市ホームページ ◎問い合わせ  本庁 監査事務局  電話40・7320 FAX40・7396 メールkansa@city.saga.lg.jp さぁ!大人の出番です市民総ぐるみ街頭活動 ■日時 11月14日(火) 18時~ ■集合場所 各校区・地区の公民館等 ※詳しくは各校区・地区の青少年健全育成会会長にお尋ねください。 ◎問い合わせ  佐賀市青少年健全育成連合会事務局  電話23・2834 メールshakaikyoiku@city.saga.lg.jp 無料出張歯科保健教室 ■対象 市内の事業所・団体(20~60歳代の20人程度) ※少人数の場合は要相談。 ■時間 原則、平日9時~17時のうち1時間程度 ※時間や内容の調整可。 ■内容 歯科医師による講話、ブラッシング指導、唾液潜血検査・染め出し検査、口腔内検査(希望者のみ10人程度) ◎申し込み・問い合わせ  本庁 健康づくり課 健康推進係  電話40・7283 FAX40・7380 メールkenko@city.saga.lg.jp P17============================================= コンビニで特定健診 ■対象 佐賀市国保加入者、協会けんぽ加入の被扶養者、30代および75歳以上の市民 ■日時 12月3日(日) 9時~11時 ■場所 ローソンミズ木原店(木原1丁目24番地) ■内容 特定健診、30代の健診、後期高齢者健診、追加で肺・大腸がん検診を実施 ■申し込み 成人病予防センター事業所(?31・8835) ◎問い合わせ  本庁 保険年金課  電話40・7270 FAX40・7390 メールhoken@city.saga.lg.jp 佐賀市農業委員会農地部会 ■日時 11月17日(金) 9時30分~ ■場所 大和支所2階 ■傍聴者の定員 先着5人 ※希望者は前日までに事務局で手続きをしてください。 ◎申し込み・問い合わせ  農業委員会事務局  電話40・7340 FAX40・7391 メールnogyo@city.saga.lg.jp 私道を市道にする基準を見直しました  行き止まりの私道を市道に認定する場合、「宅地が5区画以上あること」が条件です。  見直しにより、「他の公道と重複して接道する土地」も区画の対象となりました。 ※詳しくは、お問い合わせください。 ◎問い合わせ ・旧佐賀市内  本庁 道路管理課 電話40・7175 ・大和町・富士町・三瀬村  北部建設事務所 電話58・2863 ・諸富町・川副町・東与賀町・久保田町  南部建設事務所 電話45・1804 筑後川昇開橋全面通行止め ■期間 11月初旬~3月末日 ※橋の駅ドロンパは通常どおり営業しています。 ◎問い合わせ  (公財)筑後川昇開橋観光財団事務局  電話0944・87・9919 電気器具による火災を防ぎましょう  電気器具の使用は次の点に気をつけましょう。 ・コンセントにほこりがたまらないようにし、使用時以外は抜く。 ・電気コードは束ねず、タコ足配線にしない。 ・プラグを抜く時はコードを引っ張らない。 ・テーブルタップは電気容量を守る。 ◎問い合わせ  佐賀広域消防局 予防課  電話33・6765 平成30年4月から騒音・振動・悪臭の規制地域の一部が変更されます ■対象 市全域 ○騒音・振動  都市計画法の用途地域に連動させた規制地域になります(用途が未指定の地域は一律に規制)。 ○悪臭 市全域が一律の規制地域になります。 ※規制地域内に騒音、振動規制法の対象施設を設置している事業者は届出が必要です(悪臭は届出不要)。 ※詳しくは市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 ◎問い合わせ  環境保全課  電話30・2436 FAX30・2439 メールkankyohozen@city.saga.lg.jp 介護保険料は納期限内に納めましょう 【納め忘れがある場合は】  滞納処分や、利用負担割合の引き上げ等給付制限があります。 【介護保険料の納付方法】 ①特別徴収(年金天引き) ■対象 年金が年額18万円以上の人 ②普通徴収 (納付書・口座振替) ■対象 年度途中で65歳になった人や転入した人、年金を受給していないまたは、年金の年額18万円未満の人等 ◎問い合わせ  佐賀中部広域連合 業務課  電話40・1135  本庁 高齢福祉課  電話40・7284 FAX40・7393 メールkorei@city.saga.lg.jp P18============================================= 難聴・中途失聴者のための講演会 ■日時 11月12日(日) 13時30分~16時 ■場所 ほほえみ館 4階 ■内容 講演会「人工内耳・補聴器を巡るこれまでとこれから」、人工内耳のジャズベーシストによるジャズコンサート ※参加無料、要約筆記あり。 ◎問い合わせ  佐賀県聴覚障害者サポートセンター  電話40・7700 FAX40・7705 相談 特設行政相談所  相談無料、秘密厳守。 ■日時 11月15日(水) 10時~15時(先着順) ※受付は14時45分まで。 ■場所 佐賀玉屋 本館北側 玉屋ビル1階 ■相談内容 不動産の名義変更、相続、遺言書の作成、税務相談、行政への要望等 ◎問い合わせ  総務省佐賀行政相談センター  電話22・2651 募集 佐賀市中小企業魅力向上事業特別講演会~強い企業のつくり方~ ■対象 中小企業経営者、従業員(定員30人)参加無料 ■日時 11月27日(月) 15時~17時 ■場所 佐賀商工ビル7階 ■講師 元ハウステンボス㈱ 執行役員 渋谷 厚さん ■申込方法  「魅力向上事業講演会受講希望」と記入し、企業・団体名、所在地、電話番号、メールアドレス、 受講者氏名を明記の上、電子メール、ファクスで申し込みください。 ◎申し込み・問い合わせ  佐賀青年工業会事務局  電話24・5158 FAX26・2914 メールkogyo@city.saga.lg.jp 在住外国人と市民とのスポーツ交流会参加者募集 ■対象 市内在住の人 ■日時 12月2日(土) 10時~13時 ■場所 市立体育館(本庄町) ■定員 先着30人 ■参加料(当日徴収) 300円(保険料含む) ■種目 バドミントン、卓球、ニュースポーツ各種 ■申込期間 11月1日(水)~29日(水) 平日9時~17時 ■申込方法 氏名、性別、年齢、連絡先、経験の有無を電話、ファクスまたは電子メールで申し込みください。 ※持参するもの等、詳しくはお問い合わせください。 ◎申し込み・問い合わせ  (公財)佐賀市体育協会  電話33・2255 FAX33・2171 メールsctaikyo@po.bunbun.ne.jp 育児講演会~食べることって 楽しいな~ ■日程・対象 ・11月16日(木) 開催時に1歳3カ月以上の子どもと母親 ・11月17日(金) 開催時に1歳3カ月未満の子どもと母親 ■講師 管理栄養士 松下 みゆきさん ■時間 10時~12時 ■場所 城東保育所 ■参加料 無料 ■申込方法 11月1日(水)以降、電話で申し込みください。 ※平日9時~16時。 ◎申し込み・問い合わせ  城東保育所 子育て支援センター  電話40・0415 ママの手は魔法の手~助産師による ふれあい講座~ ■対象 開催時に3~10カ月未満の乳児と母親(未受講に限る) ■講師 西坂 恵さん ■日時 11月17日(金) 10時30分~12時 ■場所 ゆめ・ぽけっと ■定員 先着30組 ■参加料 オイル代200円 ■持ってくるもの バスタオル2枚 ■申込方法 11月1日(水)10時以降、電話または来館時に申し込みください。 ※皮膚アレルギー等心配な人は、申込時にお尋ねください。 ◎申し込み・問い合わせ  子育て支援センター 「ゆめ・ぽけっと」  電話40・7287 P19============================================= 佐賀市国際交流協会受講生募集 ①初級日本語集中講座 ■対象 日本語を話せずお困りの市内在住外国人 ■日程 11月18日(土)~26日(日) ※19日(日)、21日(火)、22日(水)は休み。 ■時間 9時~16時 ■場所 佐賀商工ビル会議室 ■受講料 500円 ②国際理解講座~中国編~ ■日時 11月12日(日) 10時~14時 ■場所 アバンセ調理室 ■内容 ぎょうざ、きゅうりとにんにくの和え物 ■講師 石 暁琳さん ■参加料 300円(会員は無料) ■定員 先着30人 ◎申し込み・問い合わせ  佐賀市国際交流協会  電話29・0322 FAX40・2050 メールsagakokusai@yahoo.co.jp 佐賀市国際交流室受講生募集 ①英会話とアメリカ文化理解講座~第2編~ ■対象 初級英語能力のある中学生以上 ■日程 11月16日、30日、12月14日、平成30年1月11日、25日、2月8日 木曜開催 ■場所 佐賀商工ビル ■定員 先着30人 ②アメリカ社会理解講座 ■対象 市内在住の人 ■日程 11月22日、12月6日、平成30年1月17日、31日、2月14日 水曜開催 ■場所 佐賀バルーンミュージアム1階 レクチャースペース ■定員 先着40人 〈①・②共通〉 ■時間 15時~16時30分 ■参加料 無料 ■申込受付 11月1日(水)~ ◎申し込み・問い合わせ  佐賀市国際交流室  電話40・7023 FAX40・2050 メールcir@city.saga.lg.jp イベント 民生委員制度創設100周年パネル展  民生委員制度創設100周年を記念して、制度の歴史や活動を紹介するパネル展を開催します。 ■期間 11月1日(水)~6日(月) ※6日(月)は正午まで。 ■場所 イオンモール佐賀大和2階 ◎問い合わせ  本庁 福祉総務課 福祉政策係  電話40・7250 FAX40・7393 メールfukushisomu@city.saga.lg.jp 第59回佐賀市小学校連合音楽会 ■日時 11月14日(火) ・第1部 9時40分~ ・第2部 12時~ ・第3部 14時10分~ ■場所 文化会館大ホール ◎問い合わせ  春日小学校  電話62・2128 FAX51・2080 さが水ものがたり館 ○嘉瀬川交流塾 ~佐賀平野の成り立ちと神様たちの系譜~ ■日時 11月18日(土) 13時30分~15時(参加無料) ○バス見学会 ~嘉瀬川流域の神様たちを巡る~ ■日時 11月23日(木・祝) 9時30分~16時30分 ■定員 先着30人 ■参加料 500円(保険料等含む) 〈以下共通〉 ■申込方法  11月1日(水)9時30分以降、電話で申し込みください。 ◎申し込み・問い合わせ  さが水ものがたり館  電話62・1277 わいわい!!コンテナ2オータムイベント ■11月1日(水) ビューティー椅子ストレッチ(11時~12時)、B面ダンス(15時~17時) ■2日(木) ミニトランポリン体験会(10時~17時、小学生以上)、コンテナヨガ(10時30分~11時30分、要申込) ■3日(金・祝) Mr. OH YEAHブルースワークショップ(15時~17時) ■4日(土) ねいるさろん結むすび (11時~17時) ■5日(日) おもちゃ病院 (11時~15時、要申込) ※参加料等、詳しくはお問い合わせください。 ◎場所・問い合わせ  わいわい!!コンテナ2  電話090・9586・9445 P20============================================= 第6回佐賀城下秋の煎茶会 ■日時 11月23日(木・祝) 9時30分~15時 ■場所 旧古賀銀行、旧古賀家、旧牛島家、旧三省銀行 ■参加料 2,000円 ◎問い合わせ  佐賀城下秋の煎茶会実行委員会事務局(鍋島)  電話090・8289・4586 ペインティングアトリエカノン教室展 ■日時 11月29日(水)~12月3日(日) 9時~17時 ■場所 旧古賀銀行 2階 ■入場料 無料 ◎問い合わせ  ペインティングアトリエ カノン(大田)  電話090・4519・0629 11月15日はきものの日  きものを着て散策しませんか? ■日時 11月15日(水) 10時~ ※佐賀城鯱の門集合。 ◎問い合わせ  (一社)日本和裁士会佐賀支部  電話090・7290・1143 (江副) オーライ!市営バス  バルーン会場までは、シャトルバスをご利用ください! ■臨時駐車場 西神野運動広場、八戸溝低床公園、どん3の森、新栄小学校、開成小学校、神野小学校 ■運行日 11月3日(金・祝)~5日(日) ■時間 5時45分~随時 ○バルーン会場発 最終便 ・11月3日(金・祝) 18時 ・4日(土)・5日(日) 20時 ■運賃(片道) ・大人 250円 ・小学生 130円  ※大会期間中は、中心市街地からバルーン会場までの「街なかシャトルバス」も運行します。 ■運賃 小学生以上 1回 100円 ◎問い合わせ  佐賀市交通局  電話23・3155 FAX23・7309 メールkotsu@city.saga.lg.jp 佐賀市健康運動センター (月曜休館) 高木瀬町長瀬2553 電話36・9309 FAX36・9383 平日 9時~21時30分 土日祝 9時~21時 □プール・浴室の利用休止 5日(ニチ)~24日(金) トレーニングルーム、スタジオ、シャワーは利用可。 ■『ご迷惑に感謝のプレゼント』ポイントカード  期間中2回利用につき、次回1回無料! ■期間限定 自由参加レッスン 30分程度 ★からだ整え体操…ストレッチと筋トレ  火・木・土曜 11時 水・金・日曜 15時 ★貯筋ステップふみふみ…踏み台運動と筋トレ  水・金・日曜 11時 火・木・土曜 15時 ※平日閉館90分前は利用料200円のサービスは中止 □新!めざせメリハリボディ『 サーキット×ボディメイク』 ・日時 4日~12月23日の土曜 14時~14時45分 □11月限定レッスン『はじめてのピラティス』  ・日時 5日、12日、19日、26日 日曜開催 14時~14時45分 『親子ふれあいサッカー教室』 参加者募集 ・対象 小学1~4年生の親子 各20組程度 ・日時 4日(土) 17時~18時30分 ・申し込み 2週間前~ 佐賀市文化振興財団文化振興事業 (公財)佐賀市文化振興財団(佐賀市文化会館) 電話32・3000 FAX32・3736 好評発売中! ■公演名 第五回 佐賀市民芸術祭  九州交響楽団×森山良子~名曲をあなたに~  クラシック&ポップス  指揮:鈴木織衛  第1部 九州交響楽団ステージ ♪メンデルスゾーン/劇音楽「真夏の夜の夢」より 結婚行進曲 ほか  第2部 森山良子ステージ ♪涙そうそう ほか ■公演日時 11月12日(日) 開演17時(開場17時30分) ■会場 佐賀市文化会館 大ホール ■特別協賛 SDC 佐賀電算センター ■料金 全席指定 S席5,000円 A席4,000円 ※未就学児童の入場不可(無料託児あり。1週間前までに要申込。先着順)。 P21============================================= エスプラッツホール ※主催の都合により変更の場合あり。 3日(金・祝) 小林なほみ独唱会「なほみ歌ふ、美しきにっぽんの歌」 ■時間 開場13時30分 開演14時 (全席自由) ■入場料 前売 2,000円 当日 2,500円 21日(火)・22日(水) 佐賀新聞文化センター池坊教室花展 IKENOBOYSいけばなパフォーマンス ■時間 10時~19時 ※いけばなパフォーマンスは21日(火)14時・18時 ◎問い合わせ  (株)佐賀新聞文化センター 電話25・2160 18日(土) 第二十五回佐賀県青春寮歌祭 ■時間 開演13時 終演17時30分 ◎問い合わせ  北大同窓会佐賀県支部事務局 電話090・7461・4462(大宅) 星空学習館 西与賀町高太郎328番地 電話25・6320 (月曜休館) メールhac@saga-hoshizora.com a.com ★天体観望会(自由参加・無料) ・夜の部 毎週金・土 19時30分~21時30分 ・昼の部 毎週土・日 14時~16時(明るい星の観察) ★主な11月のイベント ・3日(金・祝)・4日(土) 月をカメラで撮ってみよう ・10日(金)・11日(土)   秋の夜空の宝石めぐり ・17日(金)・18日(土)   北のみちしるべ北極星をみよう ・24日(金)・25日(土)   すばるをみよう ・25日(土)         オーロラ上映会 ★11月に見ごろの星たち ・惑星 天王星 ・誕生星座 うお座・おひつじ座 ・月 3日(金・祝)・4日(土)、24日(金)・25日(土) 佐野常民記念館 川副町早津江津446-1 電話34・9455 FAX34・9465 ■休館日 月曜(11月は全て開館・臨時開館17時まで) ○パリ万博150周年記念企画展  「日本美術の明暗 ~佐野常民 美術にかけた思い~」 ■日時 3日(金・祝)~12月17日(日) ■観覧料 大人300円 小・中・高校生100円 ○企画展関連体験学習 ~手づくりハガキで版画に挑戦~ ■対象 小学生以上 10人 (要申込・無料) ■日時 26日(日) 13時30分~15時 ○大人のものつくり~犬・猫エコバッグつくり~ ■対象 18歳以上 15人 (要申込・無料) ■日時 9日(木) 10時~12時 ○サタデーワークショップ~プラ板でキーホルダー~ ■対象 3歳以上 各回30人まで  (当日12時から 1階カウンターで受付・無料) ■日時 11月毎週土曜 13時30分~ ○読み聞かせとものつくり~かわいい小物入れつくり~ ■対象 3歳以上 15人 (要申込・無料) ■日時 26日(日) 10時~12時 ○博愛ふれあい映画会 ~わすれるもんか~ ■対象 どなたでも30人 (観覧無料) ■日時 23日(木・祝) 13時30分~(46分) ○パソコン教室 ~ワードで年賀状をつくろう~ ■対象 18歳以上 10人 (要申込・参加料500円) ■日時 19日(日)、21日(火)、22日(水) 13時30分~15時 ※要申込イベントは2日(木)9時~、パソコン教室は3日(金・祝)9時~受け付け。 (ファクス・電子メール不可) ※未就学児は保護者同伴。 徐福長寿館 金立町金立1197-166 電話/FAX98・0696 ■休館日 月曜(月曜が祝日の場合、翌日) 講座名・内容          日時     参加料 ふれあいハーブ園を食する会   4日(土)① 600円 初級中国語講座         4日(土)② 1,000円 山野草講座(苔玉作り)     5日(日)① 1,000円 お気軽レシピ講座(脂満、糖尿) 12日(日)① 600円 徐福さんの折り紙講座(連鶴)  12日(日)② 400円 笑える講座(笑いヨガほか)   18日(土)① 500円 東洋医薬学の漢方(冬の養生法) 19日(日)① 400円 初級ハングル講座        19日(日)② 1,000円 バラ講座(花後の処理について) 25日(土)① 400円 気軽に水彩スケッチ       26日(日)① 500円 ハーバルライフを楽しむ会    26日(日)② 1,300円 《時間共通》 ①10時15分~12時 ②13時15分~15時15分 ※講座は予約をお願いします。 P22============================================= サクラのアメリカよかとこ  サクラ・スーカ(佐賀市国際交流員)  夏時間中は20時頃まで外は明るく、仕事の後でも室外でのアクティビティを長く楽しめます。  夏時間が終わると「秋だな」と感じます。  日増しに寒さが身に染みるようになる11月。アメリカでは早々にクリスマスの準備が始められ、冬休みが待ち遠しい季節です。  さて、アメリカの11月には、日本にはない、少し変わった日があります。それは「デイライト・セービング・タイム」が終わる日です。  「デイライト・セービング・タイム」とは、日本でいう「サマータイム(夏時間)」です。 実施される国や地域によって終始日時が異なりますが主にアメリカ(アリゾナ州・ハワイ州を除く)、 カナダ、メキシコ、オーストラリア、ニュージーランドやヨーロッパの多くの国で実施されています。  提唱したのは、イギリスの建築家ウィリアム・ウィレットで、 1916年の第1次世界大戦中にドイツ、イギリスで採用したのが始まりといわれています。  アメリカで導入されたのは1918年と1919年の各7か月間でしたが、 不評のため一時廃止されました。しかし、第2次世界大戦中に資源節約のため復活しました。 今では太陽が出ている時間が長いため、「余暇が増える」、「照明用エネルギーの節約等につながる」とされ、続けられています。    現在の方式で実施されるようになったのは最近のことです。1986年までは、 4月の最終日曜の2時から10月最終日曜2時まででしたが、開始が4月の第1日曜に変更されました。  さらに2007年からは包括エネルギー法案の可決や、ハロウィーン期間中の子どもたちの安全を考え、 開始が3月第2日曜の2時、終了が11月第1日曜の2時となりました。  この期間になると、3月は時間を1時間進めることから、「寝不足だ」と感じる人が、 一方11月は時間を1時間戻すことから「余分に寝られた」と感じる人が多いようです。  「デイライト・セービング・タイム」期間中は寝坊や時間を間違えないように、 また旅行などでアメリカに来られる場合は、時差も変わるため、気をつけてくださいね。 敢闘賞を受賞! 第23回 全国女性消防操法大会応援ありがとうございました 市報さが9月1日号で特集した佐賀市女性消防隊は、9月30日(土)に秋田市で開催された第23回全国女性消防操法大会に出場しました。  大会当日は、大雨と強風が吹き荒れるあいにくの天候でしたが、大会は実施されました。  佐賀市女性消防隊は47出場隊中、11番目に出場。操法を実施した6人は、5カ月間の訓練の成果を十分に発揮し、敢闘賞を受賞しました。  出場隊は、来年行われる佐賀県消防操法大会で展示操法を行う予定です。 指揮者 園田 由美さん  この大会に出場するにあたって、訓練に携わってくださったたくさんの方に感謝いたします。  訓練を通して、消防操法に関する知識や技術を学びましたが、それ以上に団員や消防局の皆さんの連携や団結力など統制の取れている姿に感動しました。 これからは自らもそのようになっていかなければならないと強く感じました。  市民の皆さん、応援ありがとうございました。 ◎問い合わせ  本庁 消防防災課  電話40・7015 FAX24・3187 メールshouboubousai@city.saga.lg.jp P23============================================= 子ども写真 ○北元 美羽ちゃん(10カ月・木原)  これからも、すくすくと育ってね(ハート) ○田中 悠慎くん(2カ月・高木瀬東)  待望の2人目☆男兄弟で毎日バタバタだけどいつも笑顔にいやされてます☆ ○大坪 千桜ちゃん(5カ月・鍋島)  笑顔いっぱいの千桜が大好き(ハート)離乳食デビュー頑張ろうね‼ ○村社 航、勇、毅(5歳、3歳、4カ月・鍋島)  どんな夢をみてるのかな~?元気いっぱい、すくすく育て、ワンパク3兄弟! 子ども写真募集中 対象 市内在住、就学前まで 住所・保護者名・お子さんの名前(ふりがな) と年齢・性別・電話番号・ コメント(40文字以下)を書いて、郵送または電子メール( 携帯絵文字不可) でご提出ください。 ◎送付先 〒840-8501 佐賀市役所 秘書課 広報係 メールhisho@city.saga.lg.jp ※到着月から2カ月後以降の市報に順次掲載。写真は加工していない物に限る。 中央児童センター 兵庫北 電話33・5453 FAX31・9552 ■各行事・講座の受付 11月1日(水) 9時~(電話・ファクスで申し込み可)  ■開館時間 9時~18時 ■休館日 月曜(祝日の翌日24日(金)は休館) □おはなし会(自由参加)  日時:4日(土)・11日(土)・18日(土) 11時~11時30分 □運動あそび ~跳び箱にチャレンジ!~(申込制)  対象:小学生以上(年長児も可) 20人  日時:5日(日) 14時30分~15時30分 □びーとるキッズ避難訓練 消防自動車がくるよ!!(自由参加)  対象:幼児とその保護者  日時:9日(木) 11時~12時 □親子リズム体操(申込制)  対象:2歳前後の幼児とその保護者 17組  日時:10日(金)・17日(金) 10時30分~11時30分 ※いずれか1回。 □こどもに作りたい!ママ☆パパかんたん折り紙ひろば(自由参加)  対象:幼児とその保護者、関心のある人  日時:21日(火) 11時20分~12時 □ホッと・ひといき(申込制)~みんなで気持ちリフレッシュ~  対象:子育て中の保護者10人程度(託児・カフェ付)  日時:29日(水) 11時~12時 ※その他の行事等、詳しくはホームページをご覧ください。 北部児童センター 大和町 電話62・7900 FAX62・7911 ■各行事の受付 11月1日(水) 9時~ 児童センター来館で随時受け付け。 ■開館時間 9時~17時 ■休館日 日曜 □一輪車教室(後期)(申込制・申込期限:10日(金))  対象:小学生以上  定員:20人  日時:11日(土) 14時~15時30分 □お茶教室(申込制:先着9人・申込期限:7日(火))  対象:小学生以上  参加料:200円  日時:11日(土) 10時~12時 □北部児童センターこどもまつり  「第5回春日の郷ふれあい祭り」に参加しての開催です。  日時:19日(日) 9時30分~14時30分  場所:春日公民館  内容:(午前の部)きらめきバザー、お茶野点     (午後の部)ミサンガ・ストラップ作り、ゲーム □食育講座「みそ作り教室 」(申込制:先着10人・申込期限:16日(木))  対象:小学生  日時:25日(土) 10時~12時  場所:春日公民館 調理室  参加料:150円 □☆きらきらキッズ☆ 「いっしょに あ・そ・ぼ!!」(自由参加)   対象:幼児と保護者 持ち物:水筒・タオル・着替え  日時:毎週金曜と月1回水曜 10時30分~11時30分  日程:10日(金)、17日(金)、24日(金)、29日(水) □☆あかちゃんサロン☆「ぴょんぴょん うさちゃん♪」(自由参加)  対象:乳幼児と保護者 持ち物:水筒・タオル・着替え  日時:15日(水) 10時30分~11時30分 ※その他の行事等、詳しくはホームページをご覧ください。 P24-25============================================= こどものページ 佐賀市社会福祉協議会子育て支援センター (諸富町為重)  電話34・8211 FAX34・8222 ■時間  10時30分~(大和の6日(月)、17日(金)、三瀬の9日(木)は10時~) ■子育てに関する相談 随時 □諸富ふれあい広場 火~土 10時~16時 電話34・8211 1日(水) 布おもちゃ遊び 7日(火) わらべうた(1歳未満まで) 15日(水) 先取りクリスマス 17日(金) 絵本を楽しむ 24日(金) お菓子つくり 要申込 28日(火) 折り紙 □久保田なかよし広場 第3月曜 10時30分~12時 電話68・4512 20日(月) 乳幼児救急法 □東与賀よかっこ広場 第4水曜 10時30分~12時 電話45・8022 15日(水) タッチケア 要申込       ※先着20組(1歳半まで)       オイル代300円 22日(水) つくってワクワク♪~楽器を作ろう~ 28日(火) リズムダンス(2歳位まで) 要申込 □むつごろう広場 第1・3月曜 赤ちゃん広場 第2・4・5月曜 10時~15時30分 (ほほえみ館 電話32・6670) 13日(月) 育児相談 ※27日(月)広場12時まで □大和まほろば広場 月・火・水・金 10時~16時 電話62・0461 1日(水) 音遊び 6日(月) りんご狩り 要申込       (参加料320円)       ※先着12組 1日(水)~受付 10日(金) 絵本(by 司書) 15日(水) わらべうた(終日1歳まで) 17日(金) みそ作り 要申込       (参加料300円)       春日公民館 24日(金) リズム遊び(1歳まで) □富士ふれあいるーむ 月~金 10時~16時 電話58・2311 1日(水) タッチケア       乳幼児相談 7日(火) 外遊び(なわとび) 10日(金) Book Café 14日(火) リズムダンス 17日(金) クッキング(参加料300円) 21日(火) みんなでぬりえ 24日(金) 木の実でリース(参加料500円) 28日(火) ツリー&オーナメント □みつせスマイルキッズ広場 月2回 10時~16時 電話51・6001 9日(木) おやつを作ろう(りんご・芋) 川原保育所子育てサロン (川原) 電話41・8320 FAX41・8326  ■時間 10時~12時 ■対象 未就園児 日程    場所           内容 1日(水) 中央児童センター     育児相談 8日(水) 中央児童センター     絵本に親しもう♪ 10日(金) 巨勢公民館(集会室集合) ※10日(金)の参加者で市立図書館の貸出カードをお持ちの人はご持参ください。 13日(月) 鍋島児童クラブ館 14日(火) 兵庫公民館       (研修室〈和室〉集合) 16日(木) 開成児童クラブ館 17日(金) 高木瀬児童クラブ館 21日(火) 川原保育所        食育講座       ※10時30分~12時 ■育児相談 随時 ■園庭開放 平日10時~15時 城東保育所子育てサロン (東佐賀) 電話40・0415 FAX23・3483  ■受付 9時30分~ ■申込方法 電話 ■時間 10時~12時 ■場所 城東保育所  日程    内容            対象 6日(月) 園庭で遊ぼう!       全年齢 16日(木) 保健師・管理栄養士のお話、 1歳3カ月以上 17日(金) バルーン製作        1歳3カ月未満  ■育児相談 随時 ■園庭開放 平日10時~15時 佐賀市子育て支援センター『ゆめ・ぽけっと』サロン (白山エスプラッツ2階) 電話40・7287 FAX28・2911 ■時間 10時~18時(火・祝休館、日のみ17時まで) ■育児相談 随時 ☆サガンパパサロン ~パパと一緒にゆめ・ぽけっとで遠足ごっこ~ ※事前申込不要(当日会場にお越しください)。 ■対象 未就学児とその父親 ■日時 19日(日) 11時~12時 ■場所 ゆめ・ぽけっと多目的室(エスプラッツ2階) ■参加料 無料 ■定員 20組程度 子育てサークル支援 電話40・7389 FAX28・2911 日程    場所     サークル名 1日(水) 神野公民館  神野ほっとサロン 9日(木) 金立公民館  きんりゅうハッピーマミー 15日(水) 高木瀬公民館 高木瀬赤ちゃんサロン 16日(木) 蓮池公民館  蓮子んくらぶ 城西保育園Kosodate Room『ももたろう』 (西与賀町厘外) 電話24・2881 FAX26・3953 日時       内容         場所 1日(水)    「ももたろうキッズ」 中央児童センター 10時30分~    秋がいっぱい!    (当日受付) 9日(木)15時~ おはなしポケット   市立図書館   10日(金)10時~ 「きびだんご」    城西保育園          ころころころ     6日(月)14時~          (1歳3カ月未満)  (電話受付) 16日(木)10時~ 西与賀子育てサロン  西与賀公民館          支援         (当日受付) 24日(金)10時~ 「おにがしま」    城西保育園          さつまのおいも    20日(月)14時~                     (電話受付) ■Salon de おにがしま・育児相談  随時(平日10時~16時) 巨勢保育園子育てサロン『たんぽぽ』 (巨勢町牛島) 電話26・4247 FAX26・4216 日程    内容 1日(水) やきいもグーチーパー(遊び) 8日(水) 巨勢神社へお散歩 15日(水) 【赤ちゃんの部屋】 22日(水) 食育の話 講師:管理栄養士 加藤結衣さん 29日(水) 作ってあそぼう~ホバークラフト~ ■時間 10時~12時 ■育児相談 随時(平日9時~17時) ■申込方法 電話(1日(水)以降 平日9時~17時) 春日保育園子育てサロン『ふたば』 (大和町尼寺) 電話62・0062 FAX62・6992 日程    内容 9日(木) 誕生会(園行事に参加) 22日(水) みんなで粘土遊び 29日(水) ペットボトルできらきら水族館 ■時間 10時~ ■申込方法 電話(前日まで 平日9時~16時) ■育児相談 随時 ■園庭開放 平日9時~16時 鍋島保育園子育てサロン『どんぐり』 (開成) 電話34・5577 FAX33・2622 日程    内容          場所 2日(木) 靴の講演会       開成3丁目4丁目 9日(木) 秋を探しに!!     ふれあい公民館       「神野公園散歩」       ※雨天時        「親子でHOT タイム」 16日(木) 10・11・12月の誕生会 17日(金) 親子でHOT タイム ■時間 10時~11時30分 ■申込方法 電話(前日まで) ■育児相談 随時 ■ふれあい広場 平日9時~14時 開成保育園子育てサロン『えだまめ』 (鍋島町八戸溝) 電話36・6114 FAX36・6116 日程    内容 7日(火) お芋堀り体験 14日(火) 赤ちゃんサロン 21日(火) 戸外遊び 25日(土) 保育体験 28日(火) お芋クッキング ■時間 10時~11時30分 ■育児相談 電話32・5343 ■申込方法 電話(開催日の3日前まで) 小部保育園子育て支援『こべっこ子育てワーク』 (朝日町) 電話29・9595 FAX25・0766 日程           内容 1日(水)10時~11時30分 ミニミニコンサート~楽器遊び~ 8日(水)10時~12時   講演「幼児期に身につける私を駆り立てるもの①」 15日(水)10時~12時   講演「幼児期に身につける私を駆り立てるもの②」 22日(水)10時~12時   講演「幸せになる為に私を駆り立てるものからの解放」 29日(水)10時~11時30分 楽しいクッキング!~クッキーづくり~ ■申込方法 電話(前週の金曜まで) ■育児相談 随時 あおぞら保育園子育てサロン『あおぞら』 (兵庫町藤木) 電話30・7372 FAX30・6033 日時         内容 8日(水)10時~   お芋DE スタンプ作りまSHOW時~ 15日(水)10時~   作ってあそぼ♪~どんぐりマラカス~ 22日(水)10時~   元気いっぱい外あそび 12月6日(水)10時~ 親子DE クッキング~魅惑のカップケーキ編~ ■申込方法 電話(2日(木)以降 平日9時30分~16時) ■育児相談・保育園見学 随時 ■食育相談 要申込 永原学園三光保育園子育てサロン『さんこう・ぽぽら』 (若宮) 電話31・6877 FAX31・6879 日時               内容 1日(水)10時~         東与賀よかよかサークル支援 9日(木)10時~         シニアサロン「おまつり広場」 要申込 22日(水)・24日(金)10時~   なかよしミックス「運動場で遊ぶ」 要申込 27日(月)・28日(火)10時~12時 フリーday(申込不要) ■申込方法 電話電話(1日(水)以降降 平日9時30分~17時) ■育児相談 随時 ■食育相談 第3火曜(14時~16時) P26============================================= 11月の相談コーナー 市民相談 ※今月は、川副支所でも法律相談を行います。予約は本庁市民相談コーナーまで。 本庁での相談 本庁1階市民相談コーナー (48番・49番窓口) 相談名          開催日時 法律相談(予約制※)   2日・16日(木)              10時~12時              2日・9日・16日・30日(木)              13時30分~16時30分 人権・心配ごと相談    7日・14日・21日・28日(火)              13時30分~16時30分 税務相談         1日・15日(水)              13時30分~16時30分 土地建物相談       13日・27日(月)              13時30分~16時30分 行政相談         10日・17日(金)              13時30分~16時30分 司法書士による相談    22日(水) 13時30分~16時30分 行政書士による相談    24日(金) 14時~16時 土地家屋調査士による相談 20日(月) 13時30分~16時30分 暴力に関する相談     月~金曜(水曜除く) 8時30分~17時 支所での相談 開催場所      相談名        開催日時 諸富支所      人権・行政相談    24日(金) (1階第7会議室)            13時30分~16時 大和老人      人権・行政相談    16日(木) 福祉センター               10時~12時 富士支所      行政相談       22日(水) (2階第3会議室)            10時~12時 三瀬公民館     人権・行政相談    8日(水) (1階小会議室)             9時30分~12時 川副支所      法律相談(予約制※) 9日(木) 13時30分~16時30分 (2階中会議室)  人権・行政相談    8日(水) 9時~12時 東与賀保健     人権・行政相談    15日(水) 福祉センター               13時30分~16時 久保田老人     行政相談       8日(水) 福祉センター               10時~12時 【法律相談の注意事項】 ①相談に対する適切な助言をすることが目的ですので、相手との交渉、手続き代行、相手を呼び出して仲介等をすることはできません。 ②法律相談は予約制(午前は先着6人、午後は先着9人)です。予約は相談日前週の金曜(祝日の場合は木曜)から受け付けます。  (予約は電話でも結構です。受付開始は8時30分~) ③内容が複雑な相談は要領よく話をまとめ、関係書類があればお持ちください。なお、相談は必ず本人がお越しください。 ④法律相談の相談予定弁護士名は受付日にお知らせします。 ⑤弁護士職務規程により相談に応じられない場合もあります。 ⑥法律相談は市民のみで、同一人の相談は年度3回までです。 ◎問い合わせ 本庁 市民生活課 市民相談コーナー 電話40・7085(直) 市税・国保税の納税相談(日曜・夜間) ●相談内容:市県民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税の納税相談 相談窓口         日曜納税相談 夜間納税相談 ◎問い合わせ              (第1日曜)  (第4火曜)   【市税】本庁 納税課 整理一・三係 電話40・7076 本庁 納税課       5日(日)  28日(火)              整理二係   電話40・7077    (3階51番窓口)  9時~16時  ~20時                収納係    電話40・7075    保険年金課                        FAX25・5408 メールnozei@city.saga.lg.jp    (1階16~19番窓口)                【国保税】本庁 保険年金課 国保税二係 電話40・7273                                  FAX40・7390 メールhoken@city.saga.lg.jp ※市税・国保税の納付は安心・便利な口座振替をご利用ください。 消費生活相談 ●相談内容:商品の購入・契約等をめぐるトラブル、携帯電話の不当架空請求、クレジットカード・サラ金の支払い等 佐賀市消費生活センター(駅前中央1丁目 アイ・スクエアビル1階) 電話40・7087 FAX40・2050 メールseikatsuanzen@city.saga.lg.jp ※原則、相談は、電話または来所相談です。 ・毎週月~金曜 9時~16時  ※面談は予約制(祝日、年末年始除く)。 ・弁護士相談会 原則、毎月第1~第4水曜 14時~16時(4人まで)  ※要予約(事前に相談内容をお伺いします)。 ・夜間弁護士相談会(消費生活相談に関する)16日(木) 18時~20時(3人まで)  ※要予約(事前に相談内容をお伺いします)。 支所での相談 9時~15時 ※要予約(相談日前日の12時までに、佐賀市消費生活センターへご連絡ください)電話40・7087 諸富支所  9日(木) 大和支所  1日・8日・15日・22日・29日(水) 富士支所  14日・28日(火) 三瀬支所  10日(金) 川副支所  6日・13日・20日・27日(月) 東与賀支所 2日・16日(木) 久保田支所 17日(金) 労働相談・経営相談 ●相談内容:賃金、労働時間、社会保険、労働保険、起業・経営のノウハウ 窓口設置場所        日時             相談員             予約           電話相談   問い合わせ 産業支援相談室       8日(水)・22日(水) 労働 社会保険労務士         原則不要         電話40・7079 商業振興課 (駅前中央1丁目      ※毎月第2・第4水曜  相談 (佐賀県社会保険労務士会)   ※予約は、商業振興課に  窓口開設   電話40・7102  アイ・スクエアビル5階)  18時~21時                          お問い合わせください。 時間のみ                           経営 中小企業診断士         要(電話/FAX40・7079)          工業振興課                           相談 ((社)佐賀県中小企業診断協会)                     電話40・710 □相談は無料 □労働メール相談も行っています。24時間いつでもご利用いただけます。  (携帯電話メールからの相談可。回答まで期間を要する場合あり。)  労働相談メールアドレス shoko-mag@city.saga.lg.jp 建物のトラブル相談 ●相談内容:隣接建物に対するトラブルや建物の疑問 相談窓口         日時          ◎問い合わせ 本庁 建築指導課 指導係 本庁 建築指導課(5階) 15日(水) 14時~16時  電話40・7170 FAX40・7392 メールkenchikushido@city.saga.lg.jp マンション管理相談 ●相談内容:マンションの管理・運営等(予約制:先着3人) 窓口設置場所    日時              相談員      ◎問い合わせ 本庁 建築住宅課 住宅政策係 佐賀市民活動プラザ 19日(日) 13時30分~16時30分 マンション管理士  電話40・7291 FAX40・7392  (佐賀商工ビル7階) (毎月第3日曜)                   メールkenchikujutaku@city.saga.lg.jp P27============================================= わくわく市報さがクイズ ▲教育制度の基礎を整備した 大木喬任  いよいよバルーン大会開催。楽しみですな。 「市報さが」11月1日号に関する問題です。 3つの問題に答えてプレゼントをGETしよう! ①「チャレンジドショップ○○○○」には魅力的な商品がいっぱいです!  (○○○○に入ることばは何でしょう) ②東与賀海岸で「○○○○○○まつり」が開催されます。  (○○○○○○に入ることばは何でしょう) ③佐賀市プロモーション大使の「中越○○さん」がバルーン会場にやってきます!  (○○に入る文字は何でしょう) 今回のプレゼント ○フルーツジャム・ソースセット(イチゴ・梅・みかん)(3人)   材料は果物と白砂糖のみ。果物本来の味がいきています。 ◎商品に関する問い合わせ  ステップワーカーズ まる工房 電話36・9080 ○さをり織りストール(1人)  作り手の自由なイメージで糸を選び、丁寧に紡ぎました。 ◎商品に関する問い合わせ   障害者支援センター SAKURA 電話62・0720 応募のしかた  11月8日(水)(当日消印有効)までに、はがきまたは電子メールに、 クイズの解答、郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、電話番号、 今月掲載した記事に対するご意見・ご感想、希望するプレゼント名を書いてご応募ください。 郵送:〒840-8501 佐賀市役所 秘書課 広報係「市報さがクイズ」係 メール:shihou_quiz@city.saga.lg.jp ※応募は、1人1件に限る。同一の電話番号やメールアドレスでの重複応募不可。  架空の応募者情報、または応募者本人以外の住所・名前・電話番号・メールアドレスでの応募不可。  記入もれは抽選の対象外です。 前号の当選者  111通の応募があり、正解者109人の中から当選者に商品を送付します。 当選者の発表は、商品の発送をもってかえさせていただきます。 10月1日号クイズの答え ① 三重 ② 芸術祭 ③ まなざし 読者のおたより ●市報を読んでいたら、「高齢者インフルエンザ予防接種がはじまります」という記事に目がとまりました。 すっかり忘れていました。早速予防接種を受けてきました。「第1号です。」と言われました。 助かりました。ありがとうございました。 (Iさん 67歳 女性) ●月2回の発行を楽しみにしています。佐賀は明治維新150年を来年に控え、文化芸術や古くからのお祭り等が盛りだくさん。 昔ながらの町並みも現在まで残っています。 さらに、新しい事(プロジェクションマッピング等)に挑戦されたり、世界に向けて発信するIT関連。 古きモノと新しきモノが共存できる市区町村として発展していけると感じました。これからの佐賀が楽しみです。 (Kさん 56歳 女性) ●バルーンフェスタが近づいていますね。街なかみどころマップをしみじみ見させていただきました。 毎年行っていますが、今度は妹夫婦を招待しようと思っていますので、バルーンの日を楽しみにしています。 近くにいながらまだバルーンミュージアムは見学したことがないので案内したいと思います。 (Mさん 75歳 女性) ご意見ご感想をお待ちしてま~す。 《佐賀市広報番組》さまざまな市の情報を発信します。ぜひご覧ください。 STSサガテレビ(3ch) ・さがCityテレビ(2分間)      毎週水曜 かちかちプレス内 17:49~                                 ※再放送 毎週土曜 10:25~11:10 放送番組内 ぶんぶんテレビ(11ch)  ・知ろう!佐賀なう(約6分間)    毎週火曜 ぶんぶんワイド内 17:45ころ              ・佐賀市から(約14分間)       毎月第3月曜から2週間 1日3回放送                                 ※市ホームページでも視聴できます。 FM佐賀(77.9MHz)    ・クリアボイス・佐賀シティ(15分間) 毎週土曜 12:40~ NBCラジオ(1458kHz) ・佐賀市政ガイド(3分間)      毎週月・水曜 9:40~              ・出前放送(1時間)         現場からの生放送 年間1回 えびすFM(89.6MHz)   ・いいね!佐賀市(5分間)      毎週月~金曜 ①12:55~13:00 ②16:55~17:00              ・まちなか中継(1時間)       現場からの生放送 年間2回            この冊子には「佐賀の間伐材」が使用されています。1部当たり16.25円で作成しています。(ただし人件費など間接経費は含まれていません) P28============================================= 肥前さが幕末維新博覧会  城内エリアを中心に県内全域で開催 ■期間 2018年3月17日(土)~2019年1月14日(月・祝) ○歴史と未来を繋ぐ架け橋 幕末維新記念館 ■場所 市村記念体育館(城内)  「肥前さが幕末維新博覧会」のメインパビリオン。 幕末維新期の佐賀の偉業や偉人など、佐賀の魅力を最新の映像技術等によりダイナミックに紹介し、 まるでタイムトラベルしたかのような体験ができます。 ○「葉隠」を、よりよく生きる力と勇気に。 葉隠みらい館‐HAGAKURE MIRAIKAN‐ ■場所 旧三省銀行(柳町)  江戸時代の武士の心得を表した佐賀発祥の「葉隠」。 現代に生きる「葉隠」を知り、体験することで、自らがより良く生きる“意志” を発見するテーマ館。 ここに来れば、あなたの中の「葉隠」のイメージが変わります。 ○伝説の藩校を体験 リアル弘道館 ■場所 旧古賀家(柳町)  大隈重信、江藤新平など、近代日本の形成に貢献した人物を多数輩出した藩校「弘道館」について知るためのテーマ館。 実際に、その「学び」を体験していただくことで、「幕末維新記念館」の感動をさらに深めます。 ■前売チケット 11月17日(金)発売開始 テーマ館    個人         単館      チケット3(3館共通)         前売  当日  前売   当日 幕末維新記念館 600円  800円  1,000円  1,200円 葉隠みらい館  300円  400円 リアル弘道館  300円  400円 ※高校生以下および障がい者(介助者1人含む)は無料。 ※前売券は2018年3月16日(金)まで県内外のコンビニや旅行代理店などで購入可。 ※団体料金設定(20人以上)もあります。 ◎チケットに関する問い合わせ  肥前さが幕末維新博覧会テーマ館入場券販売管理本部  電話29・3671 FAX29・3695 ◎問い合わせ  肥前さが幕末維新博推進協議会(佐賀県 肥前さが幕末維新博事務局内)  電話25・7504 FAX25・7392  HP:https://www.saga-hizen150.com/ 11月の納期 ●固定資産税 第4期 ●国民健康保険税(普徴) 第6期 ●後期高齢者医療保険料(普徴) 第8期  納期限:11月30日(木) 各支所代表電話番号(市外局番0952) ●諸富支所  電話47・2131 ●大和支所  電話62・1111 ●富士支所  電話58・2111 ●三瀬支所  電話56・2111 ●川副支所  電話45・1111 ●東与賀支所 電話45・1021 ●久保田支所 電話68・2111 人口データ 人口 234,197人(+39)  男 110,437人(+16) 世帯  99,176 (+144)  女 123,760人(+23) ※平成29年9月末日現在の人口、世帯数。  ( ) 内は前月との差。 毎月1日は「佐賀市いじめ・いのちを考える日」 発行  佐賀市役所 〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 電話0952・24・3151(代表)      ホームページhttps://www.city.saga.lg.jp/ (毎月1日・15日発行) 編集  秘書課 (E-mail:hisho@city.saga.lg.jp) 電話0952・40・7021(直通)                         FAX 0952・24・3463