市報さがSAGA  平成30年3月1日号 MARCH 2018 No.299 明治維新150年 地域での取り組み P2-3============================================= 偉人がつなぐ地域のチカラ  今年は、明治維新から150年という節目の年。 これを記念し実施される肥前さが幕末維新博覧会がいよいよ17日(土)に開幕します。  佐賀市では、地域の偉人たちにスポットを当てた「地域偉人発掘事業」を行います。 この第1弾として「さがし地域偉人研修会~地域で顕彰、偉人がつなぐ地域のチカラ~」と題した研修会を行いました。 講演「鍋島直正公と家臣たち」 徴古館 主任学芸員 富田 紘次さん  10代佐賀藩主 鍋島直正公は、17歳で藩主として佐賀に来るまでは、江戸で暮らしていました。  現代で例えると、高校2、3年生が初めて佐賀にやってきて、藩主として藩のマネジメントに当たったわけです。 それまで江戸で学んできた学問が、実践の場では容易には受け入れられませんでした。  随分と悩んだ直正公は、一時はストレスで心が病んでしまうような状態になりましたが、 家臣たちの言葉に耳を傾けるうちに徐々に家臣や藩の人たちの心をつかんでいきました。  直正公は、約30年間藩主として佐賀藩を治めますが、 いわゆる「名君」としての一般的によく知られている事蹟を残したのは後半期です。  悪化していた藩の財政を立て直したのち、「反射炉」「精煉方」などをつくり、科学技術の振興に力を入れたのもこの頃です。  直正公は、「憂いはともに憂い、楽しみはともに楽しむ」「侍、百姓、町人、一味同心」という信念を持ち、 独善的にならないよう、コミュニケーションを重要視し、己の身をも削って藩政の立て直しに尽力しました。  直正公のこうした思想の根底に流れるのは、幼少のころ毎朝起きると最初に反復学習していた藩祖直茂公の教えです。  佐賀藩を見るとき、幕末だけではなく、200年前の直茂公の時代と、 その背景にある「はがくれ」の思想も一緒に見る必要があります。 【事例発表1】  明治維新150年事業の意義と意味 川上校区公民館 館長 末次 暉壽さん  明治維新150年事業は、公民館にとっても最適の教材であります。 川上校区では、2つの目的で事業に取り組みました。  1つ目は、幕末維新期の偉人・偉業を地域に広め、自分を高める教材にしていただくと共に郷土愛を育むこと。  2つ目は、参加した地域の小中学生が、この事業で何らかの役割を担ってもらい、次世代に確実に繋いでいくことです。 今回取り上げたのは、永山貞武(古賀穀堂と共に藩政改革に尽力)、伊東次兵衛(失業した武士の救済などに尽力)、 太田蔵人(蟄居後、農業の振興に尽力)、今泉蠏守(「佐賀の歌仙」・文化振興に尽力)の4人の偉人。 また偉業として、大久保台場(カノン砲などの実用化と藩兵の砲術訓練)を取り上げました。  取り組んでみて、住民の皆さんの関心が高まったと感じています。 今後は、他校区との連携を強めることで、事業の輪を広げられればと思っています。 【事例発表2】 久保泉町内の遺産をピックアップ 久保泉公民館 館長 山田 清人さん プロジェクトメンバー 執行 偉男さん 久保泉公民館 主事 手塚 智美さん  地域住民の皆さんが地元の文化遺産に触れることで郷土愛を育み、 郷土に誇りを持つ人材を育成することを目的に事業に取り組みました。  まず、久保泉町内の遺産をピックアップすることから始め、「久保泉遺産 登録プロジェクト会議」の中で、 遺産に登録する場所の選定、看板の設置、お宝探訪会や歩こう会スタンプラリーの実施、 公民館だよりの号外発行等を行いました。 ピックアップされた遺産候補は285カ所にも上り、このうち21カ所に看板を設置することにしました。  歩こう会スタンプラリーやお宝探訪の参加者からは、 「身近に歴史を感じることができた」「久保泉の歴史をもっと知りたい」「看板がわかりやすい」という声が聞かれました。  今回の成果を後世に残し伝えていくために、冊子などの作成に取り組んでいきたいと思います。 □明治維新で活躍した人々を子どもたちにも伝えたい 「世界を見ていた佐賀の人」「佐賀に縁ある女たち」 郷土史研究家 南里 早智子さん 郷土史研究家 末岡 暁美さん  明治維新150年のキャッチフレーズ「そのとき佐賀は世界を見ていた」に対して、 「世界を見てきた佐賀人は誰か?」「佐賀に縁ある女性はいないのか?」という疑問に答える展示が行われます。  「世界を見ていた佐賀の人」では、1860年に幕府の使節としてアメリカにわたった佐賀人、 1862年に幕府の条約交渉のためヨーロッパに渡った佐賀人等、 明治改元の1868年以前に世界を見てきた佐賀人にスポットを当て人物紹介をされます。  また「佐賀に縁ある女たち」では、幕末から明治生まれの佐賀に縁のある女性の中で、 黒田チカ、クーデンホーフ光子、石井筆子、鐘ヶ江録子、大橋リュフ、江木欣々、日下部米鶴という7人を取り上げて、 彼女たちのさまざまな活動と国の近代化に与えた影響等が紹介されます。  この展示会は、郷土史研究家の南里早智子さんと末岡暁美さんが、明治維新のころに活躍した、 まだまだ知られていない佐賀の人々のことを子どもたちにも理解できるような展示で伝えたいと企画されたものです。  3月17日(土)から10月21日(日)までの月曜、土曜、日曜、祝日の10時から17時まで、 佐賀市柳町の南邸(佐賀市景観指定重要建造物)で行われます。 P4-5============================================= 写真で見る地域情報 【諸富】 さー行こう・諸富祭 ~諸富町内の商工業をPR~ ■日時 3月18日(日) 10時~16時 ■場所 佐賀市産業振興会館周辺 ■内容 諸富家具の販売、工作体験、木のおもちゃコーナー、 アートクリエイター 冨とみ永ながボンドさんによるライブパフォーマンス ○2週間前からスタンプラリーも実施。全て集めると抽選で賞品をプレゼント! ◎問い合わせ  さー行こう・諸富祭実行委員会  電話47・5097(諸富家具振興協同組合)  電話47・2590(佐賀市南商工会) 【大和】 暖かいビニールハウスの中で桃のお花見しませんか  500坪の敷地内には、約70本の桃の木が栽培され、鮮やかなピンク色の花からは、甘い香りが漂います。  土日・祝日の午後には、ダンスやライブも開催。お弁当や飲み物の持ち込みもできます。  一足早く春を見つけに足を運んでみませんか。 ■期間 3月3日(土)~25日(日) 11時~17時 ※開花状況で若干変更の場合あり。 ■場所 大和町川上(西山田地区) ■入園料 500円(高校生以下無料) ■アクセス 佐賀大和ICから車で約10分 ◎問い合わせ  佐賀大和観光桃園(中島)  電話62・2545 電話090・3662・2511 【富士】 富士保健運動センターで気持ちのいい汗を流しませんか?  窓からは、富士の山々を眺めることができます。景色を楽しみながら気持ちのいい汗を流しませんか。 ■場所 富士支所2階 ■対象 高校生以上 ■利用料金 1人1回につき100円 ■利用時間 平日 9時~21時 土曜 9時~17時 ■休館日 日曜・祝日、年末年始(12月29日~1月3日) ◎問い合わせ  富士支所 市民サービスグループ  電話58・2113 FAX58・2119 メールshimin.fj@city.saga.lg.jp 【三瀬】 全国優良経営体表彰 ~三瀬村 藤瀬さん夫婦が受賞~  三瀬村で農家民宿を営む藤瀬吉徳さん・みどりさん夫婦が、 全国担い手育成総合支援協議会会長賞(6次産業化部門)を受賞しました。  旬の食材を使った加工品の製造や、自家製野菜と農家生活を味わえる体験型民宿の運営等が、 地域資源を活用した新たな取り組みとして評価されました。  これからも地域の活性化にご尽力いただくことを期待しています。 ◎問い合わせ  農家民宿 具座 電話56・2649 【川副】 西川副きずな祭・南川副あつまろう祭 ○西川副きずな祭 ■日時 3月11日(日) 10時~ ■場所 西川副公民館 ■内容 野菜・手作り小物の販売等 ○南川副あつまろう祭 ■日時 3月17日(土) 10時~ ■場所 南川副公民館周辺 ■内容 バルーン体験試乗、抽選会等 ◎問い合わせ  西川副まちづくり協議会 電話45・1478  南川副まちづくり協議会 電話45・8919 【東与賀】 ハクモクレンの並木  東与賀町中村地区では、毎年3月中旬から下旬にかけてハクモクレンの白い花が咲き誇ります。  道路沿いに40本ほどが植栽されており、青空と白い花とのコントラストの美しさや花の上品な香りに誘われ、 町内外から多くの人が訪れます。  東与賀町の美しい名所のひとつです。 ◎問い合わせ  東与賀支所 総務・地域振興グループ  電話45・1021 FAX45・8023 メールsomu.hg@city.saga.lg.jp 【久保田】 窓乃梅酒造 蔵開き ■日時 3月10日(土) 12時~16時 ■場所 窓乃梅酒造株式会社(久保田町福富) ■主なイベント ・蔵開き限定酒の試飲販売 ・地元特産品の実演販売 ・大道芸「猿回し」 ・久保田町の子どもたちによる「悠久太鼓」の演奏 ※運転者の試飲は固くお断りします。 ◎問い合わせ  窓乃梅酒造株式会社 電話68・2001 動物との共生について考えよう~啓発イベント開催~  動物と共生できる社会を作るためにはどうすればいいか、考えてみませんか? ■日時 3月25日(日) 10時~12時 入場無料 ■場所 佐賀市清掃工場(エコプラザ)玄関周辺 ■内容 ・獣医師によるペット健康相談     ・犬・猫の飼い方相談     ・犬・猫の譲渡会     ・動物に関するパネル展示     ・ペットグッズ販売 等 ◎問い合わせ  本庁 環境政策課  電話40・7200 FAX26・5901 メールkankyoseisaku@city.saga.lg.jp P6-7============================================= さが桜マラソン2018 交通規制(通行止め)のお知らせ 3月18日(日)   ■スタート時間・場所 9時/県陸上競技場前道路上(263号) ■ゴール時間・場所  15時30分/県陸上競技場 全国1万人のランナーが疾走する、さが桜マラソン2017を3月18日(日)に開催します。 レースのため、広い範囲で交通規制が必要で、交通混雑が予想されます。 コース周辺の住民、事業者の皆さんをはじめ、施設利用や通行者の皆さんには、多大なご迷惑をおかけしますが ご理解とご協力をお願いします。 ※規制時間は上下線とも通行できません。(ただし34号は上り片側1車線のみ規制) ※歩行者は道路横断ができません。 ※路線バスも、一部運休などのダイヤ変更があります。詳細が決まりしだい、大会ウェブサイト等でお知らせします。 ※時間はあくまで目安です。大会の進行状況等により、規制時間は変更になる場合があります。 ※沿道からの応援はランナーにとって大きな励みになります。ご協力をお願いします。 ◎問い合わせ さが桜マラソン大会事務局 電話27・0738  ホームページhttp://sagasakura-marathon.jp/ P8============================================= 4月1日以降の国民健康保険被保険者証を送付します ~保険の切り替えも忘れずに~  3月中旬に平成30年度国民健康保険被保険者証を郵送します︒ ○有効期限は年齢により異なります  有効期限が平成31年3月31日以外の人には、有効期限までに新しい被保険者証を郵送します。 ▲今回から様式が変更となります。 ※期限切れの被保険者証は適切に処分するか窓口へご返却ください。 ○健康保険の切り替え ①退職し、国民健康保険に加入の場合 ■手続きに必要なもの  社会保険等の健康保険の資格喪失証明書、世帯主の印かん、 世帯主および対象者のマイナンバーが確認できる書類、本人確認ができる書類 ※退職後2年間、任意継続保険に加入できる場合があります。 詳しくは、職場等にお問い合わせください。 ②国民健康保険から社会保険等に加入の場合  届出をしないと国民健康保険税が課税されたままとなります。 ■手続きに必要なもの  職場から交付された健康保険者証と国民健康被保険者証、世帯主の印かん、 世帯主および対象者のマイナンバーが確認できる書類、本人確認ができる書類 ※全ての届出について別世帯の人が手続きする場合は、委任状と窓口に来る人の公的機関発行の身分証明書も必要です。 ○修学で市外に転出する学生は、引き続き佐賀市の被保険者証を利用できます(申請が必要) ■手続きに必要なもの  学生証の写し、在学証明書、入学金または授業料の支払い領収書のいずれかを窓口にお持ちください。 ◎問い合わせ  本庁 保険年金課  電話40・7272 FAX40・7390 メールhoken@city.saga.lg.jp 引越しシーズンにつき住所動等に伴う本庁の窓口受付を拡充します 【本庁】3月24日(土)~4月6日(金) ・土・日曜も手続きができます。 ・平日も受付時間を延長します。 □土日開庁 9時~12時・13時~16時  3月11日(日)、18日(日)、24日(土)、25日(日)、31日(土)4月1日(日)、8日(日) □平日延長窓口 月水木金曜 8時30分~18時 火曜 8時30分~19時  3月13日(火)、20日(火)、26日(月)、27日(火)、28日(水)、29日(木)、30日(金)、  4月2日(月)、3日(火)、4日(水)、5日(木)、6日(金)、10日(火) 【支所】 ・ 平日8時30分~17時のみ受け付けします。 ・窓口延長や土・日曜受付はありません。 ○窓口の待ち時間  3月下旬~4月上旬は、住所異動届出が多く、窓口が大変混みあいます(特に、月曜や平日の11時~15時)。  朝早い時間帯(8時30分~10時)は待ち時間が比較的短い状態です。 ※待ち時間短縮のため、事前に必要書類等はご確認ください。 ※市ホームページの「まちiネット」で市民生活課・保険年金課窓口の待ち人数を表示しています。 ○住所変更の手続き方法 【市外へ転出する場合】 ■届出期間 引越し前に、手続きができます。 ■必要なもの 印かん、窓口に来る人の本人確認書類 ■あればお持ちいただくもの  住基カードまたはマイナンバーカード、国民健康保険証、後期高齢者医療保険証、子どもの医療費受給資格証 【市外から転入する場合】 ■届出期間 引越してから14日以内(転入前は、受付不可) ■必要なもの 転出証明書(前住所地の市区町村より発行)、印かん、窓口に来る人の本人確認書類 ■あればお持ちいただくもの 住基カード、通知カードまたはマイナンバーカード 【市内で転居する場合】 ■届出期間 引越してから14日以内(転居前は、受付不可) ■必要なもの 印かん、窓口に来る人の本人確認書類 ■あればお持ちいただくもの 住基カード、通知カードまたはマイナンバーカード、国民健康保険証  異動する本人または世帯主以外の人が届出をする場合、委任状が必要です。詳しくは、お問い合わせください。 ◎問い合わせ  本庁 市民生活課  電話40・7081 FAX28・9188 メールshimin@city.saga.lg.jp P9============================================= オーライ!市営バス ○ワンコイン・シルバーパス券を公民館で販売します ■対象 市内在住の70歳以上の人 ■負担額 1,000円 ■購入方法 対象者に「ワンコイン・シルバーパス券申請書」を郵送しますので、公民館にお持ちください。 ※代理人が購入する場合は、代理人の身分証明書もお持ちください。 ※継続購入の場合は、有効期限の2カ月前から手続きできますので、現在お持ちのワンコイン・シルバーパス券をお持ちください。 ■公民館以外の販売場所 ・佐賀駅バスセンター  平日 8時~18時  土日祝 8時30分~17時 ・佐賀市交通局、佐賀市役所高齢福祉課、各支所市民サービスグループ  平日 8時30分~17時 ■公民館での販売日程 ・午前 9時~12時 ・午後 13時~16時 ※どの公民館でも購入可。 3月    午前  午後 5日(月) 赤松  日新 6日(火) 蓮池  大詫間 7日(水) 金立  久保泉 8日(木) 北川副 巨勢 9日(金) 西与賀 本庄 12日(月) 高木瀬 若楠 13日(火) 新栄  嘉瀬 14日(水) 神野  兵庫 15日(木) 鍋島  開成 16日(金) 勧興  循誘 19日(月) 中川副 西川副 ○市営バスnimocaに定期券機能がプラスされます ①「nimoca定期券」新登場  通勤・通学の定期券がnimocaになります。 ■販売・利用開始 3月1日(木) ②「ノリのりワイド」新登場  中高生に限り、市営バスの全路線が乗り放題になる定期券です。 ■対象 中学生・高校生 ■購入方法 学生証、生徒手帳、在学証明書、健康保険証(中学生のみ)のいずれかをお持ちください。 ※新入生は合格通知でも可。  3月で高校を卒業する人は購入不可。 ■利用開始 4月1日(日) ③「昼のりワイド」新登場  9時~16時に市営バスの全路線が乗り放題になる定期券です。 ■利用方法 乗車または降車の一方が9時~16時であれば、利用可能です。 ■利用開始 4月1日(日) 〈以下②・③共通〉 ■販売価格 ・1カ月 3,500円 ・3カ月 10,000円 ・6カ月 18,000円 ■販売場所 佐賀市交通局、佐賀駅バスセンター ■販売開始 3月1日(木) ○nimocaをお持ちの人  「nimoca定期券」「ノリのりワイド」「昼のりワイド」はnimoca に搭載しますので、購入時にお持ちください。 ○nimocaをお持ちでない人  初回のみデポジット500円が必要です。 ※市営バスの回数券は3月31日(土)で販売を終了します。  使用は今後もできます。 ◎問い合わせ  佐賀市交通局  電話23・3155 FAX23・7309 メールkotsu@city.saga.lg.jp 昭和バスがnimocaサービスを開始します ■サービス開始 3月12日(月) 始発~ ■対象路線 コミュニティバス・乗合タクシーを除く昭和バス全路線 ■利用可能なカード nimoca、SUGOCA、はやかけん、Suica、PASMO等の全国相互利用可能な交通系ICカード ■販売場所 佐賀駅バスセンター、昭和バス営業所、昭和バス車内等 ※佐賀市営バス、西鉄バスでも購入・利用可。 ○nimocaカードで昭和バスを利用すると、5%ポイントがつきます ▲バス・電車・買い物等に使え、ポイントも貯まる便利でお得なカードです。 ◎問い合わせ  昭和自動車 佐賀営業所  電話64・8680 P10============================================= 明治維新150年事業 松原神社 参道まつり  明治維新150年を記念して、新馬場通りとその周辺でイベントを開催します。 ■日程 3月17日(土)、18日(日) 【新馬場通り会場】 ・佐賀の偉人パネル展(常設) ・薩長土肥の酒・甘酒&さがんグルメコーナー ※期間中の11時~なくなり次第終了。 ・佐賀城下チャンバラ合戦(要申込)  18日(日) 10時~12時、14時~16時 ※13時~13時30分に自由体験会あり。 【656広場会場】  売茶翁茶会  17日(土) 10時~なくなり次第終了。  (茶代200円) ○イベント開催に伴う交通規制  新馬場通り 9時~17時 ※松原神社参道まつりの内容やイベントの申込方法は、ユマニテさがホームページをご覧ください。 ◎問い合わせ  NPO法人 まちづくり機構ユマニテさが  電話22・7340 FAX22・7346 肥前国庁ウォーキング ~肥前国庁跡と一の宮巡り~ ■日時 3月24日(土) 9時~12時 参加無料 ※9時に肥前国庁跡資料館(大和町久池井2754)に集合。 ■コース 肥前国庁跡→淀姫神社→実相院 (現地解散)往復約5キロ ■内容 肥前国庁跡と企画展の展示解説、肥前一の宮(淀姫神社)、実相院の見学と解説 ■定員 先着30人 ■申込方法 電話、ファクス、電子メール ■申込期間 3月1日(木)~16日(金) ◎申し込み・問い合わせ  佐賀市教育委員会  文化振興課 文化財1係  電話40・7368 FAX26・7378 メールbunkashinko@city.saga.lg.jp ひがしよか読み聞かせコンサート マリンバとおはなしhaha ■日時 3月21日(水・祝) ①11時~ ②14時~ 入場無料 ■場所 東与賀文化ホール ■読み聞かせ さるとかに、もりのピアノ、みんなともだち ■演奏曲目 さんぽ(となりのトトロより)、おかあさんといっしょメドレー 等 ■申込方法  参加する子どもの氏名、学校名、学年、性別、保護者氏名、電話番号を明記の上、電話、電子メール、ファクスで申し込みください。 ■出演者 増田さおり(語り)、香椎愛子(マリンバ)、山口裕子(ピアノ)、中藤美奈子(フルート) ◎申し込み・問い合わせ  (公財)佐賀市文化振興財団 (東与賀文化ホール)  電話45・3939 FAX45・0616 メールhigasiyokabunka@gmail.com ひょうたん島公園でみそづくり体験しませんか ■対象 市内在住の6~10人のグループ ■日程・時間 4月10日(火)~8月31日(金)の火・木曜から始まる4日間 ■内容 洗米・洗麦(1日目)、麹つくり(2日目)、切り返し(3日目)、仕込み(4日目) ■体験料 1グループ3,000円 ※材料費別。みそは3カ月後にお渡し。 ■申込方法  件名に「みそづくりグループ体験参加希望」と明記し、全員の郵便番号・住所、氏名、緊急連絡先(携帯番号)、 希望日程(第1・第2希望)を明記の上、はがき、ファクス、電子メールで申し込みください。 【希望日程の記載例】 ・第1希望 4月10日(火)~13日(金) ・第2希望 5月24日(木)~27日(日) ※代表者には「代表」、同公園のみそづくり経験者は「経験あり」と記入。 ※申込多数の場合は抽選し後日通知。 ■申込期限 3月14日(水)必着 ◎申し込み・問い合わせ  〒840-8501 佐賀市栄町1番1号  佐賀市役所 農業振興課 地産地消推進係  電話40・7116 FAX40・7391 メールnogyoshinko@city.saga.lg.jp P11============================================= 軽自動車、バイクなどの異動手続きはお済みですか?  軽自動車税は4月1日現在の所有者に課税されるため、軽自動車、バイク等を譲渡、廃車する場合や所有者死亡の場合は、 3月末までに名義変更や廃車(ナンバープレート返納)等の異動手続きが必要です。 ○4月2日以降に名義変更や廃車等の手続きをしても、その年度分の税金は全額納付が必要です。 ※月割課税制度はありません。 ※手続きを他の人に依頼する場合は、手続きが完了していることを必ずご確認ください。 ◎問い合わせ ・原動機付自転車・小型特殊自動車(農耕用を含む)  本庁 市民税課 軽自動車税担当  電話40・7064 FAX25・5408 メールshiminzei@city.saga.lg.jp ※支所での取り扱い不可。 ・軽自動車(二輪・三輪・四輪)  佐賀県軽自動車協会  電話30・8442 ・二輪の小型自動車(250㏄を超えるもの)  佐賀運輸支局  電話050・5540・2082 防災行政無線等を用いた情報伝達訓練を実施します  全国一斉に、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達訓練を実施します。 ■日時 3月14日(水)11時ごろ ①防災行政無線  屋外設置のスピーカーで一斉放送。 ■放送内容  上りチャイム音→「これは、Jアラートのテストです(3回)。」→「こちらは、防災佐賀市役所です。」→下りチャイム音 ②さがんメール(市の防災情報メール配信システム) ▲登録者の携帯電話等に訓練情報を配信。 ※防災ハイブリッドラジオは当日9時ごろ自動起動し、訓練の事前告知を行います。訓練時間は起動しません。 ◎問い合わせ  本庁 消防防災課 防災対策係  電話40・7013 FAX24・3187 メールshouboubousai@city.saga.lg.jp 入院時の食事療養標準負担額・生活療養標準負担額が変更されます ■対象 国民健康保険、後期高齢者医療制度の加入者のうち該当する人 ■変更日 4月1日(日)~ ○入院時の食事療養標準負担額 ■変更となる人  所得区分が現役並みまたは一般の人 ※その他の人は現行どおり。 ■変更内容 1食360円→460円 ○入院時の生活療養標準負担額  4月1日から長期入院した場合、医療の必要性が高い被保険者が負担する食費と居住費が変更されます。 ※詳しくはお問い合わせくださ。い        医療の必要性の高い者        食費(1食)  居住費(1日) 現役並み   360円→460円 200円→370円 所得・一般 区分Ⅱ    210円     200円→370円 区分Ⅰ    100円     200円→370円 老齢福祉年金 受給者以外 ◎問い合わせ  本庁 保険年金課  給付係 電話40・7271  後期高齢者医療係 電話40・7274 【JR九州】3月17日(土)からダイヤを改正します  ご利用状況を踏まえ、前後の列車の間隔を調整し、著し利便性の低下を招かないよう努めています。  最終列車等をご利用の際は、新しい時刻表でご確認ください。 ■主な改正内容 ・日中の一部の特急列車(かもめ)  運転日が、休日やゴールデンウィーク、夏休み等の利用の多い日のみとなります。 ・博多・佐世保行き特急列車  佐賀駅の最終発車時刻が繰り上がります。 ・利用の少ない時間帯(日中、早朝、深夜)の一部の普通列車  運転とりやめ、または運転区間を変更します。 ・唐津線の佐賀駅の始発時刻が繰り下がります。 ※詳しくはJR九州のホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。  これからも皆様のご利用をお願いします。 ◎問い合わせ  JR九州 佐賀駅 電話24・4029 P12============================================= 4月から勤務できる日日雇用職員を募集します ■対象  年齢・居住地の制限なし(学生不可)。以前佐賀市で日日雇用・嘱託職員として任用された人は、 平成30年4月1日時点で退職後6カ月を経過していること。 ■主な業務内容 ・パソコンによるデータ入力、文書作成、窓口・電話応対、課内事務の補助業務 ■任用期間 平成30年4月1日から勤務成績により更新し、最長2年間 ■勤務形態 原則、平日8時30分~17時15分 ■賃金(賃金以外の手当なし) 日額 6,600円 ※平成29年度単価。 ■申込方法 市販の履歴書(写真貼付)と、はがき(切手貼付・表面に返信先記入)を郵送または人事課までお持ちください。 ■申込期限 3月9日(金) 17時必着 ■選考方法 面接 ※面接日時は、提出いただくはがきで通知します。 ◎申し込み・問い合わせ  〒840-8501 佐賀市栄町1番1号  佐賀市役所 人事課  電話40・7030 FAX24・9050 メールjinji@city.saga.lg.jp 保育幼稚園課窓口業務嘱託職員募集 ■対象  保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、社会福祉士、子育て支援員研修修了届のいずれかの免許・資格と、普通自動車免許をお持ちの人 ※嘱託職員として佐賀市で任用された人は、平成30年4月1日時点で退職後1年を経過していること。 ■募集人員 1~2人 ■業務内容 各種受付、保護者からの相談等への助言、保育に関する情報提供等 ■任用期間(更新の場合あり) 4月1日~平成31年3月31日 ■勤務形態 平日9時~16時、10時~17時の交代制(週30時間) ■報酬(報酬以外の手当なし) 月額 154,990円 ■申込方法 履歴書(写真貼付)と資格証の写しを郵送またはお持ちください。 ■申込期限 3月9日(金) ■選考方法 書類選考、面接 ◎申し込み・問い合わせ  〒840-8501 佐賀市栄町1番1号  佐賀市役所 保育幼稚園課  電話40・7286 FAX40・7395 メールhoiku@city.saga.lg.jp 佐賀バルーンミュージアム運営スタッフ(嘱託職員)募集 ■対象 パソコンの基本的操作(ワード・エクセル)ができる人 ※嘱託職員として佐賀市で任用された人は、平成30年4月1日時点で退職後1年を経過していること。 ■募集人員 若干名 ■業務内容 施設の運営に関すること、接客業務(受付・来館者案内)、イベントの補助、事務業務等 ■勤務形態 週4日(土日祝含む)シフト制 週30時間 9時15分~17時45分 ※イベント等により、始業・終業時間が変動する場合あり。 ■任用期間(更新の場合あり) 4月1日~平成31年3月31日 ■報酬(報酬以外の手当なし) 月額 148,000円 ■申込方法  履歴書(写真貼付)と作文(「チームで仕事をする上で必要なものは」をテーマに800字程度)を郵送またはお持ちください。 ■申込期限 3月14日(水) 17時必着 ※書類・作文で一次選考し、面接。 ◎申し込み・問い合わせ  〒840-8501 佐賀市栄町1番1号  佐賀市役所 観光振興課  電話40・7111 FAX26・6244 メールkanko@city.saga.lg.jp 児童センター・児童館嘱託職員募集 ■対象 保育士・幼稚園教諭・小中高等学校の教員免許等をお持ちの人 ※嘱託職員として佐賀市で任用された人は、平成30年4月1日時点で退職後1年を経過していること。 ■勤務形態 週30時間のローテーション勤務 ①川副児童館館長 8時45分~17時30分(月曜除く) ②東与賀児童館児童厚生員 9時~17時(日曜・祝日除く) ③北部児童センター児童厚生員 9時~17時(日曜除く) ■報酬(報酬以外の手当なし) ①月額 164,790円 ②③月額 154,990円 ■任用期間 4月1日~平成31年3月31日 ■申込方法 市販の履歴書に必要事項を明記し、資格書の写しを添付の上、郵送またはお持ちください。 ■申込期限 3月12日(月) ◎申し込み・問い合わせ  〒840-8501 佐賀市栄町1番1号  佐賀市役所 子育て総務課  電話40・7285 FAX40・7395 メールkosodate@city.saga.lg.jp P13============================================= あなたのご意見を聞かせてください(パブリックコメント手続制度) □誰もが親しめる市民スポーツの充実にむけた環境づくりをめざします。 ●佐賀市スポーツ施設整備基本計画(案) 意見募集のポイント ・誰もが利用しやすく、快適・安全に感じることができるスポーツ施設にするには何が必要ですか。 ・佐賀市のスポーツ施設に足りない施設、整備はどのようなものがありますか。 ・これからのスポーツ施設には何が求められますか。 ■募集期間 2月22日(木)~3月23日(金) ■公表資料の閲覧場所等  大財別館4階スポーツ振興課、各支所総務・地域振興グループ、本庁2階の情報公開コーナー、 各市立公民館等、市ホームページの「パブリックコメント」 ■提出方法 住所、氏名、電話番号を明記の上、郵送、ファクス、電子メール、または直接お持ちください。 ※意見提出の様式は任意です。 ※直接持参の場合は、公表資料の閲覧場所でも提出可(閉庁日を除く)。 ■意見提出先  〒840-0811 佐賀市大財3丁目11番21号(大財別館4階)  佐賀市教育委員会 スポーツ振興課 管理係  電話40・7361 FAX40・7375 メールsports@city.saga.lg.jp 平成30年度狂犬病予防集合注射  どの会場でも受けられます。 ※登録と狂犬病予防注射は、法律で義務づけられています。 ■持ってくるもの ・問診票はがき(登録済の犬に3月上旬発送予定) ・手数料 3,150円(1頭) ※新規登録は、別途登録手数料3,000円が必要です。 ※混雑を避けるため、つり銭が出ないよう ご協力ください。 ※佐賀県獣医師会所属の市内動物病院で 手続きができます(問診票はがき持参)。 ■注射日程(4月) 日時        場所 4月3日(火) 9時15分~10時15分 JAさが松梅支所集荷場(大和) 11時~12時     大和勤労者体育センター       14時~15時     若楠小学校 4日(水) 10時~11時30分   日新小学校 13時30分~14時30分 鍋島公民館 5日(木) 10時~11時     兵庫小学校 13時~14時     巨勢公民館 6日(金) 10時~11時     富士支所 13時~14時     富士北部コミュニティセンター 7日(土) 9時30分~11時30分 高木瀬小学校 13時30分~15時   久保田改善センター 8日(日) 9時30分~11時30分 佐賀市清掃工場 9日(月) 10時~11時     神野公民館 13時~14時     赤松公民館 10日(火) 9時15分~10時15分 中川副公民館 11時~12時     西川副公民館 11日(水) 10時~11時30分   諸富支所 12日(木) 10時~11時     循誘公民館 13時~14時     開成公民館 13日(金) 10時~10時30分   宿公民館(三瀬) 11時15分~11時45分 中鶴公民館(三瀬) 13時30分~14時30分 三瀬支所 14日(土) 9時30分~11時   大和支所 13時30分~15時   佐賀市清掃工場 16日(月) 9時30分~11時   新栄公民館 13時~14時     蓮池公民館 17日(火) 10時~11時     嘉瀬公民館 13時~14時     西与賀公民館 18日(水) 10時~11時     金立公民館 13時~14時     久保泉公民館 19日(木) 10時~11時     久保田改善センター 13時30分~14時30分 大詫間公民館(川副) 20日(金) 10時~11時     勧興公民館 13時~14時     春日北公民館(大和) 21日(土) 9時30分~11時   川副支所 13時~15時     北川副公民館 22日(日) 9時30分~11時30分 本庄公民館 23日(月) 10時~11時30分   東与賀支所 ◎問い合わせ  本庁 環境政策課 生活環境係  電話40・7200 FAX26・5901 メールkankyoseisaku@city.saga.lg.jp P14============================================= こどもが主役の自分で考えたおひなさま  「子どもを主役にしたイベントができないか?」そんな想いからスタートした「子どもびなの宴」。 4回目となる今年も、市内の小学校19校、中学校6校の約1,700人によるひな人形が展示されています。  今回は、特別の想いをもってこの事業を応援してくださっているお二人をご紹介します。 □発案されたのは…鍋島家第15代当主 鍋島直晶さん  まずは、「未来を担う子どもたちが大人になった時に〝佐賀〟を大事に想ってくれるようなイベントをしたい」 という強い想いを持つ鍋島直晶さんです。  その想いを形にするため、関係者と何度も話し合い、このイベントが決まりました。  第1回目の展示作業の際、届くはずの資材の数が足りないというアクシデントに見舞われたそうです。  「スタッフと一緒になって人形を飾ったよ」と当時のことを楽しそうにお話しになる姿がとても印象的。  ご自身がイベントに深く関わることで、「長く続けるにはどうしたらいいか」ということを常に考えてくださっています。 □審査するのは…人間国宝 14代今泉今右衛門さん  第2回目から審査をお願いしている今泉今右衛門さんは、個性が光る作品を1時間以上かけて選出されています。   そして選んだ作品一つひとつに賞の名前とコメントをつけられます。  今右衛門さんは、「作品から子どもたちの『想い』が溢れ、それが伝わってくる。」と話されます。 長年、「本物」を作り続けていらっしゃる方だからこその説得力です。 □子どもたちへ伝えたいこと  2月24日(土)に、鍋島直晶さんと今泉今右衛門さんが子どもたちと一緒にひな人形について語り合う場を設けました。 子どもたちにとっては特別な、素敵な思い出になったのではないかと思います。  この事業の一番の願いは、子どもたちが「ものづくりって楽しい!」と感じてくれること。 その実感がやがて、脈々と受け継がれてきた伝統やその精神を感じるきっかけになってくれるのではないでしょうか。  来年も多くの小中学生の皆さんが参加してくれることを期待しています。 ○第4回子どもびなの宴 ~子どもたちの手づくりびな300畳に夢いっぱい~ ■日程 3月4日(日)まで ■場所 佐賀城本丸歴史館 外御書院 P15============================================= さが藻類産業研究開発センターが始動へ □藻類産業の集積  佐賀市では、地球温暖化の原因物質といわれる「二酸化炭素」の削減を目指して、佐賀市清掃工場(高木瀬町)と、 佐賀市下水浄化センター(西与賀町)から排出される二酸化炭素を回収して、藻類培養企業に供給する事業を展開しています。  株式会社アルビータは、佐賀市清掃工場から供給される二酸化炭素を使って、 約2ヘクタールの藻類培養施設で国内で唯一「ヘマトコッカス」という藻の培養を行っています。  「ヘマトコッカス」からは、アスタキサンチンという抗酸化物質が抽出されますが、 アルビータでは、このアスタキサンチンを使ったサプリメントや化粧品の商品開発に取り組んでいます。  株式会社ユーグレナは、佐賀市下水浄化センター内で分離回収した二酸化炭素や下水処理の過程で生じた栄養分を使って、 ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の培養実験を行っています。  今後佐賀市では、これらの事業と市内企業との連携や、関連する企業の誘致を行う等、藻類産業の集積による雇用の場の拡大に努めます。 □藻類研究の拠点  今年度中に佐賀大学内に「さが藻類産業研究開発センター」が完成予定です。  藻類研究の拠点を整備し、新たな産業創出につなげていきます。 □進む研究  現在、佐賀大学へ招聘された筑波大学主任研究員 出村幹英さんが、藻類に関する研究を進められています。  出村教授は、福島県南相馬市で行われている排熱・排ガスや下水を利用した藻類の大量培養研究等、 藻類培養に関する研究に長年取り組まれています。  佐賀では、すでにため池やクリーク等からの藻類採取調査を行われており、 今後、佐賀で採れた藻類の大量培養技術の確立等が期待されます。 □どんな研究なのか  佐賀で採れた藻類の中から、特に有用な成分を多く作り出す藻を探し出し、 その藻が持っている性質を調べることによって、培養技術を確立していきます。  また、この藻から有効成分を抽出したり、その成分を加工する技術(例えば、化粧品、サプリメントを始めとし、 肥料、飼料、バイオプラスティック等)も確立することで市内企業による産業化につなげ、 佐賀市の経済活性化を図っていきます。 ◎問い合わせ  バイオマス産業都市推進課(佐賀市清掃工場内)  電話30・2431 FAX30・1878 メールbiomass@city.saga.lg.jp P16-19============================================= ご案内 防災ラジオの試験放送を実施します ■3月の試験放送日時 ○10日(土)(エフエム佐賀) 12時40分~12時55分 ○15日(木)(えびすFM) 13時頃 原子力災害時の行動について  万が一、原子力災害が発生したときには、まずは安全な屋内に退避し、情報収集を行いましょう。 □佐賀県が全戸配布している「原子力防災のてびき」をご覧ください。 ◎問い合わせ  本庁 消防防災課  電話40・7034 FAX24・3187 メールshouboubousai@city.saga.lg.jp 3月1日(木)~7日(水)は子ども予防接種週間  まだお済みでない場合は早めに接種しましょう。 ①麻しん風しん混合 予防接種(MR) ■対象年齢 ・1期接種 1~2歳に至るまでの間 ・2期接種 小学校就学前の1年間 ※今年就学予定の人は3月31日(土)が接種期限です。 ②二種混合(ジフテリア、 破傷風) ■対象年齢 11歳以上13歳未満 ③日本脳炎 ■対象年齢 ・1期接種 生後6カ月(標準接種期間は3歳以降)~生後90カ月に至るまでの間 ・2期接種 9歳以上13歳未満 ※県内の実施医療機関は市ホームページに掲載。 ◎問い合わせ  本庁 健康づくり課 母子保健係  電話40・7282 FAX40・7380 メールkenko@city.saga.lg.jp 3月は自殺対策強化月間です  自殺を食い止めるには、周りの人がこころのSOSサインに気づき「ゲートキーパー」(命の門番) としての活動の輪を広げていくことが必要です。 ○ゲートキーパー(命の門番)に必要な4つのポイント ・身近な人の変化に「気づく」 ・相手に寄り添い「傾聴する」 ・適切な支援先に「つなぐ」 ・温かく「見守る」 ■相談機関 ・佐賀いのちの電話 電話34・4343 ・佐賀こころの電話 電話73・5556 ・県自殺予防夜間相談電話 電話0120・400・337 ○「こころの体温計」でストレスチェックを! ※利用無料。通信料別途。 ◎問い合わせ  本庁 健康づくり課  電話40・7283 FAX40・7380 メールkenko@city.saga.lg.jp 市・県民税申告所得税の確定申告は3月15日(木)まで ■申告受付会場 佐賀市役所ほか  詳しくは、市ホームページまたは月刊ぷらざ2月号に掲載しています。  青色申告、住宅借入金等特別控除の初回、分離課税所得がある人は、佐賀税務署でお手続きください。 ■受付時間 平日 9時~16時 ○申告書の提出は郵送が便利です  申告受付は長時間お待ちいただく場合があります。  申告相談が必要ない場合は、申告書の郵送をおすすめします。 ◎問い合わせ ・市・県民税申告について  本庁 市民税課  電話40・7062 FAX25・5408 メールshiminzei@city.saga.lg.jp ・所得税の確定申告について  佐賀税務署  電話32・7511 市税等の納付は便利で確実な口座振替をご利用ください ■口座振替できる税金等  市県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料 ■受付窓口 預貯金口座のある市内の金融機関(郵便局・ゆうちょ銀行を含む)または市役所各担当窓口 ■必要なもの 預貯金通帳、届出印、通知書番号がわかるもの(納税通知書等) ◎問い合わせ ・市県民税・固定資産税・軽自動車税  本庁 納税課  電話40・7075 FAX25・5408 メールnozei@city.saga.lg.jp ・国民健康保険税  本庁 保険年金課 国保税二係  電話40・7273 ・後期高齢者医療保険料  本庁 保険年金課 後期高齢者医療係  電話40・7274 FAX40・7390(共通) メールhoken@city.saga.lg.jp インターネットを利用しクレジットカードで市税を納付できます ■利用できる税金  市県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税 ■納付方法  5~6月に送付する当初納税通知書に記載の納付番号・確認番号を各期納期限までにパソコンやスマートフォン等に入力 ※決済手数料は別途。領収証書の発行なし。 ○口座振替の人でクレジット払いを希望する場合は、口座振替の解約が必要です ■解約期限 ・固定資産税 3月14日(水)必着 ・軽自動車税 3月30日(金)必着 ・市県民税 4月27日(金)必着 ◎問い合わせ  本庁 納税課  電話40・7075 FAX25・5408 メールnozei@city.saga.lg.jp 分別にご協力ください ~ペットボトルのラベルとキャップははずしましょう~  ラベルやキャップがついたままのペットボトルや、それ以外の混入物が多く困っています。 識別マークをよく確認し、分別ルールを守って出してください。 ○はがれにくいラベルは  はがさなくても大丈夫!  しょうゆ等の紙ラベル等、はがれにくいラベルもあります。 その場合は、ついたままの状態で「ペットボトルの指定袋」に入れて出してください。 ◎問い合わせ  循環型社会推進課 3R推進係 (佐賀市清掃工場内)  電話30・2430 FAX30・2494 メールjunkan@city.saga.lg.jp 市のヘルシーレシピが本になりました  佐賀市が考案したヘルシーレシピの中から、 「適正エネルギー」「十分な野菜量の摂取」「減塩」に配慮した12食分をまとめ本にしました。 ▲1冊300円 ※書店での販売はありません。 ■販売場所 佐賀市健康づくり課、佐賀市食生活改善推進協議会 ◎申し込み・問い合わせ  本庁 健康づくり課 健康推進係  電話40・7283 FAX40・7380 メールkenko@city.saga.lg.jp メートプラザ佐賀多目的ホールの利用を再開します ■利用再開日 3月1日(木) ◎問い合わせ  メートプラザ佐賀  電話33・0003 FAX33・0322 無料 耐震相談会  建築士が個別に相談に応じます。事前申込が優先ですが、当日受付もできます。 ■日時 3月14日(水) 14時~16時 ■場所 佐賀市役所 建築指導課 ※本庁5階にお越しください。 ■相談内容 ・所有の住宅や住宅以外の建築物の耐震性について ・耐震診断や耐震改修工事の補助について ・耐震の全般的な内容等 ■持ってくるもの ・間取りが分かる図面 ・建築当時や増築時の図面 ・登記簿など建築時期が分かるもの ○昭和56年以前に建築された住宅の耐震診断・耐震改修工事に補助をしています ※詳しい内容は相談会でご説明します。 ◎申し込み・問い合わせ  本庁 建築指導課 指導係  電話40・7170 FAX40・7392 メールkenchikushido@city.saga.lg.jp 農業委員会の開催 ○第119回佐賀市 農業委員会 振興部会 ■日程 3月14日(水) ○第150回佐賀市 農業委員会 農地部会 ■日程 3月16日(金) 〈以下共通〉 ■時間 9時30分~ ■場所 大和支所 ■傍聴者の定員 先着5人 ※傍聴希望の場合は、前日までにお手続きください。 ◎申し込み・問い合わせ  農業委員会事務局 庶務係  電話40・7340 FAX40・7391 メールnogyo@city.saga.lg.jp 耳の日 無料相談会 ■日時 3月4日(日) 10時~12時 相談無料 ■場所 市立図書館2階 大集会室 ■内容 耳鼻咽喉科医師による問診、診察、相談(聴力検査、補聴器相談の場合あり) ◎問い合わせ  日本耳鼻咽喉科学会 佐賀県地方部会事務局  電話34・2379 FAX34・2020 佐賀城下ひなまつり駐車場予約と満空情報の確認ができます ■予約できる駐車場 歴史民俗館、旧福田家、循誘小学校 ■予約できる日 3月3日(土)、4日(日)、11日(日) ■申込期限 3月11日(日) ■予約サイト http://saga-parking.resv.jp ※普通車・軽自動車のみ、先着順。 ■満空が確認できる駐車場 歴史民俗館、旧福田家、循誘小学校、徴古館、佐嘉神社 ◎問い合わせ  国土交通省佐賀国道事務所  電話32・1151 無料 子宮頸がん検診 ■対象 次の全てに該当する人 ・県内在住の20歳~39歳の女性(3月31日現在) ・子宮がん検診を未受診または受診後3年以上経過 ■日時 3月24日(土) 9時~ 先着40人 ■場所 佐賀県健診・検査センター ■申込方法 電話(平日9時~15時) ■申込期限 3月23日(金) ◎申し込み・問い合わせ  (公財)佐賀県健康づくり財団 健診部 健診企画渉外課  電話37・3303 募集 女性のぷち起業セミナー参加者募集 ■対象 起業に関心のある女性 先着20人(参加無料) ■日時 3月17日(土) 13時30分~16時30分 ■場所 市立図書館 大集会室 ■内容 起業に関する情報提供と交流会 ■申込方法 氏名、住所、電話番号を電話、ファクスまたは電子メールで申し込みください。 ■申込期限 3月9日(金) 17時 ※一時保育あり(6カ月~就学前・要申込)。 ◎申し込み・問い合わせ  本庁 男女共同参画課  電話40・7014 FAX29・2095 メールdanjokyodo@city.saga.lg.jp 佐賀市観光施設でイベント等をやってみませんか? ■対象 佐賀市の観光振興に寄与するイベントを企画し実践できる個人や団体 ■会場  佐賀バルーンミュージアム(レクチャースペース、フリースペース)、 大隈重信記念館(カフェ、大隈生家)、佐賀市歴史民俗館(旧古賀銀行) ■期間 5月1日(火)~8月31日(金) ※休館日や市主催のイベント開催時を除く。 ■申込方法 所定の応募用紙に必要事項を郵送またはお持ちください。 ※応募用紙は観光振興課に設置のほか市ホームページからダウンロードも可。 ■申込期限 4月13日(金) ■選考方法 書類審査 ◎申し込み・問い合わせ  本庁 観光振興課  電話40・7110 FAX26・6244 メールkanko@city.saga.lg.jp ジュニアソフトテニス教室参加者募集 ▲初めてでも大丈夫! ■対象 市内在住の小学生 ■日程 4月4日(水)~5月19日(土)の水・土曜 全10回 ※4月14日(土)、21日(土)、5月2日(水)、5日(土)は除く。 ※予備日 5月23日(水)、26日(土) ■時間 ・水曜 17時30分~19時30分 ・土曜 9時30分~11時30分 ■場所 市立テニスコート ■定員 先着30人 ■参加料 2,000円 (保険料含む) ■申込期間 3月1日(木)~28日(水) 平日9時~17時にお電話ください。 ◎申し込み・問い合わせ  (公財)佐賀市体育協会  電話33・2255 維新博を盛り上げる佐賀城本丸ボランティア(6月活動開始)募集中 ■申込方法 ホームページに掲載の申込用紙と写真をご郵送ください。 ■申込期限 4月30日(月・休) 消印有効 ◎申し込み・問い合わせ  〒840-0041 佐賀市城内2-18-1  佐賀城本丸歴史館  電話41・7550 大隈重信記念館ボランティア「まきの会」会員募集  「まきの会」は大隈重信侯について学び、多くの人にその偉業を広めるボランティア団体です。 ■活動内容  バルーンフェスタや佐賀城下ひなまつり、 大型連休期間の大隈重信旧宅(生家)でのボランティアガイド、現地研修、学習会等 ◎問い合わせ  大隈重信記念館  電話23・2891 イベント さが水ものがたり館イベント ○嘉瀬川交流塾 ~低平地の水システム~ ■日時 3月17日(土) 13時30分~15時 ■場所 さが水ものがたり館 ■講師 佐賀大学名誉教授 古賀 憲一さん ■参加料 無料 ○成富兵庫桜ウォークと桜兵庫祭り ■日時 4月1日(日) 9時30分~15時 少雨決行 ※市立図書館玄関前に集合。 ※雨天中止の場合は前日17時までに連絡。 ■定員 先着20人 ■参加料 100円(保険料込) ※解散後、「桜兵庫祭」を開催します(参加自由・弁当は持参または要事前申込)。 〈以下共通〉 ■申込方法 3月1日(木)9時30分以降、電話で申し込みください。 ◎申し込み・問い合わせ  さが水ものがたり館  電話62・1277 P20============================================= わいわい!!コンテナ2 ひなまつりイベント(3月) (呉服元町2番地内) 電話090・9586・9445 3日(土) 〇飾り巻き寿司でお雛様を作ろう! ・時間 11時~12時30分 ・参加料 1,500円(レシピ・巻きすプレゼント) ・申し込み わいわい!!コンテナ2 〇おひなさま・日本の昔話 読み語りライヴ ・時間 15時~16時 ・参加料 観覧無料 ・申し込み 不要 4日(日) 〇おもちゃ病院 ・時間 11時~15時 ・参加料 1件100円(修理内容により実費負担あり) ・申し込み 佐賀市エコプラザ 電話33・0520 〇貝雛人形を作ろう ・時間 ①10時30分~12時30分 ②14時~16時 ・参加料 500円 ・申し込み わいわい!!コンテナ2 11日(日) 〇チューリップのプランターに絵を描こう! ・時間 11時~13時 ・参加料 無料 ・申し込み わいわい!!コンテナ2 〇ランドセルアクセサリーを作ろう! ・時間 13時~15時 ・参加料 700円(金具代別100円~) ・申し込み わいわい!!コンテナ2 17日(土) 〇わいわい!!マルシェ 祝・オランダハウスオープン! ・時間 10時30分~15時30分 24日(土)・25日(日) 〇ライラックバード&ミホのアロマハンドトリートメントコラボ ・時間 11時~17時 〇和布でくるみボタンアクセサリーを作ろう! ・時間 14時~15時 ・参加料 500円(金具代別100円~) ・申し込み わいわい!!コンテナ2 31日(土) 〇布おむつ・おむつなし育児交流会 ・時間 10時~11時30分 ・参加料 500円(お菓子付き) ・申し込み メールi.a.nuno.1416@gmail.com  佐賀市健康運動センター (月曜休館) 高木瀬町長瀬2553 電話36・9309 FAX36・9383 平日 9時~21時30分 土日祝 9時~21時 □健康運動指導士が健康づくりをサポートします  プール、トレーニングルームには、健康運動指導士が常駐し、 初めての人や運動に不安のある人も安心して運動ができます。ご利用お待ちしております。 □2月の日曜限定『はじめてのピラティス』  初心者向けのピラティスです。  お気軽にご参加ください。 ・日時 毎週日曜 14時~14時45分 □親子で楽しく水遊び『ベビーアクア教室』開催 ・日程 3月10日(土)  ラッコクラス:6カ月~1歳6カ月 10時~10時55分  イルカクラス:1歳7カ月~3歳 11時~11時55分 ※事前申込が必要です。先着各10組 □平日はプール自由参加レッスンを実施中! ・流水ウォーク 10時、13時30分(各20分間) ・足腰ピンシャン 11時(30分間) ・レッスン(曜日で内容が異なる) 15時(30分間) ・シェイプアップメタボ 19時30分(30分間) ■施設利用料のみで全て参加可 佐賀市文化振興財団文化振興事業 (公財)佐賀市文化振興財団(佐賀市文化会館) 電話32・3000 FAX32・3736 チケット前売り情報 ■公演名 JAバンク佐賀Presents にわかフェスティバル2018 ■出演団体 ・佐賀ユーモア協会にわか部会 特別出演:筑紫正大 ・春久一座 ・司会&歌謡ショー/ヒーマン ■公演日時 3月11日(日) 開場13時30分 開演14時 ■会場 佐賀市文化会館 中ホール ■料金 自由席 1,000円 ※3歳未満は保護者1人につき1人は膝上の鑑賞は無料。席が必要な場合は有料。託児なし。 P25============================================= エスプラッツホール ※主催の都合により変更の場合あり。 平成29年度佐賀新聞文化センター 文化フェスティバル ・作品展・前期 ■日程 1日(木)~5日(月) ・作品展・後期 ■日程 7日(水)~11日(日) ・発表会    ■日程 25日(日) 〈以下共通〉 ■時間 開場 10時 終了 18時(予定) ■入場料 無料 ◎問い合わせ (株)佐賀新聞文化センター 電話25・2160 星空学習館 西与賀町高太郎328番地 電話25・6320 (月曜休館) メールhac@saga-hoshizora.com a.com ★天体観望会(自由参加・無料) ・夜の部 毎週金・土 19時30分~21時30分 ・昼の部 毎週土・日 14時~16時(太陽と星の観察) ★夜の天体観望会のテーマ ・2日(金)・3日(土) 月をカメラで撮ってみよう ・9日(金)・10日(土) かに座の星を観察しよう ・16日(金)・17日(土) 星のあつまりをみよう ・23日(金)・24日(土) しし座をたどろう ・30日(金)・31日(土) 春の夜空の宝石めぐり ★3月に見ごろの星たち ・誕生星座 かに座・しし座 ・月 2日(金)・3日(土)、23日(金)~31日(土) 佐野常民記念館 川副町早津江津446-1 電話34・9455 FAX34・9465 ■休館日 月曜(月曜が祝日の場合、翌日) ○明治維新150年関連事業企画展  「日本赤十字社展 ―博愛とともに― 」 ■期間 3月6日(火)~6月30日(土) ■観覧料 大人300円 小・中・高校生100円 (常設展含む) ○サタデーワークショップ~プラ板マグネットつくり~ ■対象 3歳以上 各回30人まで (当日12時から1階カウンターで受付・無料) ■日時 毎週土曜 13時30分~ ○読み聞かせとものつくり ~ UV レジンでアクセサリーをつくろう~ ■対象 3歳以上 15人(要申込・無料) ■日時 21日(水・祝) 10時~12時 ○大人のものつくりA ~フェルトでつまみ細工のブローチつくり~ ■対象 18歳以上 15人(要申込・無料) ■日時 9日(金) 10時~12時 ○大人のものつくりB ~クラフトバンドのウォールデコつくり~ ■対象 18歳以上 10人(要申込・無料) ■日時 18日(日) 10時~12時 ○博愛ふれあい映画会 ~へんてこなボランティア~ ■対象 どなたでも30人 (観覧無料) ■日時 18日(日) 13時30分~ ○パソコン教室 ~ワードでツアー行程表をつくる!~ ■対象 18歳以上 各回10人(要申込・500円) ■日時 25日(日)、27日(火)、28日(水) 13時30分~15時 ※要申込イベントは2日(金)9時~、パソコン教室は3日(土)9時~電話で受け付け(ファクス・電子メール不可)。 ※未就学児は保護者同伴。 徐福長寿館 金立町金立1197-166 電話/FAX98・0696 ■休館日 月曜(月曜が祝日の場合、翌日) 講座名・内容          日時       参加料 笑える講座(笑いヨガほか)   3日(土)①   500円 初級中国語講座         3日(土)②   1,000円 園芸教室            4日(日)①   1,800円 (早春のハンギング作り) 初級ハングル講座        4日(日)②   1,000円 ハーブを食する会        10日(土)①   600円 (フライパンでお菓子作り) 庭木を楽しむ会(常緑樹の剪定) 10日(土)②   400円 気軽に水彩スケッチ       11日(日)①   500円 折り紙講座(小笠原雛作り)   11日(日)②   400円 野草観察会(野草を食べる会)  17日(土)①   400円 初級中国語講座         17日(土)②   1,000円 不老長寿の薬草教室       21日(水・祝)① 400円 バラ講座            24日(土)①   400円 (仕上げ剪定・芽だし肥他) 東洋医薬学の漢方(春の養生法) 25日(日)①   400円 初級ハングル講座        25日(日)②   1,000円 山野草講座           31日(土)①   1,000円 (春の小品盆栽植込み) 《時間共通》 ①10時15分~12時 ②13時15分~15時15分 ※講座は予約をお願いします。 P22============================================= サクラのアメリカよかとこ  サクラ・スーカ(佐賀市国際交流員) 私が最も感謝し、称えたい存在。あなたが感謝する人はどんな人ですか?  毎年3月8日は、日本でも知られるようになった「インターナショナル・ウィメンズデー(国際女性デー)」。 女性の社会的、経済的、文化的、そして政治的業績を称える日です。  この国際女性デーが定められたのは約110年前、女権運動が活発になっていた頃です。 1908年にニューヨークで女性が労働時間の短縮や賃金の引き上げ、そして女性参政権を求め、デモを起こしました。  このデモを受け、1910年に行われた第2回国際社会主義女性会議で、 ドイツの女性解放運動家のクララ・ツェトキンが「女性の政治的自由と平等のために戦う記念日」を提案し、 決議されたことが「国際女性デー」の始まりと言われています。  アメリカでは「国際女性デー」を含む3月は「女性史月間」です。この期間中、広く称えられるのが、ハリエット・タブマンです。  奴隷として生まれ、北部へ逃亡したタブマンは、奴隷解放運動家として活動しました。  1850年から1860年の間、アンダーグラウンド・レイルロード(奴隷制度を認めていた南部諸州から、制度を廃止した 北部諸州への亡命を援助するため、奴隷廃止論者によって作られた抜け道等)を利用して南部と往復し、多くの奴隷たちの逃亡を助け、 自由に導きました。  また、南北戦争中は料理人・看護師として働くとともに、北軍のためのスパイも務め、アメリカの女性では初めて軍事遠征を率いた人物です。  このような業績が称えられ、2020年から発行される新20ドル札の表を飾る予定です。  タブマンは自分が信じる道を進み、自身の世界観、人生観を貫き通すことで社会に変化をもたらしました。  タブマンのような偉人だけではなく、私たちの身近にも自分らしく生きる大切さを教え、導いてくれる人がたくさんいると思います。 それは母親、祖母等の女性だけではありません。今年の「国際女性デー」は私たちを支えてくれる全ての人を称え、感謝したいですね。 佐賀市の魅力新発見モニターツアー  バイオマス産業や幕末維新など、佐賀市で今話題となっているスポットをガイド付でご案内。  漁師さんおすすめの有明海料理も満喫できる佐賀の魅力をぎゅっと詰め込んだモニターツアーの参加者を募集します。 ■日程 3月23日(金) ■時間 9時~17時 ■料金 2,000円(昼食付) ■集合場所 佐賀駅バスセンター ■定員 先着30人 ■申込期限 3月16日(金) ◎申し込み・問い合わせ  (一社)佐賀市観光協会  電話37・7489 FAX28・5656 メールryokou@sagabai.com 地域のHERO&HEROINE!消防団 つながりを財産に 中部方面隊 第4支団 兵庫分団 副分団長 宮崎 安則  平成4年に当時の部長から声を掛けられ入団しました。 父も兄も消防団員でしたので、迷いはありませんでした。  所属する団はアットホームな感じで、転居に伴って入団した団員もすぐに仲良くなりました。 部長の時、火災がたて続けに発生したことがありました。とても大変で、印象に残っています。  消防団活動は大変なこともありますが、年齢を越えたつながりができます。 そのつながりがあなたの財産になるはずです。 ◎問い合わせ  本庁 消防防災課  電話40・7015 FAX24・3187 メールshouboubousai@city.saga.lg.jp P23============================================= 子ども写真 ○栗山 真成音くん(3カ月・駅前中央)  お父さんとお母さんはマー君が大好きです。わんぱくでもいい、元気に育ってね。 ○中原 隆斗くん(4カ月・巨勢)  我が家のアイドル隆斗くん(ハート)これからもたくさんの笑顔を振りまいてね(^^) ○西村 優那ちゃん(4カ月・大和)  すくすく大きくなっていこうね(ハート)大好きだよ♪ ○樋口 碧良くん(4カ月・兵庫北)  うちのお宝坊ちゃん(ハート)みんなそらがだーいすき!!!We love you so much!!!! ○坂田悠誠くん・翔優くん(2歳・5カ月・兵庫南)  笑顔いっぱいの仲良し兄弟に育ってね‼2人とも大好き! □お知らせとおわび  日頃より、子ども写真をご覧いただきありがとうございます。 ただいま、掲載希望が大変多く、掲載までに3カ月以上お待ちいただいております。 このため、子ども写真の募集を一時中止させていただきますので、ご了承ください。 ※募集の再開は、市報でお知らせいたします。 ◎問い合わせ 本庁 秘書課 広報係 電話40・7021 FAX24・3463 メールhisho@city.saga.lg.jp 中央児童センター 兵庫北 電話33・5453 FAX31・9552 ■各行事・講座の受付 1日(木) 9時~ ■開館時間 9時~18時 ■休館日 月曜、祝日の翌日(13日(火)は休館)  □平成30年度登録教室 申し込み締切間近!   締め切りは2日(金)17時。来館して申し込みください。 □びーとるキッズ(自由参加) アンパンマン体操や季節の遊び等楽しいことがいっぱい♪  対象:乳幼児とその保護者  日時:毎週火曜・木曜 11時~11時30分  日程:1日(木) ひなまつり     6日(火)、8日(木)、13日(火)、     15日(木) 大きくなったね □おはなし会(自由参加)  日時:3日(土)、10日(土)、17日(土) 11時~11時30分 □三日間集中 一輪車教室(申込制)  対象:小学生以上(初心者対象) 15人  日時:17日(土)、18日(日)、24日(土) 10時~12時  ※3日間すべてに参加できる人。  講師:酒井 照夫さん、松隈 勝彦さん □冒険遊び場~ケガと弁当は自分もち(自由参加)  日時:24日(土) 10時~17時 ※雨天中止 □卓球大会~挑戦者募集~(申込制)  対象:小学生以上 20人(卓球の部活等に属していない人)  日時:25日(日) 14時~15時30分 ★春です! 外はサッカー、バスケット、車遊び等。館内は好きなコーナー遊びがいっぱい ! ※その他の行事等、詳しくはホームページをご覧ください。 北部児童センター 大和町 電話62・7900 FAX62・7911 ■各行事の受付  1日(木) 9時~ 児童センター来館で随時受け付け ■開館時間 9時~17時 ■休館日 日曜・1日(月・祝)~3日(水) □グラウンドゴルフ大会(申込制・申込期限:2日(金))  対象:小学生(先着20人)  日時:3日(土) 13時30分~15時30分 □お茶教室(申込制・申込期限:6日(火))  対象:小学生以上(先着15人)  場所 : 一誠荘  日時:10日(土) 10時~13時 □一輪車教室(申込制・申込期限:9日(金))  対象:小学生(先着10人)  日時:10日(土) 14時~15時30分 □囲碁・将棋教室(自由参加)  対象:小学生以上、保護者同伴の幼児  日時:14日(水) 15時30分~16時30分 □ものづくり教室「つくってみよう! 貯金箱☆」  対象:小学生 、保護者同伴の幼児 (自由参加)  日時:17日(土) 13時30分~15時 □☆きらきらキッズ☆「いっしょにあ・そ・ぼ!!」  対象:幼児と保護者 (自由参加)  日時:2日(金)、7日(水)、9日(金)、14日(水) 10時30分~11時30分 □☆赤ちゃんサロン☆「かわいい部屋かざりづくり☆」  対象:乳幼児と保護者 (自由参加)  日時:23日(金) 10時30分~11時30分 ■平成30年度『きらめきジュニアスタッフ』募集(申込制)  申込書はセンターにあります。来館の上、随時受け付けます。定員制限はありません。(小学4年~6年生) ※その他の行事等、詳しくはホームページをご覧ください。 P24-25============================================= こどものページ 佐賀市社会福祉協議会子育て支援センター (諸富町為重)  電話34・8211 FAX34・8222 ■時間 10時30分~(三瀬の15日(木)は10時~) ■子育てに関する相談 随時 □諸富ふれあい広場 火~土 10時~16時 電話34・8211 6日(火) わらべうた(1歳未満まで) 7日(水) 布おもちゃ遊び 14日(水) さようなら・ありがとう会 16日(金) 絵本を楽しむ 23日(金) みそ作り 要申込 27日(火) 折り紙 □東与賀よかっこ広場 第4水曜 10時30分~12時 電話45・8022 6日(火) リズムダンス 要申込 (対象2歳位まで) 14日(水) タッチケア 要申込 (1歳半まで) オイル代 300円 ※先着20組 □久保田なかよし広場 第3月曜 10時30分~12時 電話68・4512 19日(月) ありがとう(ハート)なかよし広場 □みつせスマイルキッズ広場 月2回 10時~16時 電話51・6001 15日(木) おやつ作り □大和まほろば広場 月・火・水・金 10時~16時 電話62・0461 7日(水) 音遊び 14日(水) わらべうた(終日1歳まで) 16日(金) おはなしの部屋 23日(金) リズム遊び 28日(水) キーホルダー作り 要申込 □むつごろう広場 第1・3月曜 赤ちゃん広場 第2・4・5月曜 10時~15時30分  (ほほえみ館 電話32・6670) 12日(月) 育児相談 □富士ふれあいるーむ 月~金 10時~16時 電話58・2311 2日(金) ひなまつり会 7日(水) タッチケア       乳幼児相談 9日(金) 入園・入学のバッグ作り 13日(火) リズムダンス 16日(金) クッキング みそ料理(参加料 300円) 23日(金) Book Café 川原保育所子育てサロン (川原) 電話41・8320 FAX41・8326  ■時間 10時~12時 ■対象 未就園児 日程    場所        内容 14日(水) 中央児童センター  「大きくなったね♪」                 ・保育士とおしゃべり(育児相談) 2日(金) 高木瀬児童クラブ館 「大きくなったね♪」 5日(月) 鍋島児童クラブ館  ・季節の野菜紹介 6日(火) 兵庫児童クラブ館  ・手形をとってみよう 9日(金) 巨勢ふれあい館   ・お楽しみお話会 12日(月) 開成児童クラブ館  ・パラバルーンで遊ぼう 20日(火) 川原保育所     ・思い出のアルバム       ※10時30分~12時 ■育児相談 随時 ■園庭開放 平日10時~15時 城東保育所子育てサロン (東佐賀) 電話40・0415 FAX23・3483  ■受付 9時30分~ ■申込方法 電話 ■時間 10時~12時 ■場所 城東保育所  日程    内容          対象 1日(木) 城東サロンこどもまつり 1歳3カ月未満 5日(月) ~大きくなったね~   1歳3カ月以上 9日(金)             全年齢 ■育児相談 随時 ■園庭開放 平日10時~15時 佐賀市子育て支援センター『ゆめ・ぽけっと』サロン (白山エスプラッツ2階) 電話40・7287 FAX28・2911 ■時間 10時~18時(火・祝休館、日のみ17時まで) ■育児相談 随時 ☆サガンパパサロン ~成長を祝う会 大きくなったね!~  事前申込不要。当日参加可。 ■対象 未就学児とその父親 ■日時 11日(日) 11時~12時 ■場所 ゆめ・ぽけっと多目的室(エスプラッツ2階) ■参加料 無料 ■定員 20組程度 ☆ママの手は魔法の手 ■対象 開催時に3~10カ月未満の乳児と母親     ※この講座を初めて受講する親子に限る。 ■日時 16日(金) 10時30分~12時 ■場所 ゆめ・ぽけっと多目的室(エスプラッツ2階) ■参加料 オイル代 200円 ■定員 先着30組 ■持ってくるもの バスタオル2枚 ■申込方法 電話または来館時(1日(木)10時以降) ■講師 助産師 西坂 恵さん ※皮膚アレルギーなど心配な場合は申し込み時に相談。 子育てサークル支援 電話40・7389 FAX28・2911 日程    場所     サークル名 1日(木) 新栄公民館  新栄るんるん子育てサークル 7日(水) 神野公民館  神野ほっとサロン 8日(木) 高木瀬公民館 高木瀬あいあいサークル 14日(水) 赤松公民館  赤松子育てサロン 16日(金) 春日北公民館 北っこスマイル 城西保育園Kosodate Room『ももたろう』 (西与賀町厘外) 電話24・2881 FAX26・3953 日時    内容            場所 7日(水) 子育てサロン        中央児童センター 10時30分~ 「ももたろうキッズ」    (当日受付)       ~こんこんこんなかお~ 8日(木) おはなしポケット      市立図書館 15時~   絵本・紙芝居・シアター等  おはなしのへや 9日(金) 赤ちゃんサロン「きびだんご」 城西保育園 10時~   ~みんなでちゃちゃちゃ~  5日(月)14時~       (1歳3カ月未満)     (電話受付) 16日(金) 子育てサロン「おにがしま」 城西保育園 10時~   ~春みーつけた!~     12日(月)14時~ 22日(木) 西与賀子育てサロン支援   西与賀公民館 10時~                 (当日受付) ■Salon de おにがしま・育児相談  随時(平日10時~16時) 巨勢保育園子育てサロン『たんぽぽ』 (巨勢町牛島) 電話26・4247 FAX26・4216 日程    内容 7日(水) 【赤ちゃんの部屋】 14日(水) 春をさがしてお散歩(巨勢公園集合・解散) 28日(水) 大きくなったね。おめでとう。 ■時間 10時~12時 ■育児相談 随時(平日9時~17時) ■申込方法  電話(1日(木)以降 平日9時~17時) 春日保育園子育てサロン『ふたば』 (大和町尼寺) 電話62・0062 FAX62・6992 日程    内容 8日(木) 誕生会(園行事に参加) 14日(水) 大きくなったかな? 身長・体重を測ってみよう 28日(水) はらぺこあおむしの写真立てを作ろう ■時間 10時~ ■申込方法 電話(前日まで 平日9時~16時) ■育児相談 随時 ■園庭開放 平日9時~16時 鍋島保育園子育てサロン『どんぐり』 (開成) 電話34・5577 FAX33・2622 日程    内容           場所 1日(木) うれしいひな祭り     開成3丁目4丁目ふれあい公民館 15日(木) お別れ遠足(神野公園)  神野公園       雨天時:親子でHot タイム 雨天時:開成3丁目4丁目ふれあい公民館 22日(木) お別れ会         開成3丁目4丁目ふれあい公民館 ■時間 10時~11時30分 ■申込方法 電話(前日まで) ■育児相談 随時 ■ふれあい広場 平日9時~14時 開成保育園子育てサロン『えだまめ』 (鍋島町八戸溝) 電話36・6114 FAX36・6116 日程    内容 6日(火) 赤ちゃんサロン 14日(水) 観劇会 20日(火) お別れ遠足(森林公園現地集合) 27日(火) 成長を喜び合う 24日(土) 保育体験 ■時間 10時~11時30分 ■育児相談 電話32・5343 ■申込方法 電話(開催日の3日前まで) 小部保育園子育て支援『こべっこ子育てワーク』 (朝日町) 電話29・9595 FAX25・0766 日程            内容 7日(水) 10時~12時   「子どもはなぜ困った行動をするのか②」 14日(水) 10時~11時30分 親子で運動遊び 28日(水) 10時~11時30分 懇親会 ■申込方法 電話(前週の金曜まで) ■育児相談 随時 あおぞら保育園子育てサロン『あおぞら』 (兵庫町藤木) 電話30・7372 FAX30・6033 日時        内容 7日(水) 10時~ ザ・園庭!DASH ~おひさまフレンズ~ 14日(水) 10時~ 春のポカポカ散歩 ~インスタ映え!?~ 28日(水) 10時~ MY フォトフレーム作り ~記憶より記録~ ■申込方法 電話(2月28日(水)以降 平日9時30分~16時) ■育児相談・保育園見学 随時 ■食育相談 要申込 永原学園三光保育園子育てサロン『さんこう・ぽぽら』 (若宮) 電話31・6877 FAX31・6879 日時          内容 5日(月)・6日(火) フリーday(申込不要) 10時~12時 7日(水)10時~    東与賀よかよかサークル支援 14日(水)10時~    高木瀬赤ちゃんサロン支援 15日(木)・20日(火) なかよしミックス 10時~         「ひょうたん島公園」 要申込 16日(金)10時~    シニアサロン 要申込 ■申込方法 電話(1日(木)以降降 平日9時30分~17時) ■育児相談 随時 ■食育相談 第3火曜(14時~16時) P30============================================= 3月の相談コーナー 市民相談 ※今月は、大和支所でも法律相談を行います。予約は本庁市民相談コーナーまで。 本庁での相談 本庁1階市民相談コーナー(48番・49番窓口) 相談名          開催日時 法律相談(予約制※)   1日・15日(木)              10時~12時              1日・8日・15日・22日・29日(木)              13時30分~16時30分 人権・心配ごと相談    6日・13日・20日・27日(火)              13時30分~16時30分 税務相談         7日(水)              13時30分~16時30分 土地建物相談       12日・26日(月)              13時30分~16時30分 行政相談         2日・9日・16日(金)              13時30分~16時30分 司法書士による相談    28日(水) 13時30分~16時30分 行政書士による相談    23日(金) 14時~16時 土地家屋調査士による相談 19日(月) 13時30分~16時30分 暴力に関する相談     月~金曜(水曜除く) 8時30分~17時 支所での相談 開催場所       相談名        開催日時 諸富支所       人権・行政相談    23日(金) (1階第7会議室)              13時30分~16時 大和老人福祉センター 人権・行政相談    15日(木)                       10時~12時 富士支所       行政相談       28日(水) (2階第3会議室)              10時~12時 三瀬公民館      人権・行政相談    14日(水) (1階小会議室)              9時30分~12時 川副支所       法律相談(予約制※) 8日(木) 13時30分~16時30分 (2階中会議室)   人権・行政相談    14日(水) 9時~12時 東与賀保健      人権・行政相談    3月の相談日はありません 福祉センター 久保田老人      行政相談       14日(水) 10時~12時 福祉センター 法律相談の注意事項】 ①相談に対する適切な助言が目的ですので、相手との交渉、手続き代行、相手を呼び出しての仲介等はできません。 ②法律相談は予約制(午前は先着6人、午後は先着9人)です。  予約は相談日前週の金曜(祝日の場合は木曜)から受け付けます。(予約は電話でも結構です。受付開始は8時30分~) ③内容が複雑な相談は要領よく話をまとめ、関係書類があればお持ちください。なお、相談は必ず本人がお越しください。 ④法律相談の相談予定弁護士名は受付日にお知らせします。 ⑤弁護士職務規程により相談に応じられない場合もあります。 ⑥法律相談は市民のみで、同一人の相談は年度3回までです。 ◎問い合わせ  本庁 市民生活課 市民相談コーナー 電話40・7085(直) 市税・国保税の納税相談(日曜・夜間) ●相談内容:市県民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税の納税相談 相談窓口       日曜納税相談 夜間納税相談 ◎問い合わせ            (第1日曜)  (第4火曜)   【市税】本庁 納税課 整理一・三係 電話40・7076 本庁         4日(日)  27日(火)              整理二係   電話40・7077 納税課        9時~16時  ~20時                収納係    電話40・7075 (3階51番窓口)                        FAX25・5408 メールnozei@city.saga.lg.jp 保険年金課                     【国保税】本庁 保険年金課 国保税二係 電話40・7273 (1階16~19番窓口)                      FAX40・7390 メールhoken@city.saga.lg.jp ※市税・国保税の納付は安心・便利な口座振替をご利用ください。 消費生活相談 ●相談内容:商品の購入・契約等をめぐるトラブル、携帯電話の不当架空請求、クレジットカード・サラ金の支払い等  佐賀市消費生活センター(駅前中央1丁目アイ・スクエアビル1階)  電話40・7087 FAX40・2050 メールseikatsuanzen@city.saga.lg.jp ※原則、相談は電話または来所相談です。 ・毎週月~金曜9時?16時 ※面談は予約制(祝日、年末年始除く)。 ・弁護士相談会原則、毎月第1~第4水曜 14時~16時(4人まで) ※要予約(事前に相談内容をお伺いします)。 ・夜間弁護士相談会(消費生活相談に関する)15日(木) 18時~20時(3人まで) ※要予約(事前に相談内容をお伺いします)。 支所での相談 9時~15時 ※要予約(相談日前日の12時までに、佐賀市消費生活センターに申し込みください) 電話40・7087 諸富支所  8日・22日(木) 大和支所  7日・14日・21日・28日(水) 富士支所  13日・27日(火) 三瀬支所  9日(金) 川副支所  5日・19日・26日(月) 東与賀支所 1日・15日(木) 久保田支所 2日・16日(金) 労働相談・経営相談 ●相談内容:賃金、労働時間、社会保険、労働保険、起業・経営のノウハウ 窓口設置場所       日時             相談員              予約           電話相談   問い合わせ 産業支援相談室      14日(水)・28日(水) 労働 社会保険労務士          原則不要         電話40・7079 商業振興課 (駅前中央1丁目     ※毎月第2・第4水曜  相談 (佐賀県社会保険労務士会)    ※予約は、商業振興課に  窓口開設   電話40・7102 アイ・スクエアビル5階) 18時~21時                            お問い合わせください。 時間のみ                          経営 中小企業診断士           要(電話/FAX40・7079)         工業振興課                          相談 ((社)佐賀県中小企業診断協会)                       電話40・7101  □相談は無料 □労働メール相談も行っています。24時間いつでもご利用いただけます。  (携帯電話メールからの相談可。回答まで期間を要する場合あり。)  労働相談メールアドレスshoko-mag@city.saga.lg.jp 建物のトラブル相談 ●相談内容:隣接建物に対するトラブルや建物の疑問 相談窓口         日時          ◎問い合わせ 本庁 建築指導課 指導係 本庁 建築指導課(5階) 21日(水) 14時~16時  電話40・7170 FAX40・7392 メールkenchikushido@city.saga.lg.jp マンション管理相談 ●相談内容:マンションの管理・運営等(予約制:先着3人) 窓口設置場所    日時              相談員      ◎問い合わせ 本庁 建築住宅課 住宅政策係 佐賀市民活動プラザ 18日(日) 13時30分~16時30分 マンション管理士  電話40・7291 FAX40・7392 メールkenchikujutaku@city.saga.lg.jp (佐賀商工ビル7階) (毎月第3日曜) P31============================================= わくわく市報さがクイズ ▲札幌のまちの基をつくった北海道開拓の父。 島 義勇  肥前さが幕末維新博覧会、17日(土)開幕! 「市報さが」3月1日号に関する問題です。 3つの問題に答えてプレゼントをGETしよう! ①「○○さが幕末維新博覧会」がいよいよ開幕。ご期待ください!  (○○に入ることばは何でしょう) ②東与賀町中村地区にある美しい「ハク○○○○」の並木をみにきませんか?  (○○○○に入ることばは何でしょう) ③軽自動車税は、○月1日現在の所有者に課税されます。異動手続きはお早めに!  (○に入る数字は何でしょう) 今回のプレゼント ○交通系ICカードnimoca(3人)  バス・電車・買物等に使用できる便利なカード。 ◎商品に関する問い合わせ  佐賀市交通局 電話23・3155 ○肥前さが幕末維新博覧会フリーパス(3人) ◎商品に関する問い合わせ  肥前さが幕末維新博覧会 テーマ館入場券販売管理本部 電話29・3671 ○まゆのぼり(3人)  有明木綿(川副町)が育てたまゆを再利用した、小さな手作りこいのぼり。 ◎提供 有明木綿 応募のしかた  3月7日(水)(当日消印有効)までに、はがきまたは電子メールに、クイズの解答、 郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、電話番号、今月掲載した記事に対するご意見・ご感想、 希望するプレゼント名を書いてご応募ください。 郵 送:〒840-8501 佐賀市役所 秘書課 広報係「市報さがクイズ」係 メール:shihou_quiz@city.saga.lg.jp ※応募は、1人1件に限る。同一の電話番号やメールアドレスでの重複応募不可。  架空の応募者情報、または応募者本人以外の住所・名前・電話番号・メールアドレスでの応募不可。  記入もれは抽選の対象外です。 前号の当選者  174通の応募があり、正解者162人の中から当選者に商品を送付します。 当選者の発表は、商品の発送をもってかえさせていただきます。 2月1日号クイズの答え ① 子ども ② みどころ ③ かけっこ 読者のおたより ●子どもが生まれるまで、市報さがはあまり目に留めていなかったのが正直な所です。すみません(><) 子どもが生まれてから、いろいろな行事や案内を見るのが楽しみになりました。 昨年、知人が「佐賀城下ひなまつりへ着物で参加した」とSNSにあげていて気になっていました。 ひなまつり街なかみどころマップが詳しく書いてあったので今年は子どもを連れていこうと思います。 (Mさん 32歳 女性) ●清掃などのボランティア記事に関心を寄せました。イベントを行うのも、 まずは市民が街をきれいにして観光等でみえるお客様を迎えたいものですね。 見えない力こそ大事なように思います。 (Uさん 49歳 男性) ご意見ご感想をお待ちしてま~す。 《佐賀市広報番組》さまざまな市の情報を発信します。ぜひご覧ください。 STSサガテレビ(3ch) ・さがCityテレビ(2分間)      毎週水曜 かちかちプレス内 17:49~                                 ※再放送 毎週土曜 10:25~11:10 放送番組内 ぶんぶんテレビ(11ch)  ・知ろう!佐賀なう(約6分間)    毎週火曜 ぶんぶんワイド内 17:45ころ              ・佐賀市から(約14分間)       毎月第3月曜から2週間 1日3回放送                                 ※市ホームページでも視聴できます。 FM佐賀(77.9MHz)    ・クリアボイス・佐賀シティ(15分間) 毎週土曜 12:40~ NBCラジオ(1458kHz) ・佐賀市政ガイド(3分間)      毎週月・水曜 9:40~              ・出前放送(1時間)         現場からの生放送 年間1回 えびすFM(89.6MHz)   ・いいね!佐賀市(5分間)      毎週月~金曜 ①12:55~13:00 ②16:55~17:00              ・まちなか中継(1時間)       現場からの生放送 年間2回            この冊子には「佐賀の間伐材」が使用されています。1部当たり17.65円で作成しています。(ただし人件費など間接経費は含まれていません) P28============================================= 春の花はなマーケット~来て見て作って楽しもう~  街なかの芝生広場で、春の寄せ植えや木の実の工作など大人から子どもまで楽しめるイベントが盛りだくさん! ■日時 3月10日(土) 10時~16時(荒天中止) ■場所 街なか緑地憩いの場 ■主なイベント(予定) ・春の花で寄せ植えづくり(有料) ・かわいい多肉植物の寄せ植えづくり(有料) ・ながめるだけで癒やされるコケ玉づくり(有料) ・どんぐりで遊ぼう!木の実の工作(有料) ・簡単!楽しい!木工教室(有料) ・花苗・苗木の販売 など ※駐車場はありませんので、公共交通機関または有料駐車場をご利用ください。 ◎問い合わせ  本庁 緑化推進課 緑化推進係  電話40・7164 FAX26・7376 メールgreen@city.saga.lg.jp 大人の散歩しませんか~みどりをさるく~(参加無料)  樹木医の解説を聞きながら、みどりいっぱいの金立公園を散策しませんか? ■日時 3月29日(木) 10時~12時 ■場所 金立公園 ※現地集合・解散。 ■定員 先着40人程度 ■申込方法 氏名、住所、電話番号を電話、ファクス、電子メールで申し込みください。 ■申込期限 3月16日(金) 苗木を希望する団体を募集  緑の募金を活用し、苗木等を配布します。平成30年度に樹木を植栽し、管理していただける団体を募集します。 ■対象 公共性の高い場所に植栽し、管理を行う5人以上の団体(個人不可、私有地を除く) ※道路敷・河川敷等に植栽する場合は事前に管理者にご相談ください。 ■配布するもの 苗木(高さ2.5m以下)、支柱、肥料等の原材料のみ ※1団体75,000円まで。  原則、秋以降に配布予定。 ■申込方法 緑化資材配布申込書(市ホームページからダウンロード可)を郵送またはお持ちください。 ■申込期限 3月30日(金) ◎申し込み・問い合わせ  〒840-8501 佐賀市栄町1番1号  佐賀市緑の募金推進協議会(緑化推進課内)  電話40・7164 FAX26・7376 メールgreen@city.saga.lg.jp 3月の納期 ●市県民税(普徴)随2期、固定資産税随1期 ●国民健康保険税(普徴)第10期 ●後期高齢者医療保険料(普徴)第12期 納期限:4月2日(月) 各支所代表電話番号(市外局番0952) ●諸富支所  電話47・2131 ●大和支所  電話62・1111 ●富士支所  電話58・2111 ●三瀬支所  電話56・2111 ●川副支所  電話45・1111 ●東与賀支所 電話45・1021 ●久保田支所 電話68・2111 人口データ 人口 233,944人 (−164) 男 110,347人 (−66) 世帯 99,221   (−34)  女 123,597人 (−98) ※平成30年1月末日現在の人口、世帯数。  ( ) 内は前月との差。 毎月1日は「佐賀市いじめ・いのちを考える日」 発行  佐賀市役所 〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 電話0952・24・3151(代表)      ホームページhttps://www.city.saga.lg.jp/ (毎月1日・15日発行) 編集  秘書課 (E-mail:hisho@city.saga.lg.jp) 電話0952・40・7021(直通)                         FAX 0952・24・3463