市報さが SAGA  №298  平成30年 2/15  FEBRUARY  2018 富士町古湯の雪景色 ■■2ページ■■ あなただけの宝物探しへ 佐賀城下春の骨董市  約50の古美術店が集まり、和・洋骨董のさまざまな品がところ狭しと並びます。  数多くの骨董品の中から自分だけの宝物を探してみませんか。 ■日時  3月2日(金)~3月4日(日)  10時~17時 ■場所  松原神社境内(松原2丁目) ◎問い合わせ  佐賀城下ひなまつり  街なか賑わいづくり実行委員会  (NPO法人まちづくり機構  ユマニテさが)  電話22・7340 大隈重信記念館 スケッチ大会 ■対象 小中学生 ※小学3年生以下は必ず保護者同伴。 ■日時 3月10日(土) 10時~15時 ※悪天候時は3月11日(日)に順延 ■場所 大隈重信記念館 (水ヶ江2丁目11番11号) ■定員 先着120人 ■申込方法  住所、氏名、年齢、学校名、学年、連絡先をメール、郵送、またはファクスでご連絡ください。 ■申込期限 3月2日(金) ■申込先  〒840-8501  佐賀市栄町1番1号  佐賀市役所 観光振興課  FAX 26・6244  メールkanko@city.saga.lg.jp ■持って来るもの  昼食、水筒、帽子、防寒着、画板、スケッチ用具一式(クレヨン、水彩等) ※画用紙(八つ切り)は主催者で用意します。 ■参加賞 文具等をプレゼント ■表彰  上位入賞者に賞状・副賞(図書カード)を授与。 ◎問い合わせ  大隈重信記念館  電話/FAX 23・2891 初開催!!「おにぎり選手権」  佐賀のお米、海苔、食材で作ったオリジナルおにぎりの中から、皆さんの投票で、優勝おにぎりを決定します。 ■日時 2月24日(土) 11時30分~ ※無くなり次第終了。 ■場所 656広場(呉服元町2-25) ■材料 ・7年連続特A評価の米「さがびより」 ・14年連続日本一の「佐賀海苔」 ・具材は佐賀の食材 ■ルール ①100円以上の寄付でコイン3枚をお渡し ②コイン1枚とおにぎり1個を交換 ③3種類を味わった後、おいしかったものに投票。  集まった寄付金は『さが・こども未来応援プロジェクト』に寄付します。 ◎問い合わせ  NPO法人まちづくり機構  ユマニテさが  電話22・7340 観光列車「或る列車」を お見送りしませんか  「或る列車」は、JR九州が運行している列車内で豪華なスイーツが楽しめる人気の観光列車です。  昨年11月に佐賀を通るコースが運行され大変好評であったため、2月21日(水)、3月21日(水・祝)も運行することが決定しました。  当日は、ご乗車のお客さまに向けて、多くの市民の皆さんのお見送りをお待ちしています。 ホームでのお見送りにご協力いただける人は、列車の到着時刻にあわせて駅改札口前の受付にお越しください。 ■「或る列車」の佐賀駅到着時刻(予定) ・往路(午前便)11時25分頃 ・復路(午後便)15時40分頃 ◎問い合わせ  本庁 観光振興課  観光・コンベンション推進室  電話40・7113 FAX26・6244 メール kanko@city.saga.lg.jp ■■3ページ■■ コンテナ利用者 コラボ出店企画!  わいわい!!コンテナ2利用者の「ライラックバード」と「ミホのアロマハンドトリートメント」が交流コンテナでコラボ出店します。 ●ライラック  バード  手作りの服と小物雑貨を展示販売します。着物のリメイクの相談もお気軽に。 ●ミホのアロマハンドトリートメント  体温が上がるアロマハンドトリートメントは700円で紅茶とケーキ付。  おしゃべりしながら心も身体も軽くしましょう♪ ■日時  2月24日(土)、25日(日)  11時~17時 ■場所  わいわい!!コンテナ2  交流コンテナ(呉服元町2番地内) ◎問い合わせ  わいわい!!コンテナ2  電話090・9586・9445 桜マラソン応援クリーン アップ大作戦in SAGA  ランナーの皆さんに気持ちよく走ってもらうため、マラソンコースを掃除して桜マラソンを応援しませんか? 各集合場所に、のぼり旗を立てて、お待ちしています。 ■日時 3月17日(土)  9時~(1時間程度・少雨決行) ■場所 総合グランドから南の3区間 ①総合グラウンド周辺  (集合場所・県総合運動場第3駐車場) ②どん3の森周辺  (集合場所・アバンセ北駐車場) ③佐賀城本丸歴史公園周辺  (集合場所:赤松小学校駐車場) ■募集人員 約100人 ■応募方法  氏名、連絡先、希望清掃場所を電話、ファクス、または電子メールで申し込みください。 ■応募期限 3月9日(金) ◎申し込み・問い合わせ  NPO法人グリーンバード  佐賀チーム  電話33・6300 FAX 31・1101 (留守電にメッセージをお願いします)  メール kakumottonet@yahoo.co.jp 事業所から出るごみは 処理の方法が異なります ■ごみステーションには出せません  事業系ごみは、市指定ごみ袋を利用して、ごみステーションに出せません。 事業者自ら市清掃工場へ持ち込むか、収集運搬の許可を持つ業者へ委託してください。 ■事業系ごみとは  営利、非営利を問わず、事務所、店舗、商店、農漁業、NPOなど事業活動に伴って出た全てのごみです。 ■処理の方法  「事業系ごみ」と「家庭系ごみ」は処理方法が異なります。  市清掃工場では産業廃棄物(事業系ごみの内、プラスチック、電気製品、建築廃材等)は処理できません。  また、古紙類(新聞紙、ダンボール、雑誌、コピー用紙、紙箱、封筒等)は焼却せず資源物としてリサイクルしていますので、 資源物として分別・リサイクルをお願いします。  詳しい処理方法はお問い合わせください。 ◎問い合わせ  循環型社会推進課  電話30・2430 FAX30・2494  メールjunkan@city.saga.lg.jp 【市補助事業】 高齢者パソコン教室 (第56期)受講生募集  初心者向けの簡単な文書作成、表計算、インターネットやメール等の教室です。 ■対象 市内在住で、開講月の初日現在60歳以上の人 ■期間 4月~6月の毎週  火・金曜(週2回)計23回  1班 10時~12時  2班 13時~15時 ■場所 ほほえみ館(兵庫北) ■定員 各班10人 ■受講料 10,000円 (別途テキスト代あり) ■申込方法  佐賀市老人クラブ連合会事務局に直接申し込みください。(電話申込不可) ■申込期間  3月1日(木)~7日(水)  9時~16時 ■抽選日 3月14日(水)  (1班10時~、2班11時~)  ほほえみ館3階で抽選会を開催し、参加者を決定します。 ◎申し込み・問い合わせ  佐賀市老人クラブ連合会  事務局(ほほえみ館3階)  電話32・2561 FAX32・2565  メールshirouren.@car.ocn.ne.jp ■■4ページ■■ 幕末佐賀藩バスハイク 参加者募集! ~明治維新150年関連事業~  市内にある近代化遺産(三重津海軍所跡、築地反射炉跡、多布施反射炉跡、精煉方跡)などを案内人とともにバスとウォーキングで巡るツアー。  幕末佐賀藩の偉業に触れる旅に出かけてみませんか。 ■日時 3月25日(日)  10時~16時 市役所西側集合 ※9時50分集合、荒天時は中止。 ■参加料 1,000円  (施設観覧料・昼食代込) ■定員 先着70人 ■申込方法  件名に「幕末佐賀藩バスハイク参加申込」と明記の上、氏名、住所、携帯番号を電話、ファクス、電子メールで申し込みください。 ◎申し込み・問い合わせ  〒840‐0826  佐賀市白山2丁目7番1号  エスプラッツ2階  (一社)佐賀市観光協会 旅行課  電話37・7489 FAX28・5656 メール ryokou@sagabai.com 農業者のための SNS研修会  農業分野におけるSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を利用した消費者に向けての広報展開や、 生産者との情報交換の方法についての研修会です。 ■対象  市内の新規就農者および農業分野でのSNS活用に興味のある農業者 ■日時 3月13日(火) 13時30分~16時 ■場所 アバンセ 4階 第1研修室 ■講師 株式会社マイナビ 長嶺 雅透さん ■内容  事例紹介、Face bookページ作成 ■定員 50人程度 ■参加料 無料 ※スマートフォンをお持ちください。 ■申込方法  件名に「SNS研修会参加」と明記し、氏名、年齢、住所、電話番号を記入の上、はがき、ファクスまたは電子メールで申し込みください。 ■申込期限 3月7日(水)必着 ◎申し込み・問い合わせ  〒840‐8501  佐賀市栄町1番1号  佐賀市役所 農業振興課  生産者育成係  電話40・7118 FAX40・7391  メールnogyoshinko@city.saga.lg.jp さがのよかとこアグリツーリズム(市委託事業) そば打ち体験 参加者募集  富士町関屋そばの会の皆さんが育てたそばを使った、そば打ち体験です。  県産材のヒノキを使った箸づくりも行います。  里山の魅力にふれてみませんか。 ■日時  3月4日(日)  9時45分~14時 ■場所  富士町関屋そばの会  (富士町関屋2544-4) ※現地集合、解散です。 ■定員  先着30人程度  (小学生以下は保護者同伴) ■参加料 ・中学生以上 2,000円 ・3歳児以上 1,500円 ※保険料、体験料、昼食代込。 ■持ってくるもの  暖かい服装・エプロン・三角巾・マスク(花粉予防)・タオル・筆記用具 ■申込方法  電話またはファクスで申し込みください。 ■申込期限  2月27日(火) ◎申し込み・問い合わせ  さが21世紀県民の森  総合案内センターほおのき  担当:坂口・小副川   電話57・2341 FAX 57・2217 ■■5ページ■■ 佐賀市立野球場に掲示する 広告を募集しています  佐賀市立野球場(ブルースタジアム)に、事業所や団体名を掲示し、PRしてみませんか。 ■掲示箇所  内壁ラバーフェンス ■募集区画  外野 10区画  内野 7区画 ■広告区画  縦0.9m×横10m ■広告料金(年間) ・外野  年間 150,000円 ・内野  年間 100,000円 ■製作料金(広告主負担)  73,500円程度 ■掲示方法  フイルム粘着  (ベージュ色) ■申込方法  「佐賀市体育施設広告掲示申込書」に広告の原稿を添えて、スポーツ振興課にご提出ください。 ■選考  市が応募内容を審査し、決定します。 ◎申し込み・問い合わせ  佐賀市教育委員会  スポーツ振興課 管理係  電話40・7361  FAX 40・7375 メール sport@city.saga.lg.jp 維新SAGAこぼれ話 枝吉 神陽  佐賀藩校「弘道館」教諭、国学者、尊王思想家。  神陽は「楠公義祭同盟」を主宰して佐賀に尊王論を広め、 実弟の副島種臣をはじめ島義勇や大木喬任らの思想形成に大きな影響を与えました。  大隈重信も義祭同盟への加入を「世に志を立てるきっかけ」と振り返っています。  面識があった吉田松陰からは「肥前(佐賀)で必ず訪ねるべき人物」と評され、 水戸藩の藤田東湖と共に「東西の二傑」と並び称された神陽は、「大柄で眼光鋭く、声は銅鑼の音のよう」、 「1日80キロを歩き、下駄で富士山を登った」などの逸話がありますが、写真や肖像画は残されていないようです。  さらなる活躍が期待された神陽ですが、コレラに感染した妻を看病するうちに自らも感染し、41歳で亡くなってしまいます。 しかし、神陽の遺志は確実に教え子たちに引継がれ、新しい時代を創りあげていきました。 ◎問い合わせ  本庁 明治維新150年  事業推進室  電話40・7008  FAX40・7381  メールkikakuseisaku@city.saga.lg.jp ■■6ページ■■ 住居のトラブルに巻き込まれないために  新しい生活に向け、新居の準備もすすんでいるこの時期!   住居にまつわる消費生活アドバイスをご紹介します。 □その1   インターネットで 気に入った部屋を発見!  必ず内見して、間取りや日当たり、周辺の環境等を確認しよう! □その2   引越し業者も決まって いよいよ引越し!  荷物が届いたら、送った荷物に間違いないか、破損等がないか確認しよう! 契約の段階で保証内容を確認することも忘れずに! □ その3  アパートの壁に釘を打って 収納棚を取り付けたい!  賃貸住宅の場合、借主は退去時に借りたときの状態に戻す義務【原状回復義務】があります。 釘を打ってしまった場合は、借主の責任で修復する必要があります。 【基礎知識】 ①敷金  賃料などを担保するために、入居時に借主が貸主に支払うお金。原則、退去時に返還されるが、 借主が修繕義務を負う場合等は、そこから差し引かれる。 ②礼金  借主が貸主に支払うものだが、返還されないお金。 〇契約のトラブルで困ったときは 消費生活センターへご相談ください。 ◎相談・問い合わせ  佐賀市消費生活センター  電話40・7087(平日9時~16時) FAX40・2050  メールseikatsuanzen@city.saga.lg.jp LGBT研修・相談会  LGBT(性的少数者)のことを理解していただくために研修会と相談会を開催します。 ■対象 どなたでも ■日時 3月3日(土) 13時30分~16時 ■場所  ほほえみ館4階(趣味の講座室) ■参加料 無料 ■内容 ・研修会 13時30分~14時30分 ・相談会 14時30分~16時 ■講師  佐賀LGBT支援団体  AO*AQUAスタッフ ■定員 先着20人 ■申込方法  研修会・相談会の別を記載の上、氏名(通称可)、電話番号をファクスまたは電子メールで申し込みください。 ■申込期限 2月28日(水)17時  その他詳しくは市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 ◎申し込み・問い合わせ  本庁 男女共同参画課  電話40・7014 FAX29・2095  メールdanjokyodo@city.saga.lg.jp 佐賀LGBT成人式 ■対象  どなたでも。  着たい服を着てご参加ください。 ■日時 3月11日(日) 13時~15時30分 ■場所 佐賀商工ビル7階  (佐賀市民活動プラザ) ■参加料 1人500円 ■内容 着物着付け、式典、写真、情報交換ブース、グッズ販売 ※着物着付けの希望者は、2月28日(水)までに申し込みください。ただし数に限りがありますので、お問い合わせください。 ●LGBTとは?  L:レズビアン、G:ゲイ、B:バイセクシュアル、T:トランスジェンダーをそれぞれ頭文字で示した語。 いわゆる性的マイノリティ(性的少数者)を総称した表現として扱われることが多い。 ・好きになる相手の性別が「異性だけ」ではない人 ・身体の性別にそって指定された社会上の性別と、自認する性別が一致しない人等 ◎問い合わせ  佐賀LGBT支援団体  AO*AQUA  メール kagayake.niji@gmail.com ■■7ページ■■ 期日前投票所の投票 立会人募集(登録制) ■応募資格  市内に住所を有し、かつ市の選挙人名簿に登録されている、おおむね65歳までの人 ※特に旧富士町・旧三瀬村管内の投票立会人が毎回不足しています。 ■従事期日  2020年3月31日までに行われる1つの選挙を通じて1日程度 ■従事時間 8時30分~20時 ※昼食の準備あり。 ■従事場所 本庁および各支所等に設置する期日前投票所 ■報酬 1日 9,500円 ※その他の手当なし。 ※報酬額から源泉徴収税額を差し引いた額を本人名義の口座に振り込み。 ■申込方法 住所、氏名、生年月日、電話番号をはがき、ファクスまたは電子メールで申し込みください。申込書等を郵送します。 ※電話申込不可。 ※申込書等は市ホームページからダウンロードも可。 ■応募期限 3月23日(金) ◎申し込み・問い合わせ  〒840‐8501  佐賀市栄町1番1号  佐賀市選挙管理委員会事務局  電話40・7330 FAX40・7383  メールsenkyo@city.saga.lg.jp あなたも統計調査員に なってみませんか! ■業務内容  調査の依頼、調査票の回収・審査など ※年間を通じての従事ではなく、調査実施ごとの従事です。 ■新規登録要件 ①責任を持って調査事務を遂行できる。 ②20歳以上で、明るく元気な対応ができる。 ③秘密の保護ができる。 ④税務、警察、選挙に直接関係がない。 ■登録時に必要なもの ①印かん ②報酬の振込先口座のわかるもの(通帳など) ※登録時に調査員証用の顔写真を撮影します。 ■登録場所 本庁2階 総務法制課 ※調査ごとの平均的な報酬額は、おおむね2~5万円です。 ◎問い合わせ  本庁 総務法制課  情報公開・統計係  電話40・7026 FAX29・2095  メールsomu@city.saga.lg.jp 佐賀市まちづくり ファンド活用事業 審査会委員募集 ■業務内容  事業内容の公益性、必要性等を判断し、事業の適正な実施に関する審査を行う。年1~2回開催予定。 ■応募資格 市内在住の18歳以上 ■募集人員 1人 ■任期 2年 ■報酬 日額5,630円 ※報酬以外の手当てなし。 ■応募方法  履歴書と応募の動機についての作文(800字以内、様式自由)を郵送またはお持ちください。 ■応募期限 3月7日(水) 17時必着 ■選考方法 書類選考、面接 【佐賀市まちづくりファンド活用事業】  市民や団体が主体で行う「中心市街地のにぎわいづくり」や、 「歴史的建造物等の保存活用」に係る事業(主にハード整備)に対し、経費の一部を補助するもの。 ◎申し込み・問い合わせ  〒840‐8501  佐賀市栄町1番1号  佐賀市役所 都市デザイン課  電話40・7103 FAX40・7387 メール toshidesign@city.saga.lg.jp 【児童クラブ指導員募集】 子どもが好きな人大歓迎! ■雇用形態 ①嘱託 ②日日雇用 ③有償ボランティア ■応募要件  ①のみ保育士、幼稚園教諭、小・中・高等学校教諭免許等の資格をお持ちの人 ※詳しくはお問い合わせください。 ■勤務形態 ①平日12時30分~18時30分、 土曜・長期休業8時~18時30分の 週30時間勤務 ②③週に1~4日勤務 ■報酬(その他の手当て無し) ①月額 148,000円 ②③時給 852円 ■任用期間 4月1日~平成31年3月31日 ■申込方法 市販の履歴書、資格証明書を郵送またはお持ちください。 ■申込期限  2月28日(水)17時必着  その他詳しくは市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 ◎申し込み・問い合わせ  〒840‐8501  佐賀市栄町1番1号  佐賀市役所 子育て総務課  電話40・7285 FAX40・7395  メールkosodate@city.saga.lg.jp ■■8ページ■■ ほけんのページ  3月 健康カレンダー ◎休日に急な歯痛で困った時は!   佐賀市休日歯科診療所(ほほえみ館1階) 電話36・9164  診療日時 日曜・祝日・12月31日~1月3日       9時30分~16時(受付時間は15時30分まで) ◎申し込み・問い合わせ   健康づくり課(本庁1階窓口64番~69番) ●乳幼児・妊婦・予防接種について 母子保健係  電話40・7282 FAX40・7380 メールkenko@city.saga.lg.jp ※予約受付8時30分~17時(土日・祝日、年末年始を除く) 乳幼児の健診や教室等 【注意点】 ※出生届出後2カ月を過ぎても、予防接種等のご案内が郵送されない場合は、母子保健係にお問い合わせください。 ※妊婦セミナー、3~6カ月児セミナー、7~10カ月児セミナー、1歳~1歳5カ月児セミナーは母子保健係に予約ください。  月齢に合わせて参加しましょう。(1人1回)。当日は母子健康手帳をお持ちください。 ※各種妊婦乳幼児相談は予約不要です。対象年齢ではない日でも利用できます。 この専門職に相談をしたい、兄弟姉妹一緒に相談したいなど、ご都合に合わせてお越しください。当日は母子健康手帳をお持ちください。 ※赤ちゃん広場は佐賀市社会福祉協議会(社協)が主体となって開催します。日程は毎月1日号こどものページに掲載します。 日 曜日 行事 3 土   妊婦セミナー 予約制      受付時間:①12時30分~12時40分           ②13時~13時10分      場所:ほほえみ館      妊婦健康相談 予約不要      受付時間:13時30分~15時       対応職種:保健師、栄養士、歯科衛生士       場所:ほほえみ館 5 月   乳幼児健康相談 予約不要       受付時間:13時~14時       対応職種:保健師、栄養士、歯科衛生士       場所:諸富町公民館 6 火  3歳6カ月児健診(旧佐賀市・大和町対象) ・ ・  受付時間:12時45分~14時 7  水   対象児:平成26年8月生まれ      場所:ほほえみ館 7 水   乳幼児健康相談 予約不要      受付時間:10時~12時       対応職種:保健師      場所:富士支所 8 木  1歳6カ月児健診(旧佐賀市・大和町対象) ・ ・   受付時間:12時45分~14時 9 金   対象児:平成28年7月生まれ       場所:ほほえみ館 12 月   3~6カ月児セミナー(離乳食のポイント) 予約制      受付時間:①12時50分~13時           ②14時~14時10分      場所:ほほえみ館      乳児健康相談(おおむね生後6カ月まで) 予約不要       受付時間:13時30分~15時       対応職種:保健師、栄養士、助産師      場所:ほほえみ館      乳幼児健康相談 予約不要       受付時間:10時~11時       対応職種:保健師、栄養士、歯科衛生士      場所:久保田保健センター 13 火   グリンピース(多胎児サークル)      時間:10時15分~11時40分      場所:ほほえみ館 14 水   1歳~1歳5カ月児セミナー(歯科健診) 予約制      受付時間:①12時50分~13時           ②13時30分~13時40分       場所:ほほえみ館      幼児健康相談(おおむね1歳~就学前まで) 予約不要       受付時間:13時30分~15時       対応職種:保健師、栄養士、歯科衛生士      場所:ほほえみ館      ※見え方、聞こえ方の相談あり 15 木   1歳6カ月児健診(東与賀町・久保田町対象)       受付時間:12時45分~13時30分       対象児:平成28年6月~7月生まれ      場所:東与賀保健センター 16 金   3歳6カ月児健診(東与賀町・久保田町対象)      受付時間:12時45分~13時30分      対象児:平成26年6月~7月生まれ      場所:東与賀保健センター 19 月   1歳6カ月児健診(富士町・三瀬村対象)      受付時間:12時45分~13時15分       対象児:平成28年6月~8月生まれ       場所:三瀬保健センター       3歳6カ月児健診(富士町・三瀬村対象)      受付時間:12時45分~13時15分       対象児:平成26年6月~8月生まれ       場所:三瀬保健センター      乳幼児健康相談 予約不要      受付時間:13時30分~14時      対応職種:保健師、栄養士、歯科衛生士      場所:三瀬保健センター 20 火   グリンピース(多胎児サークル)      時間:10時15分~11時40分      場所:ほほえみ館 22 木   7~10カ月児セミナー(親子体操) 予約制      受付時間:①12時50分~13時           ②14時~14時10分       場所:ほほえみ館      乳児健康相談(おおむね1歳まで) 予約不要      受付時間:13時30分~15時       対応職種:保健師、栄養士、歯科衛生士      場所:ほほえみ館 ■■9ページ■■ 毎日健診・支所健診・医療機関で受ける健診 ●成人を対象とした健(検)診です。 ●内容:特定健診のほか、各種がん検診など。詳しくは「平成29年度保存版佐賀市健康ガイドブック」、市ホームページをご覧ください。 ※社会保険加入者(協会けんぽ、共済、組合健保など)の「特定健診」については、加入している各健康保険組合等にお問い合わせください。 〔毎日健診(平日)〕 月曜から金曜まで毎日健診(平日)を実施しています。 会場:佐賀県健診・検査センター(旧県立病院好生館跡地) ※毎日健診の会場は、平成30年1月に旧県立病院好生館  跡地へ移転しました。 ○3月の健診日程 日   曜日  行事           予約先     月~金 毎日健診(平日) 予約制 佐賀県 健康づくり財団 17・18 土・日  土日健診 予約制     電話37・3314 ※「歯周病検診」(無料)を6日(火)、14日(水)、17日(土)、18日(日)に実施します。 〔支所健診〕  平成29年度の支所健診は終了しました。 〔医療機関で受ける健診〕  佐賀市が実施する健(検)診を、市内の一部の医療機関でも受診できます。  詳しくは、「平成29年度保存版佐賀市健康ガイドブック」、市ホームページをご覧ください。 ◎健診に関する問い合わせ(予約以外)  健康づくり課 保健予防一係  電話40・7281 FAX40・7380 メールkenko@city.saga.lg.jp 日曜祝日当番医案内  日曜祝日に受診できる医療機関(原則として内科および外科)を市ホームページに掲載しています。 佐賀市トップページ>もしもの時>休日当番医 テレフォンサービス 電話30・0114 高齢者の相談等 ◎申し込み・問い合わせ  本庁 高齢福祉課 地域包括支援係  電話40・7284 FAX40・7393 メールkorei@city.saga.lg.jp ○3月の相談日程 日   曜日 行事 1・15 木   ものわすれ相談室 予約制        受付時間:13時30分~15時30分         場所:ほほえみ館 第8回リンパ浮腫を学ぶ会  リンパ浮腫は早期発見・早期治療が重要です。また、悪化させないよう自己管理が大切です。  リンパ浮腫の基礎から症状、正しいケアの方法、弾性着衣の種類や装着法など詳しく学んでいきましょう。 ■対象 リンパ浮腫患者、がん患者、一般市民、医療・介護従事者(先着130人) ■日時 3月21日(水・祝) 12時30分~15時10分(開場12時) ■場所 佐賀市文化交流プラザ交流センター エスプッツ3階 ホール・ギャラリー ■参加料 無料 ■内容 【第一部】 「リンパ浮腫の治療法と最新情報Q&A」 座長:あじさいクリニック乳腺外科  院長 濵本 隆浩さん 演者:日本浮腫緩和療法協会 代表 大塚 俊介さん 演者:日本浮腫緩和療法協会  チーフインストラクター 佐藤 知子さん 【第二部】 「リンパ浮腫患者に対する運動療法の実践」 座長:佐賀大学医学部附属病院 看護師(リンパ浮腫指導技能者)渡辺 直子さん 演者:福岡大学病院リハビリテーション部 健康運動指導士 松田 拓朗さん 【特別ブース】 商品展示 ※第一部と第二部の間に装具等の相談も受け付けます。 ■申込方法 郵便番号、住所、氏名、一般または医療・介護従事の別を記入の上、ファクス、はがきで申し込みください。 ※当日参加は電話、ファクスで連絡の上、可。 ◎申し込み・問い合わせ  〒843‐0024 武雄市武雄町富岡10164-3  NPO法人リンパ浮腫を学ぶ会 事務局  電話/FAX050・3671・8201 メールrinpahusyu_wo_manabukai@yahoo.co.jp ■■10ページ■■ 図書館だより 佐賀市立図書館・大和館・諸富館 東与賀館・富士館 三瀬館・川副館・分室 毎月最終木曜、祝日、日・月曜は休み 利用時間は10時~17時(火曜は12時から) 問い合わせ 佐賀市立図書館 電話40・0001 FAX40・0111 大和館  電話62・3746 諸富館 電話47・2002 東与賀館 電話45・0511 富士館 電話58・3590 三瀬館  電話56・2007  川副館 電話45・0645 Email:toshokan@city.saga.lg.jp https://www.lib.saga.saga.jp / 携帯サイトもご利用ください ■自動車図書館ブーカス号巡回日程 2/17~3/14 2月 ステーション名        巡回日   停車時間 久保田支所          17日(土) 13:50~14:50 久保田児童センター       17日(土) 15:00~16:00 大詫間公民館         20日(火)  13:50~14:40 佐野常民記念館        20日(火)  15:00~15:40 富士北部コミュニティセンター  21日(水) 14:10~14:50 松梅児童館           21日(水)  15:20~16:20 大串公民館           23日(金)  14:10~15:00 下小副川公民館        23日(金) 15:20~16:20 西川副公民館          27日(火)  13:50~14:40 佐野常民記念館        27日(火) 15:00~15:40 3月 久保田支所          3日(土) 13:50~14:50 久保田児童センター       3日(土)  15:00~16:00 久保田町特産物直売所     7日(水) 13:50~14:50 久保田児童センター      7日(水) 15:00~16:00 大串公民館          9日(金)  14:10~15:00 富士児童館           9日(金)  15:20~16:20 西川副公民館          10日(土) 13:50~14:40 大詫間公民館          10日(土)  15:00~16:00 松梅児童館           14日(水) 14:00~14:50 久保泉公民館          14日(水)  15:30~16:20 <佐賀市立図書館のホームページが新しくなりました!>  2月1日(木)からホームページがリニューアルし、 大変見やすくなりました。  資料の検索やお知らせ、イベント案内など、 最新情報をぜひチェックしてみてください。 【本館】 ●金曜シアター  毎月第3金曜14時から2階研修室で 名作映画等の上映会を行っています。  入場無料、先着40人。当日13時から 整理券を配布します。  午後のひと時をお楽しみください。  2月16日(金)は「周遊する蒸気船」を上映します。 ※上映内容は変更の場合あり。  館内ポスターやホームページでご確認ください。 ●佐賀市立図書館明治維新150年事業  講演会「島義勇と札幌のまちづくり」 ■日時 2月18日(日)13時30分~15時30分 ■講師 榎本 洋介さん(札幌市公文書館) ■場所 本館2階 多目的ホール ■定員 80人(無料・事前申込不要) ◎問い合わせ  サービス2係 電話40・0001 ●データベース講座  「家庭菜園はじめませんか?<ルーラル電子図書館>の活用法」  ルーラル電子図書館から園芸や野菜作りのヒントを得よう! ■日時 3月4日(日)14時~16時 ■場所 本館2階多目的ホール ■定員 先着60人 ■申込方法 調べものコーナーに申込用紙を お持ちになるかファクスで提出。電話申込も可。 ■申込期間 2月14日(水)~定員になり次第終了 ◎問い合わせ 調べものコーナー 電話・FAX40・0002 【大和館】 ●夜のおはなし会  冬ですが怖いおはなしをします。 怖いおはなしが好きな小学生以上が対象です。  自由参加、無料。 ■日時 2月16日(金)19時30分~(1時間程度) 図書館のオススメ!! 『知られざる縄文ライフ』 譽田 亜紀子/著 (誠文堂新光社)  「貝塚ってゴミ捨て場じゃなかったの?」と思った人は、ぜひ手に取ってみてください。 衣食住を通して知られざる縄文ライフをのぞいてみると、思わず「へぇ~」と言っちゃいますよ。 【今回の推薦:本館】 ■■11ページ■■ にこにこエコライフ 3月 2018 エコプラザは佐賀市の環境学習の拠点です。講座・イベントの他にもリユース品の販売なども行っています。 私たちの身近なごみの現状を見に来ませんか?工場見学の案内も行っております。 講座 内容                     開催日   時間     定員  参加料  持参品・その他               申込方法 包丁研ぎに挑戦                3日(土)  10時~11時半 6人  500円  包丁を2~3本お持ちください。        2月16日(金) 食品で作る消臭剤「マイエンザ」         4日(日)  10時半~12時 4人  500円   ペットボトル1本(2L)をお持ちください。  10時から 自転車パンク修理に挑戦             17日(土)  10時~12時  6人  500円  自転車持ち込みはご相談ください。      電話で受付 残り毛糸で「花のモチーフ」作り         19日(月)  10時~12時  6人  500円 かぎ編みです。 和布リメイク「あずま袋&バッグハンガー」作り  20日(火)  10時~12時   4人  1,000円 ミシンを使用します。 きもの着付けレッスン             22日(木)  10時~12時   4人  500円 足袋と肌着をご用意ください。 おもちゃ病院                   25日(日)  10時~12時   6組  100円 申し込み時に症状をお聞きします。 リペア・補習 内容         開催日    時間          定員 参加料   持参品・その他             申込方法 ぼかし作成の見学   27日(火)  11時半         なし  無料    完熟ぼかし販売しています。       申込不要 まな板削り      エコプラザ窓口で受け付け。お預  8枚 1枚500円   木製の家庭用まな板のみ         2月16日(金) 包丁研ぎ       かり後、作業に2週間程度、状態   5本 1本500円   お受けできないものもあります。    10時から イスの張り替え    により4週間程度かかる場合あり。  5脚  1脚1,000円  座面のみの張り替えです。        電話で受付 スーツケースレンタル   随時    1回500円(最長1カ月程度)        受け付け時に保証金をお預かりします。  要予約 相談 内容        時間           備考                    申込方法 不用品持ち込み相談 10時~15時        電化製品等、受け取れない物もあります。    随時           ※イベント開催日は除く  事前にご相談の上、お持ち込みください。     もったいないライン 電話33・0526      不用になったものを「活かしてほしい!」   随時           ※水曜は休館です     「適正に処分したい!」などの相談窓口です。 譲ります・求めます             情報交換の場です。              随時 イベント 「食」と「命」~公助に頼らない防災~ 3月11日(日)10時~13時 9時30分~ 開場 10時~ 座学「公助に頼らない防災意識」     定員:60人(要申込) 11時~ 実践「防災クッキング」     定員:先着30人(要申込) 講師:飯田 由美子さん(ライフオーガナイザー) 場所:佐賀市エコプラザ2階大会議室 参加料:無料  防災クッキングとは、ポリ袋を使い、水を大切に使う調理法です。  命を守るための大切な「食」。  食べ物は精神に与える影響が大きいため、災害時に温かいものを食べる方法を提案します。  7年前の3月11日。この日起きたことが佐賀に起きないとは限りません。 万が一の災害に備えて、災害時の「食」について、まずは自助の視点から考え、学んでみませんか? エコマーケット中止のお知らせ 桜マラソン開催に伴う交通規制のため、3月18日(日)開催予定のエコマーケットは中止します。 楽しみにされていた皆さんには大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願いします。 ◎申し込み・問い合わせ  佐賀市エコプラザ(高木瀬町長瀬2369 佐賀市清掃工場内) 【開館時間】10時~17時  【休館日】水曜  電話33・0520 FAX30・2457  ホームページ http://www.saga-ecoplaza.jp/ ■■12ページ■■ その数日本一! 佐賀の恵比須さん⑪  循誘小学校では、校区に多くの恵比須さんがあり、毎年3年生が恵比須について学ぶ取り組みを続けています。  授業ではまず、恵比須像の歴史や文化、特徴を学び、実際に見て回ります。 実践編として、昨年は児童たちがそれぞれの思いを込めて、粘土で恵比須像を作り、それを活用し校内で恵比須めぐりを開催しました。  佐賀の恵比須像は、古くは江戸時代のものと伝えられていますが、平成の現在も増え続けています。 子どもたちが大人になったとき、平成の恵比須像も30年、40年の歴史を持ち、街に定着していることでしょう。 子どもたちが「私の子どもの頃からある恵比須さんだよ」と話し、どんどん後世に伝わっていくことを想像すると、何だかワクワクしますね。 ◎問い合わせ  (一社)佐賀市観光協会  電話20・2200 FAX28・5656 メール info@sagabai.com 街角リポーター 佐賀の“足”、 隠れた魅力です! 西郡 幸子  「佐賀から博多まで快速で約40分。しかも2枚きっぷ(自由席)なら往復2,000円ちょっとだよ。」 「佐賀空港は何日駐車しても無料、レンタカーもかなりお得なキャンペーン中なんだって。」  佐賀に移住して6年目。「せっかくだから、今年は佐賀まで遊びにいこうかしら」 「福岡に出張なんだけど、佐賀までどのくらいなの?」なんて県外の友人たちからの連絡も。 「もっと遠い感覚だったけど、福岡から日帰り圏内とは! 運賃も特急でそんなに安いの?」 「えっ!空港の駐車場が無料ってすごい! しかもレンタカーもそんなにお得なんて!」 「だったら、佐賀から入って、福岡や九州をいろいろまわってみようかしら」  県内の人にとっては“あたりまえ”の交通事情だが、県外の人にとって冒頭の説明はかなり“魅惑”の誘い文句だ。 これで、ほとんどの来佐が決まる。来佐すれば、イカに佐賀牛、甘いお菓子に新鮮お野菜、おいしい海苔と豊富なグルメに舌鼓。 “胃袋”もがっちりつかみ、すっかり熱烈な“佐賀ファン”になる。来年の来佐を約束して、みんな帰途につくのだ。 あなたの人権 わたしの人権 「もやい直し」  「水銀に関する水俣条約」が、平成29年8月16日に発効しました。 「水俣病の悲劇を二度と繰り返すまい」という国際的な取り組みで、 身近なことでは、水銀を含んだ蛍光灯や電池などの製造や輸出入が2020年までに禁止されます。  水俣病は、工場排水によって汚染された魚を食べ続け、体内に蓄積されたメチル水銀により脳や神経細胞が侵される公害病です。 発生当初、原因不明の奇病や伝染病の患者として扱われ、 家族までもが不当な解雇、就職や結婚差別、社会の刺すような視線など壮絶な苦痛や孤立感を味わったのです。 また、水俣市民全体が、水俣出身というだけで厳しい差別を受けました。 補償をめぐる問題でも醜い対立があり、従来存在した地域での助け合いの精神は崩壊しました。  これではいけないと、差別と分断を克服するため「もやい直し」の運動が提唱され、市民と行政が一体となって取り組みました。  「もやい」とは「船と船をつなぎ合わせること」で、ばらばらになった心の絆をもう一度つなぎあわせることが、「もやい直し」です。  市民一人ひとりが水俣病の問題に取り組めるようなイベントをはじめ、地道な学習会や共同作業を開催し、 患者、市民、行政が顔を合わせ、積極的に声を掛け合う機会を増やしました。 対立を対話に変え、「人と人」との関係をつなぎなおしていきました。  さまざまな人権侵害の起きている現代、今こそ家庭で、地域で、社会で「人と人」との絆を強める「もやい直し」をする時ではないでしょうか。 (社会同和教育指導員 中村 勝英)   11日は人権を考える日です。 ※市ホームページにも掲載しています。 ◎問い合わせ  人権・同和政策課 人権啓発係(ほほえみ館内)  電話40・7367 FAX 34・4549 メール jinken@city.saga.lg.jp ■■13ページ■■ 佐賀市掲示板 事業主の皆さんへ 償却資産の申告は お済みですか?  1月31日(水)は、償却資産申告書の提出期限でした。 まだ申告書を提出されていない事業主は、至急提出をお願いします。  申告用紙が届いていない場合や不明な点がある場合は、お問い合わせください。 市ホームページからも申告の手引きや様式をダウンロードできます。 ■提出先 佐賀市役所 資産税課  (3階西側 償却資産申告窓口) ※郵送でも受け付けています。 ◎問い合わせ  〒840‐8501 佐賀市栄町1番1号  佐賀市役所 資産税課 償却資産担当  電話40・7073 FAX25・5408 メールshisanzei@city.saga.lg.jp 国民健康保険・ 後期高齢者医療制度・ 国民年金加入者の皆さんへ ~所得の申告をお願いします。~  世帯内に未申告の人がいると、所得が一定金額を超えない世帯に対する保険税(料)の軽減制度が適用できません。  また、「限度額適用(標準負担額減額)認定証」の交付も受けることができません。  収入がない人、非課税所得(障害年金・遺族年金等)のみで誰からも扶養されていない人、 市外に住む人に扶養されている人は、市県民税の申告をお願いします。 ◎問い合わせ ・国民健康保険に関すること  本庁 保険年金課  国保税一係 電話40・7272  給付係 電話40・7271 ・後期高齢者医療に関すること  後期高齢者医療係 電話40・7274 ・国民年金に関すること  国民年金係 電話40・7275  FAX40・7390(共通) メールhoken@city.saga.lg.jp(共通) 医療費控除の申告手続きに おける「医療費控除の明細書」 に関するお知らせ  佐賀県後期高齢者医療広域連合から「後期高齢者医療に係る医療費のお知らせ」(9~12月診療分)を、2月23日(金)に発送します。  このお知らせは、医療費控除の申告手続で医療費の明細書として使用することができます。  お知らせに記載されていない医療費がある場合は、別途領収書に基づき「医療費控除の明細書」を作成し、 その明細書を申告書に添付する必要があります。  また、「患者負担額」の欄には自己負担相当額が記載されています。 「支払った医療費の額」と実際に負担した額が異なる場合は、額を訂正してご申告ください。 ※領収書に基づいて「医療費控除の明細書」を作成した場合や、額を訂正した場合、 領収書を確定申告期限から5年間保存する必要がありますので、ご注意ください。 ◎問い合わせ ・申告に関すること  佐賀税務署 電話32・7511 ・医療費のお知らせに関すること  佐賀県後期高齢者医療広域連合  業務課  企画・保健係 電話64・8476 4月募集開始 高校生に対する通学費支援  毎月の通学費(JRやバスの定期券、スクールバス等)が5,000円を超える場合に、 その超える額が貸与されます(上限2万円。所得基準・返還免除あり)。  詳しくは、在学している高校、または佐賀県教育庁教育総務課へお問い合わせください。 ■対象 在学中の人、および4月入学予定者(※) ※既に内定を受けている人は、再度応募する必要はありません。 ■募集開始 4月~ ■制度名称  佐賀県育英資金  (高額通学費加算額) ◎問い合わせ  在学している高校 または佐賀県教育庁 教育総務課 電話25・7148 FAX25・7281 ■■14ページ■■ 佐賀市成年後見制度 活用セミナー・相談会  認知症の人や知的障がい者、精神障がい者の財産管理や施設契約など、 判断能力が不十分な人の暮らしと財産を守る成年後見制度について、セミナーを開催します。 同時に成年後見にかかる相談会も開催します。 ■日時 3月15日(木)14時~16時30分 (相談会 15時30分~16時30分) ■場所 佐賀県社会福祉士会 (八戸溝1丁目15番3号) ■参加料 無料 ■定員 60人 ◎申し込み・問い合わせ   主催/本庁 高齢福祉課 電話40・7284  事務局/(公社)佐賀県社会福祉士会 電話36・5833 佐賀県労働者福祉協議会 「無料法律相談会」  県内勤労者とそのご家族の生活支援を目的に、弁護士による無料法律相談会を毎月1回日曜に開催しています。  相続、労働、借金など法律問題でお困りの人は、一人で悩まずこの機会にご相談ください。 ■日時 2月18日(日)、3月18日(日) 13時~16時 ※4月以降も開催予定です。 ■場所 佐賀県労働会館3階 (神野東4丁目7-3) ■弁護士 弁護士法人朋楠・わかくす法律事務所 辻 泰弘さん ※相談は原則予約制です。 ※個人の秘密は厳守します。 ◎問い合わせ   佐賀県労働者福祉協議会 ライフサポートセンターさが  電話0120・931・536(フリーダイヤル) 家族介護教室  家族の介護をしている人や、興味がある人の参加をお待ちしています。  男性の参加も大歓迎です! ■日時 3月14日(水)13時30分~15時30分 ※受付時間は13時~13時20分です。 ■場所 佐賀県在宅生活サポートセンター  (神野東2-6-1 さがサポセンター いきいき館内) ■内容 知って得する介助の方法  第2回 入浴介助  在宅での入浴介助方法などを ご紹介します。 ■定員 先着20人 ■受講料 無料 ◎申し込み・問い合わせ  本庁 高齢福祉課 長寿推進係  電話40・7253 FAX40・7393 メールkorei@city.saga.lg.jp 佐賀商工会議所 「創業塾」 ■対象  起業を目指す人、創業して間もない人  (創業後おおむね3年未満) ■日時 ・2月24日(土) 9時~15時 ・3月3日(土) 10時~15時 ・3月10日(土) 9時30分~12時30分 ■場所 佐賀商工ビル ■定員 20人程度 ■申込方法  電話、または佐賀商工会議所ホームページから申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、ファクスで申し込みください。  セミナーの内容等詳しくは、佐賀商工会議所ホームページをご覧ください。 ◎申し込み・問い合わせ  佐賀商工会議所 中小企業相談所  電話24・5158 FAX26・2914 ■■15ページ■■ 山口亮一旧宅 ひなまつり~ひな人形と郷土人形~  山口亮一画伯独特の、おしゃれでかわいいひなの絵や由緒ある亨保雛や一刀彫雛、 品格を持った横綱谷風の人形など貴重でめずらしい郷土人形の数々を展示します。 (入場無料) ■日時 2月27日(火)~3月18日(日)10時~16時 ■場所 山口亮一旧宅 ○記念講演会(要事前申込) ■日時 3月3日(土)13時30分~15時 ■内容 「妹の力」 ■講師 岡本 彰夫さん(奈良県立大学客員教授) ■定員 50人 ○折り紙ワークショップ(申込不要) ■日時 3月11日(日)・17日(土)   10時30分~15時30分 ■内容 雛人形と干支の戌 ■講師 佐伯 勝己さん ◎申し込み・問い合わせ   山口亮一旧宅(10時~16時、月曜休館) (与賀町1368-1)  電話/FAX60・2978 「佐賀の七賢人」イラストのフリー素材を提供します イラストを活用して明治維新150年を盛り上げよう!  イラストはカラー、モノクロ、ミニの3種類。商品パッケージ等、商用にも申請不要で利用できます。 ■利用対象 どなたでも ■提供期間 平成31年1月14日(月・祝)まで ■提供方法 佐賀市「明治維新150年事業特設ホームページ」からダウンロード(圧縮jpegファイル) ■利用用途 私的利用・商用利用可、加工可、クレジット表記不要  ※利用の申請は不要です。 ■利用制限 公序良俗に反する利用、反社会的な利用、犯罪等法律に抵触するおそれがある利用、 イラストそのものを販売する行為等には制限があります。 詳しくはホームページの利用規約をご確認ください。 ◎申し込み・問い合わせ  本庁 明治維新150年事業推進室  電話40・7008 FAX40・7381 メールkikakuseisaku@city.saga.lg.jp この冊子には「佐賀県産の間伐材」を使用しています。(1部当たり7.8円で作成しています。ただし人件費など間接経費は含まれていません。) ■■16ページ■■ サイクリングイベント 「自転車で佐賀を走ろう!」 要申込  先着 100人   のんびりと自転車で佐賀の街を巡り、 佐賀のお菓子や街並みを満喫しよう。   家族みんなで佐賀を走ろう! ■日時  3月10日(土)  10時から随時スタート ■ 場所  佐賀バルーンミュージアム (スタート&ゴール) ※自分の自転車を持ってご集合ください。 ■参加料  1人 500円 ■申込方法  住所、氏名、年齢、連絡先、参加人数を電子メールでご連絡ください。 (件名に「自転車申込」と記載) ■内容  自転車に乗って、マップのコース(約6㎞)をたどっていくと、各チェックポイントでお菓子などがもらえます。  詳しくは、ホームページをご覧ください ◎申し込み・問い合わせ  本庁 観光振興課  電話40・7110 FAX26・6244 メール kanko@city.saga.lg.jp 2月の納期 ●国民健康保険税(普徴)第9期 ●後期高齢者医療保険料(普徴)第11期 納期限:2月28日(水) 人口データ 人口 234,108人 (-48) 男 110,413人 (-11) 世帯 99,255  (-22) 女 123,695人 (-37) 平成29年12月末日現在の 人口、世帯数。 ( )内は前月との差 各支所代表番号(市外局番0952) ●大和支所  電話62・1111 ●川副支所  電話45・1111 ●富士支所  電話58・2111 ●東与賀支所 電話45・1021 ●諸富支所  電話47・2131 ●三瀬支所  電話56・2111 ●久保田支所 電話68・2111 発行  佐賀市役所 〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 電話0952・24・3151(代表)      ホームページhttps://www.city.saga.lg.jp/ (毎月1日・15日発行) 編集  秘書課 (E-mail:hisho@city.saga.lg.jp) 電話0952・40・7021(直通)                         FAX 0952・24・3463