市報さがSAGA No.352 令和2年5月15日号 ■■2ページ■■ 佐賀市国民健康保険からのお知らせ 新型コロナウイルスに感染した被用者等に対し、傷病手当金を支給します ■対象  国民健康保険に加入の被用者のうち、新型コロナウイルスに感染した人、または発熱等の症状があり感染が疑われる人 ■支給対象日数  就労できなくなった日から起算して3日を経過した日から就労できなかった期間 ■支給額  直近3カ月間の給与収入の合計額を就労日数で除した金額×2/3×日数 ■適用期間  令和2年1月1日(水・祝)から9月30日(水)の間で療養のために就労できない期間 ※期間延長の場合あり。 ■必要書類  支給申請書4枚  ①世帯主記入用 ②被保険者記入用  ③事業主記入用 ④医療機関記入用 ※詳しくは市ホームページをご覧ください。 ◎問い合わせ  本庁 保険年金課 給付係  電話40・7271 FAX 40・7390  メールhoken@city.saga.lg.jp 佐賀市営バス 学校休業に伴う通学定期券の特別な取り扱いについて  新型コロナウイルスの影響による学校休業に伴い、通学定期券等の払い戻しを希望する場合は、特別な取り扱いとします。  ただし、窓口での申し出が必要です。 ■払い戻し対象券種【佐賀市営バス】  通学定期券・ノリのりワイド ※通勤定期券は対象外。 ■対応について ①最後に登校した日までを利用日数として払い戻します。 ※利用日数によっては、払い戻し金額がない場合もありますので、ご了承ください。 ②休校期間日数分(上限30日)を定期券の有効期限に追加します。 ※有効期限内の定期券のみ。  1回限りの対応となります。 ■対応窓口 ・佐賀市交通局  平日のみ 8時30分~17時15分 ・佐賀駅バスセンター  平日 8時~18時  土日・祝日 8時30分~17時 ■持参するもの  対象の定期券(nimocaICカード) ※佐賀市交通局での払い戻しの場合は、印かん(認印可)も必要です。 ◎問い合わせ  佐賀市交通局 電話23・3155 『佐賀市ICT推進指針』を改定しました  令和2年度から5年間における、ICT推進の考え方を明らかにするための改定です。 ■ICTを利活用したまちづくりを進める上での、3つの基本的な方向性 ①ICTで情報の発信・共有の更なる推進  必要な情報を必要な人に向けて発信するとともに、市民との情報共有によって、  一人ひとりがそれぞれの立場でまちづくりに関わることができるような取り組みをします。 ②ICTで暮らしの場面に応じた質の高いサービス提供  日常の生活、仕事、教育などそれぞれの場面において、市民の利便性を向上させる方策について常に考え、  ICTを効果的に取り入れた質の高いサービスを展開していきます。 ③ICTで効果的な行政事務の改革・改善  業務の見直しを随時図り、迅速で正確かつ透明性の高い行政事務を目指すとともに、費用対効果の高い行政運営を行っていきます。 ※詳しくは、市ホームページで公開しています。 ※ICT(情報通信技術) ◎問い合わせ  本庁 情報課 行政情報係  電話40・7055 FAX 26・8549 グリーンラボ(株) バジル生産スタッフ募集  昨年3月に佐賀市とバイオマス資源利活用協定を締結したグリーンラボ(株)の最先端バジル栽培設備が完成し、栽培が進んでいます。 ■業務内容・募集人員  バジル栽培管理業務(パート)1人程度  (収穫・選果・パック詰め等) ※生産体制を充実させるため栽培管理スタッフを募集します。  簡単な作業で社員が丁寧にサポートしますので、未経験者も安心してご応募ください。 ■場所 高木瀬町長瀬(清掃工場西) ■名称 グリーンラボ(株)佐賀ベース ■時給 850円~(詳しくは面談時) ■時間 8時~17時(週3日~) ■業務開始 6月1日(月)~ ◎問い合わせ  本庁 バイオマス産業推進課  電話40・7192 FAX 40・7377  メールbiomass@city.saga.lg.jp 〈スタッフ募集に関すること〉  グリーンラボ(株) 採用担当  電話092・409・3847  メールrecruit@greenriver-inc.com ■■3ページ■■ 5月31日は世界禁煙デーです  世界禁煙デーは「タバコのない環境」を目指して、WHO(世界保健機関)が定めた日です。  また、禁煙デーから1週間を禁煙週間とし、各地で禁煙に関する啓発活動が行われています。  日本では健康増進法の一部を改正する法律が成立し、2020年4月1日から多くの人が利用する全ての場所において、原則屋内禁煙となりました。  詳しくは、下記の特設サイトをご覧ください。  「なくそう!望まない受動喫煙」  (厚生労働省)https://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/ 〇受動喫煙とは  他人の喫煙によりたばこから発生した煙にさらされることです。  受動喫煙によりがんや呼吸器の病気などの健康被害が起こるため、問題になっています。  屋外や家庭など、喫煙が禁じられていない場所でも、周りの人に煙を吸わせないよう配慮することが必要です。  特に、受動喫煙による健康への影響が大きい子どもや病気の人などには、特に配慮するようにしましょう。 ◎問い合わせ  本庁 健康づくり課 健康推進係  電話40・7283 FAX 40・7380  メールkenko@city.saga.lg.jp ルールを守って!  市立小学校・中学校の敷地内は禁煙です  健康増進法で学校は敷地内禁煙となっています。  社会体育などで学校施設を使用される際も、同様となっています。  学校の周辺など子どもたちが近くにいる場所でも喫煙を控えるなど、一人ひとりの心配りをお願いします。 ◎問い合わせ  教育総務課 教育政策係  (大財別館3階)  電話40・7352 FAX 40・7394 子どもの医療費を助成します ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 年齢        対象        助成方法 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 0歳~       入院・通院・調剤   ■県内および下記の県外医療機関で受診したとき 小学校就学前              ①福岡市立こども病院 ②聖マリア病院 ③久留米大学病院                     ④佐世保市総合医療センター ⑤佐世保共済病院                     医療機関で保険証と資格証を提示し、保護者負担額を支払う。                     ●保護者負担額(1医療機関1月あたり)                     【入院】上限1,000円                     【通院】上限500円/回×2回まで ※調剤薬局は保護者負担なし。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 小学生      入院・通院・調剤   ■県内医療機関で受診したとき ※県外では使用できません                     医療機関で保険証と資格証を提示し、保護者負担額を支払う。                     ●保護者負担額(1医療機関または1薬局1月あたり)                     【入院】上限1,000円                     【通院・調剤】上限500円/回×2回まで ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 中学生       入院        医療費支払い後、必要書類を揃えて、市窓口で助成申請を行う。                     1医療機関1月あたり上限1,000円 を控除して助成。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ※未就学児と小学生は事前に市窓口で「子どもの医療費受給資格証」の交付申請が必要です。(中学生は資格証なし) ※未就学児と小学生は、上記以外の医療機関を受診したとき(整骨院等含む)および治療用装具や弱視用眼鏡を作ったときは、  医療費支払い後、必要書類をそろえて市窓口で助成申請が必要です。上記保護者負担額を控除して助成します。  申請期間は受診月の翌月以降、医療費支払日から1年以内です。 ※学校・幼稚園等での負傷は、(独)日本スポーツ振興センターの災害共済給付をご利用ください。 ※ひとり親家庭医療費助成、重度心身障害者医療費助成が受けられる場合は、そちらをご利用ください。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◎申請・問い合わせ  本庁 こども家庭課 子育て給付係(1階54番~57番窓口)  電話40-7252 FAX25・5440 メールkodomo@city.saga.lg.jp ■■4ページ■■ 得する健康チャレンジ  歩(ふ)・歩(ふ)・歩(ふ)ポイントはじめましょう  ラジオ体操・ストレッチなどの健康づくりで「歩(ふ)・歩(ふ)・歩(ふ)ポイント」をためると、もれなく賞品がもらえます。 ■対象  佐賀市国民健康保険に加入しており、参加申込書を提出した人 ※申込書についてはお問い合わせください。 ■ポイントのため方 ①運動、体重や食事内容など健康づくりについて、日々取り組める目標を設定 ②日々の健康づくり活動を所定の記録用紙に記入  「歩(ふ)・歩(ふ)・歩(ふ) ポイント」獲得は、活動の記録1日につき1ポイント、目標達成1日につき1ポイント ③3カ月継続後、記録用紙を佐賀市保険年金課に提出 ④100ポイント到達者に、賞品を進呈 ■実施期間  参加申込み後3カ月間 ■賞品  佐賀市健康運動センター入館券 等 ◎問い合わせ  本庁 保険年金課  保健事業・財政係  電話40・7270 FAX 40・7390  メールhoken@city.saga.lg.jp 全国一斉情報 伝達訓練の実施  地震や津波といった天変地異の発生や、弾道ミサイルなどの武力攻撃を受けた際に備え、  全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達訓練を、全国一斉に実施します。 ■訓練実施日時  5月20日(水)11時頃 ■情報伝達手段と内容  防災行政無線、さがんメール ※防災ハイブリッドラジオは、当日の9時頃に自動で起動し、試験放送の一環として、訓練の事前告知を行います。  訓練実施時間には起動しませんので、ご注意下さい。 ※Jアラートとは、地震・津波や武力攻撃などの情報を国から人工衛星などを通じて瞬時に住民へ伝達するシステムです。 ◎問い合わせ  本庁 消防防災課 防災対策係  電話40・7013 FAX 24・3187  メールshouboubousai@city.saga.lg.jp 新生活で困っていませんか?  新しい生活の開始に伴い、賃貸借契約、インターネットなどの通信契約、クレジットカードやローンの契約など、新しい契約を結ぶことが多くなります。  契約でトラブルにならないよう、事前によく確認しましょう。  万一、トラブルがあった場合は、すぐに相談しましょう。 【契約時に注意したいポイント】 (1)契約するかの判断は慎重に ・「今だけのお得なキャンペーン」などと勧められる場合がありますが、迷ったら契約しないことも大切です。 (2)ローン(借金)はよく考えて ・「必ずもうかる」と触れ込み、ローンで借金をしてでも契約を勧めるような悪質事業者もいます。  そうした勧誘は直ちに断りましょう。 ・「必ずもうかる」ということはありません。 (3)通販は事業者・内容を事前に確認 ・ネット通販は手軽で便利でも、「商品が届かない」、「定期購入になっていた」というトラブルにあうこともあります。 ・契約内容や事業者の情報などを事前によく確認しましょう。 (4)SNS情報だけをうのみにせず、確認をしっかりと ・「SNSの広告」やSNSの情報が被害のきっかけになることもあります。 ※SNSでのやりとりをうのみにしてはいけません。 (5)エステや美容医療を受けるときはよく考えて ・サロンやクリニックに行った当日に、施術や治療を強く勧めてくる場合もあります。  冷静に考えましょう。 ・施術・治療や契約の内容をきちんと説明してもらい、十分に理解しましょう。 ※契約でトラブルがあった場合は、すぐに相談しましょう。 【佐賀市の消費生活相談窓口】  佐賀市消費生活センター  佐賀市駅前中央1丁目8-32  アイスクエアビル1階  電話40・7087(相談専用) ・受付時間  9時~16時 (土日・祝日・年末年始を除く) ※市外に引っ越した人は、引っ越し先の消費生活相談窓口でご相談ください。 ◎問い合わせ  佐賀市役所 生活安全課  消費生活センター  電話40・7086 FAX 40・2050  メールseikatsuanzen@city.saga.lg.jp ■■5ページ■■ 地域福祉に関する市民アンケート調査結果  第4期佐賀市地域福祉計画・地域福祉活動計画の策定に反映させるため、「地域福祉」に関する市民アンケートを実施しました。 ■実施期間  1月14日(火)~2月17日(月) ■対象 18歳以上の市民5000人  (無作為抽出) ■調査方法 郵送 ■回答数 1769件  結果の詳細は市ホームページをご覧ください。 Q.あなたはご近所の人とどの程度お付き合いがありますか? ・非常に親しく付き合っている・・・4.3% ・親しく付き合っている・・・30.8% ・挨拶をする程度の付き合い・・・54.7% ・ほとんど付き合いはない・・・7.5% ・無回答・・・2.7% Q.あなたは住民同士の助け合いや支え合いの必要性についてどう思いますか? ・とても必要だと思う・・・30.6% ・ある程度必要だと思う・・・55.0% ・どちらともいえない・・・9.7% ・あまり必要だと思わない・・・1.6% ・必要ない・・・0.6% ・無回答2.5% Q.住み慣れた地域で安心して暮らしていくために、住人としてあなたができることは? ・地域活動に積極的に参加する・・・9.5% ・地域活動に出来る範囲で参加する・・・33.6% ・できるだけ地域の出来事に関心を持つ・・・22.7% ・子どもの学校行事など、家族が関わる範囲内の活動には参加する・・・5.9% ・まずは家庭内の問題を解決する(コミュニケーション不足など)・・・4.0% ・近隣の人とあいさつをする・・・16.1% ・その他・・・1.2% ・無回答・・・7.0% ◎問い合わせ  本庁 福祉総務課 地域福祉係  電話40・7250 FAX 40・7393  メールfukushisomu@city.saga.lgjp あなたの人権 わたしの人権 「向こう三軒 両隣」  ある新聞への投稿記事です。  投稿者はマンションの管理人。  住民集会で小学生の保護者から、「子どもには知らない人に挨拶されたら逃げるように教えている。  マンション内では挨拶をしないように決めてください」という意見が出されました。  「挨拶をしても返事がないので気分が悪かった」という声もあり、挨拶を止めることになりました。  この結果に投稿者は、世の中変わったな、と理解に苦しみ、今回の投稿に至ったようです。    このマンションの日常の様子を想像してみました。  住民の皆さんが、すれ違っても、挨拶も会釈もなく、冷たい空気が流れていきます。  さらに想像すると、災害が起きたとき、困っている隣人や障がい者、高齢者に構うことなく各自勝手に避難する姿です。  避難所でもお互いに思いあうこともない、  よそよそしい光景が浮かんできます。  災害が起きたとき、大事なのは、自助と共助だといわれています。  自らの力で乗り越えていく自助、近所や地域の人びとと助け合っていく共助。  阪神淡路大震災や東日本大震災、熊本地震の際にはご近所の力が大きく貢献しました。  互いを助け合うためには、日頃からの交流が大事になります。  その第一歩として、挨拶を積極的に交わしたいものです。  「向こう三軒両隣」せめて隣り合う家族同士がにっこりと挨拶を交わすようになったらいいですね。 (社会同和教育指導員) ※市ホームページにも掲載しています。 ◆毎月1日は「いじめ・いのちを考え  る日」です。 ◆毎月11日は「人権を考える日」です。 ◎問い合わせ  人権・同和政策・男女参画課  人権啓発係(ほほえみ館内)  電話40・7367 FAX 34・4549  メールjinken@city.saga.lg.jp ■■6ページ■■ ほけんのページ6月健康カレンダー ◎申し込み・問い合わせ(FAX40・7380 メールkenko@city.saga.lg.jp)  健康づくり課(本庁1階 64番~69番窓口) ※受付8時30分~17時(土、日、祝日、年末年始を除く) ●乳幼児・妊婦・予防接種について  母子保健係 電話40・7282 ●成人健診について(予約以外)  保健予防一係 電話40・7281 ※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、中止や延期の可能性があります。 乳幼児の健診や教室等 【お知らせ】 ※各種セミナー・乳幼児健康相談については、新型コロナウイルス感染症の市内発生に伴い現在中止しています。 ※1歳6カ月児及び3歳6カ月児健診についても、4~5月は一時休止としており、6月以降の日程も未定となっています。  再開の際、対象者には個別通知をいたします。 【注意点】 ※出生届出後2カ月過ぎても、予防接種等のご案内が郵送されない場合は、母子保健係にお問い合わせください。 ※事業等の詳細は母子保健係にお問い合わせください。 ◎休日に急な歯痛で困った時は!  佐賀市休日歯科診療所(県病院跡地) 電話24・1426  佐賀市水ヶ江1丁目12番11号  診療日時 日曜・祝日・12月31日~1月3日       9時30分~16時(受付は15時30分まで) ○乳幼児の相談等  お電話での相談を受けています。  育児相談ダイヤルをご利用ください。  電話40・7296 ○高齢者の相談等 ◎申し込み・問い合わせ 本庁 高齢福祉課 地域包括支援係  電話40・7284 FAX40・7393 メールkorei@city.saga.lg.jp 6月の日程 ――――――――――――――――――――― 日  曜日 行  事 ――――――――――――――――――――― 4・18 木  ものわすれ相談室 予約制        受付時間:13時30分~15時30分 場所:市役所 ――――――――――――――――――――― ○日曜祝日当番医案内  日曜・祝日に受診できる医療機関(原則、内科および外科)を市ホームページに掲載しています。  佐賀市トップページ>休日・夜間医療>休日当番医  テレフォンサービス 電話30・0114 成人健(検)診のご案内 ●がん検診等…健康保険の種類に関係なく佐賀市に住民票がある人が対象        職場等で受ける機会のない人はご利用ください。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 検診項目    検診内容 対象者       自己負担額 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 30代の     血液検査 30~39歳      700円 健診      尿検査等 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 肺がん     胸部X線検査 40歳以上      無料 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 大腸がん    便潜血検査 40歳以上      無料 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 胃がん     胃部X線検査 40歳以上      無料 ※注1     (バリウム検査)        ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――        【10月~実施予定】 50・52・54・    5,000円         胃内視鏡検査 56・58・60・    (医療機関でのみ実施)         (胃カメラ) 62・64歳 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 乳がん マンモグラフィ検査 40歳以上女性    500円 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 子宮 子宮頸部の 20歳以上女性    500円 頸がん 細胞診検査 ※注2       (医療機関で受ける場合は1,300円) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 歯周病 歯と歯肉の検査     20歳以上      無料 ブラッシング指導 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 骨粗しょう症 骨量測定        40・45・50・    500円                     55・60・65・    (医療機関で受ける場合は1,400円)                     70歳の女性  ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――               ※注1 胃がん検診について…50~64歳の偶数年齢の人は胃部X線検査か胃内視鏡検査のいずれかを選択して受診できます。     胃内視鏡検査の実施医療機関は市ホームページで案内予定です。 ※注2 子宮頸がん検診とHPV検査を同時に受け、結果が両方とも「異常なし」だった人は、3年後の受診となります。 ●特定健診…佐賀市国民健康保険加入者が対象です。 ――――――――――――――――――――――― 内容         対象者   自己負担額 ――――――――――――――――――――――― 血液検査・尿検査等  40歳以上  1,000円 ――――――――――――――――――――――― 〔受診方法〕  健診会場を次の①、②、③から選んでご予約ください。  受ける検診項目は予約時にご確認ください。 ①佐賀県健診・検査センター(県病院跡地)  月曜から金曜まで毎日実施しています(祝日除く)。  6月は、20日(土)と27日(土)も実施します。  予約先:佐賀県健康づくり財団 電話37・3314 ②支所健診  6月1日(月)~ 2日(火) 三瀬保健センター  6月8日(月)~11日(木) 大和支所  予約先:佐賀県健康づくり財団 電話37・3315 ③医療機関   実施医療機関は、佐賀市健康ガイドブック  または市ホームページをご覧ください。 ■■7ページ■■ 佐賀市エコプラザ6月のイベント 〇高木瀬町長瀬2369(清掃工場内) 〇開館時間10時~17時 ※水曜休館  電話33・0520 申込方法 5月16日(土)10時から電話で受付 ●エコキッズ講座 オリジナルエコバッグ作り  お買い物にはマイバッグを持っていこう! ■日時 28日(日)10時半~、14時~ ■定員 各8人(小学生以上) 参加料 200円 ●エコキッズ講座「マイエンザ」を作ってワクワク大実験! ■日時 14日(日)10時半~ ■定員 4組(小学生以上の親子) 参加料 300円 ●包丁研ぎに挑戦 ■日時 6日(土)10時~11時半 ■定員 6人 ■参加料 500円 ●ゆかた着付けレッスン ■日時 6日(土)10時~12時 ■定員 6人 ■参加料 500円 ●夏糸で「ストール」作り(かぎ編み) ■日時 11日(木)10時~13時 ■定員 6人 ■参加料 500円 ●自転車パンク修理に挑戦! ■日時 20日(土)10時~12時 ■定員 4人 ■参加料 500円 ●おもちゃ病院 ■日時 21日(日)10時~12時 ■定員 6組 ■診察料 100円 ●エコマーケット ■日時 21日(日)10時~14時 ※エコマーケット出店希望のお問い合わせはエコプラザまで。 ●布ナプキンの作り方と体ゆるゆる体操 ■日時 23日(火)10時半~ ■定員 5人 ■参加料 500円 ●ぼかし作成の見学 ■日時 28日(日)13時半~ ■申込み不要 ※ぼかし販売してます。 ※随時受け付けています。詳しくはお問い合わせください。 ・リペア(まな板削り・包丁研ぎ・イスの張り替え) ・レンタル(スーツケース等) ・不要品持ち込み相談 「初夏の北山で森林浴を体感しよう!」参加者募集 ■対象 中学生以上 ■日時 6月13日(土)少雨決行 ■場所 北山キャンプ場周辺 ■受付場所 9時 佐賀市富士支所 駐車場集合 ■定員 25人(応募者多数は抽選) ■参加料 弁当代1,000円(希望者には温泉入浴券あり) ■持ってくるもの 山歩きできる服装(長袖・長ズボン)、帽子、タオル、水筒、雨具 ■申込方法 参加者全員の住所、氏名、年齢、電話番号、応募理由を記入の上、はがき、電子メール、またはファクスで申し込みください。 ■申込期限  5月29日(金)必着 ◎申し込み・問い合わせ  〒840-0598 佐賀市富士町古湯2685番地  佐賀市役所 森林整備課  電話58・2183 FAX58・2119  メールshinrin@city.saga.lg.jp 図書館だより 本館・大和館・諸富館・東与賀館・富士館 ■利用時間 火~土曜 10時~19時       富士館は18時まで       日曜・祝日 10時~17時 ■休館 月曜(祝日の場合は翌火曜)     最終木曜 三瀬館・川副館・分室 ■最終木曜、祝日、日・月曜は休み  利用時間は10時~17時(火曜は12時~) ◎問い合わせ  本  館 電話40・0001       FAX40・0111  大 和 館 電話62・3746  諸 富 館 電話47・2002  東与賀館 電話45・0511  富 士 館 電話58・3590  三 瀬 館 電話56・2007  川 副 館 電話45・0645  Email:toshokan@city.saga.lg.jp  https://www.lib.saga.saga.jp/ イベントの詳細は図書館ホームページやポスター・チラシをご覧ください。 携帯サイトもご利用ください 【本 館】 ●「図書館たんけん隊」隊員を募集します!  普段は入れない図書館の中を“たんけん”してみませんか? ■日時 6月21日(日)     1回目:10時30分~11時30分     2回目:14時30分~15時30分 ■定員 小学生 各回先着7人(保護者同伴可) ■申込期間 6月5日(金)~ ■申込方法 電話または2階事務室で申し込みください。      ◎問い合わせ先  広報担当 電話40・0001 【自動車】 ●自動車図書館「ブーカス号」巡回終了ステーションのお知らせ  令和2年5月から、久保田支所移転のため「久保田支所ステーション」への巡回は終了いたします。  これまでご利用いただきありがとうございました。  今後は、6月オープン予定の久保田館をご利用ください。  詳しくは佐賀市立図書館ホームページをご覧ください。 ■自動車図書館ブーカス号巡回日程 5/15~6/13 5 月 ステーション名         巡回日    停車時間 ――――――――――――――――――――――――――――――― 大串公民館           15日(金)  14:10~15:00 ――――――――――――――――――――――――――――――― 松梅児童館           20日(水)  15:30~16:20 ――――――――――――――――――――――――――――――― 富士北部コミュニティセンター  21日(木)  14:10~15:00 ――――――――――――――――――――――――――――――― 富士大和温泉病院正面玄関前   22日(金)  14:00~15:00 ――――――――――――――――――――――――――――――― 下小副川公民館         22日(金)  15:20~16:20 ――――――――――――――――――――――――――――――― 西川副公民館          26日(火)  13:50~14:50 ――――――――――――――――――――――――――――――― 佐野常民記念館         26日(火)  15:10~16:00 ――――――――――――――――――――――――――――――― 久保田町特産物直売所      27日(水)  13:50~14:50 ――――――――――――――――――――――――――――――― 久保田児童センター       27日(水)  15:00~16:00 ――――――――――――――――――――――――――――――― 6 月 ステーション名         巡回日 停車時間 ――――――――――――――――――――――――――――――― 松梅児童館            3日(水) 14:00~14:50 ――――――――――――――――――――――――――――――― 久保泉公民館           3日(水) 15:30~16:20 ――――――――――――――――――――――――――――――― 富士大和温泉病院正面玄関前   5日(金) 14:00~15:00 ――――――――――――――――――――――――――――――― 富士児童館           5日(金) 15:20~16:20 ――――――――――――――――――――――――――――――― 大詫間公民館          9日(火) 14:00~14:50 ――――――――――――――――――――――――――――――― 佐野常民記念館         9日(火) 15:10~16:00 ――――――――――――――――――――――――――――――― 大串公民館           12日(金) 14:10~15:00 ――――――――――――――――――――――――――――――― 西川副公民館          13日(土) 13:50~14:50 ――――――――――――――――――――――――――――――― 大詫間公民館          13日(土) 15:10~16:00 ――――――――――――――――――――――――――――――― ■■8ページ■■ 佐賀市掲示板 【案内】 まちづくり活動を応援します ~施設整備へ助成します~  市民が主体となって行うまちづくりに係るハード整備事業(中心市街地のにぎわいづくりや歴史的建造物等の保存活用)に対して、  経費の一部を予算の範囲内において補助します。 ■対象 ・市内に建造物を所有する人または団体 ・まちづくり活動の拠点を市内区域とする人または団体 ■対象事業の内容 ・市民主導による街なか通り導線づくり事業(空き地・空き店舗の活用や景観に配慮したファサード整備等) ・中央大通り沿道にぎわい空間創出事業(中央大通り沿道における景観に配慮した賑わい機能の整備等) ・歴史的建造物等活用事業(歴史的建造物を活用した交流の場の整備等) ※ソフト事業は対象外。 ■補助率  経費の2分の1から  (対象事業により異なります) ■申請方法  申請書、事業計画書等の必要書類をご提出ください。 ※申請を希望する人は、事前協議等を行う必要がありますので、必ず事前にお問い合わせください。 ■申請期限 12月28日(月) ◎申し込み・問い合わせ  本庁 建築指導課 景観係  電話40・7172  FAX 40・7392   メールkenchikushido@city.saga.lg.jp パブリックコメント意見 結果公表  2月6日(木)から3月6日(金)まで実施した「佐賀市一般廃棄物処理基本計画改定(案)」に対し、寄せられたご意見はありませんでした。 ◎問い合わせ  循環型社会推進課 総務係  電話30・2430  FAX 30・2494   メールjunkan@city.saga.lg.jp 2020年工業統計調査を実施します  総務省、経済産業省が統計法に基づいて行う重要な調査です。  従業者数、製造品出荷額などについて調査します。 ■対象  製造業を営む事業所 ■時期  5月中旬~6月下旬  (基準日は6月1日) ■調査方法  調査員が訪問し、調査票を配布します。  調査員は、県知事が発行した調査員証を身に着けています。  調査票への回答は、インターネットまたは郵送でお願いします。 ■調査内容の保護  統計法に基づき調査内容の秘密は厳守されます。また、税の資料などに使用することはありません。 ■調査結果の活用  産業振興施策の企画・立案、学術研究・市場予測等の基礎資料として広く利用されます。 ◎問い合わせ  本庁 総務法制課  情報公開・統計係  電話40・7026  FAX 29・2095   メールsomu@city.saga.lg.jp 令和2年度 質量計(はかり)の定期検査を実施します  取引、証明に使用される質量計は、2年に1度、検査を受けなければなりません。 ※手数料の納付が必要です。  なお、所在場所で受検を希望する場合は別途申請手続きが必要です。 ■対象地区  旧佐賀市 ■検査対象となるはかり ・農水産物の売買、出荷用 ・病院、薬局等の調剤用 ・病院、学校、保育所、幼稚園等の身体検査用体重計 ・店舗のグラム売り用 など ◎問い合わせ  生活安全課  消費生活センター  電話40・7086  FAX 40・2050   メールseikatsuanzen@city.saga.lg.jp 期 日    時 間 検査場所 ――――――――――――――――――――――――――――――― 6月5日(金) 10:00~12:00   本庄公民館        ―――――――――――――――――――――――― 13:30~15:30   嘉瀬公民館 ――――――――――――――――――――――――――――――― 8日(月) 10:00~12:00   北川副公民館        ―――――――――――――――――――――――― 13:30~15:30   蓮池公民館 ――――――――――――――――――――――――――――――― 9日(火) 10:00~12:00   JAさが北部営農センター        ―――――――――――――――――――――――― 13:30~15:30   JAさが佐賀市農機センター  ――――――――――――――――――――――――――――――― 10日(水) 10:00~12:00   日新公民館        ―――――――――――――――――――――――― 13:30~15:30   新栄公民館 ――――――――――――――――――――――――――――――― 11日(木) 10:00~12:00   循誘公民館        ―――――――――――――――――――――――― 13:30~15:30    赤松公民館 ――――――――――――――――――――――――――――――― 12日(金) 10:00~12:00   勧興公民館        ―――――――――――――――――――――――― 13:30~15:30    高木瀬公民館 ――――――――――――――――――――――――――――――― 15日(月) 10:00~12:00 アイスクエアビル1階        ―――――――――――――――――――――――― 13:30~15:30 佐賀県計量検査場 ――――――――――――――――――――――――――――――― ※新型コロナウイルスの感染予防のため変更となる場合がありますのでご注意ください。 ■検査の実施機関及び手数料の納付先  一般社団法人佐賀県計量協会(鍋島町八戸溝119)  電話31・1411 FAX31・0082 ■■9ページ■■ 住宅の耐震化を支援します ①住宅へ耐震診断士を派遣 ■対象 昭和56年5月31日以前に建築された自ら居住する木造一戸建て住宅 ■自己負担額(事務手数料)  5千円(税込) ■募集期間  5月20日(水)~12月末 ※耐震診断士派遣制度の対象外でも、耐震診断補助制度の対象となる場合あり。 ②耐震補強工事の補助率を改定しました ■対象 耐震補強設計および工事を一括で行う人 ■補助率  耐震補強に要する工事費の80%(上限100万円)以内 ■募集期間  12月末まで随時 ※耐震診断を受ける必要あり。 ③ブロック塀等撤去工事を補助します  ひび割れや傾いたブロック塀等による事故を防ぐため、撤去費用の一部を補助します。 ※各補助制度は要事前相談(事後申請は対象外)。 ◎問い合わせ  本庁 建築指導課 指導係  電話40・7170  FAX 40・7392  メールkenchikushido@city.saga.lg.jp 地域共生ステーション 開設経費の一部を助成します ■助成対象  市内に①~③の地域共生ステーションを整備する公益的な団体等 ※本年度に1事業者の選定を予定しています。 ■対象施設・助成限度額 ①既存の宅老所またはぬくもいホームに交流サロンを新規開設【助成限度額300万円】 ※宅老所はぬくもいホームへの転換が必須。 ②ぬくもいホームの新規開設【助成限度額400万円】 ③ぬくもいホーム(交流サロン併設型)の新規開設 【助成限度額500万円】 ■助成率 ①~③の新規開設に要した額の3分の2または①~③の各助成限度額のいずれか少ない額 ■申込書の配布期間  5月15日(金)~ ■申込書の提出期間  6月1日(月)~30日(火) ◎申し込み・問い合わせ  本庁 高齢福祉課  長寿推進係  電話40・7253  FAX 40・7393  メールkorei@city.saga.lg.jp 花しょうぶ園 まもなく開園します  約100種4万株の花しょうぶが咲き誇ります。 ※開花状況は佐賀市観光協会ホームページをご覧ください。 ■開園期間  5月20日(水)~6月16日(火)期間中無休 ■開園時間 9時~18時 ■場所 大和中央公園花しょうぶ園(大和町川上3294) ■入園料 ・高校生以上 510円 ・小中学生  300円 ※幼稚園以下 無料 ■駐車場 50台収容(無料) ■交通手段 ・自家用車:佐賀大和ICから約10分 ・バス:佐賀駅バスセンターから昭和バス中極経由小城行き 大橋バス停下車 ◎問い合わせ ・北部建設事務所  電話58・2863  FAX 58・2119 ・佐賀市観光案内所  電話23・3975  (土日8時30分~17時) ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により休園することがあります。 佐賀市障がい者プランを策定しました ■計画期間  令和2年度~令和5年度 ■基本理念  「ともに生き ともに かがやくまち さが」 ■閲覧場所  本庁障がい福祉課、各支所総務・地域振興グループ、佐賀市立図書館、各市立公民館 ◎問い合わせ  本庁 障がい福祉課  障がい総務係  電話40・7251  FAX 40・7379  メールshogaifukushi@city.saga.lg.jp 緑化経費の一部を支援しています!  市では、市民・事業者・行政が協働でみどりあふれるまちづくりに取り組む「佐賀市みどりあふれるまちづくり条例」を制定しています。  この条例に基づき市と「緑化協定」を結ぶと、申請により緑化経費の一部について補助を受けることができます。 「緑化協定」とは  連続する3区画以上の敷地の各所有者と市が、道路沿いのみどりを増やし、維持管理する合意ができた場合に結ぶ協定。 ■補助内容  道路沿いの緑化経費の一部(対象経費の2分の1で上限5万円) ※緑化工事後の申請は補助対象とならないのでご注意ください。 ◎問い合わせ  本庁 緑化推進課  緑化推進係  電話40・7164  FAX 26・7376  メールgreen@city.saga.lg.jp ■■10ページ■■ 成年被後見人の印かんの登録資格を見直しました ■見直した登録資格  成年被後見人の印かんの登録は、成年被後見人(本人)が窓口に来庁し、かつ、法定代理人(成年後見人)が同行している場合に限り、申請可能になりました。 ■必要なもの ①登録する印かん ②登記事項証明書の原本  (発行日から3カ月以内) ③成年被後見人の本人確認書類の原本 ④法定代理人(成年後見人)の本人確認書類の原本 ※「登録する印かん」「本人確認書類」など、詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ※即日で、登録手続きが完了しない場合があります。 ■申請窓口  佐賀市役所 市民生活課  (本庁1階) ◎問い合わせ  本庁 市民生活課  窓口3係  電話40・7081  FAX 28・9188  メールshimin@city.saga.lg.jp 【募集】※新型コロナウイルス感染症の影響により、中止となる場合がありますのでご了承ください。 佐賀市高齢者保健福祉計画 策定委員を募集します ■対象  市内に住所を有する18歳以上の高齢者保健福祉に関心を持つ人で、平日の会議(5回程度開催予定)に出席できる人 ※公的機関の関係者を除く。 ■委員の任期  7月~令和3年3月まで ■募集人員 若干名 ■報酬 日額5630円 ■応募方法  氏名、年齢、性別、住所、電話番号、職業を記入し、応募動機(800字以内の作文)を同封の上、郵送またはお持ちください。 ■申込期限  6月1日(月)17時必着 ■選考方法  書類選考・面接(面接日時は後日お知らせします) ◎申し込み・問い合わせ  本庁 高齢福祉課  長寿推進係  電話40・7253  FAX 40・7393  メールkorei@city.saga.lg.jp 飼い猫の不妊去勢手術費用を助成します  飼い猫は完全室内飼いに努め、不妊去勢手術を行いましょう。 ■助成対象 市内に住所を有し、市内で猫を飼養する人 ■助成額  オス2千円、メス4千円 ■提出書類(郵送可)  「助成金交付申請書」と「暴力団排除にかかる誓約書」 ※申請用紙は環境政策課、市内動物病院、市ホームページで入手可。 ■募集期間(当日消印有効)  6月1日(月)~14日(日) ■助成予定数 45匹程度  (1人2匹まで) ※応募多数の場合は抽選を行い、結果を後日郵送で通知。 ※助成決定前に手術した場合は助成不可。 〇地域猫活動に取り組む団体に対し、野良猫の不妊去勢手術費用を助成します。 ■募集期間  5月18日(月)~7月31日(金) ◎申し込み・問い合わせ  本庁 環境政策課  生活環境係  電話40・7270  FAX 26・5901  メールkankyoseisaku@city.saga.lg.jp 農業研修生を募集します 富士町でホウレンソウ農家になりませんか ■応募条件 ・農業に対する強い意志と意欲がある就農希望者で、富士町内に居住し、就農できる ・原則50歳未満(相談可) ・就農資金として4百万円程度準備できる(相談可) ・普通自動車運転免許を取得している ■研修概要 ・作物 ホウレンソウ ・場所 富士町藤瀬地区 ■期間 2年間(令和3年1月から開始予定) ■募集人員 2組4人(原則夫婦または親族2人以上)※相談可 ■募集期限 8月31日(月) ※研修に必要な自己負担なし。  詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 ◎申し込み・問い合わせ  佐賀市トレーニングファーム  推進協議会事務局  (農業振興課内)  電話40・7118  FAX 40・7391  メールnogyoshinko@city.saga.lg.jp 中央児童センター児童厚生員(会計年度任用職員)募集 ■対象 ・保育士・幼稚園教諭・教員免許等の資格 ・資格がない場合、2年以上児童福祉事業に従事した経験があれば申込可 ■業務内容 児童センターの運営、遊びの指導など ■勤務場所・形態  中央児童センター  8時30分~18時の間で  1日7時間×週5日勤務 ■休日  月曜(祝日を除く)・祝日の翌日、年末年始ほか ■報酬  月額14万4877円~17万980円 ※その他、通勤手当、期末手当あり。 ■任用期間 任用日~令和3年3月31日(更新あり) ■申込方法  履歴書に必要事項を記入の上、資格書の写し等を添付し、郵送またはお持ちください。 ■申込期限 5月25日(月) ◎申し込み・問い合わせ  本庁 子育て総務課  電話40・7285  FAX 40・7395  メールkosodate@city.saga.lg.jp ■■11ページ■■ 要約筆記者養成講座 受講生募集  聴覚に障がいのある人に、内容をその場で文字にして伝える通訳者の養成講座です。 ■日程  6月3日~10月28日  毎週水曜(全21回) ※8月12日(水)は休講 ■時間 10時~15時 ■場所  佐賀県聴覚障害者サポート  センター  (白山2丁目1-12) ■定員 ・手書きコース  10人 ・パソコンコース 10人 ※講義は共通。途中、手書きとパソコンコースに分かれて実技を行います。 ■準備するもの  テキスト代(各コース共通)  3670円 ・手書きコース  消耗品代 600円 ・パソコンコースWindows8.1  以上のノートパソコン ■申込方法 電話、ファクス ■申込期限 定員になり次第 ◎申し込み・問い合わせ  佐賀県聴覚障害者サポート  センター  電話40・7700  FAX 40・7705 高齢者パソコン教室(第65期)受講生募集  初心者向けの簡単な文書作成、表計算、インターネットや電子メールなどの教室です。 ■対象者  市内居住者で開講月の初日現在60歳以上の人 ■期間  7月~9月の毎週火・金曜  (週2回)計23回 ・1班 10時~12時 ・2班 13時~15時 ■場所 ほほえみ館  (兵庫北3丁目8-36) ■定員 各班先着10人 ■受講料 1万円  (テキスト代別途) ■申込方法  ほほえみ館3階佐賀市老人クラブ連合会事務局に直接申し込みください(電話受付不可)。 ■申込期間  6月1日(月)~5日(金)  9時~16時 ◎問い合わせ  佐賀市老人クラブ連合会  事務局(ほほえみ館3階)  電話32・2561  FAX 32・2565 【イベント】 初開催!コンテナ古本市  コンテナに入庫している昨年度以前の雑誌を、1冊100円で販売します。 ■日時 毎月第4日曜     11時~15時 ※5月24日(日)開催予定 ■場所 わいわい!!コンテナ2 芝生広場(雨天時は室内開催) ◎問い合わせ  わいわい!!コンテナ2  (月曜休館)  電話090・9586・9445 【市報5月1日号掲載記事の補足】  三瀬温泉やまびこの湯・熊の川温泉鵆の湯の料金改定について、一部表記に不足がございましたので次のとおり補足いたします。 ■補足内容  やまびこの湯及び鵆の湯の17時以降の料金については、市内居住者に限ります。 「マスクを配る」不審電話に注意! 電話やメールのこんな言葉は詐欺を疑って!  保健所職員等を装い、「マスクを配る」と言って 家にいるか確認する、家族の人数を聞き出す、電話をかけさせる、 このような電話は≪詐欺≫です。 ●保健所職員が「マスクを配る」と電話することはありません。 ●「マスクを配る」と言って、氏名や住所など個人情報を聞くことはありません。 すこしでも『おかしいな?』と感じたら、 家族や警察へ相談してください! 佐賀県警察本部 電話24・1111 ■■12ページ■■ 熱気球セミナー PUKAPUKA CHALLENGE  インターネットを使用して、バルーン初心者からパイロット資格取得に興味がある人まで、  幅広い層を対象とした、段階的な学習と体験ができるオンラインセミナーです。  ご家族やご友人とお気軽にご参加ください! ■講師  藤田(ふじた) 雄大(ゆうだい) さん(2014年熱気球世界チャンピオン)  藤田(ふじた) 華菜子(かなこ)さん        日程      時間 ――――――――――――――――――――――――― 1      5月23日(土)   10~12時  STEP1 (定員10人) ―――――――――――――――――――                15~17時  STEP2       ―――――――――――――――――――         24日(日)   10~12時  STEP3 ――――――――――――――――――――――――― 2      6月20日(土)   10~12時  STEP1 (定員10人) ―――――――――――――――――――                15~17時  STEP2       ―――――――――――――――――――         21日(日)   10~12時  STEP3 ――――――――――――――――――――――――― ■参加費 2,000円  (STEP1~3の費用です)  支払い方法は電子メールでお問い合わせください。 ■申込期限  ①は5月22日(金)まで ②は6月19日(金)まで  ※パソコン、タブレットおよびインターネットに接続できる環境が必要です。 ■内容  STEP1 熱気球が飛ぶ仕組みを知ろう  STEP2 熱気球が飛ぶための基礎知識やルールを学び、パイロットバルーンを使ってクルーを体験してみよう  STEP3 実際に地図を使ってフライトプランを立て、どのようにパイロットが空を飛んでいるのかを学ぼう ■申込方法  件名に「熱気球セミナー参加希望」 と記入し、電子メールで申し込みください。  メールpukapuka.azure@gmail.com 5月の納期 ○固定資産税 第1期・一括 ○軽自動車税 ○後期高齢者医療保険料(普徴)第2期 納期限:6月1日(月) ※安心・便利な口座振替をおすすめします。 人口データ 人口 231,896人 (−428) 男 109,387人 (−302) 世帯 101,132  (+182) 女 122,509人 (−126) 令和2年3月末日現在の人口、世帯数。( )内は前月との差