-
指定緊急避難場所
災害対策基本法(平成25年6月改正)で規定された指定緊急避難場所(災害が発生し、又は発生するおそれがある場合にその危険から逃れるための避難場所)の一覧表です。市町が指定したものを順次掲載します。 -
指定避難所
災害対策基本法(平成25年6月改正)で規定された指定避難所 (災害の危険があり避難した住民等を一定の期間滞在させる施設)の一覧表です。市町が指定したものを順次掲載します。 -
栃木県の人口(月報)
栃木県の人口を毎月1日現在で調査し、月末に公表しています。 -
ふるさととちぎ応援寄付金申込件数及び金額
平成20年度からのふるさとの〝とちぎ”応援寄付金の申し込み件数及び金額 -
データセットリスト
組織毎のデータセットの一覧です。毎月のアクセス状況と同じタイミングで更新しています。 -
アクセス状況
google analyticsから取得したodcs内のオープンデータについての自治体毎のアクセス状況です。 -
指定管理施設一覧
地方自治法(昭和22年法律第67号)に基づき本県が設置した公の施設のうち、指定管理者が管理する施設の一覧。 -
公の施設一覧
公の施設の所管課及び管理方法の一覧 -
市町村地方交付税資料
県内市町に係る普通交付税等の状況を集計したもの -
市町村等公営企業会計決算資料
県内市町、一部事務組合等に係る公営企業会計決算の状況を集計したもの -
市町村税政の状況
市町村税に係る決算状況と課税状況等を税目別、市町村別にまとめたもの -
令和元(2019)年度工業基本調査
企業を取り巻く経営環境が著しく変化している中で、県内製造業の実態を把握し、今後の産業振興のための基礎資料として活用することを目的に調査を実施しました。 -
平成26年度工業基本調査
企業を取り巻く経営環境が著しく変化している中で、県内製造業の事業所を対象として、事業所の実態や課題、要望、意見を取りまとめ、今後の産業振興のための基礎資料として活用することを目的に実施しました。 -
令和元(2019)年度工業基本調査(概要)
企業を取り巻く経営環境が著しく変化している中で、県内製造業の実態を把握し、今後の産業振興のための基礎資料として活用することを目的に調査を実施しました。 -
伝統工芸品見学・体験一覧
栃木県伝統工芸品の見学や体験ができる施設の紹介 -
「オープンデータ・ベリーとちぎ」掲載データ一覧
栃木県で所管するデータのうち、オープンデータとして活用可能で、「オープンデータ・ベリーとちぎ」に掲載しているデータ一覧表 -
栃木県収入証紙販売所一覧(令和3年12月31日現在)
栃木県収入証紙を必要な方が購入できる販売所の一覧である。 -
建設業許可業者名簿(2021年12月)
栃木県知事が許可した建設業者名簿(毎月末) 【凡例】 http://www.pref.tochigi.lg.jp/h01/work/kensetsugyou/kyoka/documents/ryakugou.pdf ※数字1は一般許可、2は特定許可" -
新規就農者調査結果
毎年6月に公表している新規就農者数 -
令和元(2019)年度本社機能移転に関する調査
本社機能の移転に関する実態を把握し、今後の企業誘致施策の基礎資料とすることを目的として調査を実施しました。