-
長崎県新型コロナウイルス感染症発生件数等
長崎県内の新型コロナウィルス感染症の発生件数等の一覧です。 -
長崎県新型コロナウイルス感染症検査実施数
長崎県内の新型コロナウイルスPCR検査実施件数の一覧です。クルーズ船の情報を含んでおります。 -
土砂災害警戒区域等
長崎県知事が指定する令和5年3月15日時点の土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域の範囲または位置などのデータをGISデータとして整備したものである。 ※区域境界確認には使用不可 -
急傾斜地域崩壊危険区域
長崎県知事が指定する令和5年3月15日時点の急傾斜地崩壊危険区域の範囲または位置などのデータをGISデータとして整備したものである。 ※区域境界確認には使用不可 -
地すべり防止区域(国土交通省所管)
国土交通大臣が指定する令和5年3月15日時点の地すべり防止区域の範囲または位置などのデータをGISデータとして整備したものである。 ※区域境界確認には使用不可 -
砂防指定地
国土交通大臣が指定する令和5年3月15日時点の砂防指定地の範囲または位置などのデータをGISデータとして整備したものである。 ※区域境界確認には使用不可 -
県内石油製品価格の推移
県内各地域における石油製品価格の推移です。 -
オープンデータ一覧(長崎市)
長崎市のオープンデータ一覧です。 -
推計人口(長崎市)
長崎市の国勢調査結果に基づく推計人口のデータです。国勢調査時の人口に毎月の出生・死亡・転入・転出の異動人口を増減させたものです。住民基本台帳上の人口・世帯数とは異なります。 -
地域・年齢別人口(長崎市の地域センター別)
長崎市の地域センター別・年齢別人口のデータです。 -
町別人口・世帯数(長崎市)
長崎市の住民基本台帳に基づく町別人口・世帯数のデータです。住民基本台帳登録人口・世帯数であり、推計人口・世帯数とは異なります。 -
小学校区別人口・世帯数(長崎市)
長崎市の住民基本台帳に基づく小学校区別人口・世帯数のデータです。「長崎市立小、中学校の通学区域等に関する規則」に基づいて、住民基本台帳に登録された人の所在地を各小学校の通学区域に振り分け、集計したものです。 -
オープンデータ一覧(時津町)
時津町において、オープンデータ化しているデータセットの一覧です。 -
地域・年齢別人口(時津町)
時津町の地域・年齢別人口です。 -
長崎県営バスGTFSデータ
長崎県営バスが提供する「標準的なバス情報フォーマット(GTFS準拠)」形式のデータです。 -
イベント一覧(長崎市の月別行事予定)
長崎市の月別行事予定一覧です。 -
AED設置箇所一覧(波佐見町)
波佐見町役場で管理するAEDの設置箇所一覧です。 -
認知症カフェ位置情報
認知症カフェの位置図です。 認知症について理解を深める資料を次のURLで公開しています。https://www.city.sasebo.lg.jp/hokenhukusi/chojyu/ninntishouninnti.html -
[佐世保市]食品営業許可施設一覧
毎月の食品衛生法に基づく新規営業許可施設一覧です(ただし、臨時営業は除きます)。 個人営業者の氏名および営業所電話番号が携帯電話番号であるものは削除しています(令和3年6月以降の分については、非公開希望のあった項目を削除しています)。... -
指定避難所一覧(長崎市)
長崎市の指定避難所一覧です。