-
宮崎市の津波避難ビル一覧
宮崎市の津波避難ビル一覧です。 津波避難ビルとは、津波から逃れるために、近隣の方々が緊急・一時的に避難する施設(ビル、マンション、立体駐車場など)で、耐震及び耐波性、津波災害時の想定浸水深に対応できる階高が確保された施設について、施設管理者の同意をいただいて市が指定するものです。 指定避難所については、指定避難所一覧をご覧ください。... -
宮崎市の指定避難所一覧
宮崎市の指定避難所一覧です。 指定避難所とは、災害の危険性があり、避難した方が災害の危険性がなくなるまでに必要な期間滞在することができる場所です。 また、災害により家に戻れなくなった方が一時的に滞在することができる施設です。 津波避難ビルについては、津波避難ビル一覧をご覧ください。 【データに含まれるもの】... -
宮崎市内のAED設置場所一覧
宮崎市内のAED設置場所の一覧です。宮崎市が管理している施設のみ掲載しています。 民間を含む宮崎市内のAED設置状況及び全国の設置状況については、日本救急医療財団「全国AEDマップ」でご確認ください。 ※日本救急医療財団のホームページに掲載されているAED設置箇所については、任意登録のため全てが登録されているわけではありません。... -
介護サービス提供事業所一覧
介護サービス提供事業所一覧です。 -
高千穂町住民基本台帳の人口
令和3年3月1日現在の高千穂町住民基本台帳の人口 -
高千穂町住民基本台帳の人口
令和3年2月1日現在の高千穂町住民基本台帳の人口 -
保育所一覧表
保育所名・住所・電話番号等 -
宮崎市立地適正化計画
宮崎市立地適正化計画(令和2年6月22日策定)に係るシェープファイルです。 【ファイルの注意点】** シェープファイルは、居住誘導地域と都市機能誘導区域を掲載しています。 ファイルの仕様は、世界測地系、平面直角座標系「2」 zipファイルに圧縮しており、「dbf」「prj」「shp」「shx」が格納されています。 データ... -
高千穂町住民基本台帳の人口
令和3年1月1日現在の高千穂町住民基本台帳の人口 -
高千穂町住民基本台帳の人口
令和2年12月1日現在の高千穂町住民基本台帳の人口 -
コミュニティバス・乗合タクシーGTFS-JP情報
延岡市のコミュニティバス及び乗合タクシーのバス停、時刻表、ルート等の情報を網羅したGTFS-JP形式のデータ(静的情報)です。 -
AED設置箇所一覧(公共施設)
延岡市内のAED設置箇所の一覧です。延岡市関連施設のみ掲載しています。 -
子育て施設一覧
子育て施設 -
公衆無線LANアクセスポイント
公衆無線LANアクセスポイント -
医療機関一覧
医療機関 -
避難場所一覧
防災、避難場所一覧 -
高千穂町住民基本台帳の人口
令和2年11月1日現在の高千穂町住民基本台帳の人口 -
競争入札参加資格者名簿
県発注の競争入札に参加するための資格を有している者の名簿 -
高千穂町住民基本台帳の人口
令和2年10月1日現在の高千穂町住民基本台帳の人口 -
高千穂町住民基本台帳の人口
令和2年9月1日現在の高千穂町住民基本台帳の人口