-
福岡市消防情報メール
福岡市消防局が配信する福岡市内の火災、事故、救急等の発生をお知らせするメルマガ「ふくしょうめーる」を解析し、データ化しています。 -
福岡市防災メール
福岡市がお知らせする防災のメルマガ「福岡市防災メール」を解析し、データ化しています。 -
芦屋町指定緊急避難場所一覧
芦屋町の指定緊急避難場所の一覧です。 -
春日市 指定緊急避難場所一覧(福岡都市圏共通フォーマット)
春日市が指定している避難所・避難場所の一覧データです。 自分の地区以外の避難所にも避難は可能です。最寄りの避難所をチェックしましょう。 ▼避難所・避難場所の分類 •一時避難場所:自宅の近くにある公園や学校のグラウンドです。 •広域避難場所:大火災の発生など、一時避難場所からさらに避難する場所です。... -
春日市 クーリングシェルター一覧(福岡都市圏共通フォーマット)
春日市の指定暑熱退避施設の一覧データです。フォーマットは福岡都市圏で共通化した公共施設用のフォーマットを準用しています。 -
指定緊急避難場所一覧
飯塚市内の指定緊急避難場所の一覧です。令和7年3月7日分から、国の自治体標準オープンデータセットのフォーマットへ変更しています。Goolgleマップで避難所の位置が確認できます。 https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1_78a6mvXmGTYjAxl2bhUHC0hTzELocM&usp=drive_link -
北九州市 避難場所・避難所(共通フォーマット)
北九州市の避難場所・避難所を、北九州市、福岡市、久留米市の3市で共通化したフォーマットにしたデータです。 -
消防水利施設一覧
飯塚市内の消防水利施設の一覧 -
北九州市 AED設置箇所一覧
北九州市内のAED設置施設の一覧です。(市関連施設) -
北九州市 消防水利施設一覧
北九州市の消防水利施設(公設消火栓・公設防火水槽)の一覧(緯度・経度情報)です。 2020.4.1 消防団・市民防災課から消防局警防課へデータ所管課の変更 -
北九州市 古紙回収実績
北九州市役所の古紙回収実績を施設別に集計したものです。 -
ごみ収集日(小郡市)(共通フォーマット)
小郡市内の地域別ごみ収集日です。久留米広域連携中枢都市圏で共通公開しています。 -
中間市 指定緊急避難場所一覧
中間市の指定緊急避難場所一覧です。 -
みやま市指定緊急避難場所データ
みやま市指定緊急避難場所データです。 -
福岡市 指定避難所・指定緊急避難場所(福岡都市圏共通フォーマット)
福岡都市圏各自治体でフォーマットを共通化した,福岡市の指定避難所・指定緊急避難場所データです。 -
福岡市 避難場所・避難所(共通フォーマット)
福岡市の避難場所・避難所を,福岡市,北九州市,久留米市の3市で共通化したフォーマットにしたデータです。 -
ごみ収集日(久留米市)
久留米市内の地域別ごみ収集日に関するデータです。久留米広域連携中枢都市圏で共通公開しています。 -
ごみ収集地域区分
ごみ収集地域区分のデータです。 -
避難所情報(大刀洗町)
大刀洗町における避難所情報です。