l
-
土砂災害警戒区域等
長崎県知事が指定する令和5年9月12日時点の土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域の範囲または位置などのデータをGISデータとして整備したものである。 ※区域境界確認には使用不可 -
AED設置箇所一覧
平戸市のAED設置箇所の一覧です。 -
急傾斜地域崩壊危険区域
長崎県知事が指定する令和5年3月15日時点の急傾斜地崩壊危険区域の範囲または位置などのデータをGISデータとして整備したものである。 ※区域境界確認には使用不可 -
砂防指定地
国土交通大臣が指定する令和5年4月25日時点の砂防指定地の範囲または位置などのデータをGISデータとして整備したものである。 ※区域境界確認には使用不可 -
那覇市オープンデータ
那覇市オープンデータ -
指定緊急避難場所一覧
門真市内の指定緊急避難場所一覧です。 -
豊岡市指定緊急避難場所一覧
豊岡市の指定緊急避難場所一覧になります。 -
津久見市指定緊急避難場所一覧
津久見市の指定緊急避難場所のデータです。 -
浸水想定区域(想定最大規模)
長崎県知事が指定する浸水想定区域(想定最大規模)の範囲または位置などのデータをGISデータとして整備したものである。 -
佐賀市指定緊急避難場所
佐賀市指定緊急避難場所の所在地情報、避難所区分、想定収容人数などの情報に係るデータの一群です。xlsx形式データと、csv形式データの2種類を作成しています。 -
みやま市指定緊急避難場所データ
みやま市指定緊急避難場所データです。 -
津波浸水予測図(シェープファイル)
津波防災地域づくりに関する法律に基づく三重県内の津波浸水想定です。 -
土砂災害危険度情報
三重県内の各メッシュ(1kmメッシュ、5kmメッシュ)における60分雨量および土壌雨量指数の数値に関する降雨指標データです。 -
メッシュ図郭
土砂災害危険度情報を提供している三重県内のメッシュ図郭(1kmメッシュ、5kmメッシュ)に関するGISデータです。 -
土砂災害警戒区域等(急傾斜地の崩壊)
土砂災害防止法に基づく三重県内の土砂災害警戒区域および土砂災害特別警戒区域(急傾斜地の崩壊)に関するGISデータです。 -
土砂災害警戒区域等(土石流)
土砂災害防止法に基づく三重県内の土砂災害警戒区域および土砂災害特別警戒区域(土石流)に関するGISデータです。 -
土砂災害危険箇所(地すべり危険箇所)
三重県内の地すべり危険箇所(平成14年公表)に関するGISデータです。 -
土砂災害危険箇所(急傾斜地崩壊危険箇所)
三重県内の急傾斜地崩壊危険箇所(平成14年公表)に関するGISデータです。 -
土砂災害危険箇所(土石流危険渓流)
三重県内の土石流危険渓流(平成14年公表)に関するGISデータです。 -
土砂災害(特別)警戒区域情報
三重県内の土砂災害(特別)警戒区域に関する情報です(指定状況(指定日順)、指定一覧表(箇所毎)等)。