-
障害者虐待防止センター相談件数
1年間に受理した虐待案件の受理件数データです。 -
成年後見支援センター事業相談件数
1年間に成年後見支援センターが市民から受けた成年後見制度に係る相談件数です。 -
長崎県新型コロナウイルス感染症発生件数等
長崎県内の新型コロナウィルス感染症の発生件数等の一覧です。 -
長崎県新型コロナウイルス感染症検査実施数
長崎県内の新型コロナウイルスPCR検査実施件数の一覧です。クルーズ船の情報を含んでおります。 -
社会福祉施設整備事業助成状況
社会福祉法人等が社会福祉施設を整備する際にその費用の一部を助成します。 平成28年度から令和3年度までの助成状況を掲載しております。 -
社会福祉施設整備事業資金利子補給金支給状況
社会福祉法人が、市内において社会福祉施設を整備するため、独立行政法人福祉医療機構から資金を借り入れ、現にその資金を償還している場合、借入金に係る利子で、当該年度中に支払った利子の総額の一部を補給します。 平成28年度から令和3年度までの利子補給金支給状況を掲載しております。 -
社会福祉施設整備事業借入金元金補助金支給状況
社会福祉法人が、市内において社会福祉施設を整備するため、独立行政法人福祉医療機構から資金を借り入れ、現にその資金を償還している場合、元金に対する部分について補助します。 平成28年度から令和3年度までの元金補助金支給状況を掲載しております。 -
健康手帳の交付実績
健康手帳の交付状況の実績です。 -
成人健康相談・骨密度測定・骨粗しょう症相談実績
成人健康相談及び、骨密度測定・骨粗しょう症相談の実施回数、相談者数の実績です。 -
運動教室実績
運動教室の実施回数、参加者数の実績です。 -
糖尿病教室・健康講座(成人)・地区健康教育(成人)実績
成人保健事業での糖尿病教室、健康講座、地区健康教育の実施回数、参加者数の実績です。 -
障害者週間記念事業来場者推移
障害者週間(12月3日~9日)を記念して、広く市民に障害者福祉についての関心と理解を深めるとともに、障害者が社会参加する意欲を高めるために行う啓発事業の来場者数を掲載します。 -
フッ化物洗口事業実施状況
フッ化物洗口事業の実施状況です。 -
他職種との協働歯科事業実績
他職種との協働歯科事業の実施状況です。 -
歯科衛生士による家庭訪問事業実績
歯科衛生士による家庭訪問事業の指導延人数です。 -
幼児歯科健康診査実績
幼児歯科健康診査の実施回数及び受診者数です。 -
巡回歯科指導実績
巡回歯科指導の実施回数及び指導者数です。 -
妊婦歯科健康診査実績
妊婦歯科健康診査の受診者実績です。 -
成人歯科健康診査(歯周疾患検診)実績
成人歯科健康診査(歯周疾患検診)の受診者実績です。 -
歯・口の健康啓発事業実績
歯・口の健康啓発事業の参加者数です。