-
令和3年 市民意識調査結果報告書
市民意識調査(令和3年) -
令和1年 市民意識調査結果報告書
市民意識調査(令和1年) -
令和2年 市民意識調査結果報告書
市民意識調査(令和2年) -
平成30年 市民意識調査結果報告書
市民意識調査(平成30年) -
平成29年 市民意識調査結果報告書
市民意識調査(平成29年) -
平成28年 市民意識調査結果報告書
市民意識調査(平成28年) -
福岡県 消費者物価指数(福岡市・北九州市)
総務省統計局「小売物価統計調査」の調査票情報を用いて県で編集した統計表 -
02 堺市_令和2年国勢調査(小地域集計)
「小地域集計」は、全市区町村について、市区町村より小さい単位である町丁・字等の別に人口や世帯数等を集計したものです。また、人口及び世帯数については基本単位区(基本単位区の中に複数の調査区がある地域については調査区)別にも集計しています。この結果によって、詳細な地域分析を行うことができます。 -
01 堺市_令和2年国勢調査(人口等基本集計)
令和2年国勢調査の人口等基本集計です(主な内容:男女・年齢・配偶関係,世帯の構成,住居の状態,母子・父子世帯,国籍など)。 -
福岡県 毎月勤労統計調査地方調査(令和4年1月分)
統計法に基づく基幹統計で、賃金、労働時間及び雇用について、毎月の変動状況を明らかにすることを目的とした調査です。 ※産業分類F(電気・ガス・熱供給・水道業)の5~29人規模の数値を非表示としていましたが、令和4年4月28日より公表しております。 また、7-2 産業別名目賃金指数(きまって支給する給与)の統計表に誤りがあったため、修正しております。 -
福岡県 毎月勤労統計調査地方調査(令和4年2月分)
統計法に基づく基幹統計で、賃金、労働時間及び雇用について、毎月の変動状況を明らかにすることを目的とした調査です。 -
福岡県 毎月勤労統計調査地方調査年報(令和3年)
統計法に基づく基幹統計で、賃金、労働時間及び雇用について、毎月の変動状況を明らかにすることを目的とした調査です。 -
福岡県 毎月勤労統計調査地方調査(賞与の支給状況)
毎月勤労統計調査(統計法に基づく基幹統計で、賃金、労働時間及び雇用について、毎月の変動状況を明らかにすることを目的とした調査)地方調査の夏季(6・7・8月分)・年末(11・12・1月分)について、「賞与・ボーナス」として支給された給与を集計したものです。 -
令和3年度新規学卒者実態調査
令和3年度の新規学卒者実態調査のデータです。 -
大分県の児童・生徒の体力・運動能力について(令和3年度データ)
令和3年度児童生徒の体力・運動能力等調査報告のデータです。 -
福岡市 市政だより(令和3年度)
「福岡市政だより」は、市政の重要施策から各施設の行事まで市政情報を幅広く市民の皆さんにお伝えする広報紙で、月2回年23回発行しています(1日号と15日号。1月15日号は休刊)。イベントや施設の情報、市の事業などを掲載しています。 -
福岡県 毎月勤労統計調査地方調査(令和3年11月分)
統計法に基づく基幹統計で、賃金、労働時間及び雇用について、毎月の変動状況を明らかにすることを目的とした調査です。 ※毎月勤労統計調査地方調査(令和3年11月分)について、「8-2 産業別実質賃金指数(きまって支給する給与)」に誤りがあったため、令和4年3月4日に訂正いたしました。 -
福岡県 毎月勤労統計調査地方調査(令和3年12月分)
統計法に基づく基幹統計で、賃金、労働時間及び雇用について、毎月の変動状況を明らかにすることを目的とした調査です。 -
福岡市 「市政に関する意識調査」集計結果
市政に関する意識調査の集計結果のデータです。 -
第5次総合計画策定に向けての市民意識調査
第5次総合計画策定の市民意識調査の調査結果についてです