-
防災マップデータ 防災アセス 震度予測・液状化予測
防災アセス(震度予測)は、平成16年度に実施した防災アセスメントで調査した、琵琶湖西岸断層帯において大津市が最も大きな影響を受けると予測される堅田断層北部を破壊開始点とした場合の震度予測を地図上に示したものです。... -
防災マップデータ 防災アセス 活断層分布図
防災アセス(活断層分布)は、平成16年度に実施した防災アセスメントで調査した活断層の分布を地図上に示したものです。 【活断層の説明】 活断層(確実度Ⅰ):最近数十万年に、概ね千年から数万年の周期で繰り返し動いてきた跡が地形に現れ、今後も活動を繰り返すと考えられる断層。明瞭な地形的証拠から位置が特定できるもの。... -
宮崎市洪水ハザードマップ
宮崎市の洪水ハザードマップ(令和2年度改訂) -
令和3年 町丁目別ハザードマップ(湖東地区)
東近江市 町丁目別ハザードマップ(湖東地区) -
令和3年 町丁目別ハザードマップ(蒲生地区)
東近江市 町丁目別ハザードマップ(蒲生地区) -
令和3年 町丁目別ハザードマップ(永源寺地区)
東近江市 町丁目別ハザードマップ(永源寺地区) -
令和3年 町丁目別ハザードマップ(愛東地区)
東近江市 町丁目別ハザードマップ(愛東地区) -
宮崎市津波ハザードマップ
宮崎市の津波ハザードマップです。(平成25年12月作成)