-
浄化槽設置基数
市町村ごとに単独・合併の種別で設置基数を記録している。 -
公共用水域水質調査結果
水質測定計画に基づき実施した公共用水域水質測定データが地点毎に記録されている。 -
みやざき県民の住みよい環境の保全等に関する条例に基づく汚水等排出施設届出施設台帳
条例に基づき過去に届出がなされた施設の種類や設置場所、排水量等の情報が記録されている。 -
水質汚濁防止法有害物質貯蔵指定施設届出台帳
水質汚濁防止法第5条第3項に基づく有害物質貯蔵指定施設について過去に届出がなされた施設の種類や設置場所、排水量等の情報が記録されている。 -
水質汚濁防止法有害物質使用特定施設届出台帳
水質汚濁防止法第5条第3項に基づく有害物質使用特定施設について過去に届出がなされた施設の種類や設置場所、排水量等の情報が記録されている。 -
水質汚濁防止法特定施設届出台帳
水質汚濁防止法第5条第1項に基づき過去に届出がなされた施設の種類や設置場所、排水量等の情報が記録されている。 -
【京都府】製造業産業(中分類)別工業用地面積と工業用水使用量(30人以上)
京都府統計書 第7章 鉱工業 -
【京都府】住宅の種類、住宅の所有の関係、省エネルギー設備等別住宅数
京都府統計書 第6章 道路・建設・住宅 -
水道水質検査結果_月別
豊田市の月別水道水質検査結果です。令和3年度分から、データの集約ができ次第順次アップしていきます。 -
029_地区別、産業分類別事業所数及び従業者数_和歌山市
和歌山市の地区別、産業分類別事業所数及び従業者数です。 -
水の国くまもとパンフレット、HP等
県内の湧水や渓流などの名県内の湧水や渓流などの名水を推量、清澄性、周辺環境、保全状況等の観点から総合的に評価して、選定したの名水一覧。 -
【京都府】ガス生産量、消費量
京都府統計書 第11章 電気・ガス・水道 ※このデータセットは、元はhttps://data.pref.kyoto.lg.jp/dataset/260002_tokeisyo1103 で公開していたデータセットです。 現在、京都府統計書所収データの整理により平成30年以降のデータ更新はありません。 -
【名古屋市】応急給水施設一覧表
管内の応急給水施設の一覧表です。いざという時、水やトイレはここで利用することができます。- CSV
-
0いいね数
-
下水道施設及び処理下水量
統計ひゅうがに掲載している下水道施設及び処理下水量です。 (データ項目)年次、下水処理場数、ポンプ乗数、下水管きょ延長、処理下水量 -
行政区域内人口による下水道普及率及び排水設備接続状況
統計ひゅうがに掲載している行政区域内による下水道普及率及び排水設備接続状況です。 (データ項目)年次、行政区内人口、処理区域内人口、普及率、排水設備接続済戸数、排水設備接続済人口 -
下水道普及状況
統計ひゅうがに掲載している下水道普及状況です。 (データ項目)年次、行政区域面積、認可区域面積、処理区域面積、整備率 -
簡易水道の状況
統計ひゅうがに掲載している簡易水道の状況です。 (データ項目)年次、給水人口、給水戸数、総配水量、総有収水量、有収率 -
上水道の状況
統計ひゅうがに掲載している上水道の状況です。 (データ項目)年次、給水人口、給水戸数、年間総配水量、年間総有収水量、有収率 -
水道事業の状況
統計ひゅうがに掲載している水道事業の状況です。 (データ項目)年次、行政区内人口、給水人口、配水量、給水量等 -
消火栓一覧
豊岡市内の消火栓の一覧になります。誤り等がありましたら、豊岡市DX・行財政改革推進課(0796-21-9146)までご連絡をお願いします。



