【書籍】駿府城跡天守台まるごと発掘④ 令和元年度発掘調査概報
データとリソース
-
写真2 慶長期(手前)と天正期(奥)の石垣(西から)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真3 慶長期と天正期の天守台(真上から)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真4 慶長期天守台石垣(北から)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真5 慶長期天守台北面石垣(北から)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真6 慶長期天守台北面石垣と石垣内部の構造(北から)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真7 天守台西面石垣・基底部(①溝)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真8 天守台北面石垣・基底部(②基礎の石、③根石)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真9 天守台東面石垣・基底部(④敷き詰められた土砂・川原石)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真10 小天守台石垣(真上から)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真11 絵図で見る小天守台(写真10と同じ場所)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真12 井戸(西から)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真13 井戸の内部JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真14 天守台西面(東から)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真15 刻印JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真16 矢穴JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真17-1 天守台下御門と堀底(北から)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真17-2 模型(駿府城東御門に展示)に見る天守台下御門JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真18 天守台下御門の桝形虎口(真上から)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真19 天守台東側・多聞櫓台石垣(北から)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真20 天正期天守台石垣(真上から)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真21 天守台出入口(南から)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真22 天守台北面石垣・北西隅角部JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真23 天守台北面石垣JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真24 天守台西面石垣JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真25 天守台東面石垣JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真26 井戸(西から)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真27 小天守台南面石垣(南から)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真28 小天守台南東隅石垣(東から)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真29 今川期の遺構JPEG
0いいね数3ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真30 薬研堀JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真31 窪地状(又は池状)遺構JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真32 江戸時代の瓦JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真33 三葉葵の鬼瓦と鯱瓦JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真34 堀瓦JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真35 矢金JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真36 ちきりJPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真37 銅製の鋲(門の金具)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真38 鎹(かすがい)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真39-1 焼けた建築部材JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真39-2 焼けた建築部材JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真40 焼けた瓦と壁土の塊JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真41 大量に出土した金箔瓦JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真42 軒丸瓦・軒平瓦(金箔瓦)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真43-1 鬼瓦・留蓋瓦(金箔瓦)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真43-2 坤櫓屋根PNG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真44 鯱瓦(金箔瓦)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真45 金箔が貼られていない軒丸瓦・軒平瓦JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真46 貴重な中国青磁器JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真47 駿府と小田原の茶臼JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真48 鉄の製造に関する遺物JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真49 焼けた陶磁器と土の塊JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真50 弥生~古墳時代の石器・土器JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真51 奈良~平安時代の土器・陶器JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真52 平安末~鎌倉時代の山茶碗JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
写真53 近代の遺物JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
発掘調査の実施内容 ①発掘調査前の状況(平成28年度)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
発掘調査の実施内容 ②重機による掘削JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
発掘調査の実施内容 ③人力による掘削(石垣の検出)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
発掘調査の実施内容 ④人力による掘削(トレンチ=試掘坑の調査)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
発掘調査の実施内容 ⑤人力による掘削(瓦の検出)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
発掘調査の実施内容 ⑥測量・作図JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
発掘調査の実施内容 ⑦出土品洗浄(瓦の水洗い)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
発掘調査の実施内容 ⑧金属製品クリーニング(さび落とし)JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
コラム 地点A-1JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
コラム 地点A-2JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
コラム 地点A-3JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
コラム 地点A-4JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
コラム 地点BJPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
コラム 地点CJPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
図1 駿府城全体図JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
図2 天守台発掘調査断面模式図JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
図3 2つの天守台規模比較図JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
図4 慶長期石垣の基礎構造模式図JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
図5 天正期天守台略図JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
図6 天正期石垣の基礎構造模式図JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
図7 コラム-AJPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
図8 コラム-BJPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
図9 コラム-CJPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
図10 コラム-地図JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
表紙JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
-
裏表紙 慶長期(手前)と天正期(奥)の西側の石垣JPEG
0いいね数1ダウンロード数0利活用数0コメント数0評価0課題解決数
追加情報
フィールド | 値 |
---|---|
組織 | 静岡市 |
作成者 | 歴史文化課 |
作成日 | 2025-06-13 21:20 |
最終更新 | 2025-06-13 21:32 |
いいね数 | 0 |
コメント数 | 0 |
ダウンロード数 | 83 |
利活用数 | 0 |
評価 | 0 |
課題解決数 | 0 |