【名古屋市】令和5年度大気環境調査報告書(令和6年11月)
データとリソース
-
令和5年度 大気環境調査報告書PDF
令和5年度に実施した大気関係の環境調査について取りまとめた報告書です。
0いいね数 -
表1-1 環境基準の達成状況(令和5年度)CSV
令和5年度に実施した名古屋市の大気汚染の常時監視結果で環境基準の達成状況を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表1-2 環境目標値の達成状況(令和5年度)CSV
令和5年度に実施した名古屋市の大気汚染の常時監視結果で環境目標値の達成状況を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表1-3 大気汚染物質の経年変化(全測定局)CSV
名古屋市の大気汚染の常時監視結果で大気汚染物質の経年変化(全測定局)を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表1-4 大気汚染物質の経年変化(一般環境大気測定局)CSV
名古屋市の大気汚染の常時監視結果で大気汚染物質の経年変化(一般環境大気測定局)を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表1-5 大気汚染物質の経年変化(自動車排出ガス測定局)CSV
名古屋市の大気汚染の常時監視結果で大気汚染物質の経年変化(自動車排出ガス測定局)を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表2-1-2 名古屋市の気象状況(令和5年度)名古屋気象台データCSV
令和5年度の名古屋市の気象状況(名古屋気象台データ)を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表2-2-1 風向出現頻度(令和5年度)CSV
令和5年度に実施した名古屋市の大気汚染の常時監視結果で各測定局の風向の出現頻度を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表2-2-2 月別平均風速・最多風向(令和5年度)CSV
令和5年度に実施した名古屋市の大気汚染の常時監視結果で各測定局の月別の平均風速、最多風向を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表2-2-3 月別温度・湿度(令和5年度)CSV
令和5年度に実施した名古屋市の大気汚染の常時監視結果で各測定局の月別の温度、湿度を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表2-2-4 月別紫外線量(令和5年度)CSV
令和5年度に実施した名古屋市の大気汚染の常時監視結果で月別の紫外線量を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-1 大気汚染常時監視測定局および測定項目一覧(令和5年度)CSV
令和5年度に実施した名古屋市の大気汚染の常時監視で測定を行った測定局および測定項目の一覧です。
0いいね数 -
表3-1-1 二酸化硫黄に係る汚染状況CSV
大気汚染の常時監視結果で令和5年度から過去3年間の二酸化硫黄の測定結果を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-1-2 二酸化硫黄濃度月平均値の推移CSV
大気汚染の常時監視で令和5年度から過去3年間の二酸化硫黄濃度の月平均値を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-2-1 窒素酸化物にかかる汚染状況CSV
大気汚染の常時監視で令和5年度から過去3年間の窒素酸化物の測定結果を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-2-2 二酸化窒素濃度月平均値の推移CSV
大気汚染の常時監視で令和5年度から過去3年間の二酸化窒素濃度の月平均値を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-2-3 一酸化窒素濃度月平均値の推移CSV
大気汚染の常時監視で令和5年度から過去3年間の一酸化窒素濃度の月平均値を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-2-4 窒素酸化物濃度月平均値の推移CSV
大気汚染の常時監視で令和5年度から過去3年間の窒素酸化物濃度の月平均値を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-3-1 一酸化炭素にかかる汚染状況CSV
大気汚染の常時監視で令和5年度から過去3年間の一酸化炭素の測定結果を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-3-2 一酸化炭素濃度月平均値の推移CSV
大気汚染の常時監視で令和5年度から過去3年間の一酸化炭素濃度の月平均値を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-4-1 浮遊粒子状物質にかかる汚染状況CSV
大気汚染の常時監視で令和5年度から過去3年間の浮遊粒子状物質の測定結果を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-4-2 浮遊粒子状物質濃度月平均値の推移CSV
大気汚染の常時監視で令和5年度から過去3年間の浮遊粒子状物質濃度の月平均値を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-5-1 光化学オキシダントにかかる汚染状況CSV
大気汚染の常時監視で令和5年度から過去3年間の光化学オキシダントの測定結果を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-5-2 光化学スモッグ予報・注意報の発令状況CSV
光化学スモッグの予報、注意報の発令状況を年度別に取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-5-3 光化学スモッグ被害者届出数CSV
光化学スモッグによる被害者の届出数を年度別に取りまとめたものです
0いいね数 -
表3-5-4 光化学オキシダント濃度昼間(5時~20時)月平均値の推移CSV
大気汚染の常時監視で令和5年度から過去3年間の光化学オキシダント濃度昼間(5時~20時)の月平均値を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-5-5 光化学オキシダント濃度昼間(5時~20時)の1時間値が0.06ppmを超えた時間数CSV
令和5年度の各測定局の光化学オキシダントの測定値で昼間(5時~20時)の1時間値が0.06ppmを超えた時間数を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-5-6 日最高8時間値の年間99パーセンタイル値の3年移動平均の経年変化表CSV
各測定局の光化学オキシダントの測定値で日最高8時間値の年間99パーセンタイル値の3年移動平均値をもとめ、その経年変化を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-6-1 炭化水素にかかる汚染状況CSV
大気汚染の常時監視で令和5年度から過去3年間の炭化水素の測定結果を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-6-2 非メタン炭化水素濃度(6~9時)月平均値の推移CSV
大気汚染の常時監視で令和5年度から過去3年間の非メタン炭化水素濃度の月平均値を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-6-3 メタン濃度(6~9時)月平均値の推移CSV
大気汚染の常時監視で令和5年度から過去3年間のメタン濃度の月平均値を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-7-1 微小粒子状物質にかかる汚染状況CSV
大気汚染の常時監視で令和5年度から過去3年間の微小粒子状物質の測定結果を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-7-2 微小粒子状物質濃度月平均値の推移CSV
大気汚染の常時監視で令和5年度から過去3年間の微小粒子状物質濃度の月平均値を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-9-1 有害大気汚染物質等モニタリング結果(環境基準が定められている物質)CSV
有害大気汚染物質等モニタリング結果で環境基準が定められている物質について令和5年度から過去3年間の測定結果を月別に取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-9-2 有害大気汚染物質モニタリング結果(指針値が定められている物質) CSV
有害大気汚染物質等モニタリング結果で指針値が定められている物質について令和5年度から過去3年間の測定結果を月別に取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-9-3 有害大気汚染物質モニタリング結果(環境基準・指針値が定められていない物質) CSV
有害大気汚染物質等モニタリング結果で環境基準、指針値が定められていない物質について令和5年度から過去3年間の測定結果を月別に取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-9-4 有害大気汚染物質等モニタリング結果(環境基準が定められている物質の年平均値推移)CSV
有害大気汚染物質等モニタリング結果で環境基準が定められている物質について令和5年度から過去10年間の年平均値を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-9-5 有害大気汚染物質等モニタリング結果(指針値が定められている物質の年平均値推移)CSV
有害大気汚染物質等モニタリング結果で指針値が定められている物質について令和5年度から過去10年間の年平均値を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-9-6 有害大気汚染物質等モニタリング結果(環境基準・指針値が定められていない物質の年平均値推移)CSV
有害大気汚染物質等モニタリング結果で環境基準・指針値が定められていない物質について令和5年度から過去10年間の年平均値を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-10-1 ダイオキシン類大気環境調査結果CSV
ダイオキシン類の大気環境調査で令和5年度の調査結果を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-10-2 ダイオキシン類大気環境調査結果の年平均値推移CSV
ダイオキシン類の大気環境調査で過去の各調査地点の年平均値を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表3-11 アスベスト大気環境調査結果CSV
アスベストの大気環境調査で令和5年度の調査結果を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表4-2 湿性降下物量と各月の加重平均pH(測定地点:環境科学調査センター)CSV
酸性雨調査で令和5年度の湿性降下物量と月ごとの加重平均pHを取りまとめたものです。
0いいね数 -
表4-3 湿性降下物の測定結果(測定地点:環境科学調査センター)CSV
酸性雨調査で令和5年度の湿性降下物の測定結果を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表4-5 乾性降下物ガス状成分の月平均濃度(測定地点:環境科学調査センター)CSV
酸性雨調査で令和5年度の乾性降下物ガス状成分の月平均濃度を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表4-6 乾性降下物粒子状成分の月平均濃度(測定地点:環境科学調査センター)CSV
酸性雨調査で令和5年度の乾性降下物粒子状成分の月平均濃度を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表4-7 乾性降下物の測定結果(測定地点 環境科学調査センター)CSV
酸性雨調査で令和5年度の乾性降下物の測定結果を取りまとめたものです。
0いいね数 -
表5-1 令和5年度測定地点一覧CSV
大気環境測定車で令和5年度に測定を行った地点の一覧です。
0いいね数 -
表5-2,3,4 二酸化窒素及び一酸化窒素、浮遊粒子状物質、微小粒子状物質測定結果CSV
大気環境測定車で令和5年度に行った二酸化窒素及び一酸化窒素、浮遊粒子状物質、微小粒子状物質の測定結果の取りまとめたものです。
0いいね数
追加情報
フィールド | 値 |
---|---|
組織 | 名古屋市 |
連絡先 | 環境局環境科学調査センター |
作成者 | 環境局環境科学調査センター |
作成日 | 2025-08-27 14:34 |
最終更新 | 2025-08-27 14:40 |
更新頻度 | 更新しない |
いいね数 | 0 |
ソース | https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/53-5-22-8-1-2-0-0-0-0.html |