-
障がい者(自立支援医療費助成)
1.自立支援医療費助成受給者数(小学校区別) -
障がい者(自立支援医療(育成医療))
1.育成医療における医療費負担額(障がい別) 2.育成医療における支給認定決定件数(障がい別) 3.育成医療受給者数(所得区分別) -
障がい者(医療費助成実績(重度))
1.重度心身障がい者医療費対象者数(保険別) 2.重度心身障がい者医療費支出済額(保険別) 3.重度心身障がい者医療費受給者数(保険別) -
障がい者(医療費支給申請(重度))
1.重度心身障がい者医療費支給申請者数(保険別) 2.重度心身障がい者医療費支給申請件数(保険別) -
障がい者(重度心身障がい者数)
1.重度心身障がい者数(区分別) 2.重度心身障がい者医療費受給資格者数(手帳・等級別・国民健康保険) 3.重度心身障がい者医療費受給資格者数(手帳・等級別・社保) 4.重度心身障がい者医療費受給資格者数(手帳・等級別・後期) -
障がい者(障がい児福祉手当等)
1.障がい児福祉手当等の受給者数 2.障がい児福祉手当等の支給額 -
障がい者(福祉サービス(決定))
1.障がい福祉サービス支給決定者(所得区分別) 2.障がい福祉サービス支給決定者(サービス・手帳別) 3.障がい福祉サービス支給決定者(支援区分別) -
障がい者(自立支援医療(更生医療))
1.更生医療における医療費負担額(内容別) 2.更生医療支給認定決定件数(障がい別) 3.更生医療受給者数(所得区分別) -
障がい者(補装具・日常生活用具①)
1.補装具交付・修理・借受決定件数(分類別) 2.補装具交付・修理・借受支払金額(分類別) -
障がい者(身障手帳①)
1.身障手帳交付者数(等級別) 2.身障手帳交付者数(障がい別) -
住民基本(非定住者(累計))
1.非定住者数(年代別) 2.非定住世帯数(世帯主の年代別) -
住民基本(定住者(累計))
1.定住者数(年代別) 2.定住世帯数(世帯主の年代別) -
住民基本(転入③)
1.転入者・世帯数 -
住民基本(寿命)
1.平均寿命年齢以上の人数(年齢別) -
住民基本(住登外者)
1.住登外者数(男女別) 2.住登外者数(年代別) 3.県内からの住登外者数 4.県外からの住登外者数 -
住民基本(単身世帯)
1.単身世帯数(年代別) 2.転入単身世帯数(転出元の都道府県別) 3.世帯数に占める単身世帯 -
住民基本(DV)
1.DV対象者数 2.DV対象者数(所得水準別) -
住民基本(出生・死亡)
1.出生数(出産年代別) 2.死亡者数(年代別) -
住民基本(貧困)
1.貧困の可能性がある世帯(税の軽減・減免対象) 2.貧困の可能性がある世帯(税督促後未納30日超過) 3.貧困の可能性がある世帯(国民健康保険交付状況) -
住民基本(マイナンバーカード取得者)
1.マイナンバーカード取得者数(年代別) 2.マイナンバーカード取得者数(現年所得水準別) 3.マイナンバーカード取得者数(主たる所得別) 4.マイナンバーカードの交付率