福岡県 豊前豊後沿岸高潮浸水想定区域図のshapeデータについて

福岡県豊前豊後沿岸高潮浸水想定区域図のshapeデータをダウンロードできます。

データとリソース

追加情報

フィールド
組織 福岡県
連絡先 県土整備部港湾課
作成者 県土整備部港湾課
作成日 2024-03-23 12:19
最終更新 2024-03-23 12:19
harvest_object_id 1d73fe31-78eb-4e98-b20d-cf543b5b72ea
harvest_source_id c5e54a3c-ef1d-469a-bd93-e90db59b4a1d
harvest_source_title fukuoka-pref
「高潮浸水想定区域図」とは 水防法に基づき、都道府県知事が高潮による浸水が想定される範囲、浸水した場合に想定される水深等を表示した図面です。
留意事項① 高潮浸水想定区域図の作成にあたっては、最悪の事態を想定し、我が国における既往最大規模の台風を基本とし、各海岸で潮位偏差(潮位と天文潮の差)が最大となるよう複数の経路を設定して高潮浸水シミュレーションを実施し、その結果を重ね合わせ、最大の浸水深が示されるようにしております。
留意事項② 最大クラスの高潮は、現在の科学的知見を基に、過去に実際に発生した台風や高潮から設定したものであり、これよりも大きな高潮が発生しないというものではありません。
留意事項③ 最大クラスの高潮を引き起こす台風の中心気圧としては、我が国で既往最大規模の室戸台風(昭和9年)を想定しています。なお、この規模の中心気圧を持つ台風が来襲する確率は、三大湾(東京湾、大阪湾、伊勢湾)で見ると500年から数千年に一度と想定されています。
留意事項④ 浸水域や浸水深は、局所的な地面の凹凸や建築物の影響のほか、前提とした各種条件を超える事象により、浸水域外でも浸水が発生したり、浸水深がさらに大きくなったりする場合があります。
留意事項⑤ 地形図は、主に平成25年度に作成されたデータを使用しており、現在の地形と異なる場合もあります。
留意事項⑥ 地下につながっている階段、エレベーター、換気口等が、浸水区域に存在する場合、地下空間が浸水する恐れがあります。
留意事項⑦ 地盤高が朔望平均満潮位より低い地域については、堤防等が被災を受けた場合、高潮が収束した後でも、日々の干満によって、浸水が発生する可能性があります。
留意事項⑧ 確実な避難のためには、気象庁が事前に発表する台風情報(気象庁は日本列島に大きな影響を及ぼす台風が接近している時には、24時間先までの3時間刻みの予報等を発表しています。)や、市町村で今後作成されるハザードマップ等を活用してください。
留意事項⑨ 台風が来襲する前に避難を完了し、高潮警報や避難勧告が解除されるまでは、避難を継続する必要があります。
留意事項⑩ 今後、数値の精査や表記の改善等により、修正の可能性があります。
ソース https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/fukuokakentakashio.html