-
豊岡市航空写真(デジタルオルソ)レベル1000
H29年に撮影した豊岡市の航空写真のデジタルオルソ画像です。 ファイル形式はjpeg、レベル1000で作成されています。 このデータは公共測量の成果物ですので、これらを使用・複製する場合には測量法の規定による承認手続きが必要になる場合があります。 必要な手続きについては、こちらのページ(... -
大分市の位置
大分市の位置情報です。 -
鹿児島県過去の浸水記録
鹿児島県内で発生した浸水被害の状況について、市町村別にまとめたものです。 -
面積及び広ぼう
大分市の面積および広ぼうの情報です。 -
豊田市ため池ハザードマップ(2024年6月5日更新)
ため池が決壊した際に想定される、浸水区域と最大浸水深を示したマップのデータです。 -
北九州市 基本図GISデータ(縮尺1:10000)
北九州市基本図のGISデータ(縮尺1:10000)です。 データ形式はSHAPEです。 本データの座標系は世界測地系の平面直角座標系第2系です。 測量年は、「北九州市 基本図索引図・測量年」(https://data.bodik.jp/dataset/401005_kihonzu_index)で確認ください。... -
北九州市 基本図GISデータ(縮尺1:2500)
北九州市基本図のGISデータ(縮尺1:2500)です。 データ形式はSHAPEです。 本データの座標系は世界測地系の平面直角座標系第2系です。 測量年は、「北九州市 基本図索引図・測量年」(https://data.bodik.jp/dataset/401005_kihonzu_index)で確認ください。... -
鹿児島県河川砂防情報システムデータ(雨量)
鹿児島県内の雨量に関するデータです -
熊本県小地域別(町丁・字別)面積【参考値】
総務省統計局が作成・公表している国勢調査町丁・字等別境界データ(国勢調査を実施する際に設定した調査区の境界を基に作成)を熊本市で独自に加工し作成した小地域別(町丁・字別)面積のデータです。 ※本データは、小地域別の人口密度の概数算出等を目的として取得・加工したものであり、熊本市が公式に確認した町丁・字の面積ではありません。... -
鹿児島県河川砂防情報システムデータ(河川水位)
鹿児島県内の河川水位に関するデータです -
大分県河川水位観測データ
このデータセットは大分県内の河川水位観測局及び観測水位に関するデータです。 公開しているデータは以下のとおりです。 1.河川水位観測局メタデータ ●ファイル名:440001_river_wl_geodata.geojson... -
鹿児島市基本図(SHAPE形式_レベル2500)
鹿児島市の地形図(SHAPE形式_レベル2500、令和6年度作成)です。自由にご利用いただけますが、測量等で使用する場合、測量法第43条および第44条の規定に基づく申請が必要な場合があります。 担当課までお問い合わせください。 印刷物等に測量成果を利用する場合、測量成果の掲載箇所に出典を記載してください。 (例)出典:鹿児島市地形図2,500分の1 など -
鹿児島市基本図(PDF形式_レベル2500)
鹿児島市の地形図(PDF形式_レベル2500、令和6年度作成)です。自由にご利用いただけますが、測量等で使用する場合、測量法第43条および第44条の規定に基づく申請が必要な場合があります。 担当課までお問い合わせください。 印刷物等に測量成果を利用する場合、測量成果の掲載箇所に出典を記載してください。 (例)出典:鹿児島市地形図2,500分の1 など -
鹿児島市基本図(DXF形式_レベル2500)
鹿児島市の地形図(DXF形式_レベル2500、令和6年度作成)です。自由にご利用いただけますが、測量等で使用する場合、測量法第43条および第44条の規定に基づく申請が必要な場合があります。 担当課までお問い合わせください。 印刷物等に測量成果を利用する場合、測量成果の掲載箇所に出典を記載してください。 (例)出典:鹿児島市地形図2,500分の1 など- image/vnd.dxf
-
0いいね数
-
1054ダウンロード数
-
0利活用数
-
0コメント数
-
0評価
-
0課題解決数
-
鹿児島市基本図(DM形式_レベル2500)
鹿児島市の地形図(DM形式_レベル2500、令和6年度作成)です。自由にご利用いただけますが、測量等で使用する場合、測量法第43条および第44条の規定に基づく申請が必要な場合があります。 担当課までお問い合わせください。 印刷物等に測量成果を利用する場合、測量成果の掲載箇所に出典を記載してください。 (例)出典:鹿児島市地形図2,500分の1 など -
北九州市 基本図DMデータ(縮尺1:2500)
北九州市基本図のDMデータ(縮尺1:2500)です。 本データの座標系は世界測地系の平面直角座標系第2系です。 索引図番号・測量年は、「北九州市 基本図索引図・測量年」(https://data.bodik.jp/dataset/401005_kihonzu_index)で確認ください。...